「アイコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイコンとは

2020-09-07

note仕様

はてブからnote記事には飛べるが、逆はリンクが無い。

興味深いnote記事を読んだ後、この記事にはどれくらいはてブがついているだろうと思った時に、すぐには飛べない。

こういうことを書くと、URLにこう打ち込めばいけるとかアドバイスをもらえるけど、そういうことじゃなくて。

note記事TwitterLINEFacebookアイコンがあるところに、はてブも入れてっていう話。

例えば、あくまで一例だけど、ITMedia記事には普通にそのリンクがある。

noteって日本企業じゃないのか?

LINEFacebookよりはてブだろうって、普通にそう思うけど。

LINEタイムライン活用している人なんて、大していないだろう。むしろタイムラインの新着通知が邪魔なくらいだ。

LINEFacebookをとぼしているのではなく、はてブも入れてくれって話。

ドラマの一部二次創作(hnnm)の自治気持ち悪い

自分ドラマが好きなド素人だが

一部二次創作自治が本当に気持ち悪い。

隠れたいらしいが隠れてない

自分たちは関係者に見つからないように隠れなければならないと思ってるようだが、その方法が雑。

パスワードなら「調べればすぐわかるパスワードとして使用されてる語句」「ドラマの内容から推測する語句」の複合で関係者なら即わかるし、ドラマ見てりゃ誰でもわかる。

検索避けそもそもポータルサイト検索サイトが公開されてるサービスなのだから、そこでドラマに関連する語句略称関係者が調べないわけがない。

twitterアイコン・ヘッダー・自己紹介IDは全公開されてることを忘れてるのかと思うほどtwitterは栄えているし、ド素人が5分で突破できるものを局の社員はできないバカだと思ってんのか?

センシティブものを扱ってるらしいが何も考えてない

隠れる理由関係者にとってセンシティブな内容だかららしい。扱ってるものが本当に見られて問題ある内容なのかは知らんが、

どう考えても見つかる手法で、隠れてないのに「センシティブで隠れなきゃいけない内容」を扱うのは何も考えずに思考停止して扱ってる証拠だろ。

ここらで本当は隠れなくてもいいって思ってんじゃね?と思い始めた。

何も知らないド素人からも、関係者からも何も隠れられてないので隠れる気はないのかもしれない。

そもそも隠れようと思えばより閉鎖的なSNSがあるしな。

そもそも見つかる前提なら

見つかる前提ならせめて隠語だらけの気持ち悪い説明文じゃなく

「A作品同性愛を含む二次創作」等、日本語説明と警告を入れるなどのやりようがあるが、見つからないと思い込んでるのだろうそれもほとんどされてない。

気持ち悪い隠語作って最低限の説明すら書かずに見つかる場所に置いとく、それの何がマナーなのかさっぱりわからん

結局センシティブもの扱ってる自覚すらねえじゃねえかよ。

自覚もないのに形骸的に内輪ルール押し付けを勧めているやつすらいる、蔓延している精神気持ち悪い。

半生自治警察は人の目に存在を焼き付ける

過去内ゲバに関する愚痴垢ツイやお気持ちnoteをバズらせて、何も知らない人間にも結局存在を隠してるどころか存在見せつけにきてんだよな。

さらに前時代的な手法で隠れろという内容の啓蒙まで回ってくるので愚かとしか言いようがない。

気持ち悪い

  1. センシティブな内容を取り扱ってるから隠れたくて
  2. しかし内輪内のルールでは不親切かつ不誠実なだけで隠れられないのに
  3. 自分たちの内輪ではマナーだと思い込み深く考えもせず
  4. 内輪の半生自治警察肯定
  5. 内ゲバごと公開し存在を見せつけていく

どういう神経でやってんだ?

2020-09-04

anond:20200904205718

ワイのスマンホホもホムーがないから下の方さわるとアイコンアウェーって感じで逃げてくやで

2020-09-03

お気持ち代弁正義マン活動量ほど賛同を得られず種々のアピで強がる

パロディレベルのもの描いたぐらいでここまでdisれる“非当事者”も珍しい。


パクリパロディオマージュ


タイプA:元ネタRT・称賛→引用の態でパロディ作成

タイプB:元ネタRT特に引用の態は取らずにパロディ作成

タイプC:元ネタに触れず、引用の態も取らずにパロディ作成

タイプD:パロディ絵を基にパロディ作成

タイプE:パロディ絵をオリジナル発言


(いつも殴ってる相手と同じ扱いで済むからラクだよね)

(「これから自分ネタと絵で頑張れ」等)

相手見て石投げる正義マン、もしくはブロられアピのためにわざと特定アカ凸ってブロック誘発の可能性)


『誰かが嫌がってたら己に投石権が付与される』と思ってそう。

正義マン“本人”はあくまで「善意の人」のつもりなんだろうけど。


別件でも楽しそうにパクラーを追い詰めちゃってまあ、そんなん逃亡するに決まってるやん。

わざと逃亡をほう助してるのかな?

それとも「話しかけたら相手に逃げられる」実績を持ってる自覚なし?


RTしてパロディのつもりで描いた絵にこんな輩が投石してきたら、話なんて聞かないし、ウザ絡み扱いで無視ミュート)かブロックするでしょ大半は。

元ネタ氏の心情(空リプ)のみで勝手に動く第三者の投石、不快にもなるわな。

削除だけでなく謝罪してる人までいるの、ある意味奇跡だね。


というか、こんな輩に対して謝罪なんかしちゃダメでしょ?せめて元ネタ氏宛でないと。

「よろしければ削除してくださるとうれしいです」って自分から表明しちゃってるじゃないですか、「私が嬉しいからツイ消せ」って。

別に迷惑をかけたわけでもなんでもない。

この正義マン勝手に暴れてるだけなんだから、つけあがって無限に暴れ続けるような甘い餌(謝罪)なんて与えてはいけない。


ほら、御馳走(謝罪)をもらった後の正義マンの喜びようよ…しかもこれで終わりではなく、

自分の考えたネタイラストでこれからも頑張ってください!」

よくぞこんな言葉を紡ぎだせるものだ、ホント何様…。


でも一番笑ったのはこれじゃなく、

元ネタ載せろ!なぜ元ネタを載せない?」

元ネタ載せました」

「消せ!」

かな。笑うわホンマ。


アナ雪2ステマの人がパロディ描いてたのもウケた。

ステマの人、この正義マン乱闘してほしいな。

でもたぶんステマの人無視しそう(既にしてる)…。


あと、そのキツネザルアイコンまさか拾い物じゃないよね?

どうでもいいけど。

ブラタモリの円形のタモリシルエットのアイコンが一瞬地球イラストに見えるのは絶対意図的だろうな

2020-09-01

はてなTOP旧版にもどしてくれ!アイコンだけじゃ分からないぞ!

一目で全体が見ることができるシュッとしたTOPページが台無しだぞ!

2020-08-31

anond:20200831154421

それがねー!聞いてくださいよ!

この前TwitterDMに、自分写真(アイコン)に精液かけた画像を送ってきた変態がいるんですよ!

調べたら一人じゃないようで。世界って広いですね!

2020-08-29

梅沢富美男なんて見ればわかる通り、「女形」という文化自体ミソジニーホモソーシャルに支えられている部分があるとしても、一方でそれがLGBTにとってのファッションアイコンとして機能している側面は容易に想定ができるわけで、それを安易否定することがどれだけ暴力的かは理解してもらえるのだろうが。

オタク文化におけるそのような部分は、一方的に「ミソジニーホモソーシャル」と断定して良い、という意識自体が「オタク差別」だろうと指摘されていることに気づいて欲しいのだよな。

2020-08-27

anond:20200827165604

ツイで検索したら案の定陰キャイキり主婦腐女子たち(へたくそアイコン)がキレ散らかしてて笑ってしまった

anond:20200827165604

ツイで検索したら案の定陰キャイキり主婦腐女子たち(へたくそアイコン)がキレ散らかしてて笑ってしまった

anond:20200827165604

ツイで検索したら案の定陰キャイキり主婦腐女子たち(へたくそアイコン)がキレ散らかしてて笑ってしまった

anond:20200827130908

カラフルで奥行きのないアイコン類は最初なっとくできなかったけど

今になるとすごい才能だったなと思う

毎回思うけどgoolgeほどのトップ頭脳の持ち主集団なのになぜわかり易いサイト動線を作ることができないのか本当疑問

youtubeチャンネル管理とかmapお気に入り編集とか直感でやりたいことにたどり着ける人おらんでしょ

gmailにしても削除の方法がわからずずっと放置してた(人アイコンタップで削除とかが選べる、あと実はもっと簡単に左にスライドでも消せる!)

なぜLINEが愛されてるのか、アップルをみんな好きなのか、ほんとそういうとこだぞ

2020-08-26

ブックマーカー不思議

最近ブコメを眺めていて気付くことがある。

やたらと、デフォアイコンで、ブクマ数も少ないブックマーカーが、同じコメに集まって星をつけている光景を見ることが多い。

顕著なのがまあざっと探ってこの辺。もちろんほかにもいっぱいある。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200726132021

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/38065

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/yoshizawa81/n/n1775b2a98f6b

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200805230431

で、そういうブコメに並んでる、デフォアイコンブクマ少なIDを並べてみると、

10人~30人ぐらいの規模のいつものメンツが、

・毎度似たような順番で、

・決まって女性擁護or男性批判するブコメに星を付けている、

ということがわかる。

また面白いのが、

デフォアイコン集団が星を付けてるブコメに、いつも決まって先んじて星を付けている、あるIDが目立つ

ということ。

一体、どういうことなのでしょうか…。

↑の特徴を持ったユーザーは、同じ時間帯に、同じ記事を見て、同じブコメに星を付ける傾向があり、またそれに常に先行して星をつけるエース的なユーザー存在する、ということなのでしょうか。

とっても不思議ですよね。

2020-08-25

はてなフェミ複垢自演がひどい

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/38065

この記事への批判ブコメの一部についてる星だが

「初期アイコンブクマ数0~20弱の新しめのID」の塊が多い。

個別IDを乗せると消される可能性があるので言及しないが確認してみてほしい。

https://anond.hatelabo.jp/20200803091634

この増田違和感を覚えた記事である

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/inumash/status/1289807617993236481

への賛同ブクマに星をつけていた連中と重なるIDが多い。

はてなでこんな多数派工作したところでなんのメリットがあるのか分からないが

それでよくランサーズ案件批判できるな。

若いオタクかんざきひろを「オシャレでポップなファッションアイコン」と認識している現実理解しないと、「萌え絵」の消費実態は掴めない。

(あの辺はEDM方面から流入なんだろうけど。)

本人、作者、公式からの反応がつらい

インターネットの生きづらさを感じる。

認知」だ。本人そのものや作者から認知認知してほしい感情やまた本人側から認知する行為のものに対して否定したいわけじゃない。ただ、多すぎる気がする。

私はインターネットの中でも引きこもりROMをしており、自分のTLのみの世界で数年生きていた。そんな私が最近アカウントを新しくして鍵を開けてちょっとジャンルのことについてつぶやく、みたいな事をし始めた。

理由はどハマりしてしまったジャンルAへの感情がただ1人で引きこもっているだけでは抑えられず制御のきかないまま飛び出してしまったようなものだ。

オタク暴走ではよくあることかもしれない。

ただそのジャンルA、とにかく狭い世界だった。

まず本人(作者)がいて、それの特に仲が良いらしい絵描き、次に別ジャンルサークル活動等をしているオフ人間最後にたまに絵や文字を書いたりする人間ツイートのみの人間、とピラミッドがすぐに見えてきた。

そしてそのピラミッドの一番下にいる人間まで、ここにいる人たちを8割9割把握できるような狭さだった。

そしてそのファン層は結構「本人の反応を求めてツイートするタイプ」の人間が多かった。

直接、本人から自分妄想ツイにいいねまたきたー!うれしい♡♡みたいな内容をツイートし、またそれに本人からいいねがくる…みたいな世界だった。

ここまでは別にいい、私に他人のやり取りの世界関係無いのであ〜そういう感じね、と理解しひとりで壁打ちしてよう、あわよくば似たような壁打ちアカウントが既にどこかにいたりもしくは新しく出てきてフォローできないかな〜と思い、鍵を開けて壁打ちしていた。

つまるところ私は本人に反応されたくなかったので検索避けをしてきたつもりだったのだが、ある日その検索避けの中にもエゴサワードが入っていたのか突然存在がバレてしまった。

バレても何もしてこないならこちらはバレていることに気付かずタラタラツイートし続ける事だろう。

でも突然通知欄に本人のアイコンが表示され、と思えば本人のフォロワーたちがわらわらと私のしょうもないツイート拡散いいねしていくのだ。1ツイートだけじゃない。本人は私の過去数ヶ月のツイートを私がアカウントを作った頃まで遡り複数にわたってツイートRTしていった。

怖かった。もちろん鍵を開けて世界発信しているツイートなのだから拡散いいね自由は向こうにある。あるから別におかしな事ではないとわかっている。

だけど怖かった。本人の名前も出していなければ作品名登場人物名も何もかもを検索避けしていたつもりだった。見つかったのは仕方がない、私が先に本人や関係者のアカウント先行ブロックしていなかったとか、打てる手はまだあったと思う。

でも本人のアカウントで、いいねだけならともかくRTをそこまでするか??

ただのオタクでも「さすがに過去ツイまで遡っていいねするのは通知欄荒らすからやめた」とか言っていたりするのでその思考回路が本人にないとは思えない。

まりの怖さに一時的に私は1週間ほど鍵をかけた。

過去ツイまで遡るくらいなのだから新しくジャンルに入ってきていたファンアカウントは本人としてもチェックしておきたかったのかもなと思い、じゃあ即鍵をかけたら「そんなに見られて反応されるの嫌です」というこちからの匂わせに気付くんじゃないかと思ったのだ。

そしておそるおそる鍵を開けて2ツイートしてみた。検索も避けて、何ならそんな大したことない「〇〇かわいい」くらいの中身のしょうもないツイートを。

ツイートして1分以内に本人からいいねがきた。

早すぎる反応で確信してしまった、本人に絶対ファン閲覧用の非公開リストか何かがあるんだろう。鍵を開けて1分でもう限界だった。

エゴサした時に出てくる「〇〇かわいい」をいいねするとかはわかる。本人が褒められているわけだからエゴサしてそれに反応するタイプの人はいいねするだろう。でもこちらは検索避けをしているツイートだ。かつ、私はジャンルによくある「検索避けとして使われているけど正直避けられてなさそう」みたいな略称からもまた避けて完全に自分しか使っていないような単語の組み合わせでツイートしていたので、たまたまそれで検索していましたなんて事はありえない。

まさか逆に「かわいい」で検索していたはずもない。

その日はそのアカウントで何かをツイートするのをやめた。

本人に見つかってしまってから、何かをツイートする際「本人に見られている」という意識が私に貼り付く事になった。それが嬉しい人は何もストレスないのだろうが、私はそういうのがとんでもなくストレスタイプの、こっちからは見ているけどそっちから絶対に見られたくない引きこもりだった。

今になって思うがたぶん本人は自分に関するレビューのいいツイートRTする事で少しでも自分宣伝にしたかったのだろう。単純に自分への感想が呟かれていて嬉しかったとかの気持ちも含めて。

でも私としては「本人を宣伝したいよ」という気持ちで鍵を開けてツイートしていたわけではなかった。ちなみにたまに絵を描いたりもしていた。フォロワー0の環境で絵を無言で投げ、今日も描けたな…と思うだけ思って終わっていた。自分感情メモ代わりに絵を描いていたような感じだったので、本人に見つかってその絵も拡散されたのだが、引きこもりROMをしていて今さっきまで誰からの反応もなかった絵に突然数十人、数百人と反応がくることにどうしても怖くなってしまTwitter以外の場所に絵を移してツイートは消した。

わかっている、たぶん「嬉しい、描いてくれてありがとう」みたいな気持ちいいねしているのは。RTは「こんな絵を描いてくれる人がいるよ見て見て」みたいな感じだと思うのだ。学生の頃一次創作をしていて友人に自分創作キャラのことを話してもらえるのが嬉しかったので、自分が何かしらの本人や作者ならたぶんうわ〜〜〜〜!!!!!かわいい嬉しいありがとう!!!!!!!!って思っていただろうから

でも、もし存在に気付いていてもFAタグをつけている者だけに反応を留めるとか、検索避けがされていないツイートだけに反応するとか、何か線引きは出来なかったのだろうか。私はFAタグは「そのコンテンツ応援宣伝したい」意思のある作品が集まっているのだと思っているのでそれに対し公式が反応するのは何も思わない。

だけど、FAタグ存在するのにそれを使っていない理由とかって本人側は特に考えないのだろうか。

そういうものなんだろうか、最近は。

そんなこんなで私はそのジャンルAに公開アカウントでい続けるのが精神的に厳しくなってしまい、またひとりでひっそりアカウントを作り直した。鍵はあけているがそのジャンルAの話はしていない。

もちろん今でも好きで本人のアカウントをたまに眺めたりしているのだが、言い方は悪いがファンツイートに見境なく反応しているところを見ると、界隈にもそれぞれあるだろうがここではそんな感じの事を続けているからなかなか新規が寄ってこないんじゃないかと思った。

2020-08-24

anond:20200823232452

Twitterは一人もブロックしてない。

自分がいい人だからと嘘を付きたいところだけど、そうじゃない。

ブロック欄にそいつらのアイコンが載っかるのが苦痛から

嫌いな奴らの名簿をコレクションする趣味はない。

放置すれば大抵の人は関わり合いを避けてくれるし、ソッチのほうが楽。

ブロックによる憎しみも生まれない。

2020-08-23

30前後から二次元アイコンだった男性自分写真ネット抵抗なく上げるようになるのはなぜだ?

容姿へのコンプレックスにとらわれなくなるから

加齢によりセキュリティ意識曖昧になるから

収入社会的地位により気が大きくなってくるから

anond:20200823183636

会話が成り立つ気がしないので同じことをもう一度書くが

子どもアイコンとか直球で虐待だと思ってるからデジタルタトゥー

anond:20200823175413

犬猫はともかく子どもアイコンとか直球で虐待だと思ってるから

デジタルタトゥー

ネットに不慣れな人がお付き合いで作っただけで殆ど使わないってならともかくね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん