「裁量労働制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裁量労働制とは

2018-03-03

anond:20180303203356

まさにその通りだし、仕事できないくせに長年居座ってるだけの奴や、仕事の遅い愚図を排除する絶好のチャンスなんだが・・・日本人、まともなマネジメント全然できないの。

定時上がりを悪者みたいに言う馬鹿が未だにいるだろう?仕事においては能力と成果だけを見るべきなのに、相も変わらず精神論に基づいた心証評価をする。

効率化も進んでないんじゃないか?このご時世に紙の書式だの、儀式的な押印だのが残ってないか

高い能力や高度な専門性を持つ人には、相応の高い給料を与えて、時間自由も与えるという素晴らしい制度の筈だったんだけど。

新しい物を受け入れる事、体制が変わっていく事、生産性高く仕事をする事。こういうのができない連中が全力で足引っ張ってるな。

裁量労働制があれば、子育て世代なんか定時に縛られない分ずっと楽になる筈だったのに。

裁量労働制でいいじゃんと思ってる

今時残業代なんて流行んないし、残業代稼ぐために遠回りして仕事するやつがいから困るんだよね。

裁量労働制でいいじゃない。

会社コミットした成果を上げられたらオッケー、ダメなら減給かクビか異動か。

シンプルでいいよ。

定額働かせ放題になる?辞めればいいじゃない、そんな会社だったら。

成果を上げられる人なら他でもやっていけるでしょ。

誰でもできるような仕事でない限り、残業代は無し。

嫌なら辞める。

簡単なことじゃん。

なんでできないんだろうね。不思議だ。

2018-03-02

裁量労働制とか

プロフェッショナルうんたらかんたらとかとは全然関係ない仕事をしているのでなんだかつまらない

関係ある人は真剣に考える必要があってなんかいいなぁ

やっぱ私って生産性のないつまら仕事してるなぁ

anond:20180302213650

その通り、罰則強化が最も最優先になされるべき

ブラック企業裁量労働制なんてなくても実質裁量労働制今でもやってるってことだよね

逆にいえばそういうブラック企業裁量労働制法制化されても人件費減らない

なぜなら既に織り込み済みだから

経済界もアホかもしれないが反対してる奴も問題本質がわかってないアホが多すぎて絶望

「用件を聞こうか……」

「おお、聞いてくれか!……おっと失礼、握手はしない主義だったな。

いま我々の国では、労働時間にかかわらず仕事の内容で給料を決める裁量労働制適用範囲を拡大しようと政府工作している。

この法案が通れば経営者裁量性の名の下に労働者を好きなだけ使い放題、我が国で生まれた恥ずべき言葉、カローシがますます増え、この国は衰退するだろう。

政府働き方改革と言っているが、実態与党政府産業界の言いなりになっているだけだ。

何としても裁量労働制の拡大は防がねばならない……

そこでだデューク・トウゴウ、ターゲット裁量労働制大工作の影の主役と目されているこの男…この男を葬っていただきたい。ヤツがいなくなればシナリオは崩れる。我が国労働者をこれ以上の酷使から救うために、引き受けてくれ!」

「……わかったやってみよう。報酬は」

スイス銀行の君の口座に振り込んでおく。時給8000円かける1日8時間かける3日に10パーセント所得税源泉徴収プラス交通費1万円と諸経費5千円だ」

「……」

anond:20180302214203

裁量労働制に賛成でも反対でもないけど、

契約違反厳罰化すれば、理不尽雇用主をかなり縛り付けられる

批判ばかりしている人はこの発想がないよね。

anond:20180302215945

裁量労働制ならやるべき仕事以外をやらされた時点で雇用主をアウトに出来る

自分はそうならないと確信しているので賛成できない。やるべき仕事あいまいなまま導入されることになると踏んでいる。

これについては、多数派が正しいと思うよ。

anond:20180302215322

労基に駆け込んだところで、何も得られないんだからそもそも駆け込もうと思う人すら少ないだろ

人一人過労死に追い込んで50万円だぞ

裁量労働仕事ポジティブリストを作る+厳罰化

これがセットじゃないと同じこと起きるよ

何をさせたか契約違反だったのかが、現行の雇用制度の中では曖昧にされる

裁量労働制ならやるべき仕事以外をやらされた時点で雇用主をアウトに出来る

そういえば昨年までうちの会社裁量労働制だった。

企画業務だったんだが、朝はアメリカ、夜はヨーロッパ対応で何時間勤務だこれ、って思ってた。見なし残業時間は1.5時間。でも、明らかに皆それ以上に仕事してる。というか、労働時間評価対象みたいな雰囲気。でも、これが異常てはない現実だとも

思った‼️

裁量労働制つぶしちゃったか

やり方次第では、完全に労働者優位で日本の不合理な雇用関係刷新出来る良い制度なのに

お前ら仕事しててなんでこんなことまで自分がやらなきゃいけないんだよって思ったことあるだろ

そういうのを一切やらずに済む可能性があったんだぞ

仕事してないおっさん駆逐することも出来る

早く終わればそそくさ帰ることも可能

契約違反厳罰化すれば、理不尽雇用主をかなり縛り付けられる

この厳罰化さえ盛り込めれば多くの奴隷労働者を救えた

これだからアンチ自民は人を不幸にするんだよ

批判思考では一歩も全身しない

提案改善思考のあるリベラルやら野党勢力はいないのかよ

これが日本地獄のものだって

anond:20180302213204

安倍不支持だけど裁量労働制バンザイって人もいるんだろな。

支持政党と支持政策は一致しないこともあるから、難しいよ。

夜型裁量労働制

残業代なしでいいですか?

・昼から来ていい。そのかわり夜までいること

・週6勤務

こういう条件で募集出てないかな~

裁量労働制批判の前に転職すべき

裁量労働制が上手くいかないでしょ、というのはわかる。

適正な対価、賃金が支払われないだろうから。でも、これは現在も同じ。

労働基準法が遵守されない、取り締まれない、人事評価機能していない、などの問題があるだろう。

労働基準法については行政になんとかしてもらえばなんとかなるかもしれないけれで、人事評価行政立法でどうにかなるものでもない。

人事評価機能しない限り裁量労働制を拡大しようが、縮小しようが上手くいかない。

では人事評価に関与出来ない労働者は何も出来ないのか?違う。転職が出来る。

労働基準法を遵守しない、人事評価に納得できない、そんな職場はさっさと辞めるべき。

幸いなことに今は人手不足から次もすぐに見つかるだろう。

入る人より出る人が増えれば縮小か潰れるかなのだから淘汰され、労働力が動けば動くほど労働環境改善される、はず。

裁量労働制の拡大がいいかいかは置いておいて、自分職場裁量労働制機能しないと予想するなら人事評価が出来ない職場だろうからさっさと次を探した方がいいと思う。

anond:20180302181933

海外では機能してるやん。裁量労働制で働きたい奴はみんなエージェントつければいいんや

裁量労働制って雇用者への罰則を強くしたらメリットしかなくない?

現状、決められてないこと以外でも雇用者の支持があればやらなきゃいけないじゃん

それが、裁量労働制になって労働者が何をするのかポジティブリストで決められて、それに違反した場合馬鹿みたいな罰則が課せられる

そうなれば裁量労働制って労働者にとってメリットしかなくない?

そうなれば裁量労働制労働者にとっては雇用者へのエクスカリバーを手に入れたも同然

反対ではなくて、提案されたもの改善するならありってすべきなのでは?

anond:20180302124313

とりあえず正しいデータでやるべきだったな。

裁量労働制で上手くいってるところもあるんだろうけど、

生活残業してる人も周りにいるし

でも労働人口減ってるから生産性上げなきゃいけないしってなって、手っ取り早く裁量労働制にしたのかと。

経営者側の生産性労働に対する売上だけど

労働者側の生産性時間に対する労働なのかなって思った。

anond:20180302084836

おれもそう思う。

しかし……。

うちは夫婦それぞれ小さい会社経営しているから、子育て交代制なんだけど、たぶん世の中の男は子育ての大変さを理解していない。

おれの担当はせいぜい週1~2日だけど、その1~2日をいかに乗り切るか常に必死な状況。

考えることとやることが鬼のようにあるよ。

朝ご飯をたべた時間から昼食時間を算出

・午前中お昼寝するかどうか? お昼寝している間に昼ご飯作れるか?

・作れないならどうするか?

・昼ご飯のあとはだいたいお昼寝する。そこをどう使うか。

・お昼寝のあと、どこに遊びに行くか?

晩ご飯をどうするか? 一緒に食べるか、別々にするか?

・きのううんちしたか? それによって今日のうんちも予測予測通りには行かないけど。

・お風呂どうするか?

うちはすでに乳飲み子ではなく2歳手前だから、その間ずっと一緒に遊んであげる。近所の公園に行ったり、空港近くで飛行機を見たり。家にいるときはだいたい「むしば建設株式会社」とか「ぼよよん行進曲」を一緒にうたう。

夕方にはくたくたになっており、性欲を全開にする余裕はないよ。

裁量労働制職場で激務をこなした経験を踏まえても、育児仕事より疲れると思うよ。

裁量労働制議論見てて思ったけど

経団連とか安倍総理って、どっかで頭のネジ飛んでるのかな。

メリット考慮してもブラック労働過労死が生じるおそれがあることぐらい、分かってるはず。それなりにインテリだし。

それでもカネを優先しちゃうってのは、人としてヤバくないか競争に晒され続けて頭おかしくなってないか

過労死を防ぐためには懲罰的損害賠償制度を導入する他に手はない

裁量労働制反対とかくだらない

過労死罰金50万とかで何が解決するというのか

大企業なら数十億単位賠償金

それしかないだろ

裁量労働制?雇われ週5で働くのは古い

そろそろ1億総フリーランス時代が近付いてきてもいいんじゃないか?

かに雇われる意識から残業は辛いし、やりたくない仕事もたくさんある。

フリーランスになって雇用主と対等な立場になり、

全ての人が好きな時に仕事をして好きな時に休む社会が当たり前になったらいい。

人が嫌がる仕事には高い給与を払うことになる。

雇われて、低賃金定額使いホーダイ残業三昧て阿呆らしい。

今の法律下での裁量労働制の実現

裁量労働制話題ですが、対象外職種でも、今の法律の中で達成できるのでは?と思ってます

(1) 職種別に就業規則を作る

(2) フレックスタイム制とする。コアタイムなし。

(3) 以下の(a),(b)いずれかを適用

(a) 清算期間の中で労働時間が不足の場合は翌月繰越し(給与は減額しない)とする。翌月繰越について人事考課含めペナルティは設けない。リモートワーク可とし出勤を必須としない(=1分の自宅勤務で欠勤にならない)

(b) 完全月給制とする。

(4) 固定残業代支給する。例えば通常残業50時間程度分として計算しておいて雇用契約書に基本給、固定残業代を明記。休日労働・深夜残業代等が発生した場合も固定残業代内であれば追加で支払わないこととする。固定残業代の使い切らなかった部分は翌月以降に繰越す。

裁量労働制の本当の目的正社員区分消滅だと思う話

裁量労働制を入れる入れないで紛糾しているが、一足先にこれを導入してるIT業界特にweb系がどういう経緯をたどったかを見れば

この法案正社員という区分を完全に消滅させるものだというものがなんとなくわかって来た、増田も多いと思う。

というか、この法案ビビってないのITエンジニアだけだしね、もうとっくにその働き方になって久しいから。

・今やweb系は大半が派遣請負で成り立ってる

メガベンチャーだろうがどこだろうが、チーム10人いたら7割以上は派遣請負で、プロパーの指揮、という体制が多い、ま、要は「ドナドナ

理由としては、まぁ色々あって後述するけど、ずっと派遣請負って訳でなく、元々は裁量労働制年俸制の中でweb系の正社員としてキャリアを積んでた人がほぼ100%だったりする、4~5年くらい前までは裁量労働制の正の側面を享受できて回ってた業界だったからが理由

なった理由はいろいろあるが、いい側面は、明らかに怪しいどっかからお金貰って書いてるであろう、有象無象意識高い系技術ブログの賛美記事に譲るとして

ここでは暗黒の側面について書いておこうと思う

IT業界自殺率うつ病率は実はプロパー(正社員)がダントツ

ここがミソ、IT業界といえば、うつ病生産工場とか自殺者続出のブラック業界というが、実は派遣フリーランスではこれにかかる人はほとんどいない

何故なら炎上案件ブラック職場なんて、金だけ貰って仕事もせずに逃亡すればいいし、こんな環境仕事できる訳ねーじゃんクビにしたけりゃすれば?代わりに来る奴がいればな!と強弁できる(マトモな派遣会社なら、酷い案件職場に騙して連れて行って抗議受けたら、営業から上長まで謝罪に来るレベル、俺は過去役員が頭下げに来たところまでは体験したことがある、零細SESはお前の責任じゃ!とか開き直るが、そんなところは職場ソースコード爆弾仕込むなり、ファイルサーバー滅茶苦茶にして、便器の前にウンコして、労基と税務署にチクって、ついでにあの会社社長ヤ○ザと付き合いあるみたいで怖いですとか警察相談してからとっとと辞めればいい)

その上に訳のわからん零細SESweb系なんてぶっちゃけ簡単に受かるからバイト感覚で渡ったり、ヤバかったらとっととバックレて他所へ行けばいいからというのが理由

無法がまかり通ってるから、アホみたいにいやがらせのつもりで会社都合の解雇みたいにしてる馬鹿経営者もいるけど、寧ろ失業保険さっさともらえてラッキー、3か月くらい遊べるじゃん!!くらいにしか感じないのよ、この業界で1年やってこれくらいの考えになれば、ずっと続けていけるようにはなるし、大体みんなそんな感じです。

しかし、プロパーになるとそうはいかない、なまじやりがい搾取で回ってきた業界から派遣に身を落とすなんて死んでも嫌だって人が、進んでプロパーになりたがる傾向が強い、実際はちゃんとした会社を選ばなければ、それこそ特定派遣の様に正社員派遣の最悪なところだけを集めた働き方みたいなのに陥る可能性が高くなるから

ちなみに、この業界ではブラック正社員とか、全盛期の特定派遣よりも悲惨からね、自殺率精神疾患率もダントツでここら辺が多い。

から自分の命を守るために、かつてはプロパーで働いてたのに派遣に下がったり、フリーになってるという人が多いといのが、IT業界実態ってところがある。

別に派遣が悪いわけではない、糞みたいな会社なんて入るだけなら簡単からバイト感覚で食ってムカつくなら職場で荒れてバックれたらいいし

ちゃんとしたところとかでなら、長くそれなりにいい待遇給料で働けるところが多いしね、そこがコネ人間関係もつながるわけだし。フリーフリーならではの面白さや、仕事を選べるというメリットがある。

ただプロパーになるなら役員レベル、もしくはよっぽどの大企業や非IT系以外ではやめておいた方がいい、というのがこの業界の正直なところ。

長くなったが、今回の裁量労働制は再提出する気満々だから近い内に通るだろうけど、そうなった場合、全業種がこんな感じの働き方になるだけです、はい

これを酷いと考えるか、いいじゃんと考えるかは、個人資質性格による部分が多いと思うけど、マトモな企業に行けるまで、糞なブラックは腹いせにどんな迷惑行為してもバックレたら追跡できないっていうのは、俺にとってはよかったとは思うよ

でも、結婚して子供いるって人は一番大変な働き方になるだろうね、これ

anond:20180302084913

俺も裁量労働制がある職にいたことあるがまさにそうだった

金もらってんだろ仕事しろ!が上の口癖

既婚者は婚期が遅くなって、結果40手前で初子というケースが多い

女性場合は35ぐらいで初産なのかな?25とかで早く産みたくてもそうさせない環境から気づいたら小梨ばっか

裁量労働制が導入されるとどうなるか

業務量はかなり増える

いくら働かせても給料変わらないのだから当然である。ある大手企業では、プロパー社員には予備費は要らない(外注費には要る)、何故なら裁量労働から、という発言役員層が平気で言い放っている。

もちろん、業務量が多いから無理という理由上司から業務指示を断ることは出来ない。

事実上の定時は22時であることが多い。何故ならこれより遅いと深夜手当が発生するからだ。たまに日付をまたぐことがある程度に業務付与される現場が多い。

個人主義になる

業務量が増えて自分仕事をこなしてかつ身を保つのが精一杯になるので、自然個人主義になり、他人業務に興味が薄れる。他人仕事を手伝うのはもっての外。ただのバカとみなされる。

労働時間が長くても、倒れても、いずれも自己責任になる

建前上、業務量を裁量コントロールできることになってるので、過労死ラインを超えて働いたとしても、業務コントロール出来ないお前が悪い、調整しろと言われて終わり。

過労やメンタルを壊して倒れても同じように倒れた人が一方的悪者にされる。「そんなになるまで仕事したお前が悪い。そこまで働けとは言ってない」で終わり。

から裁量労働会社で過労が労災認定されることは原則ない。

独身率が上がる

こんな業務状態なので良い結婚相手を見つけづらくなる。仮に結婚してたとしても、早く家に帰れないので離婚率も上がる。したがって独身社員ばかりの現場になる。

いずれも複数会社で見てきた現実である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん