「裁量労働制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裁量労働制とは

2018-03-01

裁量労働制現場レベルメリットを挙げてみる

二つしかないけどな。

1.出社時間を多少柔軟に出来る

たとえば、9時が定時の会社場合、通常なら9時1分に出社したら遅刻扱いだが、裁量労働場合遅刻にならない。

フレックスでも同じではと思うだろうが、いまのフレックスほとんどコアタイム制なので、コアタイムを超えて出社したら同様に遅刻となる。しかし、裁量労働場合遅刻にならない。

遅刻癖のある人にとっては地味に有難いのである

2.原価計画管理が楽になる

たとえば、増田の勤務先であるSIer場合、ヒラ社員主任クラス社員プロジェクトの原価管理を行う。

その原価管理を行うにあたり、人件費の扱いがかなり頭を悩ますことになる。

近年の会計監査の強化の煽りで、人件費に対する監視がかなり強まっているからだ。

人件費は、実績が計画時より増えてはいけないし、かといって少なくなってもいけない。人件費1億を見込んだプロジェクトで、残業が少なくて済んだので9000万で着地した、ということになったら、会計監査で指摘されてしまう。9900万くらいで着地させないといけないのだ。

から残業を見込んだ人件費を設定しろ、と言われても簡単には出来ない。

裁量労働制現場であれば、残業代は見込まなくて良いので、原価の計画管理が非常に楽になる。

もちろん裁量労働制にはデメリットも多いが、この二つのメリット特に後者無視できないほど大きいということは反対論者も認識しておくべき。監査が近年本当に煩くて、如何に監査対応負荷を下げるか、どの企業も頭を悩ませてるから

裁量労働制

もう適用されている私はどうでもいいので、あまり見てないけど、なんか国会裁量労働制の平均労働時間で揉めてたらしい。

私は裁量労働制適用されて働く研究所主任研究員だ。

ここ最近の月当たりの勤務時間は130hくらいなので、裁量労働謳歌してる組になるのか。

他の業種は知らんけど、研究所場合は成果上げ続ける人は、好きで仕事してたり、プライベートでも同じ様な研究をしてたりする。

こうなってくると仕事プライベート区別がなくなってくるので、裁量労働適用すればいいし、そういう人は残業つかない分は昇格で補えるので適用しても問題は生じないと思う。成果に見合う評価が貰えなければ転職すればいい。

しかし末端の人件費を削りたい経営者意図を反映すると、多分、単に給料が下がる

それが悪いとは思わないけど、怒る人は多いだろうな。

裁量労働制

問題点がわかってない解説が多すぎる

裁量労働制などなくても、

ブラック企業サービス残業一定残業代を払えばそれ以上払わないということを今でもやっている

よって裁量労働制採用されても人件費は劇的には下がらない

裁量労働制企業側の利点は「今まで違法状態だったのが合法になる」ということだけ

違法状態といっても実質ザル法からたまに問題になるだけ

裁量労働制が削除されたからといって救われない労働者は大量にいる

野党法律に明記されるという形式的なことには大反対するけれども

現実問題にはたまに批判することはあっても本気で取り組もうという姿勢はない

2018-02-28

anond:20180228171648

裁量労働制裁量には業務量が含まれてない。自分が早く終わるけど同僚がいつも遅いとなると、仕事が早い自分に難しい、めんどくさい仕事がどんどん集中してくる。

日本人幹部成果主義に慣れてないから、成果評価はできず、結局給料ほとんど上がらないまま、失敗する。

成果主義裁量労働制富士通10年以上前実践して失敗してるから、本読んでみw

anond:20180228171648

しか無能は淘汰されて有能が生き残るのだが、じゃあそれで残った有能はハッピーになるのかといったら、

多少給料は上がるものの、残った少数の有能に仕事が集中して過労死ラインを余裕で突破

というのが裁量労働制業界を見ての感想

anond:20180228171648

裁量労働制がどういう物か全く理解しないで、とにかく反対したいだけなんだよな

anond:20180228175640

フレックスタイム制にはコアタイム必要裁量労働制のほうが自由なように書いたり。

これはそうだね

フレックスタイム制でもできることを、裁量労働制でないとできないかのように間違っている」

ならそのとおりかも

anond:20180228175433

他人フォロー仕事に入ってなければやらんくていいんやで。むしろやらされたら違法。それが裁量労働制のいいところなんや

anond:20180228174959

フレックスタイム制でできることをわざわざ裁量労働制の利点のように語るのは間違いですよね。

例えばフレックスタイム制にはコアタイム必要裁量労働制のほうが自由なように書いたり。

anond:20180228174129

俺はどっちがいい悪いと言いたいわけでは全くなくて

「こいつは裁量労働制フレックスタイム制と間違えている」

判断できる言動がどういうものか思いつかないから聞いてるんだよ。

例えば

裁量労働制なら仕事が早く終わったときにはその分早く帰れる」

って良くある擁護だけど、これ見て「裁量労働制フレックスタイム制と間違えている」とは全く言えないでしょ?

anond:20180228155129

フレックスタイム制裁量労働制下位互換のように言ってるあなたも相当間違えてますよね。

わざとなんですか。

裁量労働制反対派みんな無能

裁量労働制になると周りがどんどん仕事終えて帰宅していく中取り残される奴が出てくる。

要するに無能あぶり出される働き方。

それが嫌なんでしょ?

はっきり言ってそういう人は企業にとってマイナス労働力なんだから、時給で生産性とか関係ない警備員みたいな仕事が向いてる思うの。

そうやって人材最適化されれば、全体の生産性上がるし良いことだと思う。

無能は頑張って生産性上げてからチャレンジしてもらいましょ。

anond:20180228154314

裁量労働制でも業務量が多ければ勤務時間は短くできない」はそのとおりだが

フレックスタイムと間違えてる」というのはわからない

フレックスタイムからって「8時間働いたら帰っていい」なんてことは無いし

裁量労働制擁護してるやつみんなフレックスタイム制と間違えているのわざとなんですかね。これが工作活動ってやつですか

日本で働いていると強制連行従軍慰安婦もあると思える

満員電車

痴漢

心も身体暴行する性犯罪

未だに「痴漢犯罪」などの電光掲示板みると「何を当たり前の事を書いているんだ」と悲しくなる

時間残業

残業代未払い

それらを正当化するための裁量労働制導入…

この国ならやりかねない

裁量労働制により、夫が軟禁

また、夫は帰宅できなかった。

夫を軟禁している会社商品CMバンバン流れるの見て、気持ち悪い。

お前らが裏でしている事、最低だよな。

人間だと思ってないだろ。

もし、夫が過労死したり、病で倒れたら、お前の会社悪事を全部バラしてやる。

裁量労働制と言う名の「定額働かせ放題」で働いた感想

anond:20180227003158

裁量労働制人類には早すぎる。名言だと思う。

少なくとも日本人には無理だと思う。

自分は有名でも大手でもなく、業界4番手だか5番手だかよく分からない企業で働いてた。

自称業界ナンバーワン企業(この時点でお察し)。

新卒で入り、労働契約意味も分からぬまま、会社に言われるがままにサインし、定額働かされ放題はスタートした。

裁量労働制なのに裁量がない

裁量労働制本来裁量があり、遅刻早退という概念がなく、そもそも出勤するかどうかさえ自由なはずだと思うんだけど、そんなものは幻だった。

女性活躍を謳いながら、女性妊娠には厳しい

裁量労働制は柔軟な働き方云々という話があるけど、少なくとも自分が働いた企業女性活躍は建前だった。働いてる女性も、転職する手間暇をかけるより慣れたところのほうがマシと割り切って働いている感じの人が多かった印象がある。

このへんは裁量労働云々よりも、コンプライアンスというか人権というか、管理職レベル人間が何も思わずこういうことを言ってしまう程度の学のなさ、もしくは罰せられない環境のせいだとは思うけど、「定額働かせ放題」の悪影響だったと自分は感じた。

残業代を払わないので「人件費」という概念がない

どれだけ面倒な仕事だろうが、どれだけ時間がかかろうが、上司がやりたいと言ったらやる。

基本は人件費は「定額」なので、仕事時間換算して生産性アップという発想がない。

人事評価制度形骸化しお友達内閣的になっているので、長く会社にいるほうが偉い(直行直帰は悪)という謎の社風になる。

無駄会議や付き合い残業が多い。

なぜなら、早く帰ると「あいつは仕事をしていない」と後ろ指を指されるから

上司が帰るまでは帰れないという裁量労働制とは真逆文化が醸成される。

仕事が早い人ほど、同じ時間でたくさんの仕事をやる羽目になる

どこの会社でも似たようなものだとは思うけど、処理速度が早い人ほど多くの仕事をやらされる羽目になる。

裁量権などなく、上司の指揮で上から降ってくるのでやらざるを得ない。

なんなら仕事ができない人間の間に合いそうにない仕事まで間際で振られたりする。

でもそれは査定には無関係

人事評価形骸化し、お友達内閣化する

時間評価しない。仕事の速さは考慮されない。

仕事の中身は上司理解してない。なぜなら上から下に振るだけが管理職仕事から

このような様々な形骸化を経て、人事はお友達内閣と化す。イエスマンしか生き残らない。

NOと唱えた人から辞めていく。

分かりやす営業だと、こういうのがあった。

目標達成が50%でも、遅くまで残って努力してる人の方が偉い、なぜなら努力してるからという理由後者の方が査定が高かった。

前者は目標達成してない上に定時で帰るなんて何様、という謎の評価

残業代は出ていないので、評価基準労働時間になる謎現象

結果として仕事ができる人から辞めていく

このような様々な無駄コンプライアンス等を無視した謎の“社風”によって、仕事ができる人や転職できる人は転職していく。

残るのは、この社風に感化されてゾンビ化した人や、ランナーズハイになってこれが最高と思っている人たち。あとはご家庭の事情などでやむを得ない方々。

2018-02-27

裁量労働制毎日人が死んでるって本当?

テレビ議員が言ってたけど、本当にそんなにやばいならやめてほしい。

経団連裁量労働制推進らしいけど、経営者はそっちの方が美味しいって思ってるんだよね?

裁量労働制って成果主義とセットだよね。成果主義といえば富士通っぽいけど、大失敗したって本を10年くらい前に読んだ気がするよ。

裁量労働制って、外から成果つけてくれる業種例えば研究者ならいいけどさ、

今回から対象にされてる業務に合うのかなあ。

あと、裁量労働制って成果の測定が大事だと思うけど日本企業に成果測定できると思う?

裁量労働制やら高度プロフェッショナルやらホワイトカラーエグゼンプションやらは

年収職種要件にしなくていいから在宅勤務のみを要件にすればもっと反発も少なくなるだろうし

最近はてな村話題満員電車を減らす対策にもなるだろうに

裁量労働制です。」

裁量労働制ですが、8時30分に出社して、17時30分を過ぎてから退社してください。昼休み12から13時までです。」

残業代は出ません。裁量労働制なので。」

2018年になってもこんな言い分が通ると本気で思っているのか……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん