「消費税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費税とは

2023-08-01

ガソリン高騰のためストしましょ

国は補助金減らすけどガソリン税消費税を減税あるいは免税を考えていませーん

9月末には補助金がなくなりリッター200円超えらしいっすよ

自民党財務省国民生活無視するなら、ストしましょ

おまえらが何もしないなら、俺らは知らんでいいと思います

2023-07-30

anond:20230730123258

1億総史書になるべき

全ての税金司書の育成に使うのが正しい

消費税は200%だ

2023-07-29

政治家になるより

死ぬほど稼ぐ経営者トレーダーになったほうが日本に貢献できる気がするから

から日本のためにを連呼する政治家が信用できない

特に具体的に策もないのに消費税廃止とか駅前で叫ぶなうるさい

2023-07-28

いま消費税を上げるタイミングじゃないの?

物価上昇率が2%を超えているし、いま消費税を上げるタイミングじゃないの?

これまで「リフレ派」の人たちは「デフレ消費増税とか標準的経済学に反している」などとさんざん喚いていただけど、物価上昇率が2%超えても消費増税してはいけないの?

「消費が加熱して景気がいいわけじゃないから」と言うんだけろうど、諸外国付加価値税インフレ不況がひどかった1970年代から80年代にかけて上昇しているよね。

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/103.pdf

そもそも消費増税反対派は、増税反対の声が大きい一方で、予算人員の不足で苦しんで現場崩壊寸前のいる教育介護、保育の状況には全く関心ないよね。明らかに増税の前に無駄な人を減らせ!」という政治犠牲者なのに。

要は論壇商売消費税批判しているだけなんだよな。くだらないし腹が立つ。

2023-07-27

anond:20230727110643

ブコメでも指摘したけどあんまりまれていないようなのでここに書く。

そのガバガバな表を今すぐ取り下げろバカタレ

追記ジニ係数の数値の比較ガバい。詳細は追記最後の方で)

皆さんが疑問に思っているこの表の1997年給与平均/中央値の664万円/545万円のソースはどこか。

結論を書きますね。これは1995年調べの前年の世帯所得平均/中央値の数値です。

ここら辺の記事斜め読みしたんですかね。

https://financial-field.com/income/entry-128313


ちな「平成7年 国民生活基礎調査の概況」/1世帯当たりの平均所得金額

https://www.mhlw.go.jp/www1/toukei/ksk/htm/ksk020.html

平成7年 国民生活基礎調査の概況」/中央値世帯全体を二分する所得金額境界値)

https://www.mhlw.go.jp/www1/toukei/ksk/htm/ksk021.html


いいですか。この表はつまり世帯所得年収比較したバカタレ表組ということです。

もう一度書きますよ。この表は、世帯所得と、一個人年収比較した表です。


あのさあ……そら差も出ますわなあ!


かに日本の平均年収中央値も下がり続けてるけどさあ。

この表はなんだい? バカなのかな?

1997年の平均年収が664万円って探しても出てこないよーってブコメもあったけどさあ。

出てくるわけねーのよ。年の時点で間違ってるんだから


2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況(最新)の内容だと、平均所得(世帯)は545.7万円、中央値は423万円なんですわ。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/03.pdf


かに下がってるよ?

でもさあ、労働人口減ってるとか(追記労働人口生産年齢人口に訂正します)、ジジババ増えてるとか、核家族化とか色々ある中で、全世帯所得平均の数値であーだこーだ言うのはアホですよ。

高齢者世帯以外の世帯」の所得平均は1996年 約714万円→2021年 約665万円。

減ってるけど50万円なんだよ。いいですか? 「200万円以上も高いんだよ」ってなに?

(各種世帯所得等の状況 /図8 各種世帯1世帯当たり平均所得金額の年次推移より)

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/03.pdf


ちなみに「児童のいる世帯」の1世帯当たり平均所得金額は令和2年の813.5万円が昭和60以降で「過去最大」でした。

示唆的だなー。比較的金持ってる奴らだけ子供作るようになったのか、女性社会進出が進んで2馬力所得が増えたのか、その両方なのか、はたまた別の要因なのか……。(ジジババと一緒に住んでるとかね〔結婚妊娠を期に親と同居 等〕/年金所得)

まあそれはさておき、この表のバカタレ具合は伝わったと思う。

ブクマカも頼むわ。日本叩けるーつって考えなしに乗ってんじゃねえよ。マジで

そら経済停滞30年、増税社会保険等の増額で可処分所得は減っていて景気が悪いのは同意するけどさあ。


世帯所得」と「年収」を比較して昔の方がーとかバカですよ。

勘弁してくれ。

追記

じゃあ世帯所得じゃなくて年収ではどうかというと、1997平均年収467万円、2021年平均年収443万円。

減ってるねえ。24万円。200万円じゃねーじゃん。やっぱり嘘じゃないか

いい加減にしろ

国税庁 令和3年分 民間給与実態統計調査

https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2021.htm

国税庁 平成9年分 民間給与実態統計調査

https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/1997.htm




フリーハンドお気持ち追記

俺の怒りポイントいまいち伝わっていないようなので書いていくと、これブコメにも書いたけどTwitterにも少し漏れ出てるんだよ。

しかもあのバカタレ表のスクショと一緒に。

これさあ、もしもだよ? もしもさあ、Twitterでバズってさあ、そんでコミュニティノートとかついちゃってさあ、まーた左派デマばら撒いてるってことでTogetterなんかにまとめができちゃってさあ……ってなったらどうする? こういうことを考えるわけよ。

そうすると「あいつらはバカから」ってことで、より断絶も広がるし、エコチェンも増幅されちゃうわけじゃん。そういうのが俺は嫌なんだよ。

日本叩くなって言ってるんじゃねえ。もうちっと自分の頭で考えて叩けって言ってんだわ。

そういう意味では手前味噌だけど同じプラットフォームから指摘が入ったってことにはある程度の意義があったと思うよ。

から指摘が入って、外からどう見られるかってことをもう少し考えてほしい。

それとこれを日本経済擁護が書いてあるっておったまげな読解してるヤツもおるみたいだけど、経済停滞30年、景気は悪いって書いてあるだろ。

それでも足りないなら俺の立場を明らかにするためのもうちょっと書くと、他国経済成長や競争やってるときマイナス成長ってなに?とか思うわけ。

景気悪いって言ってるのに増税しか消費税おかしいだろって思うわけ。日本経済政策はまったく評価していません。


その上で言っちゃうと元の増田は「デマ」って評されてもしょうがない内容じゃん。タイトルは嘘。根拠にしてる表の数値も嘘。

そういうものを無条件に信じちゃう危うさよ。こういうことを繰り返しているとまっとうな批判相手にされなくなるわけ。これも指摘したい。

そして、こういった指摘を読んで、それでも今回自分結論感覚は変わりません。っていうのであればそれはそれで結構

でもひとつ事実確認をしておくと、1995年調べの世帯所得2021年年収比較して給与が200万円減ってるって表を信じてコメント欄で盛り上がってたのがお前らなんだよ。そこは認めていこう。

あとジニ係数に関しては、俺がよく分かっていないので言及していないだけです。

書かれている数値に嘘はないようです。

(※追記:訂正します。詳細は下部)

どういう意味かというと、書かれていない数値があるということです。

それは「再分配所得ジニ係数」で、2017年の数値は0.3721です。

元増田でも再分配について言及があり、この指摘に対するエクスキューズになっていますが、そこまで言及するのであればこの「再分配所得ジニ係数」の値にも触れておく方が誠実で、どうも恣意的ものを感じ信用できないヤツだなと思いました。

(※追記:よくよく調べたところ、1997年ジニ係数は見つけられなかったものの、比較ガバがありそう。まだガバあんの?マジで

1996年

当初所得ジニ係数」は0.4412

再分配所得ジニ係数」0.3606

1999年

当初所得ジニ係数」は 0.4720

再分配所得ジニ係数」は0.3814

2017年

当初所得ジニ係数」は 0.5594

再分配所得ジニ係数」は0.3721

え、1997年ピンポイントデータは見つけられなかったけど、ひょっとして1997年の「再分配所得ジニ係数」と2017年の「当初所得ジニ係数」を比べてめっちゃ上がったとか言ってる? だとしたら本当にお前ふざけんなよ)

厚生労働省 図表1-8-9 所得再分配によるジニ係数改善の推移

https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-08-09.html

内閣府 所得再分配によるジニ係数の変化

https://www.cao.go.jp/zei-cho/history/1996-2009/etc/2007/pdf/191120sankou_03.pdf


多分最後追記

1995年世帯〜を1995年調べの前年の世帯〜に修正しました。

anond:20230727172308

消費税調整前か後かわからんけど、消費税上げた年の物価が跳ね上がってるから調整前な気がする↓

https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPI&c1=JP&s=&e

2020年100として、1997年は97.67、2022年102.25となっている

まり1997年基準とすると物価

102.25/97.67=104.69

4.69%増えたことになる

1997年消費税5%、今は10%で5%増えたから、もし消費税調整前の値だったらだいたい消費税分増えた程度(軽減税率もあるから多分物価も少しは上がってる)、調整後なら4.69%物価のものが増えている

キトーから間違ってたら指摘よろ

2023-07-25

anond:20230725162446

適格請求書行事業者として登録できるのは、消費税課税事業者です。法人個人事業主フリーランスなどの事業形態は問いません。ただし、基準期間の課税売上高が1,000万円以下の免税事業者登録できません。

https://www.ntt.com/business/services/application/crm-dm/bconnection/lp/article-procedure-invoice.html

より引用

 

さら声優組合は「個人本名および事務所の住所=居所が公表されるインボイス制度は許せない」と主張している。

ストーカー本名住所がバレたくなければ登録できない。

ぼく「日本欧州にあったらなあ」

???EU加盟するには消費税15%以上が必要だぞ」

2023-07-23

賃上げさえしてくれれば消費税一律10%でもよかった

賃上げさえしてくれれば、消費税が上がっても払えるから一律10%でもよかった。

賃上げしないか軽減税率にも賛成した。けど、その結果がインボイスだった。

賃上げしないかインボイスになった。全部賃上げしないせいだ。

いつも弱者負担させられる。くさってる

免税事業者消費税請求するのはおかし

消費税納税しないのに請求するのは不当だと思う。

もしも免税事業者消費税を払わなくてもよくなれば、消費者消費税分の出費を抑えられる。免税事業者も売上が増えるだろう。ウインウインのはずだ。

なぜ免税事業者はそうしない?

免税事業者消費税請求するせいで消費者は苦しめられている!

2023-07-22

anond:20230719135310

最低賃金上がれば中小企業は潰れるぞ

そんな会社社会のために潰れろ〜

インボイス導入で消費税払うだけで成り立たなくなる仕事は辞めたほうがいい

そんなクソみたいな制度おかし

それがはてなブックマーク

anond:20230722112337

いつまで野党議員が味方だっていう幻想にいるの?消費税上げたの誰だよ

2023-07-21

anond:20230720123521

また壺さんか…

https://www.tokyo-np.co.jp/article/188022

立憲民主党など野党七党はいずれも消費税の減税か廃止公約に盛り込む。一方、自民公明両党は減税に反対だ。

2023-07-20

大義

勤労

全員働かなかったら社会が回らない。広い意味家事とかも含むんだろう。狭義には賃金が~みたいなのあるが。

かつて勤労してたから老後はサボるのもまあセーフ。

不労所得の人、ヒモとかはちょっと怪しい

納税

勤労とほぼセットになってる(庶民的には)。不労所得にもかかるのも制度的によい。

消費税とかなかったら子供が直接は払わないのもまあわかる。

納得いかない税も多い

教育

保護する子女を15歳まで教育受けさせろ。これはわかる。

保護する子女が居ること前提なのがおかし

2023-07-19

> 「財務省側は税収を上げたい。税率を上げたい。新税を導入したい。たとえば、消費税を新しく導入したという人はレジェンドになって、財務省の中で名前永遠に残る。そういうもんなんです」

死んでも石を投げられて楽しいの?

2023-07-18

anond:20230717185454

外食税を取り立てる先は飲食店になんだから、結局インボイス消費税と一緒で「私たち値上げして税金分増やしたけど経理が複雑で払えましぇーん」とか言い出すんだぞ

2023-07-17

anond:20230717025233

きもちはくむけど、そのきもちを今すぐにとりあえずなにかを叩く方向にだけ使うのはもったいないと思うよ

その叩くカロリー消費で満足してシュンと収まっちゃうでしょ

サラリーマンとか退職金かに増税するのはそこにお金がたまってるから増税ちゃうんだよね

その増税対象とか節税してるとかのいわゆる「お金持ち」のように「お金もってる」ということつまり「使ってないお金がその場にある」ということが増税対象になるの

それはお金持ちにもあたるけどついでにギリギリサラリーマンにもあたるってわけ

それをサラリーマン節税できないのは、もらう分を手にとる時点まで自分対応できないんだから否応なく手取りからとられるから節税もなにもあったもんじゃない

お金がいったん手にわたってそれを回収する手立てをいろいろやってるならまだしももらう時点で減ってたらたまらない

これに対抗しうるのは「月一」とか「退職時まとめて」とかで額をおおきくしない事

週払いにしたり定期的な評価でわけたりすれば節税にもなる

日本以外は週払いのとこ多いよ

そのほうが消費もたかまる

毎週末飲みに、なんて文化はそういうところからきてるんだけど日本は体調だけ気にしておけばいいくらいに豊かなんだね

金持ちから税をめいっぱい取って自分節税する方法は、使う事やお金を持たない事

お金持ちって目につくそ節税スケールがでかいだけでモノやコトに変えるのは小さな額でもできるしむしろ免税対象なんてものがあるからやすいはずだよ

使わない金だけ発行しても意味がないからね

あとインボイス増税効果はそれほど大したことないし中小もしなないし声優も泣かないよ

あれは仕入れにかかる消費税の支払いを免除されるかどうかなので

100万円で仕入れて160万円で売るのに10万円の消費税がかかるんだけど指定業者から仕入れたら10万円納税しなくていいわけ

これ材料仕入れじゃなくて普通に購入を110万円消費税込みでしてたらべつに変わらんのね

10万円を売ってくれた業者が払ってる(はず)なので

売り上げが60万あるところに所得税やらその他費用がかかって最終的に利益が10万円くらいになるところに10万円課税されてゼロから死ぬってわけではないの

仕入れ以外で買ったものさらに160万から110万円引いた売り上げに対して経費だからさらマイナスしてやろうって手が使えなくなるだけ

この税の回収がおおきな話題だけどこれをするために架空領収書とか架空発注とかができなくなるようにすることのほうがだいじ

意外とそういう問題視して声をあげることについては対策されて「やいやい言われたからひっこめた」ってコトにならないように程度は考えられてしくみはつくられてるんだよ

マイナス消費税ってやる価値あると思わない?

消費した分の10還元されるみたいなさ

そしたら消費が増えるわけじゃん

んで、消費が増えて企業が儲かれば企業から税金取れるわけじゃん

消費税が無くなろうが、最終的に得られる税収が増えればいいわけで、これってやる価値あると思うんだよね

国民から税金取るのは辞めて、金持ち企業を沢山作ってそこから税金絞り取るシステム作る方がずっと合理的でしょ

やれよ

岸田がブチギレて

消費税100%年金廃止健康保険廃止日本解散!とか言い出したらどうすっぺ?

2023-07-16

anond:20230716155924

インボイス導入で声優が「廃業危機」涙の訴え どれぐらい負担が増えるのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e05c998916b77e71a4034c609dfb4dab91142f0

この記事のこの部分

免税事業者から100万円の仕入れがあった場合、その10%の10万円は仕入税額控除できず、その分の負担が増えることになります

違うよね

100万円の仕入れがあった場合税込み110請求してたんだよ

から10%の10万円を仕入れ控除できてたわけ

100万円の仕入れ税金を乗せなきゃ、仕入れ業者負担は変わらない

払ってない税金が控除されないという「あたりまえ体操」の世界

問題は、100万円のサービス税込み110請求してることなんだが、そこは表に出さな記事になってる

から仕入れ業者は、10万の税金分を払っているにも関わらず、控除ができなくなる

これまでは控除されていたから、実は20万の免税だったんだよ

免税業者納税せず、さら納税されない「無」で控除されてた

免税事業者であることに負い目を感じる必要はなく、堂々としていれば良いと思います

100万円のサービス税込み110請求してる免税業者は、幾ばくかの負い目は感じても良いんじゃね?


外国旅行者相手税抜き販売する免税店は、仕入れ消費税払ってるでしょ

でも、旅行者から消費税は取らない

免税店から

したら、過大に仕入れの税負担をしてるんだよね、免税店

ところがさ

国内向けの免税業者は「仕入れ消費税が掛かっているか相殺のために請求して良いんだ」と堂々と請求してたのよ


インボイスの話はすげえ前から言われてて、準備期間も長くながーく取られてたのにさ

なんで、施行したら突然困りだすのよ

意味がわからないよ



サラリーマン増税

なんつうか、これを「インボイスと同じww」みたいに言ってる人の世界はどういう世界なんだろう?

インボイス制度は免税枠をなくす制度じゃない

免税枠は今まで通りあって、きっちり優遇対象

免税されながら消費税分を請求して、ポッケナイナイする権利も失われない

定価一万円に、消費税を1000円乗せて、11,000円を請求した上で、1000円を懐に入れて良いんだよ

インボイス制度は、懐に入れて国庫に納められてない「無」では控除できませんよというだけの話だ

これまで通り堂々と、免税される税金分を「サービス料で徴税じゃぁありません、益税とか無知丸出しww」と嘯きながら請求すればいいじゃないですか

なんでしないんですか?

円安はどれくらいまでが良いのか

政府にとって円安は税収が上がるのでよい。

中小企業そもそも利益を出してないので税金を納めておらず、海外輸出もしくは海外子会社で稼いでいる大企業円安利益が上がるので税金が増える。

原料高等によって商品価格が上昇した分だけ消費税収も増える。


Redditを見ていると米国人からするとやっぱり安いらしく、日本不動産をどうしたら買えるかは定期的に話題になる。

海外仕事を得つつ日本で住むには、というのも話題になる(ワーキングホリデービザがないのでダメだが)

2023-07-15

日本人は全員Dの一族だわ

国家毎に強い業界ってあると思うけど、

日本で唯一潤ってる業界って中抜き業界なわけで

日本が大部分の税金を溶かしている業界でもある

消費税10%ゆうても1%を国のためにおさめて残り9%は中抜き

所得税20%とか払っても2%を国のためにおさめて残り18%は中抜き

なんとか利益出して法人税15%とか納めても2%を国のためにおさめて残り13%は中抜き

おまえら奴隷DNAがあるから搾取されるのに喜び感じるかもしれないけど、俺は西洋の血が入ってるから

まじで耐えられないのだが。

おまえら日本人、Dすぎる。

Do Re I な。奴隷

通勤手当課税対象になるってマジ?

通勤代ってそのままJRに支払ってて消費税が含まれているのになんで課税対象なのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん