「アセクシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アセクシャルとは

2023-09-13

anond:20230913074805

アセクシャルやアロマンティックの人って別にオープンにする必要無いと思うんだよね。

どんな権利を勝ち取りたいのかも謎。

同性愛者は、愛する人家族になる権利が無いと法的な手続きが取れない不便があるのは理解してるけど、

アの人はそもそも相手いないし。

自称アセクシャルやアロマンティックの言い分って

いくら食べても痩せない人が食べたら普通に太る人に対して

いいなあ~私はいくら食べても太れなくって~と言っているのと同じ。

無神経過ぎるんだわ

anond:20230912005213

異性愛者…恋は叶ったり叶わなかったりする

同性愛者…恋は叶ったり叶わなかったりする

アセクシャルやアロマンティック…そもそも恋しないので望みは必ず叶う

どう考えてもアセクシャルやアロマンティックって一番恵まれているんだが!?

何故こうも被害者面出来るのか

2023-09-12

普通ヘテロ女に対する人権侵害は何処までも無視される世界

ここの米欄で、アセクシャルだとカミングアウトしなかったら男をあてがわれるだのマウントを取られる(からカミングアウト必要だ)

と言っている米があるけれど、

そんなの別にアセクシャルに限った話じゃなくて、普通ヘテロ独身女でもお断りですけれど?

まさかヘテロの女に対してならばやっていいと思ってんの?

別にカミングアウトしなくともそういうのはやめてって言えば済む話じゃない?

アセクシャルだとカミングアウトした時だけやめるって言うのなら、それは女性全般特に普通ヘテロ女性に対する差別だよ

漫画大奥』でレズビアンレイプされるシーンにだけやたらと過剰反応していた自称ビアンの人といい(その漫画にはヘテロの女がレイプされる場面もありますが…ヘテロの女だったらされていいとでも…?)、

セクシャルマイノリティに対する人権侵害問題視する一方で

普通ーーのヘテロの女に対する人権侵害には何処までも無関心になれる女がこうも多い事に呆れている

セクシャルマイノリティとして特別人権保護対象にされるって、結局女性全般人権は全く尊重されていないよねhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230912005213

anond:20230912005213

自称アセクシャルの女って大抵、ちょっと男に言い寄られたら簡単に股を開くから

特定の好きな男がいるヘテロの女よりもよっぽど男大好きに見える

anond:20230912171924

いや元増田(anond:20230912005213anond:20230912183624)はアセクシャルじゃないので

まぁアイディンティー自分で決めるものから本人がそう言ってるならアセクシャルなんだけど、

男の身体だけど女です、バックグラウンドアメリカいっさいないけどアメリカ人ですとか、

前世は月のプリンセスですとか、自称するのと同じラインのやつ

 

リアル自分セクシャルを言ってまわらないし、日本ではアセクシャルであっても特に困ることは起きない

とはいえ自称アセクシャルの人が恋愛恋人をめちゃくちゃ重視しているの見るのイヤな気分にはなるよね

一部の人家族愛友愛性愛恋愛)よりも劣っていると主張することがあるのに、

自称アセクシャルのアンサーが『あたちは恋愛恋人必要・いました・興味があります』って、あのさぁ・・・

別にアセクシャルじゃなくたって、家族愛友愛を重視している人は世の中にはたくさんいるのに、

まさか自称アセクシャル自身恋愛に夢中・興味大って、あのさぁ・・・

  

あと、自称アセクシャルの人たちは、10人中10性愛チャネルだけ器用に狙って閉じていらっしゃるようだけど、

別に性愛チャネルだけ選んでピンポイントで閉じてるわけじゃないからな

そもそも人の判別からして曖昧なんだわ。セックスの前に、性別判別曖昧だし、顔を覚えることができない

セックス必要じゃない、セックスがどうでもいいってそういうこと

 

まぁアイディンティーなんで身体や生まれ付きの能力文脈無視した、

ある日突然ぼくわたしが決めたことで自称しても別にいいんですけど、

それ伝えてなにしたいの?ってマジで思う

追記anond:20230912005213

追記

https://anond.hatelabo.jp/20230912005213

上の記事について、たくさんコメントが来てびっくりした。初めてかもしれない。いくつか追加したい。

以降、アロマンティック・アセクシャルは長いのでAro/Aceと表記する。記事で「Ace」とアセクシャルのみの書き方をしてしまった。訂正します。


失恋したことがない」

人間は30年くらい生きてたら同じコミュニティじゃなくても、一目惚れ片思いがあると思っていた。自分にはその経験が無い。中高大バイト職場路上すべて無い。それでおかしいのではないかと思い始めた。自分に自信が無いせいで、好きになる前に諦めている可能性があっても、マジで無いのはおかしいと思った。

「付き合ったことがある」

彼には大変悪いことをしたが、付き合ってるとき(一緒に出かけていたとき)も恋愛感情は無かった。向こうが好きだというので「ありがとう!」と思ったが、恋愛性愛も含めた「好き」という意味であることをわかっていなかった。優しくて写真が上手なところは好きだったが、その「好き」は恋愛感情ではなかったので本来は「写真仲間でいましょう」と答えるのが正解だった。

彼氏」としたのは、そういう呼び名をつけておくと対外的にまとまりが良かったことと、彼氏ができるのが初めてだったので「私のことを好きだという異性」を彼氏と呼んでおけば良いのかと漠然と思った。あと一緒にいるうちに何か私も心情が変わるのかなと期待して付き合っていた部分もあったと思う。幼い考えで恥ずかしい。

ロマンティック・アセクシャル明日めちゃくちゃ恋するかもしれないという可能性がある。

表現大袈裟すぎて反省した。

Aro/Aceの多くは「自分はこれから絶対恋愛をしないぞ!」と決めているわけではないと思う。恋愛感情が「無い」からいって恋愛感情を「悪い」とするわけではないからだ。恋愛感情(と思われる感情)が芽生えたら、何かがどうかなるかもしれない。全然目測は立っていないけど。過去の行動や現在気持ちの動きに基づいてAro/Aceを自認しても、未来についてはわからないと言いたかった。

自分ももしかしたら今晩スーパー店員さんに一目惚れして、自分恋愛感情が無い人じゃなかった…というオチで終わるかもしれない。その時「ほらやっぱり」って言われたら申し訳無いとしか言いようがない。そう言う意味でもカミングアウトで良いことが無い。

関連してAro/Aceをカミングアウトしても、「いつか良い人が」「いつか恋愛できから」と返されて「うーん」となるシチュエーションあるあるらしい。それを聞くとやっぱりカミングアウトで良いことは無いと思う。

弱者女性」?

かに混同していた。自分の言いたい方は「恋愛弱者」にニュアンスが近いので直した。ありがとうございました。

「夢女子」?

自分は「好きなキャラがこう振る舞っている様子を見たい」というキャラ解釈の一つを示す動機夢小説BLを書いている。BLと呼んでいるが、「Love」にあたるところがわからないのでもしかしたら自分の書いているものBLでないかもしれない。

解釈をたくさん出したいので「こういう人物相手だったら?」「また違う人物だったら?」と主人公(夢主)も相手も色々なパターンで書いている。自分ヒロインに据える型だったら主人公設定に一貫性などが出てくると思うが、よくわからない。

自分小説恋愛性愛を持つ人が読んだら「変な小説だな」と思われている可能性は十分にある。

書きながら思ったが、そもそも自分の詳しくない恋愛が発生するようなシチュエーションにわざわざキャラを入れる必要は無いかもしれない。気づきを得た。

インプットする側としては、恋愛主題になるコンテンツを選んで読むことはほとんど無い。たまたま読んだ本の短編集に恋愛エピソードが入っていたり、映画本編の中の一つの要素としてある場合しか恋愛コンテンツインプットする機会は無い。

好きな俳優が出演している作品であれば見る時もあるが、恋愛モノだとよくわからないので恋愛パートについては具体的な感想が出てこない。辛そうだったら「辛いんだなあ」と思うし、嬉しそうだったら「嬉しいんだなあ」と思っている。感情移入はできないが、話を進める要素として観ているので嫌悪感は持たない。


「イキイキしている」は一喜一憂も含めてだったので、辛いを思いをしている人にとっては確かに嫌味だな。ごめん。

---

思考整理を兼ねたいたずら書きのような記事に色々突っ込んでもらえたので面白かった。ありがとうございました。

ところでカミングアウトへの考え方は正反対だけど、「ブサイクアセクシャルがどんどん出てきてほしい」はものすごい共感してる。

https://anond.hatelabo.jp/20221019002257

anond:20230912005213

ロマンティック・アセクシャルとか関係なく、モテないブス・デブなら見下されて当然でしょ

人としての魅力がないってことだから

anond:20230912181429

付き合いたいのに付き合えない人にとってアセクシャルって概念は付き合うことを諦めさせる、付き合えないという現実をわからせるための思想に思えちゃうからでは?

anond:20230912005213

自分人生40年以上生きていて恋愛経験は全くないけれど

アセクシャルだのアロマンティックだのを自称しようとは全く思わない

何が違うんだろうな

anond:20230912005213

なんで自称アセクシャルやアロマンティックの女性って

自分達以外も含めて女性が一人でも生きていける社会を求める方向には行かず

特別マイノリティとして優遇される方を求めるんだろうなあ

anond:20230912005213

よくある自称アセクシャルやアロマンティックの言い分で恋愛事情を詮索されたくない、プライベートに踏み込まれたくないとか言うけれど、

そんなのヘテロだってゲイビアンだって同じなんだが…?としか言えない。

なんで他人プライベートを詮索する事自体をやめましょうとはならずに自分達を特別マイノリティとして配慮を求めるのか。

まさにそういうところだぞ、と。

anond:20230912171924

アロマンティック・アセクシャルはカミングアウトしても損しかしない

だって本当にカミングアウトする意味が分からないんだもの。独り身の権利ではなくマイノリティとしての特別扱いを求めるのは何故?非モテヘテロとしては、一緒にするんじゃねえよという選民意識しか感じない。2023/09/12 17:15

特別扱い求めてることにどうしてなってるん?

anond:20230912171924

実際、証明する方法もなんて何もないのにアセクシャルやアロマンティックを自称したがるのってどうして?

そりゃ

性嗜好に関わらず独身全般権利を訴えれば共闘出来るものを、

わけのわからない共闘とやらに繰り出されたくないからでしょ。

増田は1人で十分生きていけそうだし、何で他人の性欲のためにわざわざ戦わなきゃなんないんだよ。

anond:20230912005213

>恋と性愛でイキイキしている他のマイノリティヘテロが羨ましい。


いや、イキイキって何よ…?恋や性愛で「イキイキ」している人なんて、よっぽど容姿や運に恵まれたほんの一握りだぞ?

殆どの人は恋愛一喜一憂して苦しむし、恋が叶うとは限らず生涯一度も恋人が出来ない人だっている。

ゲイレズビアンに至っては両思いになれても日本では結婚も出来ない。

それを羨ましいとは何事だよ?あまりにも性格が悪すぎでしょ

その点、本当にアセクシャルやアロマンティックならば最初から恋愛で悩まずに済むんだから圧倒的に強者じゃん

お前が言っているのはいくら食べても痩せない人が食べたら普通に太る人に対して

「痩せたり太ったりで一喜一憂してイキイキしているのが羨ましい」と言っているのと同じ。

嫌味なんだよ。

anond:20230912005213

だってアセクシャルやアロマンティックってそれによって困っている事が何一つないし…

同性愛者だったら好きな人と法的に結婚出来ないとかあるし、トランスジェンダーだったら奇異な目で見られるとか色々あるけど、

それらと違ってアセクシャルやアロマンティックって生活していく上では非モテヘテロと何一つ変わる所がないじゃん


カップル仕様の世の中が辛い→非モテヘテロもです

雑談で恋バナを振られるのが辛い→非モテヘテロもです

恋愛もの創作物が楽しめない→非モテヘテロもです


マジでわざわざ『カミングアウト』する意味って何処にあるの?

anond:20230912005213

自分(独身非モテヘテロ女性)が感じるのは言い訳じゃなくて選民意識だな。

お前らのような非モテと一緒にするなという選民意識

実際、証明する方法なんて何もないのにアセクシャルやアロマンティックを自称したがるのってどうして?

性嗜好に関わらず独身全般権利を訴えれば共闘出来るものを、自称アセクシャルやアロマンティックの人達って絶対にそれはしようとしないよね。

本当に性格が悪いと思う

恋愛感情わからん

増田アセクシャル、アロマンティックだよって人の記事を見た。あーわかるわって思いながら読んでたけど恋愛感情がない、わからないって生きづらいね

私は今年で30になる女。

好きな人はいた。20年好きだった。

でも、大人になってアレってアイドルにキャーって言ってるのと変わらんわって気づいて、じゃあ恋愛したことねえなあって虚無になった。

彼氏は3人いた。でもセックスはしてない。

好きって言われたから付き合ってみたけど、やらせてくれないから付き合ってる意味ないわってフラれた。別にきじゃないかダメージはないけど、30処女コンプレックスなので適当に捨てればよかったと思った。でも女風行って吐いたのでどちらにしろ男がダメなのかもしれない。

でもレズってわけではなかった。

仕事で男女恋愛の話を書いてて、BLも書いてる。仕事関係の人に恋愛描写ほんと苦手ですね…通しますけど…って言われて、頑張って恋愛感情理解しなきゃって婚活いっぱい頑張った。でも無理だった。人を好きになるがわからなかった。私は創作物として理想王子様を書けるけど、現実の男は王子様ではないので、性欲が無理だった。

最近は周りが結婚してるので友達夫婦のいちゃつきを見て萌えてる。いちゃつきっていうか惚気?目の前で惚気られてる。別に悪い気分ではないし、なんなら惚気話聞いてると楽しい

そういうの見てると誰かを好きになるって幸せそうでいいなあと思うけど、私が弱者女性からももう選んでくれないし(年齢的に穴モテすらしない)終わりなのであった。

家族もおらず天涯孤独で寂しいので25の時からペットを飼ってたんだけど、つい先日死んでしまった。また1人になってしまって寂しい。ペットはもういらない。先立たれなくないし。子供は産めない。恋愛感情わからんから恋人もできない。死ぬまでこれか〜。ちょっと絶望する。

せめて恋愛できたらな。

男に股開けたら寂しくなかったかも。

でも無理なもんは無理なので、今日も布団で今後の人生の在り方を考えるのであった。

仕事頑張るにしても恋愛もの登場人物感情理解できないんだよね。終わりだね。

anond:20230912005213

ヘイ、アイ・ライク・ユー!という感じがあり、かぜかというと、俺は「ブサイクアセクシャル」にどんどん出てきてほしいと思っているか

世に氾濫しているアセクシャル・アロマンティックのエッセイ漫画、大概、「何度恋人ができてもピンとこない……」みたいな感じで、すっげ〜ムカつくんだよな

貴様も一度彼氏ができているという点で若干のFAKE感は否めないが、まあ、一度なら許される 誤差の範囲

あなたのような存在は、俺にとっての救いです

個人的にはドンドンカミングアウトしてほしいとさえ思う 

当然、しなくてもいい

なんでもいい

anond:20230912133916

知的な断絶を感じるけど、意外と元増田(anond:20230912005213)と君レベルの人でも英語圏なら受け入れてくれるよ

なぜなら自分自身のアイディンティー自分自身で決めるものから

 

あとは、アセクシャルというのは、カップル文化・愛どうたらが強いキリスト教圏で、

恋人セックス必要としない人が攻撃を受けないための説明文なので、

恋愛疲れから(一時的に)性嫌悪になったみたいなのも受け入れたりもする

というか、ゲイアセクシャルを名乗ってる著名人がいるくらいだから

本当にカップル圧が強いんだね

 

元増田(anond:20230912005213)や増田みてーなのは正直当事者としてはウンザリするけど、

英語圏では割と受け入れられるみたいだからそっちでやったら?

anond:20230912134010

ただのメンヘラのオタ姫だぞ。なんかずっと似たような投稿繰り返してる

十数年前ならきっと『喪女』と名乗っていたことだろう

 

※なお、交際経験ある人、恋愛を諦めていない人は喪女を名乗れません

  1. アセクシャル
  2. デミセクシャル
  3. レズビアンではない性嫌悪
  4. アセクシャルでもデミセクシャルでも性嫌悪でもないけど、何らかの理由恋愛を諦めていて行動を移す気もない

 

これが本来喪女であって、『恋愛したい』『恋愛するための行動している』時点で、喪女じゃないのですわ

というか喪男恋愛したい・モテたいヤツ用に『鯛男板』があるんだな

 

常識的に考えて欲しいんだけど、穴モテ以前に日本国籍は強いから、

上記1〜4に当てはまらない限り、誰も相手がいないって起き得ないのですわ

 

LGBTセクマイと同じく、メンヘラ腐女子メンヘラ気質喪女自称してる(してた)だけだぞ

anond:20230912020909 anond:20230912140649

LGBTQA+っていう生物はいません

LGBTQA+はキリスト教の枠組みの延長の話。宗教がまだ地域コミュニティ絶対の影響を持つ国や地域なら、

こういう種類の人間もいる、この人物は神の教えに背いてはいない、神はミスおかしはいないを積極的に明示していかないと、

家族と絶縁どころか地域全体から村八分、なんだったら自称伝統を守る人から物理攻撃を喰らう危険性があるので、

マイノリティの身心の安全を守るためにLGBTQA+を浸透させるは大切なことなんだね

 

元増田(anond:20230912005213)もキミも興味はないと思うけどいちおうアセクシャルコミュニティサイトURL置いておきます

 

Asexuality

https://www.asexuality.org/

 

割と日本腐女子・生きづらいオタ女子がいいそうな発言とかも突っ込まれことな

穏やかにやりとりしてる(自分のアイディンティーなんて自己定義するものからそれはそう)ので

元増田(anond:20230912005213)も浮かないんじゃない?

 

コンビニ人間』がAVENにアセクシャルとしてあげられていて草生えましたわ

I recently read 'The Convenience Store Woman' by Sayaka Murata (English translation)

 

It's a quirky, funny and quick read. I would even recommend it to people who don't like reading, if I thought the story/character/quirkiness would interest them. I'm actually going to give a copy to a friend as a gift.

The central character also appears to be aro and ace.

ーーー

最近読んだ村田沙耶香の「コンビニの女」(英訳版)

 

風変わりで、面白くて、あっという間に読めてしまう。読書が好きでない人にも、ストーリーキャラクター、奇抜さに興味を持ってもらえると思えば、薦めたいくらいです。実際、友人にプレゼントするつもりだ。

中心人物もアロとエースに見える。 

 

Asexuality and Asexual Characters in Books & Comics - a Collection

https://www.asexuality.org/en/topic/122643-asexuality-and-asexual-characters-in-books-comics-a-collection/page/5/

anond:20230912005213

私はまだクエスチョンなんだけど一部わかるわ。

恋愛感情は異性、性的欲求は同性に(たぶん)向いてるんだけど、そもそも恋愛感情性的感情も今まで1回しか感じたことない

から完全にアロマンティックともアセクシャルとも言えないんだけど

幸か不幸か見てくれはよい方なのでもったいないよ〜から合コンだったり相手紹介されたり、友人と写ってる写真みて紹介してって言われるのうざすぎて、アセクシャルだけ公言してる

セックスできないと知ると寄ってくる人は少なくなって良かったし、恋愛感情性的行為もなくても一緒にいたいって人だけになって、それらをしなくてもいい友人みたいな関係でいることもアリかなと思えてきた。

もうアラサーなんでモテない売れ残り女の言い訳w地雷wとか言われることもあるけど、友人の顔を立てて会いたくもない人と会うのも合コンに参加するのも自分性的対象に見られるのも苦痛だったからそれに比べれば全然良い

anond:20230912005938

付き合ったんじゃなくてセックスしたとかなら話はまだわかるんだけどな

アセクシャルは対人性愛を持たない(セックスで情を深められない・セックス必要としていない)だけで

別に性欲はあるしセックスする人は別にセックスするから

 

あるいはアセクシャルではなくデミセクシャルを名乗るならわかる

好意を持ち付き合いはしたけどセックスする気が起きなかったとか

 

恋愛感情ないけど付き合ったってマジマジ理解不能の極みですわ

 

まぁ自分自身のアイディンティなんて自分自己定義した通りなんで

アセクシャル自称したいなら"そう・・・"としか言えんけど

これ共有して何を思って欲しいんだろって思う

セクシャルマイノリティからとか関係なくフツーに引くが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん