2017年10月06日の日記

2017-10-06

人の目を気にして生きている

私はとある病院調理仕事についています。朝昼晩の3食、患者様に提供するお仕事です。この職種を選んだ事、かなり朝の早い仕事になった事、特に不満はありません。まだ社会人ひよっこという事もあり、まだまだこれからだと前向きに考えています

けれど一つだけ。たった一つだけ、生きる事さえ辛いと思う事があります他人の目です。評価という言葉の方が分かりやすいのかもしれません。

職場には歴のある古株の調理師さんがいらっしゃいます。その方はとても技術知識も優れ、臨機応変対応して下さるのですが、何故か私への態度がとても冷たいのです。確かに不器用で慣れるのにも時間の掛かる石頭な性格なので、一重にその方が悪いという訳ではありません。寧ろ原因はこちらだと重々承知しています

ですが、何か小さなミスをした度に大声で名前を呼びつけ、間違いでなくとも問い詰め、去り際に耳元で「使えない奴」「ほんと何も出来ないね」と言われる事が一年以上続いたら流石にメンタルも異常をきたすのではと、数ヶ月前まで鬱に近い状態まで追い詰められていた自分を思い返しました。

つの間にか、その人の目を気にするようになりました。指摘されないように、完璧にこなすように。そんな事ばかり考え、また呼びつけられると血の気が引くような思いで出向いて。気付けばほかの職場の方の目も気にしてしまっていました。

怖い、死にたい、消えたい。これが職場毎日の様に思うことです。何もなくとも勝手自分を追い詰めて、勝手に落ち込んでいる自覚はあります。ですが、息苦しさや言葉が出にくくなってしまうのはもうどうしようもないのかと思うようになりました。

からいじられキャラとして生きるしか無かった身の上で、肩身の狭い思い、他人から評価悪口陰口の被害妄想などなど、それらが今になってさらに根強くなってしまいました。生きるだけで精一杯だなと、今これを書きながら思います

しかしたらもうとっくに精神が危ないのかもしれません。けれど、友人と話したり遊んだり、自分から出掛けようとする前向きさはまだまだ変わらず残っているので、大丈夫なのかなとも。ですが、どこへ行っても誰と話しても目を気にして恐ろしく思ってしまうのはもう諦めています

人の目、人から評価は変わらず恐ろしく、職場では言葉に出来ないほど、何かが積もっている気がしています。けれど、まだ笑えるなら生きているのも頑張れるかなとも思います

長く、後ろ向きな吐き出しですみません。誰かに聞いてほしいでなく、また一歩踏み出したかったので、筆を取りました。

少しずつ、私自身にも変化があればと願います

anond:20171001092014

すげえ、例を挙げてるのに「たとえば?」って聞くなんて、俺たちにできないこと(略

これ頭いいと思ってんのかバカヤロー!!

これ = これ

これこれこういうの = こういうの

 

うっとおしいんじゃバカヤロ!!!!!!

あれ?

スペースが消える

常日頃考えてる事とか身の回りで起きたことについて

日記アプリに書き込むよりも、増田に書きたくなるのはどうしてなんだろう。

この記事もそうだし。

anond:20171006165535

 あー、それもあったか。w

って言うかこうやって甘やかすからバカが治らないんじゃないの?

 匿名自分の間違いも認めず、相手バカ呼ばわりして謝りもせずに「お金のやり取りだけが商売じゃないんだよなぁー」とか得意気にリアルで吹聴して回るの。ww

俺が言いたかったのは授業料取って勉強教えてる先生商売人なんですか? って部分。読み直すと答えとして概に書いてるんだけどね。

 それから宗教お布施寄付なんかもあるよね。お医者さんも治療費受け取ったら商売になるのかな? とかさ。公務員全般給料は貰ってるし。

シニカルに言えば宗教医療学業もある種の商売って言えなくもないし、そういう連中もいるよね。

 だけど「先生って商売治療したり人の道を説いたり授業してるんですよね?」って言ったら普通は認めないと思うんだよなぁ。

……で、インターネットは確かに回線代が掛かってるけどそもそも商売として発展してないよね? って書いてるのにコイツは何回ヒトをバカ呼ばわりするのか、と。w


 もうな、オマエ一生そのままバカでいろよって感じでコメント終了ですよええ。


あ。あとこれは推測だけど、商売としてネット意見自由扇動したくて、オマケに常日頃から仕事で人を馬鹿にしながら操るようなのが癖になってるとこーいう書き方しても疑問にも思わなきゃ罪悪感も持たないんじゃないかなぁー、なんて…、ね。

 まぁ推測に基づいてだけど、だとするとある意味カワイソーなんだよねぇ。お金のやり取り抜きでweb対話を楽しむって事が理解できないんだから、サ。

誰か分かんないけど、フォローありがとね。

 んじゃねー。

大卒なんて試験だけで十分だろ

将来的に大学なんて、研究だけやって、大卒資格単位ごとの資格試験としてやればいいんじゃないか?

大学で教えることは教育じゃなくて学習だし、私立の小中高みたいな育て方の多様性なんて必要ないだろ。

学習方法多様性は、学習サービス多様性担保できる。

と思ったけど大学卒業論文必要なのがネックなんだな。卒論のためのサポート必要なのが。

いっそ講義のみの卒業と、学士以上の研究コースに分けたほうがいいんじゃないか?4年目も院に含むみたいな形で。

Fランのゴミ卒論とか不用だろ

anond:20171006213343

提案した本人すらそうやってカッとして迷走してしまうのが

人間性バラつきの素晴らしさであってだな

一方方向には動かんだろ

anond:20171006214441

>1)行き着くとこまで努力して、新たなAIを作れるぐらい凄いことやる(そのうちAIに置き換わる

ならないって。

お前は完成されたAI根本的に理解してない。

強いAI天才天才の脳を繋げることだとイメージしろ

それも億単位で。

 

弱いAI相手でさえ人間は負け始めてる。

公明党支持者は立憲民主党候補投票しよう

自分のところの選挙区公明党候補が出ておらず、立憲民主党候補が出ている場合の話ですよ。

そもそも思想信条から言って、いまの自民党安倍政権)の政策って、ふつう公明党員や創価学会員がよく考えたら、違和感があるわけです。

『潮』や『第三文明』をさかのぼって見てごらんなさい。一目瞭然。

集団的自衛権閣議決定にしても、要件をがんじがらめにして、従来の個別的自衛権の枠を超えないように努めたことは、支持者にはよく知られているはず。

それを反故にしようと蠢動しているのが自民党の一派だったり希望の党の一派だったりするわけです。

延長戦に入った集団的自衛権議論 | WEB第三文明 (木村草太

http://www.d3b.jp/politics/4677



教育基本法ときだって、「愛国心」そのままを入れるのを公明党が阻止して、「伝統文化尊重し、それらをはぐくんできた我が国郷土を愛するとともに、他国尊重し、国際社会平和と発展に寄与する態度を養う」になったわけです。

これも支持者はよく知っているはず。忘れていたら反省すべき。

そして、これまたこ条項悪用しまくって教育現場での扱いをねじ曲げているのが、やっぱり自民党の一派だったり希望の党の一派だったりするわけです。

ただこれは政権与党である公明党がそれに加担する形になっている。じつに悲しむべきことです。牧口常三郎創価学会初代会長は草葉の陰で泣いているに違いない。

共謀罪にしても盗聴法にしても、公明党本来はやりたくないのです。

仮に公明党下野して立場が弱くなったら、やられるほうの側なのだから

それなのに通してしまたから、とにかく与党でありつづけなければならない。

公明党立ち位置矛盾を挙げたらキリがありません。ぐちゃぐちゃなわけですが、ここにきて「希望の党」さわぎで政界全体がぐちゃぐちゃになっています

希望の党花粉症ゼロだとか言いだしているそうな。

ネトウヨ内包してオカルトに染まるだなんて、救いがたいとしか

さて、この状況で公明党の支持者は何ができるか。

まずは、小選挙区の完勝と、比例区の一議席でも多い議席獲得。

これは言うまでもない。

同時に、先人が積み重ねてきた大切なもの蹂躙つくしてきた安倍首相率いる自民党議席を減らして その鼻を挫き、ネトウヨオカルト絶望しかない希望の党議席を減らし、不倶戴天の敵である共産党議席を減らすことを目指したい。

ここは、公明党がこれまで数十年のあいだ大切にしてきた「立憲主義」を掲げる立憲民主党候補に入れてみたいところです。

立憲民主党候補者を個々に見ていくと、いろいろとあるけれど、すくなくとも枝野の言っていることは信頼できるし、本来中道路線に近いところを述べています

安倍晋三浅薄言動とは比べるべくもない。

自民党頭打ちになり、希望の党絶望の党になり、立憲民主党がある程度の議席を確保できれば、公明党存在感は維持できるでしょう。

そして、不当な形で憲法改正が進むことを阻止できる。

仮に、自民維新希望衆院3分の2を取られたらどうなるか。

国政の大きな流れから公明党が外されるおそれが出てきます

公明党ブレーキが利かないかたちで物事が進んでいく、そんな怖ろしいことが起こっていいのか。

公明党支持者には、そこを考えていただいて、賢明判断を願いたいところですね。

立憲主義精神守る | ニュース | 公明党 (北側一雄

https://www.komei.or.jp/news/detail/20130603_11362

憲法 | 政策テーマ別 分かる公明党 | 公明党

https://www.komei.or.jp/more/understand/constitution.html

立憲主義立場から集団的自衛権行使絶対に認められない | WEB第三文明 (伊藤真

http://www.d3b.jp/constitution/4166

シンギュラリティAIが発達しきってしまうと、努力って

AIが発達しきってしまうと、知能系の努力って、

1)行き着くとこまで努力して、新たなAIを作れるぐらい凄いことやる(そのうちAIに置き換わる

2)AIAIでおいといて、人間同士で知識や知力を競い合う

の2択(他にもあったら御意見ください)になっちゃうんじゃないでしょーか?


無駄知識や知力を付けるより、AIの使い方が上手い方が成果を残せるみたいな。

以下、つれづれなるままに。

小学校のころ、鳥人間コンテストって誰もが見てるイメージあった。

少なくともうちの家庭(ひょうきん族ダメドリフギリギリセーフ)では、鳥人間コンテストは親が推奨するプログラムだった。

あれって、ようは、お遊びじゃないですか?

限られた予算、期間、資金、知力(教授? とかもアドバイスしてるんだろうけど、学生主体みたいな)で、飛べたり飛べなかったりする、世界最高峰を目指す競技じゃないでしょ?


人間っていうと主語が大きい日本人っていってもどうかと思うけれど、40代以上の日本人って、そーゆーの好きだったりするのよね。

アタック25高校生大会とか、それこそ高校野球とか。

極めろよ! じゃなくて、限定条件下での勝敗とか、勝敗関係なく努力とかストーリーに目が行く。

オタクで、これ流行る前から拙者は注目してたなり、みたいな人間居なくならないし。

話を元に戻すと、結局熱いのって、ルール無用じゃなくってルールにのっとった上での、限定条件下での勝利だったりプロセスだったり。

ヤン・ウェンリー信者が求めてる、共感してるのってまさにそこで、ラインハルトざまぁwww門閥貴族ざまぁwww

判官びいきとはちょっと違う。投影してるわけでもない。


他の国の人の考え方って全然わからん(ウィー)ジャガー♪けど、

いろいろAIに置き換えられても、人間同士で競い合うっていうコンテンツって無くならなそうなので、そこは安心

そもそもスポーツだって自転車には負けるのに、無駄に走る競技があったり、車には負けるのに自転車で走ったり、車にジェットエンジン積んだり、400mだけの勝負だったり、うまいことできてるなー。

って。


話は変わるけど、氷結ストロングゼロはそろそろ規制して欲しい。

チューハイの癖に酔いが回るのが早すぎる。

決して文章力があるとはいえない、じぶんがもはやあくぶあおぶあんとんしかかsけな

anond:20171006212442

全然違う

言ってみれば塾行くならMARCHくらい行けよに近い

太るってことと筋肉つけるってことはベクトルとして一緒なんだよ

どっちもカロリー必要以上にとるんだよ

だったら筋トレして筋肉つけるよって話

学校だけじゃなく余計に塾にまでいって勉強するならMARCHくらいいけよ

そういうことだろ

人類人類とかもう滅んだほうがよくね?」AI「ほんまそれな」人類ファッ!?

なぜなのか

デブってあんま見かけなくね

最近はどうでもいいモブサラリーマンみたいなおっさんでもあんしょうもないボディのヤツは見かけないような

あした前立腺マッサージ

週1の出勤で5時間しか入らないマッサージさんをやっと予約できたのに

しりかゆい

おふろ入るとかゆくなる

どうしよう

前のマッサージ体験談こち

https://anond.hatelabo.jp/20161211233436

https://anond.hatelabo.jp/20171006145105

やあ!僕はトラバで物申すマンという者だ!

僕の今の気持ちがわかるかい

端的に言うと「娘がストーカーレイプされた」みたいな気分だよ!!よくも!!貴様よくも!

許せない!許せないよ!悔しい!

anond:20171006212157

「なんでみんな最低でもMARCHぐらい行かないの不思議」と同義

やれよ、勉強

"シャアアナルズブ"

約 2,870 件 (0.67 秒)

なんでデブ筋トレしないのか不思議

カロリー取りすぎなら筋トレすれば筋肉も一緒につく

そしたらどんだけ好き勝手食おうと、必ずカロリーオーバーにならない天井にぶつかる

そっから更に筋トレして継続してたら脂肪も若干落ちることになる

当然脂肪体重が増えるより筋肉で増えた方がいいに決まってる

タンパク質が足りないならプロテイン飲めばいいだけだから

どうせ太るならラグビーのでかい奴らや相撲取りのように太れよ

まあ、実際は勝負の為に無理に食ってるやつと同じほど太れるやつはほとんどいないだろうから

ほどほどのデブに収まる

んで痩せようと思えば、その方が簡単に痩せられる

一つも悪い事なんてない

やれよ

筋トレ

鳥は飛ぶだけでも凄いのに、人間はいろいろな能力を求められすぎる

って書いたら、鳥もいろいろ大変なんだとマウンティング手斧がたくさん飛んで来る。それが、はてな

今日もどこかで誰かが泣いている

自殺が身近にあるようになってしまった

どんなにしんどくても自殺はねーよwって思ってた

食べたいものたくさんあるし、見たいアニメいっぱいあるしって

いざとなりゃ生活保護受けて生きてやるぞって

今思えば無責任だったから思えたのかな、と

もちろん今も自殺はありえないんだけど、死んだらこの問題も苦しみも全部なくなるよなあと一瞬でも考えててヤバイ

自分だけしんどいなら泥水にまみれても平気なんだが、自分が泥水にまみれてるのを見て家族が悲しんでるのがしんどい

いや自分死んだらもっと大変だから死なないんだけどな

こんな身近にきてしまって悲しい。落ちぶれたもんだ

と吐き出し。心で抱えてるより書いちゃったら楽だな

一個一個問題解決するぞー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん