「you」を含む日記 RSS

はてなキーワード: youとは

2020-06-11

BEEF / BEMANI Sound Team "牛"

\モー🐄/ワーッツアップ🤷🏿‍♀️さぁ、始めようか👋牛🐂 is 王者👑仮初めの玉座💺炭火と化する🔥パンチライン👊横射、ビープスレスレお前👈とのビール🍺チェーッケダウン⤵️格がちゃう🙅‍♂️ぜイーチ🤪牛🐃のバイブス📵in 神戸city🕌日々の退屈🙄猛抗議🖕🏻してィ、新譜の先の行く末はBEEF🐮アー目指してる✋等級💥A5wanna be⁉️そのときお前は、冥土⚰かなC😭俺🤗採食🥒サーロイン🥩神戸が俺のレケゼッタン(?)お前👈埼玉都民💃舌先三途🗡ネギ塩ターン🦃俺達BEEF!🐮生まれ年!🐮卯年!🐮カゴにはキープ!🐮偉大な肉たち🍖🍖🍖にREST IN PEACE⚰俺達BEEF!🐮霜降り肉!🐮肥え立つMEAL!🐮苦節なBEEF!🐮聞かせて👂みせるぜ🌝魂の叫び🤩say モー🐄 \モー🐄/ say モンモンモン🐃🐄🐂\ モンモンモン🐃🐄🐂/ sayモモン🍑モモンモン🐂ッンモンモ🍑 \ モモン🍑モモンモン🐂ッンモンモ🍑/桃🍑モモモモ❓も桃🚅も桃のうち!🏘northern🍁モー🐄モー🐄いいよ‼️YOU🤛たちwished🙏wack😹なMC🎤付焼きはRESTART🤴🏽一種のWAR💸それぞれNEEDSがいる🙋‍♂️WORK OUTファット🥓な肉す?が🍖いい?\カチャ/NO❎抜け出した✌︎よく見りゃ、お前バッファロー✋食肉談義👨‍👩‍👧‍👦にゃ、向かない🐄🐂🙅‍♀️バッキャロー!何も子牛の🐮時はあったろう‼️売れ気味馬車🚘品性を🍆語ろう👍黒船来航🛥光る雷光⚡️でも、なんだかんだ和牛最高✨✨✨✨

✨✨✨✨\yeah…/俺のルーサンダー⚡️但馬プライド😡ビーフ🐮だ和牛魂🔥1,2,三田!!!!!!!!

2020-04-13

anond:20200411221803

would you like to translate it for me?

2020-04-11

anond:20200411000617

古すぎる

そういうときは「YOUは何しに日本へ」のスタジオ部分みたことあるかって聞けばいいんだ

横より

2019-12-17

SEX MAUA

SEX MAUA

詞、曲 雷薔薇

SEX!!!

Side come on me

Feel your bod

お前に本当のマニュアル

教えてやろうか…

どれだけお前がfeel now?

俺には全てわかってるんだよ

*1

SEX!!!

Feeling now to Final Extas

SEX!!!

Feeling now to maximum Extas

Now learning to sex maua

Now learning to my trick

Side come on me

Feel your bod

お前に本当のマニュアル

教えてやろうか…

どれだけお前がfeel now?

俺には全てわかってるのさ

*1 繰り返し

2019-08-05

話題映画をふたつ見てきた

仮面ライダーのやつと、ドラゴンクエストのやつ。

仮面ライダーのやつは、今回は見に行くつもりはなかったんだけど、友人から「見とけ、笑えるから」と言われたので見に行ってみることにした。

twitterなどで若干否定的意見も目にしていたけど、つまりそれが「笑えるから」ってことなんだろうなと、ギャグ映画を見るつもりで見に行くことにした。

ドラクエの方は、シリーズ中5が一番思い入れが深くて、SFCからPS2、DS、アプリと、ハードが変わるごとにやっていて、半ば原理主義者化している自覚があり、また小説版も大好きなので、その辺のゴタゴタからも見に行くつもりはなかったのだけど、twitterで「5点満点中マイナス100点」等、あまり酷評されているから逆に気になった。

そんで、今日たまたま時間が空いて、ライダー映画の後にちょうど良い時間の上映があったこともあって、はしごで見てきた。

と、ライダー名前を出しておいて何だが、今回の話にライダーは余り関係無くて、バーターで付いてくる戦隊映画の方の話をしたい。

ライダー映画は、突っ込みどころの多さも含めていつも通りの、安定した面白さだったので、特に語ることはない)

で、その、ライダー戦隊映画を見た後でドラクエ映画を見たのだ、という話をしたいのだ。

で、当然ここから先はネタバレを含むのでその辺よろしく

まず、ドラクエの話をしたい。

結論から言うと、めっちゃ良かった。

散々な酷評が聞こえてきていたのと、後記する理由ハードルがガン下がりしていたのとで、期待値マイナスだった。二時間の苦行になるだろうと思っていた。

事実、始まって10分ほどの間は、心が10回くらい折れそうだった。

リメイク時に後付された設定がさもSFC時代からあったかのような改ざん!!

っていうかそこまでゲーム画面でやるのかよ!!そのまま最後までゲーム画面流せばいいじゃねーかもう!!

あれもこれもすっ飛ばすのかよ!!

ゲレゲレかよーーーーーーー!!!(ゲレゲレ派の皆様すまん、プックル派なんだ)

ドラゴンオーブはそこにはねーーーーーーーーーーーーえ!!!

ヘンリーそんな奴じゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

ラインハットほったらかしか!!!!!!妖精の国すっ飛ばしたかサンタローズに春が来てねえじゃねえか!!!!!!等々。

いや分かってるよ2時間で話まとめるためには仕方ねぇよ、でもさーでもさーーーと心の中の原理主義者が泣いていた。

しかし、綺麗なグラフィック、迫力の戦闘、懐かしい音楽佐藤健の流石の演技(直前にライダー映画を見ていたとおり、特撮畑の人間でもあるので、特撮出身俳優アフレコに対する判定は甘々な自覚はあるが、「あ~電王だ~」と思う瞬間は一切なかったので、さすが佐藤健だと思う)に押し流されるように時間は過ぎていく。少なくとも(心の中で原理主義者が泣く以外の)時間経過に対する苦痛はない。

原作と違う点に突っ込みは入れたいと思うが、時間内に話をまとめるためには仕方が無い。

例えば、ヘンリーキャラが違うとは言っても、SFC時点で我々に許された解釈範疇ではあるように思う。

リメイク版には仲間会話があるが、SFC版でNPCとして交わした会話はわずかだ。ああい解釈をしていた人が、まあ、いなかった訳ではないかもしれない。ギリギリ

リュカキャラクターは全く小説版の「リュカ」ではないが、「どこかの誰かが操る主人公」としては、誰かの頭の中にはああい主人公もいただろう。

ビアンカフローラ選択。そんなに簡単に「自分の本当の心」なんて分かるか???とも思ったが、一応、フローラがいいならまあよしとしよう。

個人的に、特に回収もされず、一番残念だと思ったのは「娘ーーーーーーーーーーーーーー!!!」だった。

・・・まあ、これも仕方が無いだろう。大人世界には予算とかの問題がある。

普通に考えて5のストーリーを「正しく」映画化しようとすれば、5章仕立てくらいにしないと終わらないだろうから、「どう二時間にまとめるか」も見所だ。文句を言うより楽しんだ方が得だ。

後半のプサンの「今回はそういうことになっている」的なメタ発言も、嫌いな人は嫌いだろうが・・・と思いつつもクスリとした。

そして話題ミルドラースである

ここまで超好意的に受け止めていたが、流石に「えええええーーー」と思った。

ちょっとガッカリした。ここまで来てそれかよと。

ついでに、「あ~~~~~~~~~~~~~これオタク発狂するやつ~~~~~~~~~~~」と酷評理由理解した。

かにちょっとグサッときた。いい年してこんなところで仮面ライダー映画からドラクエ映画はしごして見てる自分の胸にグサッときた。大人にはなれてねぇわぷー。

しかし、その後の真実暴露により、前半で心の中の原理主義者を殺した、気になるポイントの数々が全て伏線として回収された。

幼年時代ゲーム画面でスキップしたことも、リメイク版の設定のはずなのにSFC版に存在していたかのような扱いだったことも、ヘンリーキャラクター解釈も、なんであんなに解釈が違うのに「リュカ」なのかも、ビアンカフローラ選択顛末あんなんだった理由も、プサンメタ発言の訳も。

もう、なんか、ここでぞわーっとした。

気に入らないと思ってたことの全てに理由があった(娘の存在のことは置いておく。少なくとも見ているときはそう思ったんだ)。

今まで「どこかの誰かの頭の中にあるドラクエ5の世界を見てるんだな」と思って我慢していた事が、ある意味それで正解であり、また、一気に「どこかの誰かの物語」が、「主人公物語」あるいは「自分物語」になった気がした。

その辺は上手く言語化できないが、体感としては「うおおおおスッキリーーーーーーーーーーーーーー!!!」だった。

最近予定調和的なハッピーエンド約束されているライダー映画ばかり見ていたので、ついぞこのところ体験していないカタルシス

その後に登場したキーアイテムロトの剣だというのももう、細かいことは抜きにしてたまんねぇわという感じ。

かにあの瞬間、主人公自分だった。子供の頃からドラクエと共に育った自分自身だった。あの一瞬、まさしく「YOUR STORY」だった。

(後で冷静に思うと「自分の」物語だと思うには物語解釈が違いすぎるが、あの一瞬はそんな細かいことはどうでも良かったのだ)

そして、「経験した冒険は、確かに本物だ」というメッセージこそが、本当に我々に向けられたものだったのだろう。

大人になれ、現実に帰れ、そんな風に言われることが多い社会だけれど、我々が「ドラクエから貰ったものはそんなありきたりで薄っぺら言葉で踏みにじれるようなものではないはずだ。

と、言われているはずなのに、一度発される「現実に戻れ」というメッセージの前に「そんなこと言われたかったんじゃない!!!!!!」って発狂するオタクが多いのはちょっとこう・・・オタクメンタル弱すぎじゃねえの・・・という気がするが、まあそれは現代社会では仕方の無いことでもあるし、今回の本題ではないんだ。

言いたいのは、一本の映画として見たときに、よく出来ていたじゃないか、ということなんだ。

かに、もう5の物語身体に染みついてしまっているから、全く5の物語に触れたことがない人にとって、提示されている情報が十分だったかについては冷静な判断ができない。

トロスの杖のあたりとかは説明不足だったようにも思うが、まあ、「息子が頑張って探した石化が解けるアイテムである」くらいは伝わっただろう。

ちょっと使い方それェ~~~?!!と思ったりしたが)

ルーラの辺りは怪しいかも知れないが、「ルーラ」といえばワープ魔法である、というのは有名だと思いたい)

時間でまとめる為にはどうしても大幅なカット必要である、そのためにカットされたり設定が変更された部分について「そこをカットするのかよ・・・!そこをそう変えるのかよ・・・!」という視点で気に入らない箇所を除くと、「え~~~~」と思った部分は大概、ラスト伏線として回収された。

その、ラストの展開それ自体が気に入るかどうかはともかくとして、5のストーリーを知っていればいるほど「あれっ?」と思う箇所には、大体理由けがされている。

長い話をカットした時にありがちな「えっその話いつしてた??」みたいなのも、多分、なかった、と、思う。(なにせ冷静な判断ができないのだ)

一人の男の一代記になってしまうので、ストーリー全体が駆け足感あったのはまあ、仕方が無いと思うが、それも設定を知った後なら逆にリアルだ。

もちろん、二時間に納める為にカットされた部分、変更された設定について、文句を言おうと思えばいくらでも言える。娘はどこへ消えた。

ラスト演出については、これは好き嫌いがはっきり分かれるだろうなとは思った。

ドラクエを見に来たつもりだったがSAOだったか」と思ったりもした。

「これをドラクエで、しかも5でやる意味はあるのか」みたいな批判もあるだろうと思う(これは、はっきり意味があると思うが)。

ただ、それは「好き嫌い」の範疇ではないか

「5のファンとして、納得できるかどうか」の話であって、「映画自体クオリティが極端に低い」ということではない。

それなのに、あたかも「映画自体クオリティがめちゃめちゃ低いから見に行かない方がいい」みたいな言説ばかり飛び交っているのは非常に残念だと思う。

CG徹頭徹尾圧倒的に綺麗である。(ドラクエ5らしいか、は置いといて。。。)鳥山明の絵とは遠いが、動いて居る彼らを見ていれば全く気にならなかった。

物語や設定が破綻しているということもない。もちろん重箱の隅を突けば色々出てくるだろうが、世間一般映画比較して特段トンデモ展開という訳でもないと思う。虚無でもない(後述)。

(ただ、主な比較対象ライダー映画であり、あれはトンデモ展開をやってナンボみたいなところがあるので、若干ふつうの人より「トンデモ展開」判定は緩いかも知れない・・・その辺りの自信はちょっとない)

とはいえ好き嫌いは分かれるな・・・」「文句の言いどころがいっぱいあるのは分かるな・・・」とも思ったので、薦める相手は慎重に選ぶ必要があるのはわかる。

たぶん、元からこの作品オタクの方を向いて作られた映画ではないんだろう。

(まず、オタクの方を向いているならちゃん声優を使うはずであるし、そもそも3DCGにしないだろう)

友人にこのクソ長ったらしい感想をもう少し縮めて伝えたところ、「子供の頃ドラクエやってたパパが、懐かしいっつって子連れで見に行って、そんで夏休みの間にソフト買って親子でやってね、ってことだろ」と言われたが正にターゲット層はそこなんだろう。30~40代の子持ち父親(あるいは母親)。ちょうど小中学生の頃ドラクエ5をスーファミでやっていた世代だ。(だからこそ、今「5」が選ばれたのだろうと睨んでいる。3以前だとリアルタイム世代がもう少し上になってしまうし、4は5章構成で話が長すぎる。6以降だとまだちょっと若い

現実と向き合え」って言われるのが何よりも嫌いなオタク(と、あとフローラガチ派)は見るべきではないと思うが、まさしく「子供の頃ドラクエが大好きだったが、今はまあ子供もいて、そこそこ大人やってます」って人には是非薦めたい・・・・・・いや、そう言うタイプの人は最後どんでん返しカタルシスを感じてくれなそうである・・・ある程度「ゆうしゃとしての自分」に思い入れがないと・・・だがそう言う人は得てして現実と向き合うのが嫌であり、あるいは原作からの改変が些細なことでも許せないタイプ・・・実にジレンマである

・・・と、そのようなジレンマを抱える構造になってしまたことが「失敗」といえば「失敗」かもしれない)

また、この流れをもって主人公を「リュカ」としたなら、確かに久美沙織に対して何かしらの仁義は通すべきだと感じた。その一点においてマイナス100点である

5の主人公リュカの図式を作ったのは間違いなく小説版であろう。(もし万一、「リュカ」あるいは「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」の名がエニックス(当時)サイドから提供されていたのだとしたらそれを明確にして欲しいし、作者があのような(慎重な)声明を出す以上、命名久美沙織側だったのだろうと思っている)

製作委員会におかれてはその辺は本当に仁義を通して貰いたい。この素晴らしい作品に、そんな事務的なことで味噌が付いて欲しくないと思う。

!!!!!!!!!!!!!!!!実はここまでの長ったらしい話は全部前段であるっていったら怒る???

だってまだ戦隊映画の話してないじゃん?????

何でここまでドラクエ映画を大絶賛するかっていうと、作品自体が(人は選ぶものの)素晴らしかった(のに世間評価がだいぶ偏ってるから、いっちょこっちは絶賛しとこう)っていうのは大いにあるんだけど、その直前に見た、見てしまった戦隊映画があまりに、あまりにも虚無だったからというのも大きい。

虚無映画ダメージがまだ残っているうちに見た為、通常時の1.5倍くらい面白く感じた...と言う可能性が否定しきれない。正直なところ。

ブースト効果がなくても十二分に面白かったと思っただろうが、ここまで熱狂的に、最高に面白かった!!!!と思ったかどうか、怪しい)

というわけで「虚無映画の後にドラクエ見たら予想以上に面白かった」って話がしたくてドラクエの話始めたら思ったより熱が入ってたらしくてすっげー長くなったごめん。

でもこの後また長々虚無映画の話をさせてくれ。誰かに聞いて欲しいんだ。

「5点満点中マイナス100点」の栄光はまさに今年の戦隊映画みたいなもののためにあるのではないか? ドラクエではなく。

いや、戦隊映画については多くの人々が「ライダー映画バーター」程度にしか見ていないのだろうと思う。

だって毎年バーターで、ライダーは一時間戦隊は30分と相場が決まっている。ライダー単体の映画大人1800円キッチリ取るが、戦隊単体の映画大人1200円だった時代もある。

最近戦隊単体の映画期間限定上映になってしまったほどだ。悲しい。

から、毎年大した期待は掛かっていないし、つまらなくてもその後のライダー映画面白ければ何の問題も無いのだろう。

現に、今年のライダー映画に関する評判は、良い物も悪いものも合わせて耳に入る。つまり、それだけの人数、戦隊映画も見ているはずなのだ

しかし、誰も話題にしない。あんなに虚無だったのに!!あんなに虚無だったということを誰も口にしていない!!!その程度の興味すら抱かれていないのだろうか・・・それとも虚無すぎて何も言えないのか・・・

その30分映画が名作になる年だってある。

あるいは、「名作」とまではいかずとも、通常のテレビ放送の二話分くらいの時間を使えるのだからちょっとしたスペシャル回くらいの話はできる。

テレビ放送を見ている時よりはちょっとわくわくした気分で楽しんで見られて、特撮映画のことだから突っ込みどころも多いが、概ね「楽しかった楽しかった」と思える作品ほとんどだ。

(折角の「劇場版」がそれでいいのか・・・という話は一旦横に置いておく。今は、多くは求めまい

少なくとも「早く終われ・・・」と祈ったことは、(毎年見ている訳ではないが、6~7本くらいは見ているはずだ)一度も無い。

それがだ。今回は半分より手前くらいのところから「早く・・・終わらないか・・・」と魂が吸われていたのだ。

かに、今年の戦隊はあまりちゃんと見ていない。が、それは過去戦隊においても同じ事が言える。

(おおよそキャラクターや敵が何者かくらいは知っているが、毎週毎週熱心に見ている訳ではない。これはライダーも同じだ。友人たちと話のネタにするために流し見しているくらい。そこまでガチ勢ではない)

から、「例年より話が分からない」「例年よりキャラクターに思い入れがない」という点で「面白くない」訳ではない。

特撮映画」というジャンルには独自文明があるので、割合トンデモ展開が許される。

(実際のところファンが「許して」いるかは知らないが、平成だけでも20作品にわたってトンデモ展開をやり続けながら絶対的コンテンツとして君臨しているのだから、許されていると思っていいだろう)

突然東京がひっくり返って江戸時代になろうが、突然信長が蘇ろうが、突然歌って踊ろうが、サーカスを始めようが、見た目は大人頭脳子供だろうが、侍もいるし天使もいるし忍者もいる。タイムスリップ日常茶飯事、作中における原理原則の多少の無視もよくあることだ。今更騒ぐようなことでもない。

「展開がトンデモすぎる」「作中の設定が無視されすぎて変」という話でも、ない。

とにかく設定がガバガバなのだ

六千五百万年からいきなりタイムスリップしてきた人類(的な生き物)が居たら、まずは文明の違いに腰を抜かすところからじゃないのか???とか

六千五百万年前の文明発達しすぎだな?いやそれは作中設定があるからいいとしても、こっちの部屋はロストテクノロジー仕様なのにあっちの部屋は

2019-07-23

[]桜坂洋「リスポーン

スタートボタンを押してください ゲームSF傑作選 (創元SF文庫)所収。

30ページの短編

すき家ワンオペにいそしむ男が強盗にあって殺されるが、直後その強盗になっていることに気づく。

その後もさまざまな人物に殺され、近くにいた人間になっている=リスポーンする中で最後にとった行動とは・・・

という感じ。

All You Need Is Killのダメ男バージョンの焼き直しって感じで、最後どう落とすかが気になったけど、

そう来るか―って感じだった

期待以上ではなかったけど、まあ期待以下でもなかったかなあ

ちょっと物足りなさがあったことは否めないけど

世にも奇妙な物語で取り上げられる確率がかなり高いと思う笑

それ以外にも11この短編が入ってるけどそれは読んでない。

桜坂洋以外はみんな新進気鋭のガイジン作家らしい。後書きによると

パラパラとめくった限りでは翻訳SFありがちなよみにクサはなさそうで読んでみたくなった

でも立ち読みだったしまたこんどっつーことで

翻訳ものの読みにクサの原因のひとつフォントサイズにあると思う

1ページあたりの文字密度っつーか

それがこの本ではな感じられなくて、普通日本小説くらいのフォントサイズと余白で読みやすかった

あとはこれがSFじゃないっていうそもそもの話もまああるんだろうな

SFじゃなけりゃ翻訳ものも読みやすいのか?

翻訳者にもよるのか?

児童文学翻訳は読みやすいもんな

2019-01-06

anond:20190106115228

レスありがとう

この問題には

1「なぜ語る人がいないのか、いるとしたらどこか」

2「そもそも語るべきエロコンテンツがそのメディア存在たか

が混在してる

 

 

わいの主張はまあ古い事例ではあるが影響は大きいと思うねん

2「裁判リアル事件が強大な牽制球になっとるので語るべきコンテンツがつくりづらくあっても流通し辛い」

1「流通しかけた一般書籍もあったが裁判でのみ語られ、しかも結局流通させないという判決だったためいない」

 

YOUの主張は

2「新しい時代ではコンテンツはあるにはあったが脱エロしていた」

 

両方とも1についての回答にはなっとらんのやなこれが

 

まあ、官能小説本についてはan-anとかが定期的に特集やっとったで、女性も読みやす作家はこれ!なんて

2015-08-30

無駄遣い

 最近テレビバラエティスタジオワイプ重視の構成が糞すぎる気がするんですけど、俺だけですか?

 どっかのビックリ映像とかロケ動画を15人くらいの芸能人が見ながら合間合間に喋ったりするだけで、ちっとも面白くないんですけど。

 それプラス映画とか新番組宣伝出演者がやってくると、もはやCMの合間にCM流してる状態になってるんですが。いやいやいや、でてる芸人の人とかタレントの人は、別に嫌いじゃないんですよ。その人達がメイン張ってる番組を見ることあるし。有吉さんとか後藤さんとか大好物なんですよ。たださ、映像ワイプってのを、大人数でやってるわけだから、個人個人の尺が圧倒的に短いでしょ。それじゃ、出してる意味ないだろってレベルの短さなんですよ。まあ、でてる側としちゃあ楽なんでしょうよ。誰かが喋ってくれるし、イケる時だけ行けばいいだけなんだから。でも見てる側としちゃ、そんな互助会いらねえから

 製作費の中でさ、その大所帯のギャラが無駄遣いだと思うわけよ。出演者は3人くらいでいいのよ。ギャラは別の所に使えよって。例えばYOUは何しに、ワイプじゃないけど日曜芸人とか、エビスさんのバス旅、ウーマンオンザプラネットみたいな、まあラジオみたいなもんでいいってことなんですよ。

 数字? ファミリー受け? 知らねえよ。そんなもんは内容次第でなんとかなるんだよ。多分。

 一般論で消去法的に効率重視で番組作ってるんだったら、テレビ危機とか愛が世界を救うとか、美しい国日本とか気持ちわりいこと言ってんじゃねえっつうの、バカヤローがよ・・・

2015-08-05

饅頭食おうと思って噛んでると餡子の中からアメリカが出てきて人種のるつぼ西海岸って叫びながらテロ掃討しはじめてヘイジャップ俺の地球守れよYOU打っちゃっていいんだよとかいって口の中血だらけになるのが餡子法案じゃなくて安保法案なのかな食えねえよー

2015-04-07

そんなわけないだろ

あれだけ各方面配慮して、その上でカメラ前でどう振る舞うのが重要か考えて、あれやってくれてるんだから

2015-02-16

ちょっといい話

金曜の夜のこと。週末独特の皆が逸る気持ちを押し殺すような空気の中で昭和通り秋葉原から草加方面に走らせていたんだ。

ちょうど上野駅前の交差点差し掛かった時、車道に人が倒れているのが目に入った。

はっきりとした原因はわからないのだが、自転車とともに道路に倒れこみなかなか起き上がれないでいる様子だった。

上野駅前の交差点といえば、手前まで続く路駐が原因で実質2車線に限られていたところから、ゆるやかなカーブを描きつつ3方向に向かって突然車線が開けるために、流れ方次第では結構な速度で車線変更を強いられる難しい交差点だ。

やっかいなのは交差点を少し進んだ先にある右折専用車線で、道を知らないドライバーが無理やり車線変更をしてくるような場所でもあり走っている方としてはかなり神経を使う場所なのだ

どんなドライバーたちの神経がピリピリと高まるような場所で、その人は上野公園に向かう左折車線の左から2番目に倒れこんでいた。

その時の信号は赤で、倒れている人の前には一台の車が止まっていた。倒れている位置がその車の真後ろであったため、その車にぶつかったとは考えづらい。

ドラマにもよく使われるような大きな歩道橋を持つこの交差点車道を無理やり横断する自転車が少なくない。

恐らくは左折車線を横切って横断しようとしたところを、黄色信号に飛び込んできた左折車に後輪をぶつけられるかしたのではないだろうか。

倒れた人にいち早く気付いたのは自分で、後続車に轢かれてしまわぬようまずは倒れている人の後ろに車を止めてハザードをつけた。

それとほぼ同時に前に停まる車数台から人が降りてきて、あれよあれよと倒れた人を具合を気遣いながら自転車と一緒に安全場所へと退避させてしまった。

そのうち一人は既に携帯電話を片手に通話を始めていて、おそらくはどこかに通報していたのだろう。それはつまりこれから先の数時間をここで過ごすことを意味しているのだ。

スーツや作業服を着ていて、恐らくはすぐにでも家に帰りたい気持ちでいっぱいに違いないのに。

まり手際の良さに、道のど真ん中を塞ぐように停まっていた自分は役目を終えたようにその場を後にすることしかできなかった。

時間で言えば信号が赤から青に変わるまでの間だったのだから、ほんとうに一瞬の出来事だったのだろう。

東京のどまんなかで実に東京らしい速度で処理される心温まる瞬間に出会えたような気がして、なんだか得した気分になってしまった。

つい先日、YOUTUBEで”ロシアの優しい運転手”という動画を見た。

老人が横断できずに困っているところを車を降りて手伝ってやったり、雪で立ち往生している車を牽引して助けてやったりするようなシーンが集められた動画だ。

感動的なコメントが寄せられる中、ロシアでそういう場面が多いのは単純に交通整備が遅れているからじゃないかと素直に受け入れられない自分がいたんだ。

しかも気になったのは、大体が助ける側の車載カメラ映像だったということだ。

日本だって心優しいドライバーが沢山いてだけどわざわざ自慢するように動画を共有したりはしないはずだと、モヤモヤするような気持ちをひきずっていた中での出来事だったので本当に誇らしく思えてしまった。

自分は確かにその時は何も出来なかった。だから、せめてそういう人たちが居たということをここで発表させてくれ。

2014-07-12

最近迷惑メール

2014年7月6日 8:16

ごめん、まだ君のこと知らないからどのタイミング携帯見てるかわからなくてよ。俺もそうだけど

2014年7月6日 10:09

本音で喋れる人なんて周りにいねえし、店に話し相手になってくれる人は確かにいる。けど

2014年7月6日 11:08

馬鹿な俺なりに頭ひねって考えてメールしたんだ!だから見るだけ見てくれないか?

2014年7月6日 12:06

気になったら一言だけでもメールくれたら嬉しい。

2014年7月6日 13:10

俺は君の事まだ何も知らないけど、もし年が離れてるからとか、君に俺は釣り合わないとか

2014年7月6日 14:06

無料だよな?間違いないよな?もしかしてメール見るのにお金とかかかってる?なわけない

2014年7月6日 15:06

あんまりしつこくメールするのは好きじゃないんだけど、メール送ってるから確認の返事

2014年7月6日 16:08

連絡先をいきなり送るなんて君だったら不安じゃないか?だから俺は送るけど君は送らなくてOKだ

2014年7月6日 17:07

戸惑う気持ちもわかるけど、ここでは経営者としてでなくプライベートで利用してる

2014年7月6日 18:06

単純に君と仲良くなりたい。話がしたい。そんな理由では君は俺とは向き合ってくれないのか?

2014年7月6日 19:06

YOUメール見てる?32歳のO型で飲食店を幾つか経営してる。

2014年7月6日 20:09

【至急確認してくれ!!】もう一度送るぞ?

2014年7月6日 21:06

※既に【10通】以上メールしてるけど、俺ってそんなに信用ならないか?(汗)

2014年7月6日 22:06

仕事の傍ら気軽に話してくれる友達が欲しくて君に何度もメールしてるんだけど、こういう場所

2014年7月7日 10:06

誠意が伝わらないと言うなら別の形でも誠意を見せる。それで君が安心出来るなら。ただ

2014年7月7日 11:06

君は頑固者って言われたりしないか?いや、頑固者だな!連日メールしてるのに一貫して無視を貫く

2014年7月7日 12:08

いい加減にしろ!!無視ばっかするな!!無視される俺の気持ちも考えろ!!必ず連絡しろ!!!

2014年7月7日 13:05

俺も一方的メールするのは好きじゃないし悲しい。せめて確認の返事

2014年7月7日 14:05

戸惑いや不安が募る気持ちも分かるけど、プライベートで利用してるから安心してくれ

2014年7月7日 15:07

おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!…

2014年7月7日 16:07

お金は掛らない【0円】だ。その事実があっても俺には連絡したくないか?なぁ?

2014年7月7日 17:08

真正銘、嘘はつかない!無理に送れとは言わない、ただ信じてくれ

2014年7月7日 18:05

m(_ _)m←俺は君から返事が貰えないとこんな風にへこんだりしてるんだぞ(笑)マジでマジで!!

2014年7月7日 19:06

テメーは人間!?この外道が!!返事の1つでもしやがれ!

2014年7月7日 20:07

チクショウ!…チクショウ!!俺が弁護士や追いy差さんならすぐに返事してくれたんだろ…(泣)そりゃ確かに

2014年7月7日 21:06

俺が経営者からか?だから無視するのか…?職業肩書で人を選別するのか?

2014年7月7日 22:06

『何で私にこだわるの?』こう思うなら説明させてくれ。多分誤解されてると思う…でもマジな話だ。

2014年7月8日 10:26

連絡する事がもしも不安ならサイト内でいいからな?実質無料

2014年7月8日 11:27

君は外見で人を判断する人?俺みたいな男は生理的にも受け付けねぇか?(汗)

2014年7月8日 12:31

お金が掛る訳でも無い【無料】だぞ?無料なのに連絡を貰えない俺って0円以下?(笑)

2014年7月8日 13:28

君ってサクラ?】【実在しない人?】まさか…違うよな…?

2014年7月8日 14:28

いきなり何通もメールして非常識な奴だなんて思われちゃったか?勿論、理由もある。聞いてくれるか?

2014年7月8日 15:34

誠意が伝わらないと言うなら別の形でも誠意を見せる。それで君が安心できるなら。ただ

2014年7月8日 16:41

最初に返事をする時って勇気もいるし不安も付きまとうよな?馬鹿な俺なりに君と

2014年7月8日 17:45

君を知ってるから。俺の事知らないなんて言わないよな?もしも俺の事忘れたなら思い出してくれ!

2014年7月8日 18:32

何も話してねえけど…俺の事が嫌いだから返事貰えないのか?

2014年7月8日 19:27

泣いてもいいか?友達が欲しくて何通もメールを送って無視されると、涙の1つも流したくなるぞ…

2014年7月8日 20:26

君と『友達』になるには条件、お金を積んだり別の形で誠意を見せ続けないと友達にもなれないのか?

2014年7月8日 21:26

確認してくれた?君の返事ず~~~っと待ってるけどキリンの首みたいになってるぞ~?(笑)

2014年7月8日 22:26

から返事が来てるか確認する事から俺の1日はスタートする。今日こそ連絡くれるよな?

2014年7月9日 10:32

過去に騙された…嫌な思いででもあるのか…?信用しろと言っても無理だろ?なら

2014年7月9日 11:33

マジで無視は止めて?サイトメールする人=ダメ人間って思ってる?怒ったりはしない答えてくれ

2014年7月9日 12:29

彼と一緒に過ごしてるのか?それなら諦める。けど…

2014年7月9日 13:30

おいおいおいおいおいおい!おいおいお~い!?おい!素通り禁止

2014年7月9日 14:32

無視禁止!無視禁止!無視禁止!無視禁止!無視禁止!無視禁止!無視禁止!

2014年7月9日 15:28

これだけメールを送っても俺の気持ち/誠意は伝わらねえか…?

2014年7月9日 16:29

俺にも感情はある。嬉しい時は思い切り笑うし、無視されれば悲しい気持ちになるんだぞ?

2014年7月9日 17:29

俺は空や壁に向かって問いかけてる訳じゃない「君」に問いかけ、メールしてるんだぞ?

2014年7月9日 18:30

信用できないから返事もしない?信用ってのは相手を知り言葉を交わし生まれるものだろ?もしも

2014年7月9日 19:33

俺は君を知っている!アンタなんて知らないなんて言わないでくれよ?よ~く思いだしてくれ!

2014年7月9日 20:34

こんな軽いノリの奴とは仲良くしたくない?戸惑う気持ちも分かるけど、俺は気軽に気楽に

2014年7月9日 21:32

いきなり送るなんて君だったら不安じゃないか?だから俺は送るけど君は送らなくてOKだ

2014年7月9日 22:35

気持ちを伝える、誠意を見せるって難しいもんだな(汗)俺なりに精一杯の形で誠意を見せてるけども

2014年7月10日 10:11

0円!0円!0円!無料メールを送り、返事一つ貰えない俺って0円以下の存在か…?

2014年7月10日 11:09

身構えてしまってるか?俺ってそんなに悪印象?

2014年7月10日 12:10

もしかして…君は歳が離れてるからとか、私と貴方は釣合わない、話が合わないからとか思ってる?

2014年7月10日 13:09

【0円】【0円】【0円】←無料だぞ?お金ポイント必要ない無料なんだぞ?^^

2014年7月10日 14:12

【誠意添付】【誠意添付】【誠意添付】必ず確認してくれよ?

2014年7月10日 15:09

もう君の事が分かってきたよ^^君ってアレだな?慎重で、臆病で、警戒心の強い人だろ?

2014年7月10日 16:09

おい!ふざけんな!いい加減にしろ!!無視するな!無視される俺の気持ちも考えろ!!!

2014年7月10日 17:10

無視禁止!】【無視禁止!】【無視禁止!】【無視禁止!】

2014年7月10日 18:10

無視禁止!】【無視禁止!】【無視禁止!】【無視禁止!】

2014年7月10日 19:10

無視禁止!】【無視禁止!】【無視禁止!】【無視禁止!】

2014年7月10日 20:10

無視禁止!】【無視禁止!】【無視禁止!】【無視禁止!】

2014年7月10日 21:24

君にはかなりの数のメールを送ったつもりだ。

2014年7月10日 22:09

文才が優れてる訳じゃないから伝わってるか不安もあるけど誠心誠意1通1通返事が来ますように…、

2014年7月11日 10:30

楽しく話する為にどうしたらいいだろう?

2014年7月11日 11:30

深い事情でもあるのか?

2014年7月11日 12:30

まずは一度話をしてみる。

2014年7月11日 13:34

信じる、信じないは君に任せる。ただ1つ、

2014年7月11日 14:33

俺は君だけにしかメールしてねえんだけどな…

2014年7月11日 15:33

スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】無視は止めてくれ

2014年7月11日 16:31

スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】無視は止めてくれ

2014年7月11日 17:37

スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】無視は止めてくれ

2014年7月11日 18:41

スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】無視は止めてくれ

2014年7月11日 19:32

スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】【スルー禁止!】無視は止めてくれ

2014年7月11日 20:33

君は自分ポイントを確認してるか?俺がプレゼントしたポイントを!

2014年7月11日 21:34

チクショウ…。。。俺みたいな男では話したくないか?

2014年7月11日 22:35

何故私なの?こう思うか?理由もある。きちんと説明するから聞いてくれ。

======

誰かau iphone迷惑メール着信拒否の方法を教えてください。

2013-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20130430235617

へたくそ・・・・・・

そういう時は

俺も前からいいと思ってた・・・とか

I NEED YOUかいって

つなぎとめておくの

2012-12-08

黒子のバスケ脅迫犯の行動と影響

行動

2012年10月から黒子のバスケ」に関わる団体やイベントなどに対し脅迫行為を郵送等で行う。

大量殺人を想起させる文面や薬品などを同封し、凶暴性の高い脅迫行為を行っている。

2013年3月頃に一旦終息したかに思えたが、4月下旬から脅迫行為が再開され、引き続きいくつかのイベントが開催中止に追い込まれている。

影響

※会場の都合などから、大きい会場の同人誌イベント半年上前から公開されるのが一般的である

2012年

9月21日(金)から11月21日(水)までを予定していた「黒子のバスケ produced by ナムコナンジャタウン」が11/2(金)に早期終了 (渋谷パルコナムコ集英社

11月18日の「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(インテックス大阪スタジオYOU)

12月16日の「黒子のバスケオンリーを含む複数の同人誌即売会の中止(ポートメッセなごやスタジオYOU

11月22・23日の「ジャンプフェスタ」における「黒子のバスケ」関連イベントと物販の中止(幕張メッセ集英社

11月23日アニメイトカフェ天王寺と「黒子のバスケ」のコラボカフェイベントアニメイトカフェ天王寺

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(博多スターレーンスタジオYOU

12月29~31日の「コミックマーケット」における「黒子のバスケサークルの参加自粛、ならびに関連創作物の頒布自粛。(東京ビッグサイトコミックマーケット準備会

2013年

1月6日コミックシティ大阪92」における「黒子のバスケサークル参加見合わせと頒布自粛インテックス大阪、赤ブーブー通信社

1月14日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(札幌テイセンホールスタジオYOU

2月24日東方プロジェクト」系同人誌即売会の中止(札幌テイセンホール東方神居祭実行委員会)・間接的影響に詳述)

3月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月17日HARU COMIC CITY 18」における『黒子のバスケ』作品サークルの参加中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

5月6日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月31日コミックシティ大阪93」における「黒子のバスケサークル参加中止要請インテックス大阪、赤ブーブー通信社

4月21日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(ツインメッセ静岡スタジオYOU

4月28日・29日 「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(神戸国際展示場スタジオYOU

5月12日コミックシティ大阪94」における「黒子のバスケサークル参加見合わせならびに事件完全解決まで大阪会場における当該ジャンルの受付見合わせ(インテックス大阪、赤ブーブー通信社

7月7日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の正式な中止(東京流通センタースタジオYOU) - 一時申込受付を見合わせとしていたが、5月末に正式に中止とした。

脅迫を受けた組織・団体

原作者と関連がある全国20カ所以上

東京新宿区都立戸山高校

上智大学

杉並区出版プロダクション

幕張メッセ

MBS

文化放送

東京流通センター内の複数の店舗

ポートメッセなごや、ならびに近隣施設

博多スターレーン福岡国際会議場博多区内の飲食店、同区内の公共施設専門学校博多区役所など計11カ所

コミックマーケット準備会

アニメイトカフェ天王寺

札幌テイセンホール

神戸国際展示場ならびに周辺施設

ツインメッセ静岡ならびに周辺施設

ほか

間接的影響

参考

2012年

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233630.html

http://www.youtube.com/watch?v=-OpzXkww3ek

http://www.jumpfesta.com/20121122.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/02/news032.html

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/08/news012.html

http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121118.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121216.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224fukuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224a1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121021.html (10月イベントに関してフジテレビと揉めた)

http://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/tennoji/

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/QP36r9MoPyh

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/SvKfYigV5Az

2013年

http://www.akaboo.jp/event/0106osaka92_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130210.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130310fukuoka.html

http://www.akaboo.jp/zenkoku-r/DC/index.html

http://www.akaboo.jp/event/0317haru18_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130421shizuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130428kobe2.html

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130501/crm13050115300008-n1.htm

http://www.akaboo.jp/event/0512osaka94_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130707.html

その他

とりあえず私的メモトラバで教えてくれた方ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

2013年に入ってからは、会場側の強い意向という理由も併記されるようになってきました。脅迫行為自体は停止しているのでしょうか?

ゴールデンウィークの間に脅迫行為が再開されたようです。

編集履歴
  1. パルコ開催のコラボイベント打切りに関する情報を追加。MBS(TBS系)の報道動画も追加。
  2. コミックシティ大阪92追加、東方神居祭7に関する記述も追加。
  3. 札幌オンリーライブ2013 ウィンター】の中止について追加。関連事項の整理。
  4. 東方神居祭7に関する記述を修正。(中止理由について整理した)
  5. スタジオYOU福岡開催イベントと赤ブーブー通信社関連のイベントについて追加(2月)。
  6. 赤ブーブー通信社関連のイベントスタジオYOUの開催イベントについて追加(5月末)

2011-01-04

名前の呼び方

宮崎あおい蒼井優はなかがよいらしく、互いを

「アオイ」と「ユウ」と呼び合っているそうです

これは

「あおい」と「優」

と呼び合っているのか、

「蒼井」と「YOU

と呼び合っているのか、

どっちなんでしょうね。

2010-08-03

愛をとりもどさねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で空が 落ちてこねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

俺の胸に 落ちてこねえ

 

熱くない心 クサリでつながねえ 今は無駄じゃねえ

邪魔せぬやつは 指先ひとつじゃねえ ダウンじゃねえ

 

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で鼓動 速くなんねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

俺の鼓動 速くなんねえ

 

お前も通らねえ さまよわねえ心今 熱くねえ燃えてねえ

すべて熔かさねえ 無残に飛び散ちらねえ はずじゃねえ

 

俺との愛を守りゃしねえ お前は旅立たねえ

明日を 見失しなわねえ

 

微笑み忘れねえ顔など 見たくはなくねえさー

愛をとり戻さねえ

 

 

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で闇を 切り裂かねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

俺の闇を 切り裂かねえ

 

だれも二人の安らぎ壊さねえ 出来はしなくねえ

引き付き合わねえ絆は 離れなくねえ 二度と

 

俺との愛を守りゃしねえ お前は旅立たねえ

明日を 見失しなわねえ

微笑み忘れねえ顔など 見たくはなくねえー

愛を取り戻さねえ

うたえねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で空が 落ちてこねえ

YOU は SHOCKじゃない

俺の胸に 落ちてこねえ

熱くない心 クサリでつながない

今は無駄じゃねえ

邪魔せぬやつは 指先ひとつじゃねえ ダウンじゃねえー

 

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で鼓動 速くなんねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

俺の鼓動 速くなんねえ

 

お前も通らねえ さまよわねえ心今 熱くねえ燃えてねえ

すべて熔かさねえ 無残に飛び散ちらねえ はずじゃねえ

 

俺との愛を守りゃしねえ お前は旅立たねえ

明日を 見失しなわねえ

微笑み忘れねえ顔など 見たくはなくねえさー

愛をとり戻さねえ

 

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で闇を 切り裂かねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

俺の闇を 切り裂かねえ

だれも二人の安らぎ壊さねえ 出来はしなくねえ

引き付き合わねえ絆は 離れなくねえ 二度と

俺との愛を守らねえ お前は旅立たねえ

明日を 見失しなわねえ

微笑み忘れねえ顔など 見たくはなくねえー

愛を取り戻さねえ

うたえねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で空が 落ちてこねえ

YOU は SHOCKじゃない

俺の胸に 落ちてこねえ

熱くない心 クサリでつながない

今は無駄じゃねえ

邪魔せぬやつは 指先ひとつじゃねえ ダウンじゃねえー

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で鼓動 速くなんねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

俺の鼓動 速くなんねえ

お前も通らねえ さまよわねえ心今 熱くねえ燃えてねえ

すべて熔かさねえ 無残に飛び散ちらねえ はずじゃねえ

俺との愛を守りゃしねえ お前は旅立たねえ

明日を 見失しなわねえ

微笑み忘れねえ顔など 見たくはなくねえさー

愛をとり戻さねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

愛で闇を 切り裂かねえ

YOU は SHOCKじゃねえ

俺の闇を 切り裂かねえ

だれも二人の安らぎ壊さねえ 出来はしなくねえ

引き付き合わねえ絆は 離れなくねえ 二度と

俺との愛を守らねえ お前は旅立たねえ

明日を 見失しなわねえ

微笑み忘れねえ顔など 見たくはなくねえー

愛を取り戻さねえ

2009-10-23

利根川

http://anond.hatelabo.jp/20091023143609

http://anond.hatelabo.jp/20091023150423

FUCK YOU ぶち殺すぞ・・・肉棒を腐らせたマザコン野郎・・・!お前は・・大きく見誤っている・・

この世の実態が見えていない・・まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・ 求めれば・・・

回りは右往左往して女が世話を焼いてくれる・・そんなふうに・・まだ考えてやがるんだ・・臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ・・お前の甘え・・その最もたるは・・毎日のように叫んでいる、その「母性~」だ。

泣き声を喜ぶ母性が当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!

とんでもない誤解だ。女というものはとどのつまり、 誰もお前の自分勝手に応えたりはしない・・・

・・女は身勝手な屑の自分勝手に応えたりはしない・・・・それが基本だ・・・

お前はその基本をはきちがえているから・・今朽ち果てて・・・・こんな場所にいるのだ

無論中には・・応える女もいる・・・・しかし・・それは答える側にとって・・

都合のいい内容だからそうしているのであって・・・そんなものを信用するってことは・・・

つまりのせられているってことだ・・なぜそれがわからない・・・・?

なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?

2009-09-05

USEN C/G-25アニメステーション

土曜日曜 22:00~0:00 アニステ特集 9月/魔法少女アニメ特集

曲名演奏
ETERNAL BLAZE 【アニメ 魔法少女リリカルなのはA’s】水樹奈々
PSI-missing 【アニメ とある魔術の禁書目録川田まみ
Plenty of grit 【アニメ スレイヤーズREVOLUTION】林原めぐみ
Programming for non-fiction 【アニメ よくわかる現代魔法麻生夏子
ホーム&アウェイアニメ 奥さまは魔法少女メロキュア岡崎律子日向めぐみ
Shining stars bless☆ 【アニメ ななついろ☆ドロップス詩月カオリ
DuDiDuWa*lalala 【アニメ 魔法少女隊アルス KOTOKO
violet 【アニメ うみものがたり~あなたがいてくれたコト~】marble
Fly Away 【アニメ 魔法遣いに大切なこと-夏の空-】THYME
恋のマホウ 【アニメ まぶらほ ICHIKO
パステルアニメ まかでみ・WAっしょい!】村田あゆみ
チャチャにおまかせ 【アニメ 赤ずきんチャチャ鈴木真仁桜井智・赤土眞弓
プラチナアニメ カードキャプターさくら坂本真綾
しゅーてぃんぐすたー☆ 【アニメ ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて Z】中原小麦
DANZEN!ふたりはプリキュアアニメ ふたりはプリキュア五條真由美
はぴねす!アニメ はぴねす!村田あゆみ
おジャ魔女カーニバル!! 【アニメ おジャ魔女どれみMAHO堂
マジカルちょーだいっアニメ まじかるカナン宮崎羽衣
鮮血の誓い 【アニメ 錬金3級まじかる?ぽか~ん】妖精帝國
宇宙に咲く 【アニメ レンタルマギカ コミネリサ(lisa)
ゆずれない願いアニメ 魔法騎士レイアース田村直美
ムーンライト伝説アニメ 美少女戦士セーラームーン DALI
STRIKE WITCHES~わたしにできること~ 【アニメ ストライクウィッチーズ石田燿子
YOUアニメ SHUFFLE!】 YURIA
魔法少女マジカルたん! 【アニメ もえたん 虹原いんく&黒威すみ&白鳥ありす田村ゆかり戸松遥名塚佳織
ハッピー☆マテリアルアニメ 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A(相坂さよ明石裕奈朝倉和美綾瀬夕映和泉亜子大河内アキラ
マジスキMAGIC 【アニメ マジカノクローバー井ノ上奈々宮崎羽衣庄子裕衣斎藤桃子
ハナウタノハレルヤ! 【アニメ 魔法少女猫たると まじかるにゃんにゃん(望月久代倉田雅世山本麻里安
ホントノキモチアニメ ゼロの使い魔ルイズ(CV:釘宮理恵

魔法少女……何か違う気がする。一部魔導少女だし。

というか、セーラームーン魔法使ったっけ。

2009-07-21

情弱以下のカスにたかられるとさすがにむず痒くなってくるな。

※一番下に追記があるよん☆(09年07月23日1時16分)

http://d.hatena.ne.jp/DCasakura/20090716/p1

リンク貼っといたけど見るんじゃねえぞ情弱ども。

それでなくても見る目が腐ってやがるのに、こんなゴミを見ちまうと失明するぞ。

朝倉とかいう猿、お前ブログ閉じろ。

日本インターネットが終わったのはお前みたいな病原菌蔓延ったからだ。

個人ニュースサイトが終わった今、日本インターネットは転換期に入ってる。

このまま朽ち果てて土に還るか、新しい新天地として生まれ変わるかの瀬戸際なんだよ。

頭悪いだろうから、もう一回言ってやる。

個人サイトの時代は終わったんだよ。

猿のお前が好きな、2ちゃんねるニコニコ動画を見れば一目瞭然だろ?

キーキーわめいてみたところで、

お前が稼ぐアクセス数は弱小まとめブログの足元にも及んでねえのが証拠だぜ。

俺が言わなくても、一番骨身に染みてるのはお前だよなあ?

某有名コピペブログ管理人さんよ。

新参のふりしてもバレバレなんだよ猿が。

贖罪のつもりか知らねえけど、

今さらテキストサイト(笑)ニュースサイト(笑)活性化なんて無理だから(笑)

まぁ、英語どころか日本語すら不自由してる時代遅れの猿が考えそうなことだが、

この三文芝居は寒すぎておぞましい。

FUCK YOU

消えうせろ。これ以上、恥をかきたくなければな。


【追記】

この記事はid:DCasakura、通称今世紀最後のバーチャルネットアイドル朝倉なんとか」が書いた釣り記事でーす。え? 言わなくても分かってるって? でも、なんか勘違いしてる人がいたりなんかして困るので一応ね☆ ほらあちきって心が優しくて親切だからさぁ~

http://d.hatena.ne.jp/DCasakura/20090722/anond2

詳細希望の兄チャマは上の記事を見ればなんとなく分かるかもしれないし分からないかもしれない!! ちなみに

個人ニュースサイトは終わったジャンル

http://anond.hatelabo.jp/20090209235643

俺様が書いたものではありません。あちきのダイアリーにある「通」の方は当然あちきが書いたものだけどね! ややこしいわ!!!! 責任者でてこい!!!

でもよく考えたら証拠無いしなあとか思ったりします。匿名ダイアリーだからこその難点、もしくはロマンですよねっ

そもそもこの記事だっていったいどこまでが釣りでどこまでが本心なのやらーって感じでございます。

しかしながら、こんな記事なぞネット上のほとんどの人は知らずに生活しているわけでして、なんとも諸行MUJYO!ですよねっ ではそんな感じでまたお会いしましょう増田の兄チャマと姉さまがた! 会いたくないって? いやだなあ、そんな風に嫌がられると余計に会いにきちゃうんだからっ☆ミ

2008-09-12

文は人なり

個人的なブログSNSでの日記などを読めば読むほど、対面コミュニケーションでは感じ取ることが出来なかった、あるいは見落としていた、その人の輪郭が見えてくることがある。

それは、取り上げる話題、それに対しての綴り方、またレスポンスなどの文面から伝わってくる。

使う言葉常用漢字以外のものや、カタカナアルファベット、絵文字という目にする文字からも伝わってくる。

文字の色、文字の大きさ、自分で撮影したとおぼしき写真映像、自分で探してきたYOUTUBEなどの引用からも。

誰かに自分のことを知ってほしい、つながっていたいという極めて原始的な欲求を前に、全能感を与えるかの錯覚を抱かせるこのツールは、これまで手にしたいかなる道具より、人間との関わりについて考えさせた。

何気ないひとことが忘れられないという経験は誰にでもあるだろう。対面の場では気にも留めなかったような事柄、ちょっと符に落ちなかったり、ムッとすることや、後から思い出してその思いやりに満ちた言葉の真意に感謝することなど感情はいくつも生まれる。だが、それらは対面の場では基本、記録するということはなされない。

文章を綴ること、それは紛れもない自分をさらけ出すこと。その事実に今更ながらおののく。

知人、友人の綴る言葉に、思ってもみなかったその人となりを発見することがある。それが良い方面の意外性だと、好意を持つが、その逆もまた多い。

日記という体裁をとっているが、公開しているかぎり誰かの目に留まることを全く意識していない人などいないだろう。「こんな日記、誰も読むわけない」という甘い認識から炎上騒ぎは起きるのだろう。勿論意図的に炎上する方向へ持っていくデマゴーグも少なくない。

また会ったこともない多くの人たちのブログ更新楽しみであったり、その人の書く文章に好感を抱いたりすることもある。

無限の場を提示しているブログ人民のアヘンとなったことは必至だったのだな。

知人、友人の日記をある程度の量をまとめて読むと、何もそのひとのことを知らなかったことに愕然とすることもある。

ブログを読んでその人を嫌いになってしまうこともあるのだろう。

2008-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20080816130652

自分にはこの文章を書いた子は女の子にしかみえないのだが・・・

ピンキーアンドダイアンなんて・・・きいたことないですよ。

あ、サンエーのプライベートブランドか。

結構センスいいね。

最近こういうゆーが着るみたいな服はやってんよな。

・・・YUUだっけ?と思ってぐぐってみたが、このぐぐらー泣かせの芸名だな!!!

YOUでした。

YOUとかどうやって検索すればいいんだよ!

2008-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20080321114652

YOU!伝えちゃえばいいじゃーん。

あなたが中学生高校生だとして、書いてみる。

まずは、卒業した学校のそいつとあなたを含めた友達数人で、

遊びに行く約束をしてみるんだ。春休みが終わらないうちに遊ぶ。

だめだったら、ゴールデンウィークで遊ぶ約束にする。

男女比は半々、4人から8人くらいがよろし。

少なくとも女友達全員と、できれば仲の良い男友達には、

協力者になってもらったほうがいい。

好きなやつをものにしたいって、事前に相談しておくんだ。

遊びに行く場所は、遊園地系がベストだ。

遊園地なら、協力者がいれば、二人っきりになれるアトラクションはけっこうあるからね。

一日中、そこだけで遊べるのもいいところだ。

街で映画館ゲーセンボーリングビリヤードなんかで遊ぶのは、

次はどこへ行こうとか、行った先で店に入れませんでしたとか、

集団で動くには考慮しなきゃいけないことが多くてめんどくさいから、

こと、告白したい場合においては、おすすめしない。

あとは、遊園地できっかけをつくって告白をしてもいいし、それがいきなり過ぎて怖いなら、

遊園地にいった後も、メールなりなんなりで連絡を取り続けて、仲良くなって告白するのもいいっしょ。

どの道、もじもじしてると、後悔するぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん