「出生率」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 出生率とは

2023-05-14

anond:20230514110506

重婚可能な国でも出生率が下がってるから結局は改善されないのでは?

いっそ結婚出来なさそうな不人気扱い(弱者男子とか)される人と結婚して子供を成人まで育てたら1人あたり一億あげますみたいな政策の方が効果ありそうですね。

2023-05-13

anond:20230513003425

東京出生率1.2くらいやろ。都会でサービス業従事しながら社会の衰退に貢献してろや。

2023-05-12

ジェンダー平等IQ関係も気になるね

anond:20230429185214

これ、出生率以外に、国際連合が発表している各国のジェンダーギャップ指標との関連も見てみたらどうだろう?

例えば、男女平等への取り組みが劣っているかどうかと国ごとのIQ関係

結果次第では、研究成果を国際ジャーナルに載せるのも夢じゃないかも。

2023-05-11

anond:20230511202000

その話は知っている。

実際、そうと疑わしき事例があるからこそ遺伝可能性の研究は今も続けられているのだし、

遺伝可能性があるとしてしまうと、出産に萎縮的な圧力が掛かって出生率が激減しそうなので、

発表に慎重なのではとも思っている。

ただ、他の病気と同じように、一つの病気の原因が複数要因であることも多い(糖尿病のI型II型みたいなこと)ので、

しかしたら遺伝する脳疾患としての自閉症と、遺伝しない単発エラーとしての自閉症があって、

増田の挙げている例は前者だったというだけかもしれない。

なので今のところは、「遺伝しない」という結論になっているのだと思う。

2023-05-10

anond:20230510205251

ほんそれ

兵役老人介護かどちらかを選ばせるべき

出産子育てしている女性免除出生率もアップ⤴️

出生前診断中絶費を無料にして

それをすりぬけた重度のガイジを罪悪感なくほぼ捨てられる施設を作れば出生率は上がると思う

わりとガチ

anond:20230509185433

都合のいい時だけ出生率をダシにして政権叩きしたり、その逆張り特定自治体首長を持ち上げたりするのやめたらいいだけだろ

2023-05-09

anond:20230509130700

から独身女性が出ていくことで高くなった出生率意味あるんですか?って流れなんだけど理解できなかったか

anond:20230509125706

そう

から元増田の言ってるように、出生率一喜一憂するのが間違いなんよ

別に出生率が高いか政治いいわけでもないしその逆でもない

anond:20230508191146

出生率にこだわらず、男女平等社会経済の発展を目指すべきだ

本当にそんなことが可能なら賛成なんだけど、実際にはほぼ不可能であることが判ってきているよね。

日本以外の先進国で、人口減少と経済成長を両立させている国なんて見たことがない。

anond:20230509073929

家業を持たない一般人には継ぐ家ないけどそれでも十分出生率高かったか

別の要因の方が重要では

「家を継ぐ」と出生率

家を継ぐために、男子が生まれるまで子供を作るとすると出生率はいくつになるのか。

仮に、最大で子供の数は5人、男子の生まれ確率を50%とした場合

最初の子供が男子である確率は1/2、子供の数は1、子供期待値は0.5。

順々に、1/4*2=0.5

1/8*3=0.375

1/16*4=0.25

5人目で打ち止めとするので、1/16*5=0.3125

合計で、1.9375。

最初の子男子でも、二人目の子供を作る場合も多いと思われるので、出生率は2を少し超えるくらいだろうか。

家を継がせるために男子必要という価値観は、出生率の向上には寄与していた可能性はあるね。

そんな価値観はクソだという話とは別に寄与はあったのでは?どれくらいあったのか?とかは研究されてもいいのではないだろうか。

2023-05-08

anond:20230508191146

から少子化より男女平等の方が上って言うなら

都合のいい時だけ出生率をダシにして政権叩きしたり、その逆張り特定自治体首長を持ち上げたりするのやめたらいいだけだろ

所詮その程度の優先度ってことなんだから

富山を出た20代女だけど、地元炎上について言いたいことがある

https://anond.hatelabo.jp/20230503204955

この増田言及しているが、富山から若い女性が流出しているというニュース地元炎上している。

ネット上で憶測憶測を呼びとんでもないことになってやがるので、当事者として事実を書こうと思う。以下、大変不名誉なことに例の記事で「問題のある層」として紹介されてしまった「富山から出た20代女」として書きます

とりあえず、自分実体験を踏まえて誤解は誤解、合っている部分は合っていると説明する。0歳から18歳になるまで富山の中心地富山市で見聞きしたことですが、地域によって違いはあると思う。

富山を出た理由

はい、まずこれですね。ご期待に沿った回答でなくて申し訳ないが、私の場合は「都会の企業より待遇・条件のいい企業がないから」です。私は大学進学で富山を出て、そこから新卒就職した。国内外でそれなりに知名度のある大企業専門職で働いており、ハッキリ言って内定が出た都会の企業以上の待遇が期待できる会社富山にはなかった。海外赴任したいし。仮に私が男性でも、それは変わらなかったと思う。「女はお洒落キラキラした都会に憧れるから」とか「いい男を捕まえるために都会で遊びたいんだろ」とか的外れ女性蔑視考察をしていた方々!超地味〜な理由申し訳ない!

と私の場合はそうなんですが、実際に皆様が指摘されている「若い女性の扱いが酷いから」「陰湿県民性から」というのも正直富山を出る理由の一つにはなると思います。それについてこれから書きますね。

男尊女卑について

これは間違いなくある。あちこちで言われている「富山共働き率が高いが家事育児は全て女負担」「専業主婦は遊んでいると言われる」は残念ながら私の周りでは事実です。冬は雪かきもあるけど、それも女の仕事

【捕捉】私の周りでは女が雪かきしていたが、冒頭にも書いたように地域によって違いはあると思う。あと、富山市の場合は、余程狭い道じゃない限り除雪車がまとめて雪をどけて道を作っていた。

うちの家庭の話をする。私の母は富山では珍しく管理職社会的地位が高い。収入も父より上だ。しか家庭内での家事育児は、ほぼ全て母か私が負担していた。私は小学生の頃から事あるごとに父から家事労働や弟の面倒を見ること、祖母(父の母)の介護をすることを求められてきた。理由を聞くと毎回「女の子なんだから」「長女として」という言葉が出てきた。今問題視されている「ヤングケアラー」扱いされてきた。そして母より稼ぎが少なく家事育児をしない父は、仕事以外では家でゴロゴロしているか遊び歩くかしていた。それでも一族の扱いは「一家大黒柱」。

このように、女性であることを理由理不尽家庭内労働押し付けられる文化は今でも根強くある。でも男性男性で、一人立ち後や結婚後も仕送りして親や兄弟を養って当然という空気もあるため、問題は「男尊女卑」というより「性差別的な価値観」「性的役割押し付け」な気もする。

県民性について

県民性をまとめるなら下記の3つだと思う。年齢や性別職業関係なく、富山では下記が「普通の人」として扱われていた。無論まともな富山県民もいるが、あくまでも富山マジョリティは下記なのだと思う。

⚫︎差別意識が強い

⚫︎集団で束になり個人を虐げる

⚫︎嘘をつく


⚫︎差別意識が強い

地方から…と一括りにするつもりはないが、全体的に差別意識が強い。また、息をするように人権侵害レベルのことをする人がかなり多い。陰湿村社会のようなコミュニティがあちこちにある感じ。

これは性差別だけでない。県外から来た人や外国人等、周りとは違う人に対する差別が本当にひどい。実際、国外や県外から来た人が口を揃えてそれを指摘し「富山にはもう2度と住みたくない」「陰湿な人が多すぎて暮らせない」と言っている。

⚫︎集団で束になり個人を虐げる

学校会社で束になり村ぐるみで追い込んで組織から追い出した、という話は頻繁に聞く。また驚くことに、ほとんどの人がそれを酷い事、恥ずかしい事だと思っていないため、加害者側の人たちが笑いながら話しているのをよく見る。「集団とは違う存在を皆で一致団結して追い出す。」彼らはそれこそが「正義」だと疑ってない空気すらある。法律倫理観なんぞより、自分たちの村の平穏を維持することが大事なのだ

⚫︎嘘をつく

嘘も方便」のような嘘ではなく、自分利益のため息をするように人を騙す詐欺師タイプの人が当たり前にいた。というより、富山ではそういう人が「普通大人」だった。

医者歯科医患者に「ここを治す必要がある」と嘘をつき多額の金を巻き上げる。営業店員商品説明の際に「こんな機能がある(実際にはない)」と客を騙して買わせる。中学高校教職員が生徒に「個人スマホからネット閲覧履歴書き込み履歴は全て学校側が把握しているから余計なことをすれば分かる」等の嘘を教え従わせる。

全て身近で目にしたことだ。富山市の進学校付近でこれなので、自分の周りが特別治安が悪かったわけではないと思う。

都会に出てみると、自分メリットがあろうがなかろうが関係なく嘘をつかず誠実に対応するのが当たり前という人ばかりで本当に驚いた。個人的には一番富山とのギャップがあり驚いたこである

【余談】「少子化対策のため未婚化を阻止」のグロ

スルーしてる人が多いのだが、個人的にこのニュースで一番問題だと思ったのはここ。

つい最近国連が下記の提言をしたにもかかわらず、真逆のことを当然のように行っていて頭を抱えた。富山県民はあまりにも人権意識が低すぎると言われても、私は反論できない。

出生率押し上げより男女平等を」 国連人口基金が提言

国連人口基金(UNFPA)は19日、2023年世界人口白書公表した。人口が減少に転じる国もあるなか、出生率政策操作しようとする国が増えており、女性に悪影響が及ぶと懸念を示した。出生率にこだわらず、男女平等社会経済の発展を目指すべきだと提言した。(2023年4月19日 日本経済新聞記事より)

少子化対策

まず、富山県民に限らずこれを言う人は「健康生活保護等を受ける事なく働いて納税社会を支える人がほしい」という意味で言ってるんだと思う。逆に言えば、その「増やすべき人間」に中に納税奴隷にならない人や障害者年金を得て暮らす障害者生活保護を受けなければ生きられない人は入っていない。また、病気性的指向等で子供を作れない、またはなから作る気のない人たちもその中には入らない。つまるところ、「少子化対策」とは優生思想に基づいて、人間生産性だけで見ているからこそ出る言葉だと思う。

そもそも妊娠出産女性の体や脳にとんでもない負荷をかけ、最悪後遺症が残ったり死ぬこともある重大事項だ。それをやる・やらないを決める権利は本人にしかない。「妊娠から出産後に至るまで死ぬほど苦しむし、マミブレインで頭悪くなるし、結構確率後遺症残ったり死ぬけど子供産んでくれない?」と他人が推奨できる類のものではない。子作りを推奨する側は、男女問わず子供さえ作ってくれれば相手の体なんぞどうでも良いと言わんばかりにそのマイナス医学事実を伏せたまま妊娠出産は「幸福なこと」だと喧伝する。

また、Twitterで散々言われていたように子供を本人の同意をなくこの世に生み出し、義務から強制的労働させるのは倫理的に考えても利己的でグロテスクだと反出生主義的な指摘をされても仕方ないだろう。

●未婚化を阻止

はい、言うまでもなく人権侵害の極みですね。男女を結婚させ出生率を上げるという発想自体女性産む機械男性を産ませる機械として見ている。人間には結婚する・しない、子供を作る・作らないを決める権利がある。また、結婚するにしてもその性別は当然異性である必要はない。

長々と批判ばかりしてないで富山のいいところも言え

・魚が美味い!

・米が美味い!

家賃が安い!

以上、今絶賛問題児扱いされてる富山を出た20代女でした!

2023-05-05

anond:20230503204955

北陸出生率女性努力の上に成り立っているのはそう

ただ同時に北欧もそう

から別にどちらも間違っていないんだな

少子化ってわりと氷河期世代のせいじゃね

定職にも就かず独身貴族満喫してたらそりゃ出生率下がるだろ

anond:20230505092612

いやー、ならないねー(苦笑)

出生率が下がってるのが証拠じゃん(笑)

人口が減って今後は今みたいな利便性にあふれた社会はまわらなくなるね!

しろ発展させようとしたら、「みんな同じさ!」ていう一体感を持たせるべきなのにね

「みんな違う」なんて、個人主義推しすすめるだけよん

もしかして男性が非協力的なほうが出生率高い?

n < 10くらいのごく少ない身の回りの例だから、話半分で聞いてもらいたいのだが。

俺の周りの親で子どもが3人以上いる家庭は父親の強権っぷりとか育児への無関心さとかが半端ない気がする。

親子イベントに参加してもお父さんは子供には全く目をくれずスマホをいじっているだけで、ほぼほぼお母さんだけが子供の面倒を見ている人とか、

家に帰ったらゲームばかりしていると言っているお父さんとか...大抵、子供が3人以上いる。

逆に、子供相手をよくやっているお父さんの子供って大抵一人っ子なんだよね。

anond:20230503204955

出生率が高く、女性就労率が高く、親子三世帯同居率も高い田舎はなんとなくそういうからくりだろうなと予想してた。

そこで男性の家庭参加が当たり前にあるとまた違うんだろうけれど、田舎にそういうリベラルな考え方は無いだろうから、それを三世帯同居でカバー

結果、家事育児介護をすべてこなせるスーパーウーマンけがそこで結婚をするんだろうな。

2023-05-04

anond:20230504142403

なお出生率最低だったのはまさにその2005年だった模様

2023-05-03

anond:20230503155256

出生率の値が小さい限りは人口ピラミッド基本的に相似形になるってことさ。等比数列からね。

anond:20230503144649

出生率低下の歯止めがかかればそうだろうな

でも、歯止めが掛かってないんだから少子高齢化永遠に終わらんぞ

2023-05-02

少子化対策

政府が繰り出す少子化対策ってなんで全部ズレてるのか?

って疑問だったんだけど意見を聞くのが「これから子供のを出産しようとしてる世帯」だからおかしくなるんだよね。

例えば出産したら奨学金の返済免除とかも「いまから子供産むけど奨学金の返済なくなるなら生活が楽になる」 って意見が集まって「よし!それをやろう!」ってなるのわかるんだけどさ。

そういう人たちってどんな政策あろうが産む産まないは決めてるから出生率に影響ないんだよね。

たぶん必要なのは25歳くらいの人たちが新卒就職で新しい人生スタートするときパートナーがいたとして「結婚は?出産は?」とか考えるタイミングサポートするような政策がいるんだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん