「体罰」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体罰とは

2023-03-14

anond:20230314093614

元増田理解を拒み続ければ元増田の勝ち

元増田が耐えきれずに折れたら体罰有効性が立証されたので元増田の勝ち

あれ?必勝じゃね?

anond:20230313170239

体罰があればあんなことをしなかったエビデンスゼロ。やはり脳筋は救いようがない

anond:20230313170239

とりあえずお前が体罰禁止理解するまでお前に体罰し続けるから体罰有効なことを立証してくれ

つーか体罰ってその場で罰を与えようとするからそうなるんしょ

anond:20230313170239

いじめ」とか「体罰」って言葉で誤魔化してるけど、暴行罪からね。

2023-03-13

anond:20230313170239

体罰が当然のように行われてたジジババ昭和育ち世代を見ろよ

それが答えだよ

anond:20230313170239

いや体罰無くなってくれ

ギリギリラインを学んでのらりくらり長生きされるくらいなら一線超えて人生終わってくれた方が良い

っていうか一線超えたやつはちゃん人生終わらせないと困る

やっぱ体罰って絶対必要だわ

3.11震災被災者侮辱する動画SNSに出してしまったガキを見てそう思う。

誰も本気で怒らないから、今のガキどもって、越えちゃいけない一線をガキの間に学んでないんだろうな。

迷惑行為非常識なことをしたら、近所の雷親父にぶん殴られるくらいのことがないし

学校クラスメイト揶揄ったら、担任が飛んできて殴られることもない。

優しく諭される程度の叱責では学べないアホの躾って、痛い思いをさせる事でしか為せないのに

誰も何も言ってくれないから、バカのまま育って致命的なミスやって社会全体から袋叩きに合ったり

人生のものを終わらせてしまう。


必要体罰鉄拳制裁ってあると思うが、今の一部の子供って、甘やかされて育った犬みたいにどうしようもなくなってる様に思えるわ。

可愛い可愛い」って撫でまわしてるだけなのは、犬にとって最悪の虐待だと思うが、それと同じやね。

まともに躾けとけば、良い番犬になったはずの柴犬が、飼い主がアホすぎて手の付けられん問題児になってる様に

ちゃん教育が入ってれば、問題を起こす前に気付けたかもしれない、ごく普通少年に見える子供が下らない問題を起こして、世の中を騒がせる。

つの時代犯罪者は生まれるけど、今の時代はまともに教育されてないだけの普通の子供がやらかす事も多い。

ある意味じゃ、世相の被害者ではあるわな。

2023-03-08

anond:20230308140743

あ、調べたら「しつけ」だとしても親からいかなる体罰法律禁止されてますわ。2020年4月に。

子供がいるのに把握してなくて不勉強だったな。まあ元々体罰はしたくない派なので考え方は変わらんけども。

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/support/34020/

世界的な動きっぽいので発達心理学研究か何かで科学的な知見があるんじゃなかろうか。

参考になるかもしれないのでちょっと調べてみる。

漠然体罰はやりたくないとしか思ってなかったけど、自分の頭で考えるいい機会になったよ。

2023-03-03

anond:20230302235714

の子供→老後は親の面倒を見てくれる便利な存在。親は産んで育ててやったので子供は親に感謝して当たり前。子供が逆らえば体罰オーケー体罰正義

の子供→負債 親の金時間も吸いとられる。もし子供私立学校に行きたいと言われてもそのための金はないし、貧困連鎖を続けるくらいなら産まない方がいいよね。日本父親はどちらかと言えばクズの方が多くて、出産をした女性は肉体的精神ストレスを抱えることになる。

2023-02-27

日本部活って強くするために体罰してるけど、世界レベルでは通用しないのはなんでなの?

根本的に指導が間違ってんの?

体罰

高校の頃、授業中に「体罰を受けた事がある人」と聞かれた。周りの様子を伺っていたら、手を挙げたのは野球部の子一人だった。自分は割とボコボコ殴られて育ったが、目立つのが嫌でなんとなく手を挙げ辛く、黙っていた。

周りも自分と同様の考えで黙っていたのかもしれないが、教員からゲンコツ?ビンタ?」と聞かれ、その子が前者と答えたら「え〜……」という雰囲気だった。

坊っちゃん進学校だった事も大きな要素ではあろうが、それ抜きにしてもやっぱり最近体罰と無縁の生き方が多いのかなと思った。

自分の親は贔屓目や恨みを抑えた上で考えて割と真っ当な部類だろうし、経済的にも恵まれていた。が、子を殴る事は辞さなかった。親だって人間なのでバカガキに苛立ちもするだろうし、私も結構な事をしてはいた。暴力についても程度問題で、一切許されず言語道断だ、とは思わない。

ただ、理不尽さへの恨みは大きい。

飯を食うのが遅いだとかでおもちゃの剣が折れるくらいに背中を叩かれた。前科があり信頼がなかったとは言え、姉が開けた壁の穴について冤罪で殴られもした。

進研ゼミか塾のどちらかを選べ、どっちも嫌は許さんと迫られて後者を選び、結局嫌でサボったら「自分で選んでおいて何事だ」というダブルバインド的状況で殴られた記憶もある。パターナリズム全面的に悪いとは思わないが、それを殴ってまで強いるのは少々グロテスクではなかろうか。

妥当理由で殴られた事はさほど記憶にも残らないが、理不尽仕打ちについては今でもはっきりと覚えている。

2023-02-24

暴力ラインがわからなくなってきた

イヤイヤ期の我が子がものを投げつけたり叩いたりするので、それをやめさせるために腕を押さえたり動かないようにしてから叱ることになるんだが、叩いてはいないが力で強制しているという意味では子供からたらこれも体罰暴力範囲に入るのではないかと思ってきた。

暴力とのラインはどこなんだ?

叩かなければ良い?

子が痛いと思わなければOK

つねるのは?くすぐるのは?小突くのは?

嫌がっているのを無理やり抱っこして連れて行くのはOK

きっとどこかにラインがあると思うんだが、そのラインわからんぞ。

2023-02-21

anond:20230221134408

横だけど、昔燃えるお兄さんって漫画で、教師から用務員に格下げになったキャラに、主人公が「なにいってるのだバカ!! おっさんはもう先生じゃないのだ」

先生じゃなきゃタダの人だからなにをいってもかまわないのだ!!」

「先公でなきゃ体罰はただの暴力からな」

「さっさと帰るのだ このバカ職員!!」等々暴言を吐きまくりバカにするシーンがあり、大問題になって編集部は大慌てで家庭に買われた分や飲食店においてある分まで500万部のジャンプを回収しまくった騒動が起きたのよ。

主人公犯罪をしたわけでもないのに、殺人を描いてるコナンでは起きない回収問題が起きた。

なんでだと思いますか?

2023-02-19

anond:20230219194512

そりゃ中止を失敗だと言い張っても理解はされないでしょう

体罰じゃなくて愛のムチ

いじめじゃなくてイジリだ

大日本帝国は負けてない

などと言ったところで意味ないですよ

全く議論進んでないですよ。

anond:20230219182713

そりゃ失敗を中止だと言い張っても理解はされないでしょう

体罰じゃなくて愛のムチ

いじめじゃなくてイジリだ

大日本帝国は負けてない

などと言ったところで意味ないですよ

2023-02-14

娘のこと大好きだけどときどきぼこぼこにしたくなる

腹が立ちすぎて殴りたくなるときがある

娘は3歳でときどき発達センター療育にかよってるんだが

もうすぐ寝るってタイミングでなぜが風呂場に行き、コンディショナーのポンプを押して中身を自分の頭にすり込んだあげく、コンディショナーをさらに出して自分の口にいれて食べた。

娘は異食(食べ物じゃないものを食べる)をけっこうやってしま

腹が立って娘をぶん殴りたくなってしまった

ぶん殴ったところで娘はまたやるし、意味ないしと自分に言い聞かせてやってないけれども

飲み物食べ物をこぼしたりするのもしょっちゅう

むちゃくちゃ手がかかる。着替えや食事自分でやろうと思えば本当はできるけど手伝ってほしいと甘えてくるのでやってあげてる。

手伝わなかったらいつまでたってもやらないから

おしゃべりは上手だし知的障がいはないと信じてるけどこれで致命的な発達障がいがあったら親としては本当にいやだ

発達障がいの子供に体罰をやった親のSNSとか児童虐待ニュースを見て「自分はこういう親になりたくないなあ」と思うことで自分を落ち着かせている

2023-02-05

虚構新聞デマ流して抗議されると逆ギレする人がいるけど、あれなんなんだろうな

ジョークとさえ言えばどんな攻撃でも許されると思ってるのかな

いじめ体罰ジョークとさえ言えば無罪放免になると思ってそう

偏食家だった

子供の頃は結構な偏食家であった。

親はあの手この手で食べさせようとするが、今思い返せば悪手ばかりだった。

父親体罰だ。

食わないとビンタする、またはその仕草をして脅す。

ビンタの痛みと恐怖の方が口腔内に広がる腐敗物に等しい味覚臭覚に勝る。

しかし、最悪手なのは言うまでもないだろう。

お蔭で今もセロリは食べられない。

臭いと味が嫌いなのもあるがビンタされた時の不快感をあの青臭さを嗅ぐたびに思い出すからだ。

更に父親食事すると叩かれるかもしれないという恐怖や不安から他人に笑われるぐらいの早飯の悪癖までついてしまった。

母親が試みた古典的手法は細かく刻んで好物のカレーハンバーグに入れるというものだ。

子供の味覚を甘く見過ぎだ。

余談だが、太平洋戦争時に殺処分命令を下されたかわいそうな象のジョン、トンキー、ワンリーは毒入りジャガイモに手をつけず飼育員達はその賢さに驚かれた。

果たして巨獣達は毒殺を人間企図したと認識しての抵抗ではない。

単純に臭いが変わるのだ。

なぜ相殺できると思うのか。

賤しい人間共が実に短絡的で愚かだったのだ。

話を戻すが、ハンバーグに明らかに嫌いなピーマンのエグみが充満して食えたものではない。

よくも好物を美味く食べるという喜びを奪い、穢したな!

湧き上がる憤りと悲しみは至極当然の感情であり、抗議は正当なものである

母親は自らの浅薄な企みを恥じ、謝罪とともに不純物のないハンバーグを作り直して赦しを請うべきだ。

しかし、賢明なる諸兄姉は既にお察しであろう。

結果は

文句があるなら食べるな!」

その理不尽罵声をもって夕食は奪われてしまった。

結局のところ偏食をなくす最も効果的な方法飢餓であった。

大学進学時に親元を離れたが、仕送りもなく困窮した学生生活を送っていた。

毎日カップ麺を啜っていた。

いい加減飽きてきた。というより明らかに体が拒絶反応を起こしている。ウンザリだ!と。

しかし相変わらず偏食が多くこれくらいしか食べられないのだ。

一応カロリーは保っていたが飢えていた。

そう、飢餓であったのだ。

ある日学食卵かけご飯を食べる学生を見た。

生卵も大嫌いだった自分だが、その学生が食べる卵かけご飯がとても美味そうに見えたのだ。

値段もカップ麺と変わらなかった事もあって、翌日勇気をだして頼んでみた。

ご飯の真ん中に玉子を乗せる穴を箸でほじくり、玉子の殻を割ってのせる。

たっぷり醤油をかけてひたすらかき混ぜる。

昨日まではただ気持ち悪いネットリとした生卵が今や米の一粒一粒に纏う金色の衣だ。

若干の逡巡の後に貪り食う。

なんて美味いんだ!

その経験人生を変えた。

ナスレンコントマトキュウリレバー

今も進んでは食べようとは思わないもの、やはりどうしても苦手なものは残れど、あれよあれよと偏食を克服できた。

体が大人になって味覚が変化したという要素も多分にあるとは思う。

ところで、かなり後の事であるが、久しぶりに母の料理を食べて衝撃の事実を知った。

母は料理がとても下手なのだ

更に貧乏症で食材は安さ一択しか買ってこない。

どうしてそんな不味いレタス選択して、さらにその一番不味い部位をドレッシングも無しに生で食べさせようとするのか。

老母に気を遣ってボソボソレタスを齧りながら、これは仕方ないわと幼い自分記憶を慰めるのだった。

発達障害の人の生きづらさ、どうやって解消する?

自分は発達障がいについて勉強しているわけでないので発達障がいについて特別知識のない素人が書いた文章である

Twitter男性発達障害診断書画像を載せて命をたっていた

そのとき自分は「えっ発達障害というだけで死んでしまうん?肉体的に苦しんでいるわけではないのに?」と思った

とある発達障害ある子供母親自分の子供に体罰をしていて、他人いくら体罰をやめろと母親に言っても体罰をやめなかった。母親には母親体罰をしなければならない正義があり、外野が「発達障害の子供に体罰いくらしても躾にならないからやめろ」と言っても無駄だった

母親体罰には母親なりの大義名分があるから

おそらくこの母親発達障害

ある発達障害男性が、発達障害妊婦に「発達障害遺伝するかもしれないのにどうして子供を産むのですか?自分子供が苦しむのがいやで子供を持つことを諦めました」と聞いていた。外野が「妊婦にたいして失礼だからそんなこと聞くな」と男性に言っても

男性は「自分発達障害の人は子供を産むなと言ってるんじゃない。聞きたいことをきいているだけだ!なにも悪いことをしていない!勝手勘違いするな!」とキレた

妊娠ってお祝いごとだし、妊婦に不吉なことを言ってはいけないのに……

発達障害遺伝するかもしれないのにどうして子供を産むのですか?」は「これからまれてくるあなたの子供は不幸になるかもしれませんよ」と同義でとてつもなく失礼な質問なのに

男性自分はただ疑問に思ったことを妊婦に聞いただけなのに何が悪いんだと主張している

これは、生きづらすぎるぞと他人ながら思った

最初Twitter診断書を載せて自殺した男性は生きてて全然楽しくなかったんだろうなと(当たり前なんだけど)私は思った

他人気持ち想像することができない。失礼なことを言いたいわけじゃないのに、自分発言相手を怒らせてしま

相手と仲良くする方法がわからない

つらすぎる。健常者でも自分が好きな相手と仲良くなるのはそれなりの技術経験努力必要なのに

発達障害の人は他人気持ち想像してみたくても、障害のせいで想像すらできなかったりするのだ

他人と楽しく会話できないなんて人生が楽しくない

知的障害発達障害を持つ娘の母親が「私の娘は誰かのためにだれかに好かれるような行動をすることができないよね」と嘆いていた

発達障害を持つ人の中にももちろん「毎日楽しくて仕方ない!ハッピー!!」という人もいる。健常者でも生活が苦しくて自殺する人もいる。

私は発達障害を抱えた人の生きづらさをどうやったら解消できるのか知りたい。なにかの本に書いてあるのか?勉強すれば答えが見つかるのか?いや、そう簡単には答えは見つからない。簡単に答えが見つかるなら日本自殺者はもっと少ない。

ケーキの切れない非行少年たちをまた読み返そうかなと考えている。

2023-02-04

【誤解です!】横須賀では多くの自衛官暖房のない部屋で働いた経験があります!『普通』です!

自衛隊でパワハラ告発したら「不当に逮捕」 現役隊員らが国を提訴:朝日新聞デジタル

こちらの記事なのですが、誤解を生む内容が入っております

 訴状によると、異動後は午前7時~午後4時45分まで、暖房もない部屋で何の仕事も与えられず、椅子に座って1日を過ごしているといい、隊員は不安や不眠に悩まされているという。

ここです。

横須賀では一部部隊において工事中事故により停電が発生しており、数日ほど電気が全くない部屋で暖房パソコンも使えない状態になっていました。

この状態の間、当該部隊の隊員たちはカイロで体を温めながら紙と鉛筆キングファイル電話停電回線)だけで働いていたわけです。

このときたまたま取材を受けていたのであれば、この状況を記者の方が「暖房パソコンも使えない部屋で仕事をしているフリぐらいしかしていない」と誤解されたのかと思います

ですがこの記事の書きぶりだと「不適切処罰の一環として、何ヶ月も空調の効いてない部屋で何の仕事も与えられていない」と読み取られてしまうのではないでしょうか(少なくとも私は最初そう感じましたが、横須賀という地名からピンときました)。

横須賀の一部部隊では警務隊のお世話になっていない普通の隊員であっても、停電により全ての電気製品が止まった部屋の中でカイロコートで寒さを凌ぎながら黙々と紙とだけ向き合って仕事をしている時期がありました(念のためもう一度言いますが、たった数日だけですよ)。

この記事を読んだ人達は「自衛隊体罰として室温の低い部屋に処罰者を閉じ込めるようなことを平気でするんだ」と誤解されているのではと大変強く懸念しております

誤解しないでください!

自衛隊はそんな組織ではありません!

ただごくごくたまにインフラ設備老朽化によって設備機能が止まることがあるだけですし、それは全ての隊員が平等に抱えたリスクであって、一部の隊員が周囲からの心情によって不当な不利益を得るようなものではありません!

軍隊ですらか当然のように設備の復旧に対するノウハウはしっかりしておりますので、何かあってもすぐに復旧してきております

安心を!

自衛隊ちゃんとした組織です!


朝日新聞さんに直接この話をしてももみ消されそうなのでここに残します。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん