「乾燥機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乾燥機とは

2019-03-04

新生活のために、自分たちの振り返り。

先日、友人から相談を受けた。

彼はそろそろ結婚を考えており、条件が近い私に生活必要もの&ことを聞きたいそうだ。

そのときに話した内容を備忘録としてまとめておく。

私の現状

都内社会人数年目、結婚2年目の20代後半。子なし、共働き。2人ともIT系会社員

結婚前までお互い実家ぐらしだったので、家事は手伝い程度。

自分たち基準としては2DK以上。細かい条件は2階以上とか、洗面所独立とか。こういった条件はお互い出し合いつつ、スーモホームズを見ながら少しずつ固めていった。

間取り図を見て家具配置を考えたところ、40平方メートル以上が条件に加わったりもした。

あとはお互いの職場から距離と、予算で最寄り駅を決めて、数件の物件内見し決定。

このあたりは普通の決め方だと思っている。

2DKで、ダイニング、寝室、作業部屋(机と本棚)みたいな構成になっている。

現状の反省点としては、使わない部屋ができていることだ。ダイニングにテーブルTVを置いてあり、テーブル作業したりご飯を食べているので作業部屋とは言ったが実質物置部屋だ。

活用するための施策現在募集中

購入した家電家具

大きいものは、TV冷蔵庫電子レンジトースター炊飯器、ガステーブル、ポット、テーブル、棚類、空気清浄機洗濯機、布団乾燥機

エアコンとか照明は付いている賃貸だったので未購入。

こだわった点は以下。

良かったのは、布団乾燥機暖かい布団は冬最高なこと。また、ドラム式もきっちり乾くので平日日中に動かして、帰宅後に取り出している。

反省点としては、オーブントースターが便利なのでそこまでオーブン機能を使わないところと、冷蔵庫は350Lだと少し小さいと感じている点。

食洗機はまだ導入できていない。キッチンが狭いので置くところがない…

あとは最近自動調理鍋がほしい。共働きだと煮込む時間取りにくくない?

家事負担

基本的には半分ずつだが、きっちり半分にしていない&妻のほうが気が利くので相当負担させてしまっている。この辺は反省点であり、できる限り自分からやるように心がけている。

見える化のために付箋によるカンバン方式家事全般に導入検討中(後述)。

食事については、ご飯味噌汁は用意している。メインは気が向いたときだけ作り、基本はスーパーのお惣菜

昼は各自社食があるし、朝はグラノーラパン。妻が早く起きると目玉焼きを焼いてくれるので好き。

土日はネットで気になった料理に挑戦してみたり、外食に行ったりする。

夫婦間での情報共有

やっていること

うまく行っているのはTodo管理アプリファイル共有。Todo管理では、洗剤や醤油、食べたいものなど何でも入れておき、帰宅時にどちらかが消化する。粒度を揃えたりせず、ざっくばらんに入れることで長続きしていると思う。

ファイル共有は主に購入したい家電と今住んでいる家を決定するとき比較表や、家計簿的なものが詰まっている。買ったときの所感が残っていると数年後の買い替え/住み替えに便利…と信じている。

うまく回っていないのはGoogleカレンダー。お互いそんなに出かけないので、把握できる量の予定しかなかったため自然と使わなくなった。仕事で遅い日は連絡とり合っているので問題なかったりする。もう少し複雑になってくるともっと必要になるのかも。

家事カンバン付箋だが、これは最近始めたのだが割とうまく回り始めた(と思っている)。現在は大物(週1の風呂掃除など)を貼っておき、やったら剥がしていく。土日に何を片付けたかがわかりやすくなり、モチベーションも保ちやすい。

今後は1週間分の家事を付箋にしておくように拡張予定である。これにより、お互いどれくらい家事をやったか見える化可能で、よく気が利く妻が負担していた家事を半々に持っていきたい。

まとめ

あくまで私の家の現在方法をまとめたわけで、今後子どもができたりするとまた変わっていくと思う。

1年に1回はこういう振り返りをして、改良策を出していきたい。

2019-02-12

anond:20190211234125

タオルに脂が残っててそれによって雑菌が繁殖してるんだろうな。

お湯で洗うと脂も雑菌も落とせる。乾燥機を使って雑菌だけ殺すのも良い。

うちは60度のお湯で洗える洗濯機なので下着シャツタオル類はお湯で洗ってるけど全く臭くならない。

あとは体の洗い方を改善して体の脂をよく落とすようにするのもいいかもね。

ちな俺は25年以上前中学生ときに買ったバスタオルまだ使ってるわ。高校とき体育祭でもらったスポーツタオルも現役。

いつ捨てればいいのかよくわからないんだよね。

【至急】屋外に3年放置した洗濯機について

至急相談に乗って欲しい。

うちの洗濯機ベランダに置いておくやつなんだが、

三年前に就職した職場従業員自由に使える洗濯機があって、しか乾燥機である

しかもありがたい事に私的洗濯OKだったので、乾燥機を使いたいがために三年間ずっと会社洗濯機洗濯をして、家の洗濯機は完全に放置してしまっていた。

そしてこの度転勤する事になり、転勤先にはこんな自由に使える洗濯機など無いのだが、三年も屋外に放置した洗濯機をどうすればまた使えるようになるだろう?

とりあえず漂白剤入れて五回くらい回せばいいのか?

2019-02-02

anond:20190202151108

・敷きっぱにするな。上げ下げしたりして湿気とばせ

・ふとん乾燥機を買え。ダニ繁殖抑止にもなるしたとえ魔力がなくても冬場に楽園召喚できるぞ

ちょっと高いの買え。5000円以下はどれもたいして変わらん

2019-01-30

家庭内で「モノを動かす」ことにイノベーションになるのではないか

GoogleFacebookは狙わない所がある。

家庭内でモノを移動させる部分が狙い目ではないかと思う。


なぜなら客がお金を払った端末でもなく、他人が整備したインフラ世界中からアメリカ輸送出来るわけではないし、他人が払った電気代で美味しいところだけ取っていくことができない。

SNSのように1人1人は小さな労働でも数億も集めれば無視できないお金に出来るのが人類史に残る発明だったが、

GoogleホームAmazon Echoのようにモノを動かせない状態では限界がある。


では、家庭内でモノが動かせた場合はどうなるだろうか。

既に洗濯機衣服を動かしているわけだが劇的に便利になった。衣服が動かせないために、洗濯乾燥機進化が止まってしまったが、クローゼットまで動かせるようになれば完璧に近い。


ホットクックで自動調理が便利になるが、冷蔵庫からホットクックに材料を移動させることができないのがネックだ。

これが解決できれば、朝出かける前に材料を放り込んで予約するといったことはなくなる。

家に帰る前にスマフォからボタンを押したら、冷蔵庫から材料ホットクックに移動して調理となる。

材料を切るところは、カット野菜を買えばよい。

2019-01-21

課金生活の質を上げてみた

まず三階建て一軒家(数千万

東京から少し遠いが電車で通える距離

家で完全に休息できるので生きるのが楽になった。

乾燥もできる洗濯機食器洗い機。手間が圧倒的に減った。(20万くらい)

布団乾燥機(数万)、布団を干す回数がめっちゃ減った。ていうかもとからほとんど干してなかったが

干してなかった時の罪悪感がなくなった。

コードレス掃除機(三万)。コードがありの頃には戻れない。掃除概念が変わった。コロコロとか使うのが馬鹿らしくなってくる。

生きるの辛い係数がかなり減った。金はそれなりにかかったが(とくに家)、

死なないためには自分必要ものだったのだと思う。頑張って働いて金を稼いだかいがあった。

これから趣味に金を使っていく。

anond:20190121181928

普通の格好してくれよ、清潔にしててくれないかなって言っているだけなのに。

普通」って何?定義してくれ。「普通」の服装を。お前の偏見じゃないものがあるならな。


で、清潔ってのは本当に「清潔」だけを求めてるんだよなぁ?

5年着てるネルシャツでも毎日洗濯して乾燥機にかけてれば清潔だし、貞子ヘアーでも毎日気を使ってシャンプーしてたら清潔。

まさか刎ねないよな?「清潔」だぞ?

2019-01-20

anond:20190120202026

ワイは宅配ボックスエアコン乾燥機付きの風呂カメラインターホンオートロックとコンロ2口と洗面台と温水洗浄便座とクローゼットはあるけど樹脂サッシはないやで

家賃は7万やで

2019-01-15

anond:20190115211831

布団あげない場合は布団乾燥機を適宜かける羽目になるな

どっちにしても湿気はなんとかしないと

2019-01-10

愛着のわく家電ランキング

3位 オーブン

じりじり頑張ってる姿が最高

たまに熱くなりすぎてプシューって停止するのも可愛い

2位 ご飯ロボ

ごはん出す姿がなんともかわいい

1位 スチーム式加湿器

頑張ってるのがわかる

吐く水蒸気を見てたら応援してしま

電力いっぱい食べていいからね!



ワースト1位 夜に回る隣の家の乾燥機掃除機、あるいは大音量で鳴るスピーカー

これのせいで耳栓して過ごしている。死ね死ね死ね死ね死ね

2019-01-09

anond:20190109081338

かにめんどい。でも五分で洗いは済んじゃうから慣れかな。お風呂入れてる間に洗濯、脱水、入る前にゆすぎ、軽く脱水→乾燥機ってすれば時間はかからないよ

あーー、欠点もうひとつ言うの忘れてた。布団丸洗いコースはない。おしゃれ着は洗える

自分カビとホコリアレルギーなもんで基準ですまんな

anond:20190109020454

それ昔のイメージだろ。

単に汚れ取りなら1番取れるぞマジで電気屋で聞いても同じ回答になると思う)で、乾燥機は別で買って棚で二層式の上に乗せるといい感じ

まあカビ気にしないなら縦置き(メンテとか火災とかの面で)

anond:20190109015109

一軒家ならガス式乾燥機おススメ

電気時間掛かるわ

あとドラム式は見えない所に糸くずや埃が溜まりまくるし素人だと分解掃除出来ないのが難点

ドラム洗濯乾燥機と縦型洗濯機+乾燥機って

どっちがおすすめ

間違った知識書いて専門家集めるやつ(名前あったっけ)やろうと思ったけど、はてなの人優しそうだからシンプルにお願い♡

2018-12-28

anond:20181228165157

ADHDなら、服を少数で乾燥機能付き全自動洗濯機に落ち着きそう

食べ物テイクアウト食器使い捨てコインランドリー選択肢はよほど近所に無きゃ出てこないか

少し意識高くなると、食事ネット通販材料買ってホットクックとかで自動調理

2018-12-23

布団加湿器

布団乾燥機営業やってるんだけど、なかなか売れねぇんだわ

なので、俺考えたんだわ。

布団加湿器を先に売れば、乾燥機も売れるんじゃね?

2018-12-19

anond:20181219094154

べつに1万円におさめなくていいじゃん。ずっとほしかったけど若干高くて迷ってた18000円の布団乾燥機が1万円引きになったらだいぶ買いやすくなる

2018-12-17

anond:20181217111843

手洗い乾燥機の応用ですぐできると思ってつくったら紫外線できとうガン激増データでて認可とおらずポシャるとこまで想像した

2018-11-28

子供が小さいうちは

食洗機洗濯乾燥機を買っとけ

職場の近くに住め

2018-11-20

anond:20181120081907

いやいや違うでしょ。専業主夫が少ないのは

・男全体の家事育児等の経験のなさ

男尊女卑価値観を通じて専業主婦が低価値に見なされる(=家事安値をつけているのは男)

男と女とでの家事解釈違い

※例えば、「洗濯して」といわれて洗濯機を回すだけで干さな男性

しっかり取り出して干して乾燥機をつけたり野外に洗濯物をかける女性

とかが問題なんじゃないか

一人暮らし経験がある男性でも、今までは結婚したら家事全部女性に任せっきりの家庭が多かったし

さすがに育児結婚して子供いないと経験出来ないから親戚がたくさんいて繋がりも強かった昔ならまだしも

核家族化が進んでる現代社会じゃ余計に経験値稼ぎにくいし

(まあその昔に専業主夫がいたり育児女性と同じくらい協力していた男性がいたかと言われたら全然いないわけで)

2018-11-12

だめだ、上の階の音が響く。

洗濯機排水の音が。

ダメだ。家から出たい。引っ越したい。。

  

隣の部屋のベランダに設置されている洗濯機乾燥機付きみたいで2時間半ぐらい回転音が止まない。。

2018-11-07

布団乾燥機をかけただけで猫たち騒ぎ過ぎ問題

布団乾燥の終了とともに問題収束した

2018-10-23

田舎なんてぜんぜん好きになれないと思いながら、妻の実家に住むようになって5年。家は農家をやっているので、この季節になると米の収穫にまつわるイベントが次から次へとやってくる。

とうぜん自分労働力カウントされてるので、この週末も籾摺りという米作りの最後工程徴集された。何だかんだと人手がいるので、妻の妹とその義理の父母も呼ばれてるんだけど、ほかに男手もなく、普段プログラマーとして座ってるばかりの生活をしてるだけの自分がそこそこ主力の戦力になってる事態おもしろい。というか過疎と若い担い手不足ってやつなんだろうな。

籾摺りというのは籾殻つきの米をナントカして玄米にする工程で、収穫して乾燥させた米が材料になる。夜じゅう乾燥機がぐわんぐわん立てる音と灯油臭いも好きなんだけど、いまは籾摺りの話。文字どおり山のようになった米を籾摺り機? に供給し、計量機で計量された玄米を30kgずつ袋に詰めていく作業だ。

義父はさしずめプロジェクトオーナーといったところで、籾摺り機や計量器から出る米を随時チェックしつつ、大量に排出された籾殻の袋を次々取り替える。おれは最後の袋詰め係で、出来上がった米袋の口を縛っては積み並べていく。いちおうペア作業なんだけど、相手還暦こえているので、途中から作業を少し休んでもらった。次回はもうちょい若い人連れてこないといつか破綻するのだろうと思うが、義父は作業を知ってる人じゃないと呼ぶのが面倒なのらしく、ジリ貧だなあと思う。

自分は袋に定量が溜まるまでは空き時間なので、ほかのパートを手伝ったりする余裕がある。(おそらく大きさや重みが足りない)くず米として別に出た米を運んだり、籾摺り機に米を供給したりするわけだけど、見たところこの供給部分がボトルネックになっていた。籾摺り機のキューというのかバッファというのか、原材料を受ける口になっている部分が小さくて、米を運ぶ人間のほうが、それが捌けるのを待つのにかなりの時間を使ってしまっていたのだ。籾摺り機の設定を変えれば処理速度は上げられたはずなのだけど、義父はそのボトルネックに気づかないのか、そもそもその設定を変える気がないのか(たとえば供給がだぶつくことよりも足りなくなることのほうが致命的であるとか)、設定を知らないのか、というのが分からなかったし、機械は轟音を上げているので会話のコストが高かったし、何よりもこの作業自体当事者意識をまるで持っていなかったので、何の改善提案もする気が起きなかった。そういうのは平日職場でやるだけで十分だ。……と思っていたけど、書いてたら気が変わってきたので、来年は言ってみよう。覚えてたら。

仕事が終わって、数えてみると1トン近くの米を運んだことになっていて、これは去年も思ったことだけど、トンなんて単位にこの身が直接関わることがあるのはこんな時だけである。義父は何十本できたということは何石やな、とか言ってて、はーこれが一石か、加賀百万石とは大したもんだな、と思ったのでもあった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん