はてなキーワード: スタンド使いとは
でもこれ、一歩間違ったら檻の中だったかも知れないな・・・っていうガチでヤベーやつ以外は、この境地に達しないのよな
(まぁ現状で特に実害ないなら達する必要性も特に無いんですけど)
この認知を変えるってのは、『穴に落ちる→リスポーン地点に戻る→穴に落ちる』 って今まで無限に繰り返していたのを
単純に『穴に落ちる →リスポーン地点に戻る→ 右に曲がる』にすることにしたって話ですね。<穴がある方が悪い>とするのを辞めたという話です
この世の大多数の人は、いくらなんでも2回くらい繰り返したら、右か左に進むと思うので、以下の話もガチでヤベーやつ以外は対象ではありません
認知の言葉の意味は広いので、ここでは物事に対する捉え方・考え方とします
態度と能力は別物なので、罠検知するスキルを会得したとか、完璧なダンジョンの地図を獲得したわけじゃないので、穴には何度でも余裕で落ちます
態度と能力は別物なので、<穴がある方が悪い>と言ってる人の3倍以上はブチキレてるんじゃないかなぁと思います
<穴がある方が悪い>というスタイルをやめたので、右に曲がるという建設的なアクションが打てます
『穴に落ちた😡💢』というストレスの総量は別に減っていないんですけど、右に曲がるという建設的なアクションが打てた😶という事実で多少減ります
これを繰り返していけば、いつか常人の怒りの範囲に収まるでしょう。長い長い道のりですけど、他に現実的な手段は無いし、目に見えて効果があるのでおすすめです
ヤベーやつは、大多数がキレる事に無関心だったりすることが多いので、ワンチャン常人の怒り以下になる可能性すらあるので、良さそうじゃないですか?
世の中のまともな大多数の人がそれを口にするならごもっともですけど、ヤベーやつは自覚がないだけで、だいたい穴を掘る側です
誰かが無言で穴を埋めてくれたり、黙って右や左に回避して何も言わないでくれたことに、気付いていないだけです
無言で穴を埋めておくか、黙って右や左に回避しておきましょう
スタンド使いはスタンド使いにひかれ合うかのように、ヤベーやつはヤベーやつとひかれやすいです
ヤベーやつとやべーやつが戦ったら、能力がより高い方のヤベーやつ、物理攻撃特化型のヤベーやつが勝つと思いますけど、
スタンド使いが波紋を覚えたら有利になるのにみんな覚えないのは何故?
ジョセフ・ジョースターみたいに波紋使いがスタンドに目覚めることはできても
スタンドに目覚めてから波紋を覚えることはできないみたいな設定とかあったっけ?
波紋が失伝しているなら残念だな
最初に断っておくと、これは個人的なリアリティラインと制作側の演出のリアリティラインが合ってない、結果として「嫌なら見るな」でしかない話。ちょっと期待してた分のガッカリした気持ちを吐き出したいだけだ。
ガールズバンドクライは、何らかの問題を抱えた少女たちが出会いバンド活動を通じて自己実現していく系の作品だろうと思って視聴し始めた。まあそこは実際どうだかはおいといて
といったことからも、バンドにまつわる描写にはとくに本腰入れてリアリティ出そうとしてるんだと思った。音楽周り中心に周辺事情はちゃんと描くからこそ、ぶっ飛んだキャラ設定などのフィクションならではの部分に対して嘘くささを忘れられてドラマ性が高まる、そういうもんだと思ってる。
が、実際には1〜2話では逆の、とくにバンド関連の嘘が、演出だとしてもひどい印象だった。
なんかこの辺、要らん嘘って感じで、ストーリー展開のための嘘にしか思えず、演出だとしても筋が悪いように感じられて、視聴のノイズでしかなかった。
1話で仁菜のギターの扱いが酷いのは単にど素人だから別にいい。仕方ない。「他人の」「楽器」ってだけで大事に扱う常識的な感覚、を持ち合わせていないキャラで構わない。あと1話は、仁菜の住む予定の部屋の隣、そんなアパートに小さな子いる家族で住む?みたいのも気になったがあり得なくはない。2話での、壊れたシーリングライトをスイッチもブレーカーも落とさず着けるシーンは危ないのでやめて欲しいが、そこが無知なのは仕方ないというか全然有り得る。ちょっとした家電の知識すらない大人も現実にいる。そういうのよりスマホリテラシーの偏りの方が不自然に思える。ストーリー都合過ぎる感じがとてもした。
3、4話ではノイズになる嘘が減ってきた。3話の歩いてない鳩の首リズムも嘘だが、ストーリー展開が絡まないギャグ演出みたいなもんなのでそこは許せる。
冒頭にも書いたけど結局は個人のリアリティラインと作品のリアリティラインがズレてるだけの話。気にならない人には気にならない。
こういうこと書くとダブルスタンダードっぽいが、例えばバンド活動を主軸に扱った作品でも、以下のようなものはフィクションとして気にならない。
少なくともガールズバンドクライという作品で描きたいであろうテーマからすれば、上記に挙げたようなところはフィクションで構わないと思える。まあチートというか。例えば「バンドって金かかるし貧乏生活になるよね、そこをどうあがいて脱していくかを描きたい」ってんなら話は別だけど。なんか「いないパートの楽器の音が鳴る」のはチートじゃなくて、シンプルに嘘なんだよね。
花田作品は結構、ストーリー都合の「付かない方が世界観の品質維持できてよかったろうにという嘘」が多い印象はある。でも全部が全部自分に合わないわけじゃなくて、監督やどの辺に監修入ってるかとか、何題材にしてるか(→見る側のリテラシー変わってきてリアリティラインも変わる)などで結構変わる。
なんか婚活談義が人気なのでお前らにはどうせ不可能な方法で30歳無職でも年収1000万オーバーの女とハイスぺ婚活余裕だったから教えてやる
どれだけ終わってる奴でもどうせお前らにはムリだけどこういう方法もあるぞって教えてやる
まあ婚活余裕だったっていっても正直そういうのどうでもいいから複数人と付き合って結局結婚してないし辞めたけど。
結婚は安定で安寧で俺らみたいな天才からしたらそういう「幸福の沼」が一番怖いからな。沼がハチミツだったら俺らみたいな天才でも這い上がろうとと思わないからな。
スペックは首都圏有名国立大学理系院卒 年収1000万企業入社、ダサくてキショイから1年で止める
ずっと一軍。
正社員を1年やってクソだったので辞めてフラフラして24歳から音楽と絵を開始、自殺未遂で2回精神病院ぶちこまれてるけど基本明るいIQ120
要するに天才
ジャンルはオタクじゃなくて全部イケてる感じの奴な、勝手に色んな女や才能を見つけて支援したい奴らが色々来るのでそれで何とか。
以上終了
斜めに構えたお前らみたいな奴にはどうせ無理。誰が気取ったメガネの文字書くだけの奴を好きにもならん。ダセェから。
クソダサい眼鏡のお前らはnoteに文章を上げてダサい身内で「エモいンゴwww」とか言って身内でキショイことしてるだけ
そんなキショイ事おれはしない。そんなキショイやつダサい奴以外誰も好きにならない。
女子高生が放課後にスマホで見てるモンを作る奴が一番イケてるし偉いから。
終わってんならイケてろ。つーかスペックじゃないだろ。本来人を好きになるって、
それぞれの欠けた心の形をぴったりとはめ込んで結婚するものだろ。イケてるからそれの表現が出来るからみつけてもらえるだけ。
お前らみたいなスペック云々でやってるから誰もお前の事を好きにならねぇ事に気づけ
以上 終わり、
俺は天才なので勝手に人が寄ってきて、それで見つけられてモテてるが色々と思う所ある。
つくづく「才能というのは人に見つけて貰えるためにあるのだな」と思った。
仕事辞めてから俺には何もない。何の肩書も無い。ただ才能だけがあった。
ネットにアップし続ければ才能で見つけて貰えて勝手に人が寄ってきて見つけて貰える。
だから、現代において才能というのはきっと「人に見つけて貰えるための光なんだな」と思うようになった。
誰も見つけて貰えないくらい部屋で、蛾みてぇに部屋でずっと液晶に群がって音と絵を作る。おもしれぇモンを作る。
何もねぇけど確かに俺は輝いている。wifiにがんじがらめにされてる俺たちは身を寄せ合って光を見つけあうんだろうな。
婚活相談所で肩書しかないお前らと違って、俺は何も書く必要が無い。
ツイッターで必死にスラッシュで区切って「外銀だとかで人を集めてるダサい奴と違って俺は何も書く必要が無い」
ツイッターで何かラベル貼ってる「港区コンサル丸の内OL」みたいなクソキモイ奴らも俺を見つけて来てしてきてキショイからシカトこいてるけど
なんでそいつらに「そんなにペタペタとラベル貼ってんの?」って思ったけどさ、俺も元エリートだからやっとわかったは
お前らって才能無いから才能がない奴らってラベルを貼るしか無いんだなw
俺は才能があるからああいうのと違ってラベルを貼る必要が無いんだよね。
だってパッケージングしなくても勝手に才能で光ってるから見つけて貰えるもん。
お前らみたいなダサい奴はラベルを貼らないと人に見つけてもらえないんだなってやっとわかった。
さて、人を集めるための煽りもこれくらいにしといてさ。
スタンド使いとスタンド使いが惹かれあるようにイケてる物とイケてる物は惹かれ合うだなって思うんだよね。
「センス感じないな」って思う人たちって使う言葉もどこかで借りてきた言葉で、お手本の模倣の表現で、幸せそうで、やたらと勉強になったとか、
制作の事を大げさに実況中継してて、なんつーかポジティブを押し売りしてて丸いんだよな。
人間的に丸い奴にセンスを感じないというか、心という球体が何かを喪った経験があって欠けているからこそ他人の心に刺さる事が出来て、それを才能と感じる。みたいな。
あとセンス無い奴ってずっとネットでも他人の話をしてるよな。自分の人生なんだから自分の話をツイッターでしてほしい。俺はそういう人たちが好きです。
ロシアがだとか、男がなんちゃらだとか、そういう一生他人の話をしてるダサい奴ってセンスないよな。
なんだろう、なんていうか俺たちみたいな見えている天才は喜劇と悲劇のその両面が好きなのだ
コインの表裏のように世間はそれを分断したがって語りたがるが、
本質は一つ。表裏ではなく、コインは回転すれば球体となる。それが真実。みたいな。わかる???
まぁぐちゃぐちゃいったんだけどさー、別に才能無くていいんだよね。俺は才能あるけど才能がない奴らの事を見下してるわけじゃなくてさ
才能とか婚活とラベルとか正しいとか正しくないとかフェミとか色々あるけど「お前自身じゃん?」みたいな事がいいたいワケよ。そこに気づいてよ。みたいなね。
そこに気づかずに婚活しようとしてたり、他人の話ばっかしてるとさー、なんか病気になるから辞めろよなってっつーそういう話。
まー別に好きにすればいいけどな。ガチで。お前の好きなようすすればいいんだけどさ、お前自身じゃん、それを忘れんなよってことな。
色々さー、焦るとか云々あると思うんだけどまあ何を言ってもしゃーないし
とりあえず最後に俺が自殺未遂して退院した後に作った作品でも貼っておくわ
https://youtu.be/EeU4jiKJXdM?si=dvmezfYxIm5dMp5v
以上よろしく
朝起きた時の、湿度計の値が徐々に上がってきた。もうすぐ梅雨がやってくる。毎年のこととはいえ、よくまぁこんなにジメジメするものだと驚き呆れる、日本の風物詩。本棚の本がいつもよりうねっているのが気に入らない。
本棚の漫画を見てふと思ったのは、ジョジョの奇妙な冒険第四部は、なんとも梅雨にぴったりだということ。
第四部はじめての敵は、水分を操るスタンド使いアンジェロ。こいつは主人公の家を狙い、雨と共に襲ってくる。家の中で水気と湿気を活用して、主人公を追い詰める。
そもそも第四部は、第三部からのコントラストで発想されている。宿敵を倒すため、エジプトの砂漠での闘いが繰り広げられる第三部と、愛する町を守るため、襲いくる敵と闘う第四部。カラッとした海外の風景から、湿り気のある日常の風景へ。
アンジェロの能力が水分なのも、当然の帰着だ。それは日本の家の中に潜む、感情的な湿度、抑圧された攻撃性の暗示でもある。これを発展させた敵が、吉良吉影だった。