「人外」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人外とは

2023-03-09

スーパー悠木碧大戦

悠木碧は2010年代以降、主役級キャラを多数歴任した声優だが、彼女があてたキャラ戦闘力が高いのはだれだろう?

ひとまず、一般人は除いてあからさまにそれ以上の能力を持った者、あるいは人外で考えると、やはり鹿目まどか頭一つ飛びぬけて、立花響、グレイスフィール、あと蜘蛛ですが何かの私ちゃんあたりが続く感じかな?

最弱は間違いなく川尻こだま

2023-02-19

人外から失礼いたします。

もしあなたが失礼な質問をなさった場合、私はあなた人権を必ずしも保証するとは限らない点に留意必要なケースも考えられなくはないと思われた事はないでしょうか。

2023-02-13

ファンタジー世界で神や妖精亜人人外とふれあいながらスローライフを送って神や妖精亜人人外結婚出来るゲーム需要があるということを人々は理解していない。

2023-02-11

anond:20230210144536

人間の証明として人外萌えを感じられるかって話やろね

そういうパーツがデバイスとしてついてる意識はそういう機能するんじゃない?

そもそも人工知能とかって人間がつくったんだからそれがどう機能してもそれ自体人間のものやろに

産んだ子をこれじゃないって否定するんはどうかとおもうよ人間

2023-02-03

ペロペロ家族崩壊させる準備ちゃんとやってる?

「こういう時こそスシローで食べて支えよう」とか「これ以上の衛生対策不要」とか無責任なことを有名人が語り始めたけど

なんで誰もスシローに行かずに株価暴落店舗では「全店」で醤油先の交換湯飲み茶わんの消毒をしたかっていうと「コレ、誰でもできちゃうよね」って意識が芽生えたからだよ

このタイミング必要な事ってペロペロ家族朝鮮の血が入ったキチガイ底辺層でまともな教育日本の文化への理解も乏しい人外だって報道する事だよ

全日本人は相変わらずマナーも良く周りに迷惑をかけずに静かにキレイに食べる。今回の件は本当に運の悪い悲しい事故だった。というイメージに変えないと

  

って書いてるそばから酷い動画ニュースが入ってきて、やっぱ日本終わってるわ

バカばっかりでふざけるととことん被害が大きくなるから「やって欲しくない事はできなくする」スタンスで、これからコストかけて社会を変えないとダメ

70〜80年代アニメ武装錬金津村斗貴子に外見がそっくりキャラわかる人いませんか?

一致してる特徴

・おかっぱ

クール

セーラー服(胸当てに十字の模様)

・顔に傷?


似たような質問(未解決)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13121052488

ヒロイン人外

2023-02-01

anond:0321120

リアル女性には、創作物にはない生々しい魅力があるからね。

人外モノ、ケモノモノ、アンドロイドモノの作品を愛読するオタク諸兄の中ですら、あえて人外ヒロインではなく主人公の幼馴染の生身の人間ヒロインに入れ込む者が一定割合で生じる。

月姫翡翠を選びうる星でしのぶを選びコナンで蘭を選びのやつ。

2023-01-27

anond:20230127143649

この前会食でうつされたわ

ライブとか旅行とか一人外食は行きまくっててまったく感染しなかったけど、会食は感染力高いね

2023-01-26

anond:20230126180255

うーん、なんだろうな、東大理III以外は全てアホ過ぎて人外、みたいな話だな、それは

2ケタ以下の偏差値なんて本当に存在する?偏差値って3ケタでしょ、みたいなやつでしょ

そういう物言いが格好いいと思ってるなら別に止めないけど、それって狭い世界しか知らないってことでもあるから

2023-01-20

anond:20230120123757

なんだけど

ということで、たしか発禁されかねないし、1000年前から日本人そんな話ばっかり作ってる。

2023-01-19

anond:20230119231506

これは一万歳人外です!とかで通用すると思ってるの子供の屁理屈しかないし…

結構喧嘩した

あとにすごい変な夢を見た

----

どこかに出かけてた

赤いスポーツカー運転するけど、うまくハンドルが動かず、気付いたら高速を逆走してた

その上道が水没してて、車がおじゃんになる

仕方なく歩いて帰ると、途中ゲートがあって足止めをくらう

遠くでは軍隊が銃撃?している

その時は、ゾンビとか人外のものと戦ってるんだ、とおもう

軍隊の人にゲートを開けてもらって中に入る

軍医と思しき人に詰られる

歩いているうちに場面が変わって、ショッピングセンター

このあたりで気付いたら妻の祖母と歩いている

何かとりとめのない話をしながら家に帰ろうとする

なぜか妻の祖母と手を繋いで、妻と同じ感覚なんだ、と思う

Cyberpunk 2077のメガビルディングぽい場所にたどり着いて、ようやく家まで帰ってきたね、と話をする

なぜか10から12階まで日産が入っていて、家具を売ってるらしい。日産って家具売ってたっけ?と思いながら帰る

入口前に市原隼人鎌倉殿十三人ぽい感じ)がいて、やさぐれ雰囲気で酒を飲んでる。よく見るとアサヒのノンアルで、雰囲気と違うなーと思う

気付いたら自分の手元にも同じノンアルビールがある。しかも500mlのでかいやつ

一緒に車に乗ってた人たちとはぐれていて、先に帰ってたらすごいよね、みたいなことを話しながらようやく家に着く。このあたりで妻の祖母なのか妻なのか曖昧になる

そこで弟?がいて、なんか話してるうちにすごい腹が立ってくる

なんで自分ばかり我慢してるのか、みたいなことを言いながら一人でブチ切れる

もう力で支配するしかない。みたいなことも言ってた気がする

最終的にドウェイン・ジョンソンが出てきて抱きかかえられながら寝た。こんな匂いなんだ、って思う

目が覚めると気持ちは落ち着いていて、なにか別の国ができる、みたいなニュースを見る。二重国籍になりますが、みたいなことを言われて、実感わかないなーって思う

2023-01-11

大手事務所所属顔バレしてるやつ、不細工いないんだよな

万が一の可能性考えて、不細工は選ばないようにしてるか、イメージが変わらないようにブサイクには人外キャラ当てたりしてるんじゃないのかねえ

はてなー漫画話題が好きっぽいのに

ウソツキ!ゴクオーくん」がまったく話題にならなくて悲しい

https://www.corocoro.jp/episode/3269754496804802560

コロコロコミックに連載されてた作品で、

・良質な一話完結のジュブナイルミステリ

小学生の幼さ、残酷さをしっかりと、ただし暗くなりすぎない程度に描写

・「ウソ」をテーマとしながら、その「ウソ」のありかたが毎回のように異なる

・「ウソ」をつくことができる人間讃歌であり、ウソつきな人外ウソが苦手な少女ロマンスでもある

と、おもしろ理由はいくらでもおもいつくんだけども、

なにより、コロコロコミックという連載誌で、ホビーのタイアップもなしに10年の連載をしていたって事実だけで、おもしろさは保証されているようなもの

そしてなにより、最終回が、ほんとうに、ほんとうに素晴らしいし、最後オチ完璧な締めといっていいレベル

週刊コロコロでの連載は、中盤の盛り上がるところにきているけれど、ここから読みはじめても間違いなく楽しめる作品なので、漫画好きを自負するならぜひ読んでほしい

そしてまずは、3ヶ月後くらいにくる予定の56話に衝撃を受けてほしいところ

2023-01-07

第7魔王ジルバギアス魔王傾国記、全部読んじゃってロスってる。。

途中ネタとか暴走するし、基本ヒト以外思考が全部人外だけど、だからこそ主人公葛藤禁忌とともに栄える皮肉に満ちた話だなーって思う。

2022-12-26

肩にぶつかる人外

肩にぶつかる「ジンガイ」だと思ってたけど歌詞調べたら、肩にぶつかる「人外」だったんだけど、そうなると一気に火星コロニーあたりが舞台サイバーパンクSFじみてくるな

anond:20221226114825

>Tmr1984 俺も増田人間だと思ってない。できるだけ惨めに苦しんでくれ笑

人外がなんかゆーとる(笑)

2022-12-18

anond:20221218151329

向こうからしたら悟ったようなことゆうて整形を「不要」とか「邪道」とか果ては「人外」とか断定してくるオマエらのほうが煽ってるよ

2022-12-16

今年読んで楽しかった漫画

しかった〜

今年読み始めたもの、ずっと読んでるけど今年特に面白かったもの、今年読み返したものなど思いついた順

・千年狐

 中国妖忌憚淡々ギャグ

 絵がうまい

女の園の星

 ガム貼り付けて記念日にした奴のコマ好き

マチネソワレ

 孤島の鬼の作中舞台劇良かった

 バニラフィクションの(作中での)映画も楽しみ〜

・チ。地球運動について

 面白かった!

 作者同い年で震えたね…

天国大魔境

 アニメ化するの知ってから買った

 映像で見るの楽しみ〜

 なんとなくデッドマンワンダーランド読み返したくなった

ブラックチャンネル

 決めゴマがいちいちかっこよすぎる 絵うま!と思う

 なんかネウロ彷彿とさせて良い

 SCPも出てくる 令和の小学生羨ましいな〜

ヴァンピアーズ

 吸血鬼人間百合

 吸血鬼人間百合って他で見たことないかもしれない

 絵が上手い

ハイパーインフレーション

 インターネット人間全員これ好き

 ゴールデンカムイ読んでる時と同じテンションになる

・全部ぶっ壊す

 一生続いて欲しい

・アンテン様の腹の中

 1話完結だしこのまま一生続いて欲しかった

・サエイズ

 自由を感じる

 今満を辞して主人公が強くなろうとしている

 頑張って欲しい

・じゃあ、君の代わりに殺そうか?

 サエイズムに比べて主人公サイドの戦闘力が低い

・往生際の意味を知れ!

 怖い

 絵が上手い

ガチ恋粘着

 面白すぎる キャラデザ全員好き

 更新後のTwitter感想楽しい

 表紙から受ける印象と本編の感想が一番乖離してる

不憫BL

 BL世界不憫な女モブアンソロジー

 企画者が天才

・転生悪女黒歴史

 中学の頃…って語り出すやつを毎話やる

ブランクスペース

 今年完結!超良かったです

 トイストーリーの良さに通じるものがある

花野井君と恋の病

 高校生達のカウンセリング能力コミュニュケーション能力が高すぎる

あらくれお嬢様もんもんしている

 今年一番好きなラブコメ

 主人公の成長に伴いコメ欄書き込み層がエチに興奮するキッズ(概念)から少年少女の成長を見守るおばさま(概念)に移行していくのも見所 

・湯神くんは友達が少ない

 ずっと好きなラブ<<<コメ

 なんか品がいい

・氷の城壁

 周りの人間がみんな読んでたラブコメ

流血女神伝(コミックの方)

 絵が上手い 楽しみ

・僕が死ぬだけの百物語

 まだジェットコースターのタメの部分 

パリピ孔明

 ずっとロックフェスやってるけどもしやそろそろ終わってしまう?

 絵が好き

宝石の国

 作者の人3年くらい音沙汰なかったから再開してうれしい

 最新刊はア〜〜〜となったけど最新話は好き

・ひとりでしにたい

 ためになる

 Twitter感想見ようとすると毎回東京自殺防止センターが話きこか?してくる

・まじめな会社員

 普段目を逸らして生きてること全部書いてあって嫌だったけど怖いもの見たさで全部読んだ

 

ベルリンうわの空

 海外生活空気を感じたい時に読んだ

模型の町

 今年出たpanpanya作品

 淡々とほぼ毎年出してくれてありがたい

 足摺り発売時からずっと唯一全巻紙で買ってるかも

・血海のノア

 第二部に続く!と思ったら続かなかった…

 クソデカ船と人外に追い詰められる人間とっょぃょぅじょはなんぼあってもいいですから

・裏バイト

 質が良い

・昨日、君が死んだ。

 なんかすごい世界観だった

・鬱ごはん

 他人事とは思えない 

となりの怪物くん

 高校時代ぶりに読んだ

 こんな話だったな〜と思った

モブサイコ100

 読み返した

 レジェンド

・ちいか

 あのこ

吸血鬼すぐ死ぬ

 動物園アルマジロに注目するようになった

あかね

 大会主人公無双するやつはなんぼあってもいいですから

 

無能なナナ

 大変なことになったけど元気そうで良かった

・みなそこにて

 お母さんがずっと優しい回の話が本当に辛かった

 絵が上手い

魔人探偵脳噛ネウロ

 読み返したくて全巻大人買いした

 レジェンド ヒストリー

タコピー原罪

 Twitterお祭りになってた

ダンジョン飯

 大変なことになってきた

ゴールデンカムイ

 完結した 良かったな〜


来年面白漫画いっぱい読みたいですね〜

できれば人外(もしくは人外レベル破天荒人間)と普通人間のバディものもっと読みたいですね〜

あと今年はなんか繊細できらきらした絵をいっぱい見たので来年嘘喰いとか忍者極道とか喧嘩稼業とかを読みます

おすすめあったらください

2022-11-24

anond:20221124014043

外食感覚郊外とかだとそうなるよな。

都心部だと飲食店乱立してるから松屋感覚でいろんな店行けるし酒飲んでも歩いて帰れるし、1人外食が気軽にできていいぞ。

2022-11-02

人外×人間の組み合わせ好きなんだけど、そういえば性別で言うと人外が雄で人間が女のが多い気がする

逆のなんか知りたいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん