「ハリポタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハリポタとは

2023-01-23

anond:20230122100735

「フード被ってライトセイバー振り回したらジェダイ」「ハリポタ潰すスローンズ潰す」「このレイア姫おまんこ、僕は舐めたくならないよ」

監督がこのくらい言ったらガンダムに追いつけるかも

2023-01-18

ハリポタ原作

ハリポタ原作で一番面白いのって何巻?

映画不死鳥アズカバンが好き

炎のゴブレットは映画より原作の方がおもしろかった気がする

2022-12-31

FF14楽しい

セールしてたので買ってみた。初めてのMMOである

なんなら実はFF自体初めてである

ファルシノルシガコクーンパージみたいなネットミームのせいで難しそうなゲームだと思っていたが、いざやってみると面白い

風景モンスターデザインスタンダードファンタジーで、むしろ後発のゲーム漫画FFからエッセンスをもらって作られたものも多いんだろうなと感じた。特に感動したのはグリフィンドラゴンユニコーンなどのハリポタ世界のような幻想生物がいて、それらに騎乗することもできるところ。グラフィック10年近く前のゲームにしては十分美麗。

キャラクターメイク適当にやってしまったのでやや後悔しているが、街の中をウロウロしているだけでも面白い。しばらくは楽しめそう。

2022-11-04

ジブリパークで思い出したけど、東京豊島園跡地にハリーポッターパークが来年オープンするんだよな…

ハリポタ世代もいい年齢(30代前後)になっているから大いに賑わうのか、そこまで熱心なファンが残っていないのか。要チェックや

anond:20221104003835

ジブリレゴの組み合わせで回りゃあユニバ超えのコンテンツやよ

東京でもとしまえんあとのハリポタあたりのコンテンツとは互角に戦えるさ

2022-10-13

アラン・ムーアの「12歳の為の作品大人が並んでいる。単純な現実を望むのはファシズム前触れ発言

ってそもそも

最近日本の人気作品で「12歳の為の作品」ってどれだけあるんだ?

鬼滅の刃呪術廻戦やガンダム主人公高校生相当の年齢、ONE PIECEは19歳。

プリキュア中学生

主人公11歳のドラえもんはどちらかというと子供に見せるために子供と一緒に親が並ぶ事例が多いだろうし。

あと海外だって11歳が主人公ハリポタには大人大勢並んだと思うんだけど

アニメじゃなくて実写ならいいのか?

2022-09-13

舞台ハリー・ポッター日本人だらけなのは文句言わないのにアリエル黒人起用はダメなの?っていう意見を見たけど前提条件違いすぎるよな。

 

舞台ハリポタ日本で公演されるんだから最低限日本話者で、日本稽古期間や本番のスケジュールが取れて、公演場所である日本ウケるキャスティングでないといけない。

一方映画は全世界で上映するし吹き替えもつからキャスティングはまだ自由が利く方。それなのにアニメビジュアル無視したキャスティングから燃えてる。

 

黒人が嫌なわけじゃなくて、設定無視した実写化から嫌なだけ。

あの悪名高いハガレン実写化だって髪色ぐらいあわせてたんだぞ。

anond:20220912211038

そりゃ思想は人それぞれだと思うが

趣味でつながったタイムラインなのに見渡すかぎり「あの献血ポスターはよくない」「乳揺れアバター自治体とのコラボにふさわしくない」「ハリポタ作者の発言けしからん」「自民党は最悪」だったので

フェミニストとか左派とかリベラルとかを狙ってフォローしたわけじゃない

あくま二次創作の女オタク

あくま夢小説ボーイズラブをを読んでそれがおもしろくて作者がツイッターをやっていたかフォローした

2022-09-12

ツイッターの女オタクについていけない

二次創作を楽しむタイプの女オタク

ゆくゆくは「増田🏳️‍🌈🏳️‍⚧️差別反対」を名乗らねばならないのではないかと思っている

だって差別には反対です

差別はよくない

やってはならない

したくない

けど前にハリポタ原作者が「差別発言」で燃えとき彼女擁護する側だった

当然の発言だと考えていた

今でも考えは変わらない

まだ「増田🏳️‍🌈🏳️‍⚧️差別反対」は名乗れない

数年くらい居心地の悪い思いをしている

タイムラインの人たちは例の発言を許さなかった

献血ポスター

自治体コラボの乳揺れアバター

月曜日のたわわの広告

ぷらいべったー開発者いいね欄も

力の指輪黒人エルフ否定する向きも

私は問題を感じなかったけどタイムラインの人たちは大いに問題を感じていた

自民党投票するべきではないし

百合は女体消費だし

フィクションポリコレであるべきだし

私はというと選挙自民党への投票視野に入るし

百合を女体消費として非難する口でどうやってボーイズラブを消費しているのかわからないし

ポリコレ砲と呼びたい気持ちがあるし

二次創作を楽しむオタク(たぶん女オタク)という趣味でつながったはずなのにどうして思想に開きができたかからない

自民党支持のツイートはもちろんリツイートいいねもできない

ツイッター百合漫画にもうかつに反応できない

当然ポリコレ砲なんて口にできない

肩身が狭い

それこそ古い価値観のもとでマイノリティたちが抱いてきた苦しみだと言われたらそれはそうだろう

どんどん私みたいな古い価値観排斥して「新しい価値観」で世界をよりよくしていってください

私は肩身が狭くて居心地も悪いのでつまり効果的なやり方なのだと思います

マイノリティ差別をしているつもりはないけど

それこそ差別主義者の言い分だと言われてもまあそうだろうなという気持ちです

差別主義者のつもりもないですけど

タイムラインの人たちが「反マスク」「コロナ茶番」ではなくてよかったと心底から思っている

2022-08-24

ハリポタのマルフォイ夢って男オタ向けでいうなら「メスガキ わからせ」とかの部類じゃない?

2022-08-23

JKローリングの話よくわかってない

なんかフェミさんがブチギレてたのは知ってるんだけどハリポタの作者が悪い人っていう空気だったのが最近逆転してきた?っぽい?

よくわからないんだけどなんかで流れまとめられてたりしてない??

寧ろ男が「顔の良い女キャラでないと好きになれない」のが異常なだけ

https://anond.hatelabo.jp/20220822081702

女オタの場合

顔の良い善人…当たり前のように人気ある

顔の悪い善人…ハリポタならハグリッド、FGOゴルドルフなど人気ある

顔の悪い悪人ハリポタならスネイプ、ワンピースならシーザーなど人気ある

と、どのパターンでも人気がある事例は存在する。

それに対して男オタの場合

善人だろうか悪人だろうがお構いなしに顔の良い女キャラしか絶対に好きにならない

過去が書き込まれ出番も多かったビッグマムに対し、シーザーファンの女オタのような男オタがついたなんて聞いた事もない

異常なのは男オタの女キャラ容姿に対する許容範囲の異様な狭さだよ

2022-08-22

anond:20220822081702

ハリポタバトロワ小説なんだから顔が一番読み手妄想次第で好き放題出来るだろ

顔とかどうでも良くてDQNが好きなんだよ女は

だってDQNって顔面偏差値40くらいでも彼女いるだろ?

そういう事だよ

オタクなんか止めてDQNやれ

2022-08-11

anond:20220810090343

ところで実写化アニメ化メディアミックス公式二次創作だよね?

. 

腐女子個人体感だけど、ジャンプコミケCity作品名がどのくらいあるか見てたと思うんだよね。(今ははてブも見てると感じる)

あと二次創作から原作手に取ったというのは結構あって、好きなサークル新ジャンル始めたか新刊買って原作買う、というのはあるある

ハリポタハマって同人誌買い漁って、いつからかそのサークルの人たちがみんな鋼錬始めて、「え、鋼錬ってなに?」って読んでハマった。

同じような流れでタイバニも弱ペダも嗜んだ(弱ペタは躊躇ってる内に70巻超えて怯えてる)(あの秋田書店がこんなに単行本出すって何事)

腐女子友達から「好きなサークルさんがみんなワートリに移動してるんだけどどう思う?」と相談されて「全巻買って送るから読め」ってのもある。もちろん中古ではなく本屋での購入。

同じことがアニメゲーム声優でもある。ナマモノは嗜まないので分からないけど同じ流れはあるだろう。

しか腐女子界隈の二次創作特に公式に隠れてやるもの』だし、そもそも100%趣味からステマがない。本人がステマって言ってるだけで公式から報酬は発生しないし好きでもないもの紹介したりしない。その点「有名作家の帯コメ付き!」よりよっぽど信用できる。

いや宣伝と認めて欲しい訳ではないんだけど。入り口って増田が思ってるより広いよって話。

2022-07-28

anond:20220728153547

詳細ってそうだったんだ。

騒がれたのは知ってたけど、報道に何か違和感あったのはそういう事か。


日本語訳だけどハリポタ読んだり、映画見てると、色々にじみ出てて

この作者って男にトラウマあんのかよ、サザエさん家族像に近いものを実感として知らなそう、というかエグイところだけを煮詰めて再構築したみたいとか思いながら読んでた記憶あるんで。

児童書なのにコレなの?カルチャーの違い?とか思ってた。


からゴメンだけど、腑に落ちた。いや実際どういう経歴の人かは知らんけど。

anond:20220728151633

トランスは女を女性って呼ぶのやめさせようとしてたよ

女を女性表記するのはトランス差別にあたる、生理のある人って呼ぼう。

ってやつ。ハリポタ作家が「それはいかがなものか」って非難してトランスから攻撃されまくってたのこれですよ。

2022-07-13

anond:20220713001925

ハリポタ作者の事だと思うけどあれってT差別の向きが擁護されてるってだけで

極右団体エール送った事を肯定してる輩はいないだろうにね

2022-07-05

anond:20220705053509

規制しようとしてんのはラディフェミ。反同性愛反中絶を迎合してでも反ポルノやってるわけで

しろゾーニング以上の規制求めないフェミニストの方が多いはずなんだが

ビッグマウスってのは怖いよなっていうかハリポタ作者という強い味方がついちゃったのもある

2022-07-04

オリキャラ作るの楽しいけど、キャラ数多いとめっちゃキャラかぶりするよな

 笑えないくらい被る。荒木とかZUNとかハリポタの作者とかあんだけたくさんキャラ描いてキャラかぶりしない作者って人間への理解度がエグいんだなと思う。だから一見似た性格人間にもある微妙な違いとかをちゃん理解して、それを表現できる技量洞察力があるんだよな。凡人には到底無理だわ

anond:20220703114025

ざっと抜き取って定点観測してみたけど20年前よりはだいぶマシでは?

2000年ごろ



2010年ごろ


2020年ごろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん