2022-08-11

anond:20220810090343

ところで実写化アニメ化メディアミックス公式二次創作だよね?

. 

腐女子個人体感だけど、ジャンプコミケCity作品名がどのくらいあるか見てたと思うんだよね。(今ははてブも見てると感じる)

あと二次創作から原作手に取ったというのは結構あって、好きなサークル新ジャンル始めたか新刊買って原作買う、というのはあるある

ハリポタハマって同人誌買い漁って、いつからかそのサークルの人たちがみんな鋼錬始めて、「え、鋼錬ってなに?」って読んでハマった。

同じような流れでタイバニも弱ペダも嗜んだ(弱ペタは躊躇ってる内に70巻超えて怯えてる)(あの秋田書店がこんなに単行本出すって何事)

腐女子友達から「好きなサークルさんがみんなワートリに移動してるんだけどどう思う?」と相談されて「全巻買って送るから読め」ってのもある。もちろん中古ではなく本屋での購入。

同じことがアニメゲーム声優でもある。ナマモノは嗜まないので分からないけど同じ流れはあるだろう。

しか腐女子界隈の二次創作特に公式に隠れてやるもの』だし、そもそも100%趣味からステマがない。本人がステマって言ってるだけで公式から報酬は発生しないし好きでもないもの紹介したりしない。その点「有名作家の帯コメ付き!」よりよっぽど信用できる。

いや宣伝と認めて欲しい訳ではないんだけど。入り口って増田が思ってるより広いよって話。

  • メディアミックスは二次創作とは限らない 例えばパトレイバーのアニメ版は漫画版のアニメ化とは異なる

  • メディアミックスはアニメや漫画など複数のメディアで展開する事で相乗効果を狙う手法なので、単なる実写化アニメ化とは異なり全てが一次創作というケースも有る

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん