「ウォーキング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウォーキングとは

2023-08-10

anond:20230809174612

ほとんど運動していない方で、体重が重い方がいきなりウォーキングすると膝軟骨をすり減らしすぎますね。おすすめクロストレーナーで衝撃が穏やかなまま有酸素運動をできます。今の時期はエアコン扇風機がないと毎日30分以上継続が難しくなるので要確認です。とにかく部活と同じで体調が悪い時を除いて毎日継続大事です。

anond:20230809225033

健康目的運動ならウォーキングでも水泳でも息が切れないくらいまでペースを落としても全く問題ない。

運動したいという気持ちが少しでもあるなら「運動 = 息が切れる、辛い」という発想を捨てろ。

一度動き始めたらゴールまで止まったらダメなんていうルールもない。

疲れたら止まって休んで回復したらまた動けば良い。

ランニングですら息が切れるまで追い込む必要なんてない。ランニングフォームさえ保っていればウォーキングよりも負荷は高いからな。

「そんなことしたら歩くより遅いランニングになるのでは?」と思うかもしれないけど、その通りだ。

亀みたいなランニングしろ

デブラジオ体操しろ

https://anond.hatelabo.jp/20230809174612

デブジムなんか行くな

どうせ続かん

エアロバイク体重落とす?

バカか?

エアロバイクウォーキングで消費されるカロリーなんて微々たるもの

「あー疲れたチー牛食べよ」

で全部リセットされる

筋トレ代謝を上げる?

バカか?

必要の無い筋肉を付けてもすぐになくなる

維持するための筋トレコストバカにならない

ウェイトトレーニングジムに通うと絶対に3ヶ月以内に行かなくなる

だって効果出ないか

1020年かけて積み上げてきた脂肪がそんな数ヶ月で落ちるなら誰も苦労せんのだ

メシの量を減らせっていうのはもっともなんだがデブには無理だ

というか人類には無理だ

人類本能的に食欲には勝てん

「おうそうか減らそう」って感じで減らせるぐらいなら誰も苦労せんのだ

なのでラジオ体操しろ

からラジオ体操第1と第2をやれ

二つ合わせても6分しかから

ラジオ体操カロリー消費なんて全く意味が無い

筋トレにも一切ならない

じゃぁなぜやるか?

答えは柔軟体操から

体を柔らかくすることで胃の位置が正常に戻る

そうすると胃下垂とまでは行かないが満腹感を早めに得ることができる

1ヶ月もラジオ体操してみれば食事の量が減る

昼飯にカップラーメンチャーハン食べてカップ麺ライス突っ込んで食べてたとすると

カップ麺ライス突っ込む段階で満腹になってるから食べたくなくなる

結果としてメシの量が減って体重が減る

ただ、ある程度内臓脂肪が落ちてくると今度は食べられる量が増えてしまうのでそこから減らなくなる

その辺りからヨガ筋トレをしていけばいい

とにかく最初ラジオ体操

朝の6分だけでいい

ちなみにやってみれば分かるが汗だくになるぞ

anond:20230810000807

俺の場合は、ウォーキングしすぎると膝が痛くなるけど、自転車は膝が痛くならなくて負担が少なく感じる。

2023-08-09

anond:20230809160608

体を動かすことが嫌いだけど、目的があれば動かせるのでなんとか。

自分場合旅行が好きなのである程度のウォーキング力は保っておかないと旅行に行っても不完全燃焼になってしまう。

なので天気が悪かったり体調が悪かったり暑すぎないときは一駅歩いたりしてる。

体を動かすってのは何もガチ運動するだけのものではないよ。

ちなみにリングフィットも少しやったけど疲弊してしまい途中でやめてしまった。

なんのために体を動かすのか、という目的を探すことから始めるのがいいのかも。なんもないなら生きる目的もないんだろうし体壊しても別にいいんじゃね?

anond:20230809182610

デブジムをご利用いただくのがよろしいのではないでしょうか

 

ウォーキングなど為さるべきではございません。

 

貴様の膝は貴様体重アスファルトの長時間サンドイッチに耐えられるようにはできてございません。

 

ジムエアロバイクゆっくり時間くらい漕ぐことを推奨いたします。

デブジムに行け

ウォーキングなんかするな

お前の膝はお前の体重アスファルトの長時間サンドイッチに耐えられるようにできてない

ジムエアロバイクゆっくり時間くらいこいどけ

エアロバイクは背もたれ付きのやつがオススメ

テレビもついてるし

 

腕立て伏せだって体重の6~7割くらいの重量が腕肩大胸筋にかかる

お前の体重が90kgだとしたら60kgくらいだ

初心者が急に60kgのベンチしたら100%潰れる

素直にベンチでバーのみ20kgから負荷を増やしていけ

 

懸垂?バカか?

お前のヘナヘナ背筋がお前の超重量を持ち上げられるわけないだろ

素直にラットプルダウンやっとけ

5kgから刻んで重くして行ける

 

スクワットジムに行ってもやるな

膝が物故割れ

まずはエアロバイク体重を落としてから

 

いか自重トレーニングもっとも優れたところは場所を選ばないことだ

だが、自重トレーニング自身体重を使って運動をするので負荷の調整が激ムズいんだ

そしてデブ自重トレーニングはある種の自殺行為

その点、ウェイトトレーニングは細かく重量の調整が可能

もろちん、ホームジムを作ってもいいがそれなりに高くつくし、飽きた時に邪魔になる

ジムなら「あかん、辞めや!」ってなった時点で退会すればいいだけ

そして金を払っているということ自体が一つのモチベーションになる

 

からいかジムデブに行け

心配しなくても別にお前のことなんか誰も見てない

anond:20230809160608

ハードルの低さなウォーキングかな。

本当にただ歩くだけ。日焼けが嫌なら夜でもOK

最初は近所を一周で、3km、5kmと少しずつ範囲を広げていけばいい運動になると思う。

アプリを使って記録を残すとモチベーション保てると思う。

慣れたらシューズやウェアにお金かけてコスプレ感覚で出かけるのもいい。

2023-08-07

ビッグモーター展示品処分

資金繰りが厳しいから展示品を処分して、一部店舗では展示場がガラガラとか言う話を見たんで近所のビッグモーターウォーキングついでに見に行ったら、そこはまだぎっしり車が並べてあったな。

10月倒産説もあるしどうなるんだろう。

2023-08-05

anond:20230805014824

体力と筋力は違うんだけど、筋力があると疲れにくいから、けっきょく体力が上がるのと同じことになる。

悪いことは言わないから、毎朝ラジオ体操と1日20分のウォーキングから始めてみそ。

…ただ、筋金入りの体力不足だとラジオ体操ぎっくり腰になるから、本当に本当にやばいレベルだったら

ラジオ体操第1から始めるといい。あんまり反動つけすぎないで。

2023-08-04

おならが止まらない

緩めのダイエットをあれこれ手を出して2年続けて30kgの減量が出来た。

最初食事制限のみで、今年に入ってから運動も取り入れようと毎日時間程度ウォーキングをするようにして筋トレの真似事もしている。

おならが止まらなくなったのは多分今年に入ってからで、ゆで卵沢山食べてるからとかおっさんから仕方ないぐらいにしか思ってなかったけど隙あらば出る。

日常生活に支障は出てないと思っているけど体感的に増えた実感はある感じ。そして急激に増えたのはアマゾンセールで買ったソイプロテインを飲んでからで翌日は恐ろしいほど増えた。

いくらなんでも増えすぎだろと思い調べてみたらタンパク質の取りすぎとかソイプロテインおならが出やすなるみたいな記事が出てきたので少しペースを落とし様子を見た(毎日2~4スクープを2日に1回程度にするとか)

それでも飲んだら翌日には爆増するおならにお手上げ状態で最終的にはほぼ飲まなくなってた。それから一定の落ち着きを見せて1カ月から2カ月程度過ぎて忘れかけたところで、仕事が終わってからウォーキングに小腹を埋めたいと思い無糖のヨーグルトを食べ始めた。

甘味が欲しくてバナナも入れたりしたけどプロテインも甘かったし1スクープだけ入れてプロテイン消費もかねて使おうと思ったら、またおならが爆増してしまった。

たかと思い再度プロテイン使用を止めたものの、このおなら問題根本的な原因を探りたいと思い調べてみたところfodmapという単語に今回は行き着いた。

そして今から低fodmap食を取り入れて進もうとしている。俺はこの道であってるのかわからないが、突き進む予定でいる。おならに知見がある方はどうか知恵を貸してほしい。

2023-08-01

ゴミ出し女子が最高すぎる

人生コンテンツの中で一番好き。

朝7時くらいの時間帯に駅までの道をわざわざ遠回りして住宅街を抜けるようにしている。

そうするとちょうどゴミ出しの時間かぶるので、沢山のゴミ出し女子に遭遇できる。

特に不燃ごみの日は回収時間が早いせいもあり、朝一に出す人が多い。

そうするとほぼすっぴんパジャマ、もしくは部屋着姿ということになる。

夏場なんて特に肌着ラインが透けて見えて最高。

どうして女ってのは身支度が終わると着色料と香料ばっかりなアメリカお菓子みたくなっちゃうんだろうな。

しろそっちのほうが食あたりしそうで苦手でしょうがない。

こんなにプライベートが丸出しの姿なんてどんな高級風俗に通っても拝むことはできない。

それが無料だなんて朝の住宅街天国かよ。

似たようなコンテンツ見送りママってのもある。だいたい同じ時間帯に目撃できてどっちもマジで最高。

もちろん相手不快感を抱かせないようにおっさんなりに身だしなみには気をつけてる。

ウォーキングで汗だくになるから駅で着替えられるように爽やかなスポーツウェア着て歩いてるし、ウォーキングのお陰でシュッとした見た目も維持できてる。

それがこのコンテンツを楽しむ上で最低限のマナーだと思ってる。

もちろんそれを撮影しようとかも思わないし、相手に気づかれない程度にチラ見するだけ。

どちらかというと歩いていると勝手に視界に飛び込んでくるという感じ。

それを守らないとこのコンテンツがあっという間に絶滅してしまうことは目に見えているから。

誰にも迷惑をかけていないし、嫌ならしっかり身支度してからゴミ出ししろよとしか思わない。

これに対してキモいからやめろと言えてしまうのが女さんのエゴだよな。

内心の自由は奪えないのと同じで、嫌なら身支度してからゴミ出しすればいいだけの話なんだから

こっちだってしたくもない努力してキモい見た目にならないような日常を強いられてますから

おっさん気持ちを少しでも理解してもらえると嬉しいです。

2023-07-30

anond:20230727224059

自力で飯が食えない

自力便所ができない

自力で歩けない

2つ以上重なったらもう終わりにして欲しい

特に歩けなくなるのは自殺も困難になるから、今から戦々恐々としてる

とりあえずウォーキング行ってくるわ

やいと自分安楽死選択できる世の中になってほしい

2023-07-25

anond:20230725020718

ええじゃろう、ええじゃろう

それはそれとして若者ではないならウォーキングとかで外には出たほうがいいぞ

若者なら引きこもってても良い

 

なお、ワイは若者ではないが外に出ていない模様

暑い。時期が悪い

2023-07-23

都会の郊外マンションや小さな戸建てひしめきあう住宅街で暮らすのと

田舎で広い家屋に広い庭、隣家までも十二分に距離のある場所で暮らすの

どっちがいいんだろうなあと郊外住宅地ウォーキングしながら考えた

決して生活クォリティが高いとはいえないが最低限は保証されておりそれなりに楽に生きていける都会の郊外ウサギ小屋暮らし

単純な家と庭だけ見たら生活クォリティはずっと高い反面、生活必要な各種サービスへのアクセスは車移動が大前提である程度の生活スキル必要になる田舎暮らし

と考えたところで会社員フリーランスどっちがいいだろう、と考えた時と何か似てるなと思った

フリーランスにも田舎暮らしにも憧れ夢見るけど、横着者の自分ウサギ小屋社畜やってる方が良いのかもしれない、などと思った

郊外住宅街ウォーキング

以前なら緑が多くて落ち着きそうと思った緑地近くのロケーション

今はなにか不審者でも出そうで怖いと感じるセンスが身についてしまったな

汚れちまった感

行動が停滞中

けど日も落ちてくるしいいかげんウォーキング行くか

2023-07-22

ヨガいいよ、ヨガ

長年、アーロンチェアを使ってるのにもかかわらず、腰痛が急に絶えられないほどになった。

 

リモートワークで毎日8時間ぐらいトイレ以外座り続けているのだから、まあそりゃそうかと、とりあえずタイムリーに「初回ワンコイン500円!」のチラシが入っていた近所の整骨院に行った。

 

結局、整骨院はいろいろ案内してもらった上で初回で4500円ぐらい取られそうになり「今日は500円しか持って来てないからそれしか払えん」と言って最低限のマッサージだけやてもらって帰ってきた。

が、そのとき案内してくれたイケメンの兄ちゃんが「あなた腰痛の原因を改善するには(腰のインナーマッスルを鍛えるには)電気治療ヨガしかない。ジムかに行って鍛えられるのは外側の筋肉だけなんです」みたいなことを言ってて、「え?じゃあ電気治療は金かかるし週2回で通うなんて無理だからヨガするわ」となったのが2ヶ月ほど前だ。

 

YouTubeでアホほどヨガ動画が上がっているし、毎回4500円払うならまずは無料で出来る方からやろうと、適当検索して初心者でもできそう、尚かつ5〜10分ぐらいでできそう、さらにはコメントも評判がいいやつを選んでやってみた。

 

まあそれが効く、効く。

股関節グルグル回すだけとか、そんな簡単ポーズしかしていなけれど、「う、筋肉が縮んでおる」という自覚が芽ばえると同時に、「うお、縮んだ筋肉が伸びておる!」という感覚ヨガポーズをしながら味わえるのだ。

 

私は親族あん摩マッサージ指圧師がいるので地元帰省時はしょっちゅう鍼やマッサージをしてもらっているけれど、5分程度の軽いヨガを終えた後は、鍼やマッサージをしてもらったあとと似たような気持ち良さがある。副交感神経が優位になるとはこのことか!という感じ。

 

(余談だけれども、たまにマッサージに行って「もみ返ししんどい」と言っている人がいるがあれは力加減があってないのであんまりよくないそう。体がポカポカしてねむたーくなるぐらいがいいよ。マッサージ受けながらぐう…と寝てしまうならそれはちょうど合ってるんだと思う。もみ返しばかりくらっている人は今すぐ担当をかえよう。)

 

私はこれまでにホットヨガとか近所のお寺でやってるヨガとか、そういうヨガ体験したこと複数回あったけれど、ここまで効果を感じたことは一度もなかった。「ふーん?」って感じ。それは多分、20代筋肉がそこまで縮んでいなかったか効果を感じにくかったとか、自分の体の悩みとヨガレベルがあってなかったとかもあると思う。

 

腰痛で悩んでいる今、私に必要だったのがド初心者ヨガだったのだ。

 

私はもともと毎朝ラジオ体操をするし、少なくとも週に1度はジムで体を動かすし、毎日夕方になると7km以上のジョギングに見せかけたウォーキングをしている。健康には気をつかっている方ではある。

 

それでも、この生活ではインナーマッスルには何の改善や向上もなかったということだ。550円しか払ってないけれど、あのお兄ちゃんの「腰のインナーマッスルを鍛えるには電気治療ヨガしかない」という一言は、その価値があったと有り難い気持ちだ。

 

初心者 ヨガ 5分」で見つけたヨガ効果を感じたので、慣れに合わせて「ヨガ 腰痛 改善」「ヨガ 肩」「寝る前 ヨガ」「ヨガ 15分」とかいろいろ気になる症状や気になる単語を組み合わせて検索をして、ちょっとずつヨガバリエーションを増やしている。人気のものはやっぱりどれもいい。ちなみに、再生回数が数百万回を超えているものは、「日常的にこの動画を見てヨガをしている人がいる(リピーターが多い)」ということなので、やるならぜひそういうのを見つけてくれ。

 

一応、整骨院に行く要因となった腰痛は今はもうなくなっている。

多少はあるけれど、今まで通りに戻りましたという感じ。それだけでも十分ありがたい。

 

念のため、整骨院に言ったあと整形外科にも行ってレントゲンを撮ってもらったけど、背骨をつなぐ軟骨が腰の部分だけやたらすりへってることを目の当たりにしてショックを受けた以外は特に異常なかった。整形外科だと保険が効くので短いけれど電気治療が200円ぐらいでできる。あれもほどよい楽さを感じるけれど、200円払うならタダのヨガでいい。

 

スピリチュアル味が強いやつが目立つので今までは遠巻きに見てたヨガだったけれど、コイツは今の私に必要ものだった。単純に「よくできた柔軟」ぐらいの感覚でやれるやつがたくさんあるので、デスクワーカーで体に悩みがある人が軽くやってみてほしい。

 

ちなみに、もちろん1回では効果を感じにくい。(感じている人もいるようだけど)私は毎日やって2週間ぐらいで「はっ、前より動く!!」

となったので、そのぐらいか、1ヶ月ぐらいはぜひ続けてみてね。あと、講師の人が言ってることを変にねじ曲げて自分流にするのもよくないと思うから最初はその通りにやってみるのがいい。

 

良かったものは人にすすめたくなるよね。だけど、「ヨガいいよ」ってリアルに言いまくる人って多分ちょっといやだろうなと思ったので、ここでひっそりとオススメしておくよ。

2023-07-21

anond:20230721113322

ウオーキングおすすめできないな。最初楽しいけどどうせ続かない。続くひとは太らないでしょ。

 

それより、イオンモール浦和美園に通うことをおすすめしたい。

イオンモールについたら、まずは3Fのサンマルクカフェへ。

しばしお茶をしたらイオンシネマ流行りの映画を観賞。

映画の次はファッションGAP、GU、ライトオンアースミュージックアンドエコロジーあたりをまわる。

そしたらHMVでCDをかって、JOSHINで冷蔵庫比較検討モンベルでガスバーナーを眺めたり、ダイソー無印雑貨を購入。

ここいらで昼飯。とんかつトン一、とんかつ和幸あたりでガッツリと食べたい。

カルディナ紅茶ゼリーなどを物色し、旭屋で本を購入。

さいごにAEONで夕食の食材を購入。

 

このルーチンをこなせばウォーキングをせずに5kmを歩くことができる。

anond:20230721113322

俺も2年間かけてじっくり20kg減量したけど、やっぱり「カロリー管理」と「歩き」は効くよな。

計算してみたらわかるけど、ウォーキングってそこまでしんどくない割に結構カロリー消費するっていうのはみんな知っとくべき。

厚生労働省の出してるメッツ数一覧によると、

(https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/s1109-5g.html)

歩きが3.5METsで、ジョギングが7.0METsとある

まりジョギングの消費カロリーは2倍の時間歩くことで消費できるわけ。

から、一念発起し「頑張って毎日30分走るぞ!」とか言って三日坊主で終えるくらいなら、

キトー毎日1時間散歩して帰ってくる習慣をつける方がよっぽど痩せる

俺の場合ちょっと自宅から遠めのとこにあるハブ駅が片道30分くらいなんで、あえて自転車に乗らずにそこへ行き何か買い物とか通院とかして帰ってくるのを習慣づけてる。

2023-07-13

貧乏FIREつらい

健康維持のためにこの蒸し暑い中をウォーキング

金持FIREだったら涼しいフィットネスジムスマート運動できるのに。

anond:20230713111457

ウォーキングしかしなかったら、体脂肪率1%減らすのに半年かかったわ。

大幅に減らすには相当きつめの運動やらないとダメだな。

2023-07-11

anond:20230711090540

55歳ニートだけど、ゲームスプラトゥーンとかゼルダで遊んで、ガンプラを作ったり漫画読んだりしてるわ。

運動は激しいのをやると膝が痛くなるからウォーキングとか自転車だけだけど。

2023-07-10

福岡大分はまだ大雨なのか。

宮崎だけどちょっと日差しが弱くて蝉が鳴いていてちょうどいい感じだわ。

ウォーキングにでも行ってくるかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん