「女性社員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 女性社員とは

2024-04-12

anond:20240412155516

休憩室で牛丼を食うことの瑕疵イマイチからないんだけど

この職場の休憩室は実態として飯を食うスペースではないのかもしれないな

時間で区切られた休憩タイムにほっと一息つく、おしゃべりしたりスマホ見たりっていうスペース

昼は女性社員たちはみんなで連れ立って外食する

ところがデブ男は孤立してるので牛丼を買ってきてその憩いのスペースで食う

排除したくなっても無理はないよな

非人道的だが

anond:20240412160057

牛丼の頻度を落とす以外なかっただろうね

上司バランスの良い食事を通じて自身の体調をよく保とうとする気持ちがない、

デブ男の生活態度を低く評価して注意もしてたし、

女性社員からクレームがなくても遅かれ早かれ牛丼禁止令は発令されていたと思う

文化されてないからって何でもしたら自分の首を絞めることが分からないバカ

昼に毎日毎日牛丼を買ってきて休憩所で食ってるデブ男、

匂いがきついからやめろって複数女性社員からクレームがついてるのに、

そんな社内ルールはないって突っぱね続けてたんだけど、

本日めでたく、牛丼の社内持ち込み禁止が明文化されて発狂している

文化されたルールがないからって度を越した身勝手な行動してれば結局最後自分の首締めるんだよ

バカはそれが分からない

2024-04-08

今週は新入女性社員ラッキーチャンスデーです。

但し発情して同期社員とそのままホテルしけこむパトゥーンも在り〼

2024-04-07

anond:20240407174242

去年辞めた容姿だけはそこそこレベル高かった女性社員結構良い大学出てるのに信じられないぐらい無能だし同期入社社員から一部の社員に対する態度の豹変と我儘がヤバいって相談複数件受けててクソ嫌いだったんだけどこれ読んで合点がいった。

上司達と相談して仕事滅茶苦茶出来るけど性格キツいお局がリーダーのチームに配属させたらほぼ毎日欠点ズバズバ指摘されてチームの男にすら媚びが通用しなくなって速攻で孤立して辞めたの面白かったわ。

anond:20240407142722

容姿の整った若い女社員で、この考え方を改めてでもそういう場に連れて行ってやりたいと思えるほど向上心学習意欲がある奴が居た試しがない

あのな、そもそも美人若い女性なんて容姿武器にして優遇されたり甘い対応してもらうのが当たり前の楽な人生を送ってきているんだから真剣に取り組む訳が無いんだよ

から仕事で高い水準の教育幹部の話が聞けるみたいな貴重な機会なんかに女性社員を連れて行くなんて無駄

社会に出ても同じように男に媚びてお姫様待遇して貰う気満々だから上の増田の話みたいに水商売なみに距離感近かったりするんだよね

新卒から数年はそれでチヤホヤして貰って、25あたりから今度は若さってブランドが無くなって今までの待遇通用しなくなるのを危惧して、サッサと結婚して養われようと金持ってて顔の良い男捕まえる事に力入れ始めるし

人生仕事の事真剣に考えて真面目に取り組む瞬間なんて多分一生ないんじゃない?

anond:20240407142722

そもそもそういう貴重な機会ほど女性社員なんか連れて行かない方が良いからそれでいいよ

どうせ結婚出産で辞めたり来なくなったりするし、若くて容姿一定以上ならその確率は高くなるし

現場を離れる確率が高い人材に高いスキルを付けさせたいと思えないのは当然の事なので普通に能力と意欲のある男性社員を選べばよろしい

2024-04-06

理性的紳士的で優しい男性が好まれ

って田舎では嘘だよなぁって思う

うちの会社で一番女性社員からけが良い男性社員は、ヤニカスカス金髪ピアス女性社員セクハラ発言男性社員にはパワハラもする、運転が粗くて社有車をボコボコにするし、学生の時に横断歩道を横断中のおばあさんを信号無視で轢き殺して交通刑務所収監経験のあることを武勇歴として語るようなセフレを5股してるチャラクズ男だもんな

それでも明るくハキハキ喋ってれば沢山慕われてどんどん上にあがっていくんだから理性的紳士的な優しい男性が好まれるなんて都市圏限定の話なんじゃないかと思う

少なくとも群馬北部のような東京衛星都市から外れていても一応は関東に入るところでも、好まれるのは破天荒な悪目のやんちゃ男性で、理性的紳士的な優しい男性は弱いとしかみなされない

anond:20240406060735

そりゃあね

クレカ会社女性社員

購入履歴調査をしたらショック死しちゃうかもしれないもんね

2024-04-05

こじらせている女性社員はどうしたら幸せになれるのだろうか

増田職場体育会系男子構成される典型的なJTCなんだが、20年位前に一般職入社して、単調で細かい積算業務みたいなのを独りぼっちで任されていてまったく評価もされないし仕事も広がっていかないし、気が付けば独身のまま更年期、みたいな女性結構いる。

昔は寿退社していた人達の一部がずっと残っている。こんなに人生すり減らしてエクセル打ち込みをやって升目を整えているのになんで評価してもらえないのか、っていう不満をくすぶらせている人たちがいる。この人達はまともにビジネスウーマンとして話ができない。また別の一部の人達は社内無敵の人状態になっていて時々なにか社内のポスター張替えとか経理の伝票送り先が変わりました、みたいな業務をしながら有休フル取得、リモートワークワーケーション社内福利厚生享受しまくりで結構給料をもらっている人たちもいる。この人達に手をつけてパワハラだのセクハラだのナイコトナイコトぶち上げられて炎上するもらい事故が誰も怖くて手が出せない状態。まだ30前半で愛嬌でもあればまだキャリア修正が効く。けれども・・・

2024-04-04

職場のちん毛

職場の下足箱にちん毛が落ちている

1本2本ではなく風呂場で掴んで毟ったときのようなけっこうな量が落ちている

なぜまん毛ではなくちん毛であると断定するかというと女性社員はわたくしを含め全員がショムニ制服を着てタイツを履いているからです

タイツ履いてたら落ちねえだろ 落ちてたら嫌だな

週に1回、ウエスにかんたんマイペットを吹いて下足箱を掃除する

これ全部知ってるおっさんのちん毛なんだと改めて思っても意外と嫌悪感はない

ただおっさん達の奥様や娘さんやお母さまという会ったことのない家族想像すると少し変な気持ちになる

知らない小娘(でもあなたの夫は少し知っている小娘だ)(おばさんかも)が夫のちん毛を拾っています

どうですか

https://anond.hatelabo.jp/20240403162502

僕はバーカウンターに座り、バーボンを一口すすった。グラスの中の琥珀色の液体が揺れる。新人の男が入ってきてから、何かが変わってしまった気がしていた。

彼は誰もが振り返るような美男子で、女性社員たちは彼の周りに蝶のように集まっていく。一方で僕は、彼女たちとランチに行ったこともない。まるで、存在否定されたような気持ちになる。

僕は自分が男として劣っているのだろうか。身長は175センチ、顔だってそこそこだと思っていたが、本物の男が現れた途端に、こんなにも扱いが違うのかと思い知らされた。

頭の中では、新人女性社員とベッドを共にする姿が巡る。それは今は妄想しかないが、いずれ現実になるのだろう。

だが、比べても意味がないことは分かっている。彼と僕では、立場経験も違う。僕にできることは、仕事に打ち込み、信頼を築くことだ。コミュニケーションだって努力次第でどうにかなるはずだ。

グラスを傾け、最後の一滴までバーボンを飲み干した。会社を辞めるなんて選択肢はない。明日も出社しなければ。自分なりのペースで、着実に成長していくしかないのだ。

僕は数千円札カウンターに置き、店を出た。どんより曇った空の下を、会社へと向かう。

2024-04-03

裏を読めない男が求職してくるの、無能感溢れててヤバイ

ハロワ求人出してるんだけどさ、「女性の方も活躍できます!」とか「育児中のお母さんも働ける職場です」とか書いて出してるんだ

もちろん欲しいのは女性社員だけで、男性書類で落とすんだけど、応募してくる男性が本当に多い

女性募集とか大っぴらに書けない時代だと、こういう読めない男が大量に応募してくるんだなと驚いてる

そりゃ仕事就けないよね

もちろん女性も応募してくるから問題なく採用は進むんだけど、ああい無能感溢れてる男性はこれからカジテツコースだなあと

社内で話題になったんだ

2024-04-02

anond:20240402110731

この中かで事実なのは

ぐらいで、後は妄想なんだろうなあ。

仕事ができない奴ほど、経営層がどんな仕事をしているのか理解できないって奴。

そういうタイプ無能はよくいるけど、周りに直接妄想を広めたりせず、増田に書いてるだけまだマシかもしれない。

2024-03-31

anond:20240331004019

誰かと思ったら最近たまに湧く連投増田だったか

前もだいたいこの時間だったな

ある意味納得したわ


当然育休代替はその期間だけの雇用関係というのは双方合意の上で契約してるわけで

交渉余地なんかはじめからないよ

その人も別に優秀ではない

優秀なら派遣なんかやらないから

日本社会では能力身分保証する


さらに言えば育休明けの女性社員我が国の将来を支える子孫を産んでいただいた、あなたよりも評価すべき女性である

誤解しないように。

2024-03-30

タモリメソッドを使っていいいのはタモリだけ。

うちの常駐先の管理職40代男性、さっぱりした髪型をした中肉中背の快活な男性で、イケオジに分類される方だと思う。そして、プロパー社員のみに人権があるその会社において、派遣に対しても気さくに話しかけてくれるし、スーツ髪型を変えたら軽く話題に触れてくれる程度には変化に敏い人でもある。

しかし、昨日自販機コーナーで20代くらいの女性プロパー社員がおしゃべりに花を咲かせていたのだが、内容がその男管理職についてで、まとめれば「一々髪型の変化とかに触れてきてきしょい。セクハラ親父かよ。人事に訴えたい」みたいなものだった。

「髪切った?」はとりあえず話をふくらませるきっかけとしてタモリの会話の手法としてよく使われる定番手法だけど、あれはタモリから許されるのであって、一般男性であればイケオジに分類される方であってもセクハラ扱いになる。タモリメソッドを使っていいのはタモリだけと言うのがよく分かる一幕だった。

ツッコミどころとして、何で私みたいなのがいたのにその女性社員は話を続けたかについてだけど、この常駐先は先述の通りプロパー社員しか人権がなく、派遣社員はただのモブNPCである

直接指示を出す管理職であっても(今回のイケオジ管理職含む)名前苗字で呼ぶことはなく呼称は「派遣さん」だし、直接関わることのない平社員や他部署人間であれば、こちから挨拶しても無視するような社風であるしか挨拶しないと教育がなっていないと速攻で会社クレームが入る)。今回の件も、派遣社員である私がモブNPCしかないことから、私がそこに居合わせても話を中断する理由にはならなかった、そんなところだろう。

2024-03-27

女と関われば関わるほどそのわがままさにイライラして来るな……

仕事中遊びに出かけてる女性社員2人を見ながら

下僕になるしかないのかこれ

歳を取り、その寛容さもないモンスターになりつつあることは自覚してる

2024-03-26

総合職女子地方に配属・転勤されない悪習

メーカー勤め夫が、地方への転勤が決まった。

総合職女性社員地方に配属した途端に全員辞めた過去があるそうで、

男性社員ばかりが地方に配属・転勤させられるらしい。

御社で働くと決めたのは夫なので結局は夫の選択でもあるし、

私は上司に頼んで正社員のままフルリモート勤務にさせてもらって転勤についていけるのでまだマシな方。

しか御社女性社員確保のために、別の会社に勤務している私(女性社員)が犠牲になる確率高まるのが解せない。

御社人事、自社の女性活躍は気にしても他社の女性活躍をないがしろにしているのは気付いてなさそう。

引っ越しで夫は特別休暇をもらえても、私は自分会社での有給消費で御社がその分の補償をしてくれるわけでもなく。こっちも働いてるんだけど……。

2024-03-23

お前らさ、まだ女子枠が大学入試だけだと思ってるワケ?

最近アファーマティブ・アクションに対する議論が活発になっているのを感じる。

だがその内容は「女子枠」といった大学入試に関するモノが殆どの様に思える。

SNSなどを見てるとまだ殆ど人間が気付いていないようだが、女性優遇の波はSNSでは可視化されていない所にも既に浸透している。

その一つが『税金』だ。

昨年12月22日に令和6年の税制大綱が閣議決定された。毎年この時期になると次の年の税制が確定する事になっている。

変化はいくつかあったが今回取り上げるのは『賃上げ促進税制』だ。

これは企業従業員給与一定%以上増加させた場合に増加額の何割かをその年の法人税から減税できるという制度であり、国が従業員賃上げを促進する目的施行された。

一応中小企業からでも使える事になっており、制度使用可能になる%と減税の税率は毎年コロコロ変わる。

その『賃上げ促進税制』に来年変化が起きる。

プラチナくるみん』あるいは『プラチナえるぼし』を取得している企業場合は、追加で5%減税できるという内容だ。

急にふわふわした単語が出てきたが

くるみん」とは要約すると男に育休を沢山取らせた企業に与えられる認定エンブレムで、「えるぼし」とは女性活躍させた企業に与えられるエンブレムだ。

厚生労働省が旗振り役を担っている。

エンブレムは実績に比例してランク付けされており「プラチナ」は最上位グレードである事を意味する。

「えるぼし」における女性活躍定義は以下の通りだ。

採用

労働時間

離職率

管理職

これら4つの項目全てで女性社員の数値が男性社員一定率以上下回らない事が「えるぼし」の認定条件となっている。

えるぼし取得企業さら複数の条件を満たした上で省庁に申請することで「プラチナえるぼし」を取得する事ができる。

ちなみに数値の設定はかなりシビアだ。

たとえば女性離職率は男の80%を下回らない様にコントロールする必要がある。

仮に男が5人退職した場合女性退職絶対に4人以下になるように抑えなければならない。

採用においても女性男性と約同数を採用する必要がある。

女性からの応募が多かった場合結果的に男ばかりになりました」は通用しない。

必ず約同数程度になるように採用結果を調整する必要がある。

また労働時間においては女性残業は毎月45時間未満でなければならない。

管理職も、女性男性管理職の8割以上をキープする必要がある

仮に男を5人管理職に昇進させる場合は、女性も4人以上管理職に昇進させる必要がある。

そうしなければ「プラチナえるぼし」の認定が受けられず減税する事が出来ない。

この「えるぼし」の一番の特徴は女性に対しては諸々の厳しい制約が課せられているものの、男に対しては一切の制約が無いという事だ。 

男の採用ゼロだろうが、男だけ全員リストラしようが、男だけ月100時間残業だろうが、管理職に男が例えゼロ人であっても税額控除には一切の影響がない。

こういったエンブレム基本的大企業社会自分たちいか先進的な存在かをアピールするために用いられる。

いわば広告宣伝費みたいなもの短期的なコスパ度外視だ。

「えるぼし」は女性活躍のための認定なので男性配慮が含まれていないのは当然だし、別にそれが問題でもなかった。

だがそれも2024年までの話だ。

何故ならこれまではえるぼしがビジネスに直接関与してくる事はなかったからだ。

自分が驚いたのはこういった認定税金という直接的な実利を国税庁が紐づけてしまった事だ。

この件にもし問題があるとすれば恐らくそれは厚生労働省ではなく国税庁の方だろう。

これはつまり、これまでは大企業の余剰リソースで行ってきたはずのポリコレ戦略が、これから王道生存戦略として用いられるようになる事を意味する。

まり今後の経営者合理的人材戦略とは、男の採用はなるべく削り、退職したくなるような激務は男にやらせ残業は男に押し付け管理職には女性を優先して出世させる事なのだ

なぜならその方がシンプル税金が減って利益が生まれからだ。

今回の5%減税は賃上げ促進税制の中ではオプション的な立ち位置だ。

これが来年すぐさま社会に影響を及ぼすとは自分も思っていないが、これからもっと控除税率が上がっていったり、制度世間に周知されていけばその先は分からない。

そして昨今の風潮を見るに今の日本はその方向に向かって進んでいる様に思える。

…そろそろ全員目を覚ました方が良い。

厚生労働省の「えるぼし」のページには

設立背景として「男女の賃金格差は依然激しく」とあるが、私は男女で給与が分かれている求人票を生まれて一度も見た事がない。

現代でそんなものを公に出せば即座に大炎上するだろう。

男女の賃金格差が生まれ理由シンプル残業時間の差と、出産によるキャリア喪失理由だ。

子供が生まれれば夫婦の内の片方はキャリアを捨てて育児に入る事を強いられる。

現代でその役目を担っているのは殆ど女性である訳だが別にそれは差別されているからという訳ではなく、妻より年収の高い夫を働かせた方が合理的からという理由に過ぎない。

なぜ年収の高い夫と低い妻という組み合わせが大多数になるのかというと、女性自身が年収の低い男よりも高い男を好むからに他ならない。

なので女性は『夫ももっと家事しろ』と叫ぶ事はあっても『私が働くから夫は仕事を辞めて代わりに家事しろ』と言う事は絶対にない。

キャリア喪失女性自身の選択なのだ

それを結果だけ拾って平等化するというのは最早『女性優遇』と表現して差し支えないだろう。

えるぼしと減税の紐づけの先にあるもの男女平等でもなんでもない、純粋男性差別社会の実現だ。

殆ど人間大学入試にばかり囚われて、この事にまだ気付きもしていない事実に私は絶望している。

男に産まれただけで不幸になる世の中は、お前達が思っている以上にすぐそこまで迫っている。

2024-03-21

anond:20240321152908

教育困難校とかもみてないぞ

これってトヨタやどこぞのメーカーの足元の地域価値観なのかな?

そういうルートであれば整った学校の生徒の方がそりゃいいだろうけど、

すべての地域に必ずしもそういう枠があるとは限らないのよ

 

下記で終わりなんだが?

大企業幹部候補大卒以上

それ以外:学歴不問 

 

トヨタやどこぞのメーカーの足元の地域だと工学部どころか、工業高校バックグラウンドすらない人が研究開発とかしてるみたいやね

先着順採用

豊橋の近くには、多くの大企業トヨタヤマハetc)があり、来てくれるのは正直言うと売れ残りと言われる勉強の出来ない奴ばっかり。面接金髪や改造バイクでくる奴も多く、とても選べたもんじゃない。

でもそんな奴でも親御さんの大切なお子さんだし、どこか必ず光るものがある。改造バイクが作れる奴なら設計で大活躍ヤンキー女子でも興味さえ持てば今や英語ペラペラ等、役割やその場さえ与えられれば力を伸ばすことができる。だから採用は人を選ぶことなく、先着順で採用している。それでここ十数年の定着率は100%を達成している。

 

どんな人材も受け入れて、伸ばしていける環境集団

生涯現役で定年なし

定年はなし。現在でも60歳以上の方が、10名働いている。それも20、30代はまだまだくちばしが黄色ひよっこ40歳で一人前、60歳で名人になる。なのになぜ名人を辞めさせないといけないのか?とむしろ定年制に疑問を持っている。

60歳はもちろん給料も高いが、それ以上に生産性が高く合理的に動いてその何倍もの働きをしてくれる。例えば機械のほんのわずかな異音や動作不良を見逃さずに、すぐに修理してしまう。これが後になっていたら、その機械自体がダウンして作業工程の大幅な遅れや不良品確認などで多大な被害となる。

そして働いている社員も、60過ぎても子供家族のために働いてお金を稼ぐことが必要、そしてなによりずっと働くことが生きがいの人がたくさんいる。

高校時代数学なんかまるでダメだった女の子(今は2児の母)が、微分積分数学問題も見事に解いたり、ほとんどの社員英語中国語などを話し、海外取引先と打合せをする。

 

高校3年間、数学はすべて最低の成績で大嫌いだったという女性がいる。しかし、入社して、コンピュータで座標を計算したり、プログラムを打ち込んだりしているうちに、すっかり数学理解してしまった。微分積分も、本人はそれと思わず理解している。あるときおもしろ半分に、高校3年生の数Ⅲの教科書から応用問題を選び、紙に書いて彼女に渡した。加速度微分問題だったが、彼女はあっという間に答えを書いてしまった。おもしろがって仕事をしていると、いつのまにか苦手な数学までできてしまう。

 

樹研工業では、ほとんどの社員英語中国語ができる。あるとき営業部所属する一人の女性社員が神妙な顔つきで著者の部屋に入ってきて、「英語が話せないのは私だけだからニューヨーク大学で、半年間の英語研修コースに行ってきたい」という。すぐに行きなさいと答えた。

 

英語勉強したがっているな、とわかると、6、7万円の語学教材をだまって机の上に置いておく。本人は喜んで家に持って帰り、半年後には話せるようになっている。やる気を大切にすることがいちばんである

2024-03-19

男性こそ子育て理由転職した方がいい。

年子どもが生まれ、育休を3ヶ月取った。都内上場スタートアップ勤務ということもあり、男性育休には寛容な環境で、同僚からはお祝いにおくるみいただき、前向きに送り出してもらった。

当然だが、とてもハッピー気持ちで育休に入った。出産に立ち会って自然と流れた涙は、これまでの人生で最も無垢で、言葉にならない嬉し涙だった。仕事子育てを両立して、より一層充実した人生を送っていくぞと意気込んだ。

しかし、育休中に痛感したことがふたつある。

まず、育休中は仕事をしていないので、育休を取ったからと言って仕事子育てを両立したとは思えなかった。数ヶ月程度の育休は「特に大変な新生児期を乗り切る手段」であって、「仕事子育てを両立する手段」にはならないのが現実だ。

そして2つ目に、「両立」と勝手に言っているが、それは自分だけの問題なのかということ。子育て夫婦の共同プロジェクトだ。義務教育までとしても15年を要する、一大プロジェクト。そのプロセスにおいて、当然、妻には妻の「両立」がある。

育休は子育てのほんのプロローグに過ぎず、その後が本番と言ってもいい。

3つそれぞれの満足度(納得度の方が適切かも)のバランスをどうやって保っていくか。中長期的にはこれが1番のテーマで、もはや、要素がふたつであることを前提にした「両立」という言葉で捉えること自体が、時代遅れに思えた。

妻はメーカー勤務で、仕事好きな人間だ。バリキャリ志向ではないが、自社商品を愛してやまないタイプで、今後もフルタイムでの仕事を望んでいる。彼女仕事を通して充実感を得ることは、一緒に生きる私や子どもにとっても大切なことだ。

私は会社に働き方の相談をした。フレックスがなく、リモートにも回数制限があるため、せめて後者は緩和できないかと。しかし残念ながらその交渉は実らなかったため、転職を決めた。

次はリモートかつフルフレックスの環境で、幸いなことに年収も大きく上がるオファーをもらえたので、自分自身問題解決できたが、これだけ少子化社会問題になる中でも、子育て仕事の両立に優しくない現実を突きつけられたモヤモヤは消えていない。

経済合理性が伴う事由や、事業を左右するような外圧がなければ企業は変化しない。女性社員活躍を進めて社会情勢に応じつつ、男性社員にはこれまで通り仕事にフルコミットさせたい。これが経営者本音だろう。

しかし、その男社員子どもがいるとなれば、しわ寄せはパートナー女性にいき、どこかで働くその人のキャリア制限し、家庭の幸福度の総量も減らす。間接的に女性活躍を阻害しているわけだが、大半の企業は「知ったこっちゃない」と言うだろう。

から思う、男性こそ子育て理由転職した方が良い。環境制度を変えなくても男性社員が辞めないから、企業も変わらない。賃上げだってそうだろう。

厄介なことに、子育ては本当に千差万別。子の性格や体質、家庭の経済力、時間の柔軟性、幼稚園保育園環境、本人やパートナーの体力、実家の頼りやすさなど、いろんな変数難易度が変わる。

カードに恵まれただけだったかもしれないことに想像が及ばず、n=1の個人的体験談断じてしまう人もいる。そういう人が上司経営者会社にいるなら、すぐに転職した方が良いと個人的には思う。

少子化人手不足課題社会なのだから共働き子育てもしようという自分は多少わがままを言ってもいい。自分にそう言い聞かせることで、同僚に迷惑をかけることを頭から消して長めの育休を取り、転職も決めることが出来た。

仕事より家庭、という安直二元論では捉えていないし、仕事ももちろん頑張っていくが、「仕事=今の職場」ではないはずだ。

繰り返すが、男性こそ子育て理由転職した方が良い。それが大きなうねりになれば、いろんな問題が少しずついい方向に向かうように思う。

2024-03-16

anond:20240316145024

完璧に守っている会社ってけっこうあるぞ。本にもなってるがな。当然ながらボスが極めて優秀

例えば、まさか学歴国籍不問無試験の先着順の会社とか。それで工学部どころか、工業高校バックグラウンドすらない人が研究開発とかしとるで

先着順採用

豊橋の近くには、多くの大企業トヨタヤマハetc)があり、来てくれるのは正直言うと売れ残りと言われる勉強の出来ない奴ばっかり。面接金髪や改造バイクでくる奴も多く、とても選べたもんじゃない。

でもそんな奴でも親御さんの大切なお子さんだし、どこか必ず光るものがある。改造バイクが作れる奴なら設計で大活躍ヤンキー女子でも興味さえ持てば今や英語ペラペラ等、役割やその場さえ与えられれば力を伸ばすことができる。だから採用は人を選ぶことなく、先着順で採用している。それでここ十数年の定着率は100%を達成している。

 

どんな人材も受け入れて、伸ばしていける環境集団

生涯現役で定年なし

定年はなし。現在でも60歳以上の方が、10名働いている。それも20、30代はまだまだくちばしが黄色ひよっこ40歳で一人前、60歳で名人になる。なのになぜ名人を辞めさせないといけないのか?とむしろ定年制に疑問を持っている。

60歳はもちろん給料も高いが、それ以上に生産性が高く合理的に動いてその何倍もの働きをしてくれる。例えば機械のほんのわずかな異音や動作不良を見逃さずに、すぐに修理してしまう。これが後になっていたら、その機械自体がダウンして作業工程の大幅な遅れや不良品確認などで多大な被害となる。

そして働いている社員も、60過ぎても子供家族のために働いてお金を稼ぐことが必要、そしてなによりずっと働くことが生きがいの人がたくさんいる。

高校時代数学なんかまるでダメだった女の子(今は2児の母)が、微分積分数学問題も見事に解いたり、ほとんどの社員英語中国語などを話し、海外取引先と打合せをする。

 

高校3年間、数学はすべて最低の成績で大嫌いだったという女性がいる。しかし、入社して、コンピュータで座標を計算したり、プログラムを打ち込んだりしているうちに、すっかり数学理解してしまった。微分積分も、本人はそれと思わず理解している。あるときおもしろ半分に、高校3年生の数Ⅲの教科書から応用問題を選び、紙に書いて彼女に渡した。加速度微分問題だったが、彼女はあっという間に答えを書いてしまった。おもしろがって仕事をしていると、いつのまにか苦手な数学までできてしまう。

 

樹研工業では、ほとんどの社員英語中国語ができる。あるとき営業部所属する一人の女性社員が神妙な顔つきで著者の部屋に入ってきて、「英語が話せないのは私だけだからニューヨーク大学で、半年間の英語研修コースに行ってきたい」という。すぐに行きなさいと答えた。

 

英語勉強したがっているな、とわかると、6、7万円の語学教材をだまって机の上に置いておく。本人は喜んで家に持って帰り、半年後には話せるようになっている。やる気を大切にすることがいちばんである

2024-03-14

anond:20240314163244

合ってる

有能な女性社員ももちろんいるけど、圧倒的に無能率が高いのは女性側。

まあソース出せって言われても自社の状況なので出せないんですがね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん