はてなキーワード: ANDroidとは
なんか世の中便利になったなーと思うことが多いので
書き出してみる。
自分のスペックは重度の聴覚障害者で補聴器を外すと何も聞こえない。けどなんとか喋れるレベル(発音は不明瞭だけど)。
聴覚障害者みんなが同じように感じてるかは知らないけど自分の感想。
これはだいぶ前からだけど、なんの番組でも大抵は字幕がついてるようになった。一昔前はこの番組は字幕ないかぁ…って事が多かったけど今はもうあんまりそんなことはない。深夜帯はついてないことも多いかな?
コロナ禍以降web会議オンリーになったんだけど、コンピューターの方がよく聞き取れてる。聴覚障害にも色々あると思うけど自分は補聴器をつけても、聞こえても聞き取れない事が多い。音として認識はしてるけど言葉として認識できないんだよね。でもパソコンはかなりの精度で認識してくれる。
Androidはスマホから出てくる音なんでも文字起こししてくれる機能がある。YouTubeの自動文字起こしみたいなやつ。これの何がいいって電話ができる。電話リレーサービスって第三者が間に入って文字にして伝えてくれるサービスがあるんだけど(これにも大変お世話になった。いいサービス)やっぱり自分で電話できるのはいい。電話のハードルがだいぶ下がった。
iPhoneはたぶんその機能がないのでiPhoneは使えない。はず。
Bluetoothイヤホンみたいな感じ。スマホやパソコンからダイレクトで音が入ってくるので聞き取りやすい。ちなみにBluetooth対応補聴器の前はヘッドフォンを補聴器に無理やりかぶせてた。痛いしめんどくさかった。
これは聴覚障害者に限らずの話ではある。
JRとかの電車は長距離だと障害者割引が使える、んだけどこれまではみどりの窓口で障害者手帳を見せて…みたいな感じで並ぶのが面倒だった。今はえきねっとでマイナンバーカードを認識させれば、あとは券売機で障害者割引の切符を発行できる。
色々言われてるマイナンバーカードだけどこれだけでもカード作った意味があると感じる。
多分これ以外にも気づいてないだけで恩恵を受けてる事はいろいろあると思う。
世の中テクノロジーが発達して色々助けられてる。誰に感謝したらいいかわかんないけど、ありがとうございます。
私の持ってるイヤホンが2つあって、1個は片耳きこえないけどマイクが付いてるやつで、もう1個は両耳がきこえてマイクが付いてないやつなの。だからさ、この2つが合わさればいいのにさ、バラバラなんだよね。マジで。この両耳がきこえるやつにマイクがついてたら片耳がきこえない方を捨てようと思ったんだけどさ、マイクが無かったら通話した時の悲惨さがあるからさ、ダメなんよ、困ってんだよね。だからと言って両耳がきこえるほう捨てるとさ、左右から違うのがきこえます、みたいなのがきけなくなっちゃうからさ、なんか前、右耳からはだれだれさんの歌で左耳はだれだれくんの歌ですみたいなのがあってさ、きこうと思ったら片耳きこえなくて、そこでやっと片耳がきこえないことに気付いたっていう。そう。壊れたイヤホンをまだ使ってるの。いや、新しく買おうと思ったんだけど、ちょっと良い感じのイヤホンなくてさ、だから困ってるの。何故か私の周りにはiPhoneに対応してるのしかなくて、androidに対応してくれてるものがなかなか無いんですよ。で、まだ買えてないってわけ。iPhoneのはさ、お姉ちゃんから奪ったのがあるからいいんだけどさ。androidに対応してくれてないので困ってるんです。前に駅前のお店に行ったらまともなイヤホンが無かったの。なんかそう、自分の求めてるものと違うものしかなくて困ってる。マイク付いてませんってやつしかないわけ。困ったものだよ…。だから大きい電気屋に行けばいい話なんだけど、あそこ車じゃないと行けないからさ、でママに言ったら「あのタイプの駐車場嫌いだからやだ。パパに連れて行ってもらいな」って言われて、でパパと行こうってなったら、パパの休みと一生予定が合わなくて、それも困っているんだよ。しかもパパと一緒に行くってなったらさ、別にいいんだけどさ、道の駅に行くとこから始まるからさ、私そんな道の駅って興味ないし…ただ車に3時間4時間乗ってなんかよくわかんない所に連れていかれるくらいならいいわと思って、そんなに乗り気じゃないんです。道の駅巡って何が楽しいんじゃって思ってさ。まあでもさ、今は片耳がきこえないくらいだから音量を上げればいいかなと思って、どうにかこうにか頑張ってるよ。でも買い始めた当初はちゃんと両耳きこえとったんよ?なのになんか途端に片耳きこえなくなるっていうね。びっくりだよね。でなんか、一年保証の紙?が入ってる箱はどっかにやったからさ、ないんだよね多分。捨てたんだったかなあ、要らないだろうと思って、捨てたんだったか、どっかに仕舞ったんだけどそのどっかがおぼえてないんだよ。で、未だ部屋にないということが判明したからさ、困ってる。
iPhoneとandroidの2台持ちを今更始めたけど、なかなか捗る。
使い道としては
■android:電話、PayPay、モバイルSuica、音楽/動画再生、テザリング、LINE、メール、予定表
■iPhone:ゲーム、家計簿アプリ、SNS、写真、PASMO定期券
1台で済ませようとするとバッテリーが気になるが、2台併用だと分散されてバッテリー残量を気にしなくていい
あとアプリの切り替えが減って2画面で操作できるから効率がいい・・・気がする
今のところiPhoneはSIM無し、そこまでデータ通信自体は行わない。アプリアップデートは家のWi-Fi経由でしている。
ここにタブレットも追加したい気分ではあるが用途が見つからない。写真とWebの閲覧くらいかな。画面の大きさが生かせるし。ただ荷物が増えるから、そんな乗り気ではない。
5年前に買ったiPadのバッテリーがだいぶ劣化してきたから正規代理店にバッテリー交換(有料2万弱)を申し込んだら、バッテリーが劣化してないからって断れたわ。
体感では新品の頃の半分くらいに劣化してるんだが、あちらの診断では88%で、80%以下じゃないと交換できないって。
どうしても交換するなら10万かかりますとか、アップルケアに入ってませんしねとか、嫌味な言い方もされたし。
多少高価でも長く使えるから元がとれると思って買ったけど、4, 5万くらいのタブレットを3年くらいで買い替えたほうがコスパいいな。
当時は13インチくらいの大型の適当なタブレットがipad proしかなかったけど、今は12インチくらいのよさげなandroidタブあるし。
アバスト クリーンアップは Android 用のクリーナーアプリで、以下の内容に関してお客様をサポートできます。
• スマートフォンのストレージ領域を分析して、不要なデータをすべて消去
• デバイスで最も大きなファイル、メディア、アプリ、不要データを特定
このアプリでは、「アクセシビリティ」許可を使用して、障害のあるユーザーやその他のユーザーが、1 回タップするだけですべてのバックグラウンドアプリを停止できるようにします。
免責事項:デバイスの位置情報に応じて特定の自動プロファイルが自動的に使用されます。そのために位置情報データにアクセスし、バックグラウンドで使用する必要があります。位置情報データを使用する前には、ユーザーにデータへのアクセス許可を求めます。
Device Info は、高度なユーザー インターフェースとウィジェットを使用してモバイルデバイスに関する完全な情報を提供するシンプルで強力な Android アプリケーションです。たとえば、デバイス情報/ 電話情報には、CPU、RAM、OS、センサ、ストレージ、バッテリー、SIM、Bluetooth、ネットワーク、インストール済みアプリ、システム アプリ、ディスプレイ、カメラ、温度などに関する情報が含まれます。また、デバイス情報/ 電話情報は、ハードウェア テストでデバイスのベンチマークを行うことができます。
中身 : 👇 👇
👉 ダッシュボード : RAM、内部ストレージ、外部ストレージ、バッテリー、CPU、利用可能なセンサ、インストール済みアプリ & 最適化
👉 デバイス : デバイス名、モデル、メーカー、デバイス、ボード、ハードウェア、ブランド、IMEI、ハードウェア シリアル、SIM シリアル、SIM サブスクライバー、ネットワークオペレータ、ネットワークタイプ、WiFi Mac アドレス、ビルドフィンガープリント & USB ホスト
👉 システム : バージョン、コード名、API レベル、リリース バージョン、1 つの UI バージョン、セキュリティ パッチ レベル、ブートローダー、ビルド番号、ベースバンド、Java VM、カーネル、言語、ルート管理アプリ、Google Play サービスバージョン、Vulkan のサポート、Treble、シームレスな更新、OpenGL ES およびシステム稼働時間
👉 CPU : Soc - システム オン チップ、プロセッサ、CPU アーキテクチャ、サポート対象の ABI、CPU ハードウェア、CPU ガバナー、コア数、CPU 周波数、実行中のコア、GPU レンダラー、GPU ベンダー & GPU バージョン
👉 バッテリー : ヘルス、レベル、ステータス、電源、テクノロジー、温度、電圧と容量
👉 ネットワーク : IP アドレス、ゲートウェイ、サブネット マスク、DNS、リース期間、インターフェイス、周波数、リンク速度
👉 ネットワーク : IP アドレス、ゲートウェイ、サブネット マスク、DNS、リース期間、インターフェイス、周波数、リンク速度
👉 ディスプレイ : 解像度、密度、フォント スケール、物理サイズ、サポートされているリフレッシュレート、HDR、HDR 機能、明るさのレベルとモード、画面のタイムアウト、向き
👉 メモリ : RAM、RAM タイプ、RAM 周波数、ROM、内部ストレージ、外部ストレージ
👉 センサー : センサー名、センサベンダー、ライブセンサ値、タイプ、電力、ウェイクアップセンサ、ダイナミックセンサ、最大距離
👉 アプリ : ユーザーアプリ、インストール済みアプリ、アプリバージョン、最小 OS、ターゲット OS、インストール日、更新日、アクセス許可、アクティビティ、サービス、プロバイダ、レシーバー、抽出アプリ Apk
👉 アプリアナライザー : 高度なグラフを使用して、すべてのアプリケーションを分析します。また、ターゲット SDK、最小 SDK、インストール場所、プラットフォーム、インストーラ、および署名によってグループ化することもできます。
ディスプレイ、マルチタッチ、懐中電灯、ラウドスピーカー、イヤースピーカー、マイク、耳近接、光センサ、加速度計、振動、Bluetooth、WI-Fi、指紋、音量アップボタン、音量ダウンボタンをテストできます。
👉 温度 : システムによって指定されたすべての温度ゾーンの値
👉 カスタマイズ可能なウィジェット : 最も重要な情報を表示する 3 つのサイズの完全にカスタマイズ可能なウィジェット
👉 レポートのエクスポート : カスタマイズ可能なレポートのエクスポート、テキストレポートのエクスポート、PDF レポートのエクスポート
権限 👇 👇
READ_PHONE_STATE - ネットワーク情報を取得するには
BLUETOOTH_CONNECT - Bluetooth テスト