「孤立」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 孤立とは

2013-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20131025141841

孤立しているから、人との関わりがない。

人とのかかわり合いがないから、孤立する。

女性というもの希望が持てないから、婚活をせず。

その結果、家庭が持てない。

それ以外の理由で、婚活をしない理由を教えてほしい。

 

了見が狭くなっている人間に、あなた了見が狭いですよといって解決するなら、世の中こんなに荒んでない。

2013-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20131023183742

釣りではありません。

貴方の身に何かが起きたのは事実ですね。


> 今まで担当していた仕事の内容やキャリア関係なく

> 単純作業の業務にある日突然異動を命ぜられました。

> ただの会議室20人近くが、閉じ込められています

命じられたのは異動ではなくて、措置入院

入院中はやることも無いので、単純作業をさせられていると勘違いしてるのです。

20人居るのは、病院内の共用のレクリエーションルームですよ。



PCは持ち込めていますが、社内ネットワークから隔絶されており、

> 社内チャットも使えない状況にさせられ孤立しています

病院からは、社内LANには繋がりませんよ。。

娯楽用のPCでインタネットがみられるだけです。



> 長年勤めていた社員もいればこないだ採用したばかりの新卒もいます

毎日泣いている人もいます

> 嘘みたいですが、本当に本当なんです。

入院患者さんには老若男女問わず、いろんな人がいますからね。

情緒不安定な患者さんは毎日泣いてますよ。

あなた統合失調症入院されているのは、本当です。

2013-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20131023040607

釣りではありません。

今まで担当していた仕事の内容やキャリア関係なく

単純作業の業務にある日突然異動を命ぜられました。

ただの会議室20人近くが、閉じ込められています

PCは持ち込めていますが、社内ネットワークから隔絶されており、

社内チャットも使えない状況にさせられ孤立しています

長年勤めていた社員もいればこないだ採用したばかりの新卒もいます

毎日泣いている人もいます

嘘みたいですが、本当に本当なんです。

http://anond.hatelabo.jp/20131023135023

孤立するということを、子どもたちに体験学習させる必要性が有るのかもな。

教師の監督のもと、学校からシカトされるのが1ヶ月ぐらい続く。という状態を経験する必要性が有るのかもしれない。

なんで?

肝心の論拠が全く書いてない


こういうクソ文書いちゃダメって小学校で教わらなかった?

孤立するということを、子どもたちに体験学習させる必要性が有るのかもな。

よほど気を使わないといけないけど。

 

教師の監督のもと、学校からシカトされるのが1ヶ月ぐらい続く。という状態を経験する必要性が有るのかもしれない。

もっとも、とてつもなくつらい経験だろうけど。

むずかしいな。

http://anond.hatelabo.jp/20131023013149

体育会系ガチガチの縦社会から世代間で意見を戦わせる文化存在しない。

から誰かを中心とした村社会になりやすい。

そうすると集団から孤立する条件があまりシビアになって、孤立する恐怖感が大きい。

ちょっとした価値観の相違やおかし仕草をしてしまうとたちまちツッコミシカト地獄

自分は常に集団の一部という感覚を保っておきたい欲求の現れだね。

 

2013-10-22

http://tmaita77.blogspot.jp/2012/05/blog-post_12.html

学生自殺の原因資料 貼っといた。

すっごい、アレな話なんだけど 理由:鬱病ってのがあって、それな・・・っておもう。うつ病になった理由をかかんかいと。

鬱病はなんの理由もなくなる病気じゃねぇ・・・。掘り下げてくれよと・・・

オイトイテ

要するに、悩んで自殺という傾向は見えるわけで。かなりの確率で 孤立 だろうね。孤立した原因は多々あるんだろうけど。

悩んでいても仲間がいればとはおもう。

どうしてもな、クラスカーストの底辺は、イジメがなくても孤立するからな。

とりあえず、貼っといた。すまん。

2013-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20131020232940

(´・ω・`)心理学COCOROの法則: エリクソンの心理社会的発達理論

 

「6.前成人期(親密さ対孤立)」かなと思ったけど、すこしはやいかな。

通常20~30歳程度であたる課題なんだけど。

 

ご両親が離婚されているところを見ると、

しかしたら早い段階で表面化したのかもしれないですね。

 

どういう時に感情好転するのかを観察するのが、

いいのかなという気がします。

 

世の中いい人もいますよ、稀にですけど(笑)

 

どうか焦らず、幸運を!

2013-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20131020223614

見てる世界が違いすぎる。

もう話にも何にもなりゃしない。

子供世界孤立して殺人を犯した事件が数年前にあったけど、子供世界での孤立がその子供にとってどんなに絶望的、屈辱的なことかということと、しかしそれが「まっとうな目」で見て、いかに取るに足らないことかということ。

ただしそれを子供にわからせるのは不可能だと思う。

あなたにわからせるのが不可能であるように。

からこそシステム的に別れることができないようにしなきゃダメなんだ。

最初の不満自体がシステムによってもたらされているのであるが、本人はそれに気がつけない。

2013-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20131018132021

いわゆる貧困層には、年金の納付額の段階的減免があるから1万も払わない。

 

結局、問題は貧困のものではなく、社会から孤立している貧困家庭だ。

誰かが気がつけば、守れる家庭が

孤立していることによって、様々な問題を引き起こす。

 

ぶっちゃけ、どこぞの団体か、どこぞの団体に入っていれば、年金の納付額の段階的減免ぐらいのアドバイスはすぐに貰える。

それが、届かない、社会から孤立している貧困家庭が問題なんだろ。

2013-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20121014222350

辞めることに「迷い」があるなら辞めないでいたほうがよいと思う。

長幼の序じゃないけど、長く生きてる人のことはちょっとは聞いといても損はないかもしれない。

相談めいてやめることを話している時点で迷いがあるのだろうから

その迷いの本質であるところ、辞めたい理由がなんなのかをはっきりさせてから辞めてもいいんじゃないかな

まぁ、自分はやめると決めたら即転職活動をしてやめてきた。

1社目は経営状態がやばくなってきてて、あるとき経理数字見てこれはいよいよやばいなと思って辞めた。

案の定1年後の競合の会社吸収合併された。

2社目は酷い上司にあたってパワハラ(仕事を取り上げる、社内で孤立させる)等のめんどい嫌がらせにあって、

人事に何とかしてほしいと訴えたが、取り合ってもらえず、さらには産業医かいうのが絡んできて

強いストレス状態にあるから休暇を取るよう勧めてきた。

それでも出社してたら、休業命令を無視しているとかいって難癖つけてきた。

要するにこちらの話は一切きかないようにしたかったんだと思う。

この会社は腐ってると思って、これまた即転職活動して辞めた。

その会社は辞めてから1年後くらいに競合の会社合併した。

当時の上司や同僚、先輩後輩のほとんどがリストラにあって、相当ひどい状況にだったらしい。

どっちの会社も、辞めたい、と思ってから、行動に移すのが早かったなって思う。

いまの会社・・・ちょっとやめたいって思ってるけど、はっきり辞める決心がつかないからなぁ・・・

やっぱり人生はクソだよ

最近毎日が悲しくて仕方がない。

新社会人になって半年、今は社員寮に住んでるんだけど

毎日いろんな部屋から笑い声が聞こえてくる。

それを聞くと酷く悲しい気持ちになる。

もちろんそれは俺が一人だから、土日に同期と遊んだことなんて一度もないから、同じ場所半年も住んでいるのに。

仕事上の関係友達同士のそれとは違うんだから気にすんな、みたいな意見はあるよ。

もちろんそれは俺もそう思う。

っていうか実際その思いが同期との密接な関わりを阻害してる。

利害関係者と仲良くなんて出来るはずないだろう。

ただでさえ俺は所属している組織の悪口を言いたがるタチなんだから

そんな感じでどんどん孤立している気がする。

LINEかいソーシャル的なものの極地を使って俺の知らない間にどんどん進んでく。

自分から動け。

まあそりゃそうなんだけどそれが出来れば苦労しない。

この意見に対してはまったく反論が思い浮かばない。

はい。その通りですね。明日からそのように致します。

無論何もしない。

根底が屑だからだろうか。

環境か、慢心か、親の背中か。

知らない。

ただ早く世界滅んでくれとは思ってる。

こんな思いもおそらく量産型のものだろう。

なんのために俺は生きているんだろうか。

2013-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20131007164319

究極的には、視界に他人が入るのが気になってウザイんだけど、といわれた。

そんなの仕方がないと返す必要が有るように

『いきなり飯食ってる最中に対面に他人が座るのが耐えられない』というのを常識にしてはいけない

=それを許容すると社会孤立化する人が増えるから、この対応で合ってる。

 

必要なのは、相席で気分が悪くなってしまうんですけど、相席で気分が悪くならないように練習するにはどうしたら良いですか?という質問だ。

社会生活対応させるためには、ボッチ席を作るのではなく、ぼっちが相席になれるようにしないとダメ。そのためにどうしたら良いかと考えるべきでそもそも元増田が変。

 

ボッチは社会生活に慣れろ!とボッチの俺が言う。俺達は社会生活にも対応しなくちゃダメ。むしろ、ボッチのまま孤独死しろと言う今の社会にこそ異議を唱えたい。

ボッチには練習する場所が少ない!

 

しろリア充100人いるところに放り出して、平気だから、仲間作ってみ!というほうがはるかイジメだ。相席なんて1人なんだし、話しかける必要性もないんだから最高の練習場所じゃないか

2013-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20131003082458

そもそもの問題は、孤立だろ。ババアと一緒に育児が当たり前だった時代と比べれば核家族化は子供にとってリスクしかねぇ。

言い方を変えれば、核家族になるようなコミュニティー形成能力の親が、まともな子どもを育てられるのか?ということに立ち戻って考えて見ればいいんじゃね?

結局、核家族化は社会システムというか、子供からみれば弊害しか無いのでは?個人にとっては知らんが。

 

核家族化していくのを止めないばかりか、加速して

今度は、ボッチ化していくのを止めないばかりか、加速している社会危険だと思う。

核家族の子供がぼっち化しやすいのは、定性的物言いではあるが妥当な成長なんじゃね?

2013-10-02

ニッポンサヨクの敗北

ずるずると日本の手を離れていく尖閣 ニュースにならなくなってきた中国船の日本領海侵入:JBpress(日本ビジネスプレス)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38826

世界軍事力の行使もできない国の言葉など聞きはしない。サヨクお題目ニッポン世界から孤立している」は、憲法九条によって成されるのである

世界から孤立するのが嫌なら、憲法を改正し、集団的自衛権を認めるべきなのである

2013-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20131001120310

28プログラマです。お疲れ様でした。

20年近く続けられるなんて凄いです。

フリーでやってて知り合いの会社に引っこ抜かれましたが

営業やこれから知り合う多くの人が年下なので

相談やす雰囲気がないと孤立ちゃうかもです。

細々とやっていくんならいいかもしれないですが。

とりあえずお疲れ様でした。

2013-09-29

看護学科だけど医学薬学科のやつらいじめるの楽しすぎ

毎年新歓の時期にちょっと調子乗ったこと言う1年坊共に狙い定めて

5月頃に全学年全学科メーリスにあることないこと書いてバラまくだけでそいつ孤立するwwwwww

6年間いじめられ続けるお疲れ様で~すwwwwwwwww

頭良くても人間関係能力は低いんだねwwwwwwwwwかわいそうwwwwwww

頭良いけどメンタル弱いのかもう3人ぐらいやめてるしwwwwwせっかくお勉強頑張ったのにね

まあ残っても6年いじめられるのは耐えられなかったかな?んんwwwwwwwwww

2013-09-27

中二病が治らない中年

私は、頭のスペックは決して低くないとは思うのだが、低収入に甘んじているのは、認めたくないが集団生活がぜんぜんできないからだ。特に日本のネチネチした体質の組織ダメ

誤解してほしくはないが、べつに私はどもって人と話せないわけではない。ルックスだってごく普通で、普通以上に愉快に人と会話をかわすことはできる。だけど「組織論理」にはまったくついていけない。だから、一つの組織に長く属することができず、いつもアルバイトとかフリーランスとか、組織の周縁でひっそり仕事をすることしかできない。ダウンジャケットの表面にかろうじて引っかかった羽毛みたいに。

思えば、兆候はあった。私は小中高大と学校というものがまるで苦手だった。学校卒業して心からほっとしたものだ。いまになってみると、成績が悪くても学校で楽しくやれた連中のほうが社会適応してまっとうに暮らしているよね。ほんと、学生時代の成績なんて長い人生の中じゃさして重要ものじゃない。

はいえ、いまさら学校時代リア充みたいに、本音と建前を使い分けて、複雑な組織の中を泳ぎ回るなんて無理だよなあ。たぶん、その方向で努力しても実を結ばないと思う。人間って、苦手な分野をややましにすることはできても、得意にするのはほぼ不可能。人それぞれ得意不得意があるからね。

私は別に死にたいとは思わないから、生きていく上で自分のメシの種だけはなんとかしなければならない。だから、これからフリーランスとして、少しでも収入を増やす努力をしていくしかないんだろうな。たとえ、やるのが組織狭間で生み出されたつまらない半端仕事だとしても。自己欺瞞かもしれないが、そこにわずかな面白味を見つけて耐えていくしかないんだろう。

私のような孤立系の人間には、かえって組織の問題がよく見えたりするので、ますます半端仕事無意味さに虚しさが募ったりもするが…。仕事仕事。カネを稼ぐ手段と割り切るしかあるまい。

中二病」かもしれないが、これも個性と思って、人様に迷惑をかけないよう、なんとか苦しさの少ない道を選び取っていくしかないのだろうな。やれやれ。面倒だがこんな自分とこれからも付き合っていこう。

2013-09-24

進路

理系M1なんだけど、指導教官助教)との折り合いがつかなくて研究室孤立している。

金曜の夜に呼び出されて1時間くらい、お前は何がしたいんだ、ここ1ヶ月お前を見てきたが誰にも質問しないしコミュニケーション能力ないんじゃないの?とか罵られる始末。

そもそもテーマ自体具体的なものをもらってない、いざ実験進めると当然マスターなので失敗する、そして指導教官はキレる。1回、壁を思いっきり蹴ってるのを見てドン引きしたこともある。

今日どうするか話し合うことになってる。本当は教授と交えて3人で話したいところだが、あいにく教授多忙の身だ。

正直もう研究室に居場所はない。

就活しても居場所を作って行けるだろうか。

2013-09-23

ソフトウェア作りの仕事を楽しむ方法

私は、ずっと IT 技術者として飯を食ってきたが、仕事楽しいと思うことがあまりなかった。その原因について考えてみる。

私は、中学生ときプログラミングを始めた。いまは40代なので、だいたい30年前からプログラムを書いていることになる。ただ、中学時代の私は、とんでもない「ぼっち」でプログラミング話で盛り上がれる友達がいなかった。しかも、書いていたプログラムも、開発ツールというマニアックもので、ゲームとか楽しげなものに関心があまりなかった。プログラミングをすることは、ある種の修行のようなもので、決して楽しいことではなかったし、またそれは自分にとっては社会的孤立象徴であった。

社会人になった後、ひょんなきっかけで、IT業界に足を踏み入れ、気がついたら職業プログラマになっていた。才能があるのかどうかは不明だが、子供の頃からプログラムを書いてきた私は、まちがいなくデジタルネイティブであるとは言える。まあ、とにかく、コードを書くことを覚えるのに時間はかからなかった。

ただ、私はどうにもチームで仕事をするのが苦手だった。IT仕事は、調整が多い。仕様変更日常茶飯事だ。厳しい納期の下、ソースコードに変更を次々と加えるのはリスキー行為で、関係者に深い信頼関係がないと、人間関係がギクシャクする。

私は、プログラムを書き始めた時、ぼっちであったので、「プログラミング=独りの作業」という思い込みがあったのかもしれない。それがゆえか、ソフトウェア設計等に関して、他のプログラマと調整したり妥協したりすることが非常に難しかった。自分がいちばんうまくやれる、という思い上がりもあった気がする。そういうわけで、人間関係が険悪になることが非常に多かった。

最近のいくつかのプロジェクトで、喧嘩別れに近い体験をいくつかしたために、プログラミング仕事をすることにトラウマに近い思いを抱くようになってしまった。

しばらく仕事を離れて休んでみて、いま思うのは、もうちょっと自分が柔軟になれないだろうか、ということだ。答えは決して一つではないはずだ。もう少し、他者の意見を尊重できる人間になりたい。そしてプログラミング仕事もっと楽しめるようになりたい。

プログラミングは、人間コンピュータの間を取り持つ作業で、コンピュータのもつ潜在能力をこの現実社会で開花させるという重要仕事である。時には、コード社会を変えることもある。そういう意味やりがいがあって然るべき仕事だとは思うんだよね。いまの私の課題は、この仕事ストレスをあまり感じずに楽しむことだ。

いったいどうしたらいいんだろうね。ペアプログラミングでもやってみるといいのだろうか?

2013-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20130917192316

こんな嫌がらせのかたちは初めてでした。

知ってしまった衝撃だったかもしれないのですね。

対象といじわるした人は面識なんてないんです。

それなのに悪意をもつなんて理解できそうにないです。

変わらずに孤立させないように仲良くします。

ありがとうございます

2013-09-14

はてサ日本世界から孤立する(キリ」

左翼が何十年も繰り返してきてきた発言だが、いつ、孤立するんだろう?

つか、世界常識と異なることをしたら孤立するんなら、憲法九条を持っていたり、死刑実施した瞬間に孤立するはずだが。

2013-08-28

自分が犯した最大の失敗は,コミュ力不足を成績で補おうとしたところ

から友達つくるの苦手だった.

でも,クラスメートたちから認められたかった.

ゲームうまいやつ,スポーツができるやつ,話がおもしろいやつ…

そんな奴らを横目に見て,没個性的自分を呪った.なにか自分にも秀でたものがあればと…

そこで,自分勉強を頑張ることにした.

いい成績をとれば,皆から質問とかされるだろうし,きっと仲良くなれるに違いない.

そう考えた.

でも,そうはならなかった.

もともと天才肌でもガッツリ努力するタイプでもなかった自分の成績は,せいぜい上位10%(地方学校なので,そんなにすごくない).

トップには程遠かった.誰も自分のところに質問に来ることはなかったし,自分ポジションも変わらなかった.

それでも,僕はあきらめなかった.というか,あきらめることができなかった.

個性的自分から脱出たかった.

もっともっと頑張れば,いつかトップになってみんなから認められるだろう,本気でそう考えていた.

でも,やっぱりそうはならなかった.

大学内でもやはりトップには程遠かった.

周りの人たちがグループを作って楽しそうにしている傍らで,僕はひとり勉強に打ち込み,孤立していった.

このころには,薄々感じ始めていた.

きっと人と仲良くなるうえで学力なんて殆ど影響しないのだと.

周りを見れば,成績上位と下位の人が仲好さそうにしてるのなんて普通に見かけるし,

おそらくは成績が良くなっても誰一人として自分を見向きもしないだろう.

それでも,後に引けない気持ちが強かったので,愚かにも僕は勉強をつづけた.結果は,いうまでもないことだが.

結局のところ,学業なんていくらおさめても僕に友達なんて一人もできやしなかった.

きっと,自分勉強している分野を本当に好きでいたのなら,その分野つながりで誰かと仲良くなれたのかもしれない.

でも,僕が勉強をするモチベーションは,好きだからではなく良い成績を残したいからだった.

そして,それは何も生み出さないモチベーションだった.

さらに悪いことには,僕は何年も,つい先日までそのことに気づくことができなかった.

今は大学院修士過程

学生あいだに自分の失敗を帳消しにすることは,おそらく不可能だ.

長年孤立して生きてきたから,今更勉強以外のことをしようとしても,何をすればいいのかわからない.何がしたいのかもわからない.

コミュニケーションの取り方も,当然わからない.

さて,これからどうしよう.

何年もかけて頑張ってきたつもりだが,何も手に入れることはできなかったな.

この苦しみが苦しみのままで終わらなければいいのだけど.

2013-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20130815100431

そうだね。

要約すると、孤立は周囲の思い込みが作り出す、か。

要約すると、たしかにそうなるね。まぁ、奴はめんどくさいからの一言で済むと思うけどね。

俺は孤立側だけど、周囲の人間にも友達を選ぶ権利はあるわな。

しゃーない。

http://anond.hatelabo.jp/20130815095620

それで、なぜ自分けが孤立しているのか分から被害妄想に陥って、周りが想像しているとおり「なにかあったらすぐ被害者面してまわりに責任追及をする人間」を現実のものにしていくのだろう。

要約すると、孤立は周囲の思い込みが作り出す、か。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん