2013-09-27

中二病が治らない中年

私は、頭のスペックは決して低くないとは思うのだが、低収入に甘んじているのは、認めたくないが集団生活がぜんぜんできないからだ。特に日本のネチネチした体質の組織ダメ

誤解してほしくはないが、べつに私はどもって人と話せないわけではない。ルックスだってごく普通で、普通以上に愉快に人と会話をかわすことはできる。だけど「組織論理」にはまったくついていけない。だから、一つの組織に長く属することができず、いつもアルバイトとかフリーランスとか、組織の周縁でひっそり仕事をすることしかできない。ダウンジャケットの表面にかろうじて引っかかった羽毛みたいに。

思えば、兆候はあった。私は小中高大と学校というものがまるで苦手だった。学校卒業して心からほっとしたものだ。いまになってみると、成績が悪くても学校で楽しくやれた連中のほうが社会適応してまっとうに暮らしているよね。ほんと、学生時代の成績なんて長い人生の中じゃさして重要ものじゃない。

はいえ、いまさら学校時代リア充みたいに、本音と建前を使い分けて、複雑な組織の中を泳ぎ回るなんて無理だよなあ。たぶん、その方向で努力しても実を結ばないと思う。人間って、苦手な分野をややましにすることはできても、得意にするのはほぼ不可能。人それぞれ得意不得意があるからね。

私は別に死にたいとは思わないから、生きていく上で自分のメシの種だけはなんとかしなければならない。だから、これからフリーランスとして、少しでも収入を増やす努力をしていくしかないんだろうな。たとえ、やるのが組織狭間で生み出されたつまらない半端仕事だとしても。自己欺瞞かもしれないが、そこにわずかな面白味を見つけて耐えていくしかないんだろう。

私のような孤立系の人間には、かえって組織の問題がよく見えたりするので、ますます半端仕事無意味さに虚しさが募ったりもするが…。仕事仕事。カネを稼ぐ手段と割り切るしかあるまい。

中二病」かもしれないが、これも個性と思って、人様に迷惑をかけないよう、なんとか苦しさの少ない道を選び取っていくしかないのだろうな。やれやれ。面倒だがこんな自分とこれからも付き合っていこう。

  • 俺はアラサーで自他共に認める中二病だけど、年収は600万くらいはある。 中二じゃなかったら800~1000くらいはあっただろうけど(最初の会社辞めなかったはずなので)。 元増田がどう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん