「進化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 進化とは

2022-12-13

安田美沙子さん高橋真麻さん出産おめ

アラフォー出産最近多いな

しかも無事に分娩できてることが多い

30年前なら命がけだったよ

医療技術進化してるんだろうな

よかったよかった

2022-12-12

anond:20221212115850

こちらにダメージゼロなうえにまだそんなん書いてるのかと思うと不憫で草

進化ゼロすぎる

ポケモン新作の話

ゲータかわええな、って即決で決めてさ

チゲータになったときは若干「?」だったけど、フィールドの動きとかリアクション見てたらすごくかわいく思えるようになったんだよね。

から次の進化も楽しみだったんすよ。

このまま、ラテン系ちょっと間抜けで明るい感じのブサカワになるんだろうなって

 

 

そしたらとんでもないやつになっちゃった

まずなんだよ炎/ゴーストって。目とかめちゃくちゃ怖いし。

最初は「いや、これもかわいく思えるはず・・・」ってやってたけど無理だった。

全然愛着湧かない。あのアチゲータと同じ個体とは思えないくらいのキモさになってしまった。

 

今作ってポケモンと一緒にフィールド歩けたりするから、旧作よりもビジュアルとかが大事になった気がするんだよね。

旧作なら多少好みと違ってもあんまじっくり眺める機会少ないし(※個人の感想です)。

 

レッツゴー機能フィールド走らせたりAボタンで撫でたりするときに「誰だお前・・・」ってなるのが辛すぎて電源落とした。

オートセーブ切っててよかった。再起動したらアチゲータLv.35のままだった。

この先毎回進化キャンセル押すのは手間だけど、いけるところまでいってみようと思う。

2022-12-10

半導体関係に関するいくつかの疑問

その1:微細化に必要装置って露光装置だけなの?

ASMLがEUV露光メーカーとして有名らしいってのはニュースでやっていたのでわかった。

EUV露光にレジストや、レーザー光によって生じるデブリからウェーハを守るシートなども必要だってのはわかった。

でも半導体ってそれ以外の工程もあって、ウェーハの洗浄や研磨、パッケージングなど色々あると思うのだけど、ニュースにならない。(装置メーカーの株の話はでるけど)

日本半導体材料が凄いんだって出ている一方で、韓国への輸出制限したら韓国国産化始めて、技術的に凄くて真似できないんじゃなかったんかーいってなった。



その2:装置を購入すれば、それだけで製造できるもの

装置を買ってくれば先端プロセス製造できるのであれば、TSMCサムスン以外にももっと沢山参入しているのでは?

TSMCパラメータチューニングが凄いっていうのだと、どちらかというと装置メーカーの方が装置に詳しいのだから最高性能が出せる気がする。



その3:設計ツールってオープンソースで出てないの?USBなど日常で使われてるのでオープンソース組合せでできるものではないの?

Arm CPUコアはライセンス提供してるってのはニュースでやってるので知ってる。

でもCPU以外の、例えばUSBなどもオープンソースはないものなの?


プログラミングツールのように半導体ツールオープンソースが出ていて、何かを作ったというのを聞いたことがない。

製造は金がかかるし、どこが個人で作ったのを製造してくれるんだってハードルがあるのはわかるけど、

設計ツールデータを作る所まではできるんじゃ?って想像するのに聞かない。



その4:半導体の冷却方法って進歩してない?

3次元チップ積層が排熱出来ないってニュースになったのが数年前。

SSDは積層しているのでメモリーはできるっぽいのと、チップレットで2層まではCPUもできるってのはわかった。

一方で、NVIDIA RTX4090なんてボードは小さいのにクーラーデカい。

CPUクーラー全然進化してない気がする。

デスクトップケースなんて、中がスカスカなのになぜかデカくなっている。



その5:通信速度の上がり方って遅くない?

家庭用に100GEtherが出るまで全然

代わりの通信方式もない。

無線は速くなってるけど。

CPUから外への通信速度もそれほど速くなってない。

ノイズの無い世界

機械学習進化で世の中が広告以外のノイズがどんどん減っているのは、大人目的の物を簡単に手に入れる為には便利な世界かもしれない。

でも、本当の世の中がノイズ塗れだって知らないまま子供大人になった場合、本当に必要な物を手に入れる方法がわからなくなるんじゃないかって心配になる。

教科書こそ、ノイズを消して簡単必要な物を手に入れる為に作られたものではあるんだけど、新しい発見に繋がるには実験の様なノイズを取り入れる行程が必要な訳で、分かり易い勉強って形以外にもノイズから学習する物が沢山あると思ってる。

子供だけじゃなく全ての人にとって最近AI進化が上手くない状況に向かってる気がしてるのが杞憂であって欲しい。

のび太簡単計算をするだけで救われた文明世界があったように、twitterタイムライン表示を有難がる様に、ノイズ塗れの世界を。

anond:20221209233837

こちらこそまとまりのない駄文を読んでいただきありがとうございます

同意出来ない部分は当然お互いあって当たり前だと思ってますので、自分もいくつかお答えしたいと思います

田嶋氏についてはやはりアンチ的な批判をする方が多いのではないかと思います。ただ、サッカーに興味がない人が多いのかも知れないとも思います

ちなみに田嶋氏はアンダー代表監督ちょっとやってたくらいなので結構育成やグラスルーツ側に重きを置いてるって印象でした。原氏の方はJを優先する感じかなと。

からフル代表に対しては鈍く、その結果ハリル問題があそこまで拗れたのではないかと推測してます。(監督へのケアとか…)

秋春制は私も反対でしたが、冬季問題解決出来るなら欧州マーケットに合わせたスケジュールにしたい気持ち理解してます

ショートカウンターというかトランジションサッカーオシム監督からの流れだろうなと。

自分も知らなったですが、反町さんはラングニック氏の元にも勉強しに行ってたみたいですので。

からJFA側は割と共通認識のある人選だなとは思いますが、それを押し付けタイプアプローチはしないだろうなってのが森保さんだと思います

ユニット型の限界ってお話面白い意見ですね!

かにクラブ以上の進化は難しいのかなとは思いつつ、今の国際マッチデーのスケジュール連携を取るのかなって私は考えますね。

南米の話は、正直私は南米(主にブラジルですが…)ってスタイルがない強みで勝負してたのかなって個人的には思ってました。

要はオフェンスは2-4人で即興をなんでもやれる強み(これは幼少期のサッカー環境なのかな?とは思います。)と全員で守る(ただし一対一)ディフェンスが敢えて言えば南米スタイルなのかなと。

から全員で守るってところに組織で崩されるパターンと、即興の中心を消されるパターン欧州にやられてたかなと推測してます

最後サッカーインテリジェンスですが、これは今からの育成の大きな課題かなと思います。と言うのもこればかりは日本が急進的に進歩した分まだ文化的な側面が追いついてない部分もあるし、そもそも日本人は頭でっかちになりがちですね。

未だにマリーシア解釈でどうこう言ってるので…

逆に欧州の方が身体に教え込む感じなのかなと。

そこは確かに欧州育ちの選手が帰ってきてどう指導するかになるのかなーって思ってます

2022-12-09

anond:20221209224232

エモーションのみの長い駄文、読んでくれてありがとうございます。お返事に、同感できるところと、いくつか出来ないところがあります

一番大きい同感できないことのひとつは、私以外の多くの皆さんも、別に読まずにただ「田嶋になら何を言ってもいい」と思っているわけじゃないと思いますよ、というところです。

私も書いたようにサカオタたちのあいだでは割とあれを読んでへーはーほーふーんと一時期かなり話題にもなっていたので、はてぶで代表ネタでややこしいブクマをする人は知ってる人の方が多そうな気がします。

あとは田嶋さんについて。団体代表としての対世界の実績や顔の広さなどには信頼と実績がありますが、育成や指導経験や実績はあまりほとんど無いので、4年半前のクーデターのことを思い出しながら正直、現場に口出すのまじでやめろくそが、と思っていますさらに言えば「それを実現したらJリーグは立ちいかなくなりますけど?」でおなじみの秋春制の推進者だったり(もうさすがに引っ込めたかなと思うけど…)、もっと昔はドイツ式の「特定クラブ固め打ち」型のA代表を作りたがったりするので…(後述しますが、あの方法はもう現代ではだめなんじゃないかと思っています私は)。

彼を批判的にみるサカオタたちもそういうところでの信頼のおけなさを警戒しているのじゃないかなと思うんだ…。能力のない人だとは全然思わない、むしろ組織オーガナイズするのはとてもうまいと思います

後は細かい所ですが…、あのレポートが出たのはつい最近ですが、ああいう方向でまとめようとしているのはもう何年も前からのことです。そもそもショートカウンターという方向性があっての森保さんだったり(クビになったけどテグさんだったり)関塚さんだったり反町さんだったり、というスタッフ人選なのかと。夏に出たところだからからなくて当然、というのは、「上に立つ人」へ向ける視線スケジュール感としては少し甘い見立てかなと思います

>例えばドイツスペインの様なユニット毎に固定チームから選手を連れて来れない以上

私は実は、ドイツ代表いまいち調子が出てない状態が続いてるのはこの「特定チーム固め打ち」があだになってる説をひそかに友人たちとは話していますバイエルンに寄せすぎて進化ができなくなっているのでは、という疑惑です。

スペインは「固め打ち」というよりもラ・リーガが2強(最近は3~4強?)が故の必然で、ドイツとは成り立ちがちょっと違いますが、2強のそれぞれが極端に個性が異なるのに代表になるときゃっきゃとティキタカを始めるわけです。そういう風に日本も「俺たちがひとたび集まればこんな感じだよな」という風になりたいわけですが(やるのはティキタカじゃなくていいと思うけど)そういう気配がしないんですよ…。

南米の国も苦労しているとお書きですが、その苦労は、「それだけやっても勝てない苦労」であって「サッカーインテリジェンスが得られない苦労」ではないんじゃないかなと思います。むしろ基本的サッカーインテリジェンスと、それぞれのお国柄を反映したような戦術スタイルは、大体どの国もむしろ欧州より強烈に持っている。南米の国はどこも、どちらかというとインテリジェンスという頭の良さそうな言葉よりも「サッカーインテリジェンス戦術が強く結びつきすぎているというか、要するにお国柄による業のようなもの」という形容の方が合う気もしますが笑。

ブラジル代表世界から集結するけど、どの顔ぶれが集まっても、なんて鮮やかにパスをつなげるのか…と思うでしょう?そういうのを実現するための大事なことが「インテリジェンス基本的約束事」だと私は思っています

最後反町さんですが、相手の弱点を突くカウンターサッカー以外のサッカーを作り上げて勝ったところを私は目撃したことがないので「反さん、勉強して理解できたことと実現できることは全然違うんじゃよ…」と思っています。まぁ、岡田メソッドをまとめた岡ちゃん監督が「わかると作り上げるは違う型監督」の筆頭ではありますが。

そういう意味でも、「サッカーインテリジェンス」を日本に植え付けるためのメソッドの無さは、もうずいぶん前(ジーコも困っていたしオシムさんも言ってたからもう20年ぐらい前)から言われていて、まだ影も形もないよな、というものだと私は思っているのです。岡ちゃんが、海外プレー経験が長い選手監督になるのを待つしかいかも、と言うのはそのあたりでもあろうかと。

AI絵師ジレンマ

AI絵で稼ぐエントリがあった

今後もAI進化して、そのAIを使って誰でもプロみたいなイラストが描けるようになる時代が来るんだろうか

しかしそうなるとジレンマがあるよな

その時AI絵師お金を稼げなくなるっていう

なぜなら誰でもできる事だから

とすると従来の絵師の方がやはり儲かるのでは?

anond:20221209183636

このゲームゲーマーの間でも評価が分かれているな。人生ベストゲームだと感じる人もいれば、革新性はないと断じる人もいる。

個人的には、いわば「ダークソウル4」としての順当な進化で、ボリュームクオリティも満足できた。(でもそれは傑作だったダークソウル3を上回るということだから、GOTYの受賞は妥当という評価になる)

ゲーム話題いらない

適切なミュートの方法教えて



·-----------------------------以下愚痴-----------------------------

ゲーム自体は好きだし、進化してるの見てワクワクするのもわかるんだけど

いかんせんユーザーマインドがガキすぎる。


ゲハ論争が最たるものだけど、なんでも最強決めたがったり

悪いのは○○と意味のない犯人探ししたり

あと言葉センス人権ないが一番分かりやすい)とかもキツい


キッズが言ってるならまだ分かるんだけど、

年齢層高めで自称意識高いはてなでも同じような感じなのがうへぇ…ってなる


落ち着いたゲームコミュニティいかなぁ。

ないんだろうなぁ。

そういうマインドの人が楽しめるゲームがしたい

anond:20221127164628

ある程度浄化されたんちゃう

1年前とか五毛がひどかったからな

モヒカン世紀末から現代進化したとは思うよ

2022-12-08

で?どうなんだ『ポケットモンスター スカーレットバイオレット』は?

娘のクリスマスプレゼントで「何がいいんだ?」と聞いたら表題タイトルが出たわけだが

娘は小3でポケモンアニメを毎週見ているがゲームポケモンシリーズプレイしたことがない。

自分は初代直撃世代で「続編いつかなー?」って待っている間に大人になってしまったのでプレイは初代のみ。

時折ネットで厳選とかイーブイ進化先増えたなーとか見るくらいだ。

で、今回オープンワールドらしいけど面白い

マルチプレイって、どうすんの?

2022-12-06

anond:20221206221929

男になっても同じことになるので雌雄同体に進化しよう

AIイラストには興味を持てなかったがチャットAIにはワクワクする

イラストなんてどっかの誰かが描いたものしかなく

それがAIにとって変わろうと全くの無関係

遠くの出来事しかなかった

自分が作れるといったって少しやってみればわかる

思ったものは作れないしめんどくさい

イラストAIは興味のないものになってしまった

しかチャットAIはどうだろう

しかければ答えてくれる

思いもよらぬ回答が返ってくる

今までのAIとは名ばかりのプログラムとは違う

進化の片鱗が見出せる

まだまだイマイチではあるが

これが進化し続けると思うとワクワクする

老後の友人はAIになるかもしれない

決定論量子論によって否定されますか?

AI曰く

いいえ、量子論ダーウィン決定論否定していません。ダーウィン決定論は、生物進化を決定するのは、個体間の競争適応だという仮説ですが、量子論は、個体間の競争適応の代わりに、量子効果を用いて生物進化説明することができます

2022-12-05

anond:20221205114011

一番面倒くさい行為って排泄なのでウンコしなくても済むように進化すべき

anond:20221205220144

元々排泄と生殖は同じ出口だったんだけど(魚とか)、進化過程で出口が分かれた。

でも共有部分は残ったままというわけ。

から排泄の出口と生殖器は近くにある。

anond:20221205114011

はんだ付けしてると3本目の手が欲しくなるので鼻は手に進化して欲しい。

anond:20221205191458

「良いですか、落ち着いて聞いてください」増田さんが貴方が眠っていたこの★年間、

🐈ネコチャンは🐈カワイイネコチャンに進化しました⚡😼パチパチ👏

anond:20221205151436

いくら進化したって言われても、生成された文章特有キモさが抜けてないんだよな。

すぐ分かる。

中年男性嫌われ者」という事実に耐えられない

中年男性=汚い、エロい、どっかいけ、関わるな

というイメージでしょ?

辛いよ。

10数年前は若くてそれなりにモテたのに、おじさんになって急に嫌われるなんて、すごく悲しい。

あんなにかわいかったポケモン進化したらキモくなった」みたいな。

逆が良かった。

おじさんから若者になりたかった。

イモムシから蝶になりたかった!!

なんで男は、蝶からイモムシになるんだよ!!

おじさんはそこまで汚くないぞ!


あぁ、こういう言い方がおじさんなんだよね。

しってるよ。

もう、身も心もおじさんなんだね。

せめて働いて、税金納めるからさ。

許してくれよ。

風呂毎日入るし、服も綺麗にするしさ。

歳だからそんなエロくもないんだよはっきり言って。

怖がらないでくれよ。

ああ、俺がスライムだったら「ぼく、わるいスライムじゃないよ」とでも言っておけばかわいい!って言われたのにな。

せめてちいかわになりたい。

鼻っていらなくない?

口さえあればよくない?

匂いなんていらないし。

鼻がないと味もしないらしいけど、そこはなんとか味がするように進化すればいいだけ。

呼吸は口でやればいい。


鼻いらないよね?

遺伝子操作で無くしちゃお

https://togetter.com/li/1982226

採点を厳しくすれば解決!……そうはいかないのが教員の辛いとこね。

それにAIはこれから進化するだろうしなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん