はてなキーワード: 転送とは
SPI通信の仕組みを子供に教えるために調べていて、深夜2時のラブレター的なことを思いついてしまった。
データ通信っていうのはデータの各bitが存在している時間をバラバラにすることで複数のbitが時間軸上で1bitの箱を共有している。
射手座のパルサーは1.5万光年先から1bitを飛ばしてくる訳だけども、
その1bitが1.5万年間失われずに届くのは、光速で移動すると1bitの箱に相対性理論が効いて時間が止まるから。(たぶん)
実際には距離が遠くなるほど電波強度が落ちて観測しにくくなるんだと思うけど、
だからと言って元の信号の1bitが反転したりNULLったりする訳ではない。
その1bitを観測した瞬間に1bitの箱が持っている時間が進み始めて消えてしまうので、何らかの記録媒体に記録したり伝達しないといけなくなる。
口頭伝達で情報がビット反転したり、徹夜で準備したプレゼン資料が消えるのは、きっと1bitの箱の中で時間が進んでしまうから。
つまり、永久に消えない記録媒体を作りたければ、信号を増幅しながら光の速さでデータ転送し続ければOK!
途中でビット反転してるってことはそこで有限の時間が進んでるってことだから気をつけて!
田舎の片隅にあるショッピングモールのゲーセンに置いてある1~2人用のカラオケボックスがある。
100円で2曲歌えるんだが、1曲目を気持ちよく歌い終えて2曲目の転送をしたのだが、なかなか曲が始まらない。
2曲目の転送が上手くいかなかったと思った俺は、もう一回「転送」ボタンをタッチした。しばらくして曲が始まり2曲目を歌った。
2曲目を終えたとき、俺は尿意を催してしまった。2曲目が終わって100円分は切れていたので俺はその場を立ち去りトイレに向かった。
トイレを済ませた俺はもう少し歌おうと思い、同じボックスに入って100円を投入したところ……
なんと、連続して転送していた2曲目の曲が始まったではないか。
たまたま入ったのが同じ俺だったからよかったものの、他人が入って100円を投入していたらとんでもないことになるところだった。
結局2回目になったその曲を歌って、4曲目も気持ちよく歌って帰りましたとさ。
この理解であっているだろうか。
→有機生命体は人体をのっとり、構造をコピーすることができる。
→これは転送のデメリットではなく、実は有機生命体が記憶を消去していた?
→凍結していただけで、温度が上がり復活した?
・食堂の解剖された人体はなに?
→有機生命体に気がついた研究者が研究のために解剖していただけ。
①隊員が生き返っていて、記憶もない。
②血液の流れが逆になるシーンがある。
→巻き戻していないと思う。
①有機生命体が構造をコピーして生き返らせた。記憶の操作も行った。
これは映像が悪いと思う。血のあった跡がまったく残らないので誤解してしまう。
→時間軸としても十分な時間がある。また時間を戻せるなら、もっと別な方法を採るはず。
中盤で早期帰還を試みるが5h掛かることが判明する。
しかし、人間の構造を学ぶことにより個体という概念を取得する。
これはラストで透明な人体5体が複数現われることからが根拠である。
隊員による降伏スピーチに感化され、共存という概念を理解する。
人類の排除が必ずしも、有機生命体にとって必要ではないと判断した。
・隊員たちは汚染されたのか?
→汚染されていないと思う。
http://wheat.x0.to/game/crown/
ゲーム本体についての紹介は他レビューサイト様を参考にしていただくとして、この記事では冠を持つ神の手(かもかて)をスマホでプレイする方法を説明していきます。
冠を持つ神の手は「吉里吉里2」というソフトで製作されたWindows PC用フリーゲームです。
今回する事は、この「吉里吉里2」をスマホで起動できるようにするアプリを使って冠を持つ神の手をプレイしようじゃないか!という試みです。
-
まず最初に、Androidスマートフォンを使用している人はKirikiroid2を、iPhone/iPadを使用している人はXP3Playerを購入する必要があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tvp.kirikiri2
https://itunes.apple.com/jp/app/id1064060287
正直お高め(特にiOS用)のアプリですが、このXP3PlayerとKirikiroid2、吉里吉里2で製作されたノベルゲームなら大体がスマホでプレイできてしまう優れ物なんです。
冠を持つ神の手だけでなく、吉里吉里2で製作されたフリーゲームなら同じ方法で色んなゲームがプレイできるようになりますし、有料ゲームでもパッチを当てれば全部スマホで起動可能!!
吉里吉里2で作られたゲームを全部スマホに持ってこられるようにしたアプリ作者の技術と根気はお金を払う価値があると思います。
-
必要な物
■Kirikiroid2/XP3Player
■Android/iOSスマートフォン(もしくはタブレット端末)
■データを転送するためのPC(※Androidの場合は不要)
□Androidで、一からダウンロードするならZIP解凍アプリ
-
スマホで吉里吉里を起動するアプリを手に入れたら、お次は冠を持つ神の手本体の用意です。
ここからAndroid向け、iPhone向けで説明を分けていきます。
-
Androidを使用している人は公式サイトから直接ゲームをスマホにダウンロードして簡単に起動する事が可能です。
【冠を持つ神の手公式サイト】http://wheat.x0.to/game/crown/
ダウンロードが終わったら、crown.zipをZIP解凍アプリで適当なフォルダに解凍します。
Kirikiroid2を起動すると灰色の画面にスマホ内のフォルダリストが表示されるので、crown.zipを解凍したフォルダの中の「data.xp3」を選択します。
これで起動完了。お馴染みの小麦畑ロゴが表示され、冠を持つ神の手がスマホでプレイできるようになります。
-
既にPCでプレイしていて有料版を買っていたりプレイデータを引き継ぎたい方は、複数の方法があります。
一つ目はUSBアダプタでスマホとPCを接続し、PCに入っている冠を持つ神の手フォルダをスマホ本体にコピーする方法。
二つ目は、SDカードにデータをコピーし、SDカード内のデータをスマホ本体にコピーする方法です。
(SDカードからだと起動できない機種もあるので、ゲームのデータは本体に置きましょう)
要はPCにあるフォルダをスマホ本体にコピーすればいいだけなので、クラウド経由でも何でも構いません。
Kirikiroid2を起動すると灰色の画面にスマホ内のフォルダリストが表示されるので、PCからコピーした冠を持つ神の手フォルダ内の「data.xp3」を選択します。
これで起動完了。お馴染みの小麦畑ロゴが表示され、冠を持つ神の手がスマホでプレイできるようになります。
-
iPhoneの場合は、まず最初にiPhoneにXP3Playerをインストールしておく必要があります。
iPhoneをクリックして表示し、左側のサイドバーで「ファイル共有」をクリックします。
表示されたAppリスト内からXP3Playerを選択します。
公式サイトからダウンロードして解凍した冠を持つ神の手のフォルダ(既プレイの場合はプレイ中のデータが入ったフォルダ)を直接ドラッグ&ドロップするとiPhoneに冠を持つ神の手のデータがコピーされます。
iPhoneでXP3Playerを開くと、灰色の画面にコピーしたフォルダが表示されているので、その中にある「data.xp3」を選択します。
これで起動完了。お馴染みの小麦畑ロゴが表示され、冠を持つ神の手がスマホでプレイできるようになります。
-
Kirikiroid2、XP3Player共に有料版であれば攻略支援機能をオンにする事も可能です。
フォントはゲーム起動前にKirikiroid2本体の全体設定から好きなフォントを指定し直すことができます。(フォントは自分で用意する必要があります)
以上、拙い文章ですがスマートフォンでも冠を持つ神の手をプレイできることが広まればいいなと思って書きました。
-----
最後に、参考にさせていただいた記事です。図解もあり、とてもわかりやすいです。
わからない部分があったらこちらを見たほうが良いかもしれません。
(完全版?)Kirikiroid2とXP3Playerの使い方
かなり拙くて分かりづらいけど前バイオメガについて書いた増田があるからまずURL貼っとく。
https://anond.hatelabo.jp/20160124183345
僕が思うにデビューからシドニアまでの弐瓶作品で起こることは作品が違えど同一世界の出来事だと捉えている。そしてBLAME!の世界とシドニアの世界はがっつり分断されている、まるで違う。
過程のうえでBLAME!で描かれていたような世界が滅びシドニアの世界が生まれたターニングポイントがあって、それを描写したのがバイオメガなんだと思う。
先の増田で書いたようにバイオメガはしぶとく生き延び世界を支配しようとするガウナの脅威や、庚造一の旧態依然とした態度と新世界の様相を対比することでなお強調される、合成人間という存在の拠り所のなさ、そして一貫して人間味を感じさせないアンチヒーローであった弐瓶作品の主人公が復物主の世界に転送後は唯一人間らしい存在となる関係性の逆転などが見受けられる。メタ的に捉えればバイオメガ後半は舞台をがらりと変えることで自らの作風を逆説的に洗い出す作業だったのかもしれない。
又バイオメガはシドニアの前日譚だと僕は思っている。復物主の発芽に伴う地球での人類文明の崩壊によりシャトルで避難したものの成れの果てがシドニアに出てくる人々だと。
そしてフニペーロと造一の共闘やフニペーロとニアルディの対峙する様はシドニアのストーリーを示唆している、というかシドニアのデモストレーション的意味合いがあったように見える。(加えて言えばABARAで描きたかったものはBLAME!世界のハルマゲドンかもしれない、するとその点でバイオメガ前半のデモ版といえるのではないか。)
ガウナの復物主ももとは何らかの思念体でそこに植物に近い驚異的な力を持った肉体が付与された生き物なのだろう。
ニアルディが復物主に融合しようとしたり吸収されたりしたのはニアルディが思念束という相手の意識に入り込める能力を持っていたからで、思念体を乗っ取れば自由自在という目論見が逆に自分が相手に乗っ取られてしまったというわけだ。
シドニアでエナ星白やつむぎが誕生できるのも、シドニアに出てくる人型生物が植物に近い肉体を持っていて、ガウナとの肉体の親和性の高さから思念を共有することが可能だったってことなんじゃないだろうか。
バイオメガの大筋はDRFという世界征服を狙う悪徳企業の討伐で、世界が復物主の物になっても幅をきかせているDRFのボス「ニアルディ(とそれを吸収して操る復物主)」を復物主の子であるフニペーロの力で倒すというオチなのね、多分そう。復物主とフニペーロは同じものから出来ているから融和した。造一との旅でフニペーロは強くなってたから復物主の思念体が飲み込まれて消えた。僕はそういうことにしている。
なんにせよ僕が確信するのはバイオメガを描いたからこそ、弐瓶勉はシドニア以降のスタイルに移行できたのではないだろうかということだ。