2018-10-14

外付けCPUって何でないの

仕事ノートパソコンを使っているのだが、作業の内容によっては処理能力不足を感じる。

とはいえ、打ち合わせにもノートパソコンを使うのでデスクトップに一本化するわけにもいかない。

同僚で、自席作業デスクトップ、打ち合わせはノートパソコンと使い分けている人もいるが、自分作業内容をそのまま持ち運べるほうが好きだ。

そういう時、外付けCPUがあればいいのに、と思う。

外付けGPUがあるんだからCPUもあってもいいと思うんだけど技術的に難しいんだろうか。

もしくはあまりにもニーズがないんだろうか。

  • それいいね。 しかし、外付けCPUには外付けメモリと、それらを繋ぐマザーボードと電源が必要だな。パソコンやん。

  • 俺もPCやスマホ、タブレットを用途によって使い分けるというのが嫌で、できたら一つにまとめたいと思うけど、現状では無理だな。 WindowsPhoneのドックに刺したらPCとして使えるという機...

    • 新iPhoneのCPUはMacBook並みらしい。 iPhoneをドックに差せば大画面+キーボードに拡張できて、パソコンになるかもしれん? iPhone XS世代に搭載の「A12 Bionic」チップはMacBookを駆動できるほど...

  • その用途だと仮想デスクトップと呼ばれるものを使えばいいと思うよ

  • 外付けの仕方がUSBだと、転送速度が原因で遅くなって 意味がなくなるとかむしろ遅くなるとかありそう。 外付けの新しい方法が要るのでは。

  • あるよ。シンクライアントとか。

  • 外付けCPU。いいね! ラズパイとか、使い方によっては、安いARMプロセッサで実現できるかも?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん