「親告罪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 親告罪とは

2021-08-14

anond:20210814195145

二次創作が見逃されているのは親告罪からで、公式が訴えることがなければ罪は問われない。

増田自分で書いてるけど基本的にはこれが全てだと思うよ。筆が乗ったのかしらんが勝手違法扱いしてるようだけど。増田には他者作品から派生した二次創作物を違法と断じる「権利」がない。(一次創作もされているようなので、それについては権利を持っていると思うけど)

各社ガイドラインを出しているところは出しているから、そういうのが安心ならそういうところでやればいいんじゃないかな。

anond:20210814222805

著作権親告罪という概念の前に意識すべきは「公式商売邪魔していないか?」ということだ。

って自分ルール世界で一番優先されるルールにしている時点で主張の内容関係なくめちゃくちゃやばいよね

よくいるタイプではあるんだけど自分が思っている以上にドン引きされていることは気づいて欲しい

anond:20210814195145

まず、絵と文でまったく違う。

漫画イラスト二次創作は複製にあたるから権利侵害可能性が高くなる。

トレスじゃなくオリジナルの構図でもキャラの複製という判例がある。

一方、文章二次創作人名など固有名詞をそのまま使っても法的には権利侵害とならない可能性が高い。

著作権親告罪という概念の前に意識すべきは「公式商売邪魔していないか?」ということだ。

よくある例としては、同人誌即売会以外の場所で売ることで公式本と誤って購入してしまう人がいないか?というもの絶対公式と誤認させてはいけない。

あとは、アクリルキーホルダーなど公式が発売しているグッズと競合するグッズを売ることで、公式グッズの売上を下げている可能性はないか?ということ。

特にグッズ販売の規模が大きくなって、公式ライセンスしている先の業者と同じくらいの売上を上げているとそれはもはや同人とは言えず、ライセンス料を払わないのは筋が通らない。

通常はそのあたりだけ気にして、特別公式から注意点がアナウンスされている場合はそれに従う、という考えで問題になることはないはず。

違法二次創作が憎い▼追記

私は作品を見たり、絵や文をかくのが好きだ。二次創作も大好きで、以前までは積極的二次創作投稿・閲覧をしていた。

しかしある日を境に意識が変わった。ある文章を読んで「二次創作違法で、加害性がある」とはっきり自覚した。

二次創作違法である

調べてみると、ネット上では様々な意見が見られる。

二次創作はグレー」「違法ではない」「二次創作違法と言うことが犯罪」中には凄く偏った意見もあった。

私が読んだ記事リンク

https://adenoi-today.hatenablog.com/entry/2018/11/07/041547

https://togetter.com/li/102372

https://togetter.com/li/1139617

私は法律専門家ではないので、間違いもあるかもしれないが調べた結果はやはり「二次創作は黒」だ。

著作権者許可なく二次創作を行うことは、著作権法違法(翻案権同一性保持権侵害にあたる)だ。

二次創作が見逃されているのは親告罪からで、公式が訴えることがなければ罪は問われない。

からといって二次創作をして良い理由にはならないのではないか

違法であることは間違いなく、著作者許可も得ず作品キャラクター勝手拝借するのはとても失礼ではないか

犯罪かどうかは、裁判所が決めることだと思う。しか違法であることは確かだ。違法であると知りながら何故二次創作をやめられないのか?訴えられるリスク考慮しないのか?

ルールを守らないということは、作者も、作品も、自分以外のファンも、自分自身も危険晒し、傷付けるリスクがある。その自覚はあるのか?

また、上記リンクに上げられた安倍首相の答弁。(2016/4/8)

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/11/news087.html

要約すると、著作権侵害検察官起訴できる!とされていたのに対し、「二次創作同人誌著作者しか訴えられない(非親告罪ではない)」とした。その理由が「権利者の権利を不当に害するものではない」から

この「権利者の権利を不当に害するものではない」ため、著作権法ではないと主張する方がいるようだが、それは「非親告罪に当てはまらない」だけで親告罪には当てはまる。

二次創作はやはり違法と言える。

二次創作問題は、違法性ともう一つ「加害性」の問題がある。

そもそも他者が大変な努力をして作った作品キャラクターを、尊敬愛情理由とはいえ許可なく拝借していいのか?

私は一次創作も行っていて、自分キャラクターを描いて貰えるととても嬉しい気持ちになる。漫画イラスト小説、呟き どんな媒体でも自分ではない誰かのフィルターを通して見たキャラを、大好きの気持ちを込めて形にして見せて貰えるのは本当に嬉しい限りだ。

しかし、全員がそうではない。自分が嬉しいことでも、嫌な気持ちになる人は必ずいる。

相手意思確認が出来ない中、勝手に描いて良いのか?またその内容にもよるだろう。これはいいけどこれはダメ、というのは必ずある。

又聞きでしかないのだが、漫画家の中にも二次創作をして欲しくないという人をよく聞く。その人たちは、この二次創作が当たり前、描いて貰えばハッピーが当然の社会で声を上げることも出来ず苦しんでいるのではないか?もし、自分善意愛情を持ってかい二次創作が、原作者制作者を傷付けることになったら、それは悲劇しかない。

確認が取れない以上、二次創作をするべきではない。

以上のことを全く考慮せず、好き放題かいては上げて盛り上がる二次創作界隈が憎くて憎くて憎くて仕方がない。

私も自cp同人誌を出して布教したい、このキャラが、この作品が好きだという想いを形に残したい。共有できたら本当に楽しいし、共感して貰えることの嬉しさは凄くよくわかる。

でも、違法性は?加害性は?一番大切な作者と作品のことを考えず作った二次創作なんてたかがしれてているだろう。解釈もクソもない。そもそも常識がない。 大抵の二次創作者は調べようという気概もない。

私は二次創作廃止して欲しいのではない。むしろ二次創作したい。しかし、違法であることと作者の同意を得られないのであれば二次創作なんかしない。犯罪者になってまで、何より感謝してもしきれない原作者制作者を傷付けるリスクを背負ってまで二次創作をしようと思わない。

二次創作している人たちは、何を考えている?どんな理屈二次創作をしている?是非教えてください。

ネットの普及もあり、原作者Twitter上で二次創作歓迎の意を示すことがある。

私はそれを無責任だな、と思って見ている…。

作者がokするのなら描いていいだろう!と思うのだが、ルールが無い状態okすることがファン危険晒していることを自覚して欲しい。

ルールがない状態二次創作を盛んに行えば、秩序も保てないし公式から訴えることになった場合、全て二次創作者のせいになってしまう。原作者が推奨したとしても、ルールがなければ責任が持てない。

これら全ての問題解決するのは、二次創作ガイドライン公式運営方法だと思う。

作品ごとに二次創作ガイドラインを設け、確実なセーフラインを定める。ファンはそれを守る。守れない人は公式が取り締まる。もしくは全面的作品ごとに二次創作禁止するべきだ。

現在著作権法機能しているとは言えないと思う。新たに二次創作ガイドラインを定め、各出版社等は作者の意思を最も尊重した形でガイドラインを定めて欲しい。

まとめ

●訴えられないかok、は道徳的おかし

●作者の意思尊重していない

公式発表もなく、ガイドラインがない場合リスクが高い

●各作品ごとにガイドラインを定めて欲しい

世、本当に憎い

真面目にルールを守っている人間が何故苦しんでいる?どうか皆思考して。自分の手で調べて考えて議論をしよう。ネットに溢れ返っている違法二次創作公序良俗に反した二次創作ガイドラインのない作品同人誌感想 目に入る度 私何してるんだろう?って思う。

でも思考を止めて胡座をかくだけの人にはなりたくありません

追記

沢山のご意見ありがとうございます

コメントを拝見した中にはっとさせられるものがありました。下記に添付させていただきます

◆訂正

二次創作は黒』と断言致しましたが、訂正させていただきます

二次創作はグレー』です。

▽参考にしたコメント

https://anond.hatelabo.jp/20210815014235

私の調べたソースが古いこと、2020年知財高裁判決で『キャラクター自体著作権はない』という解釈からキャラクターを流用しただけの新しい著作物翻案権同一性保持権侵害にあたらない』という解釈がなされた ことをご指摘頂きました。

コメント主様は『作品を丸パクリしたようなものでなければ二次創作はほぼホワイト』とおっしゃっていますが、私はグレーと判断しました。

二次創作が白か黒か、というのは権利者による訴訟の結果がでなければ判断出来ません。よって『二次創作は黒』という当記事文章を訂正させていただきます申し訳ありません。

◇◇◇

また、もう一つ大変参考になるコメントを頂いたので添付させていただきます

https://anond.hatelabo.jp/20210814235915

クリエイティブ・コモンズというものを初めて知りました。とても勉強になりました、ありがとうございます

日本でもこの制度の導入と発展を願います

◇◇◇

ここからは持論です。

やはり、二次創作権利者が認めていないのであればするべきではないと思う。

感情論だが、作者の意思が最も尊重されて欲しい。

法は本来作者の権利や心、作品を守るためにあると思う。法は時代で変わる。合法非合法に囚われず、最も重要するべきなのは作者の意思である

作者が許可している場合であっても、それが公式の発表でない限りやはり訴えられるリスクは変わらない。

私はこの記事を、社会が変わって欲しくて、議論の切っ掛けになって欲しくて投稿した。

社会の仕組みを変えることは不可能だ。だからこれから感情に振り回されず自分を守る術を身に付けるために学ぼうと思う。

私は二次創作公表しない。

2021-07-19

anond:20210719230249

そのへんは親告罪から個人間でやってください

現在第一線で活躍しているクリエイターで、すねに傷を持つ人間は少なくない

2021-07-17

anond:20210717094348

著作権違反親告罪だったので、それが残っているのでは

次に挙げるいずれかの目的をもって、次に挙げるいずれかの行為として行った著作権法違反の罪[注 1]を非親告罪とする。[9]

目的

行為の対価として財産上利益を受ける目的

有償著作物等の提供若しくは提示により)著作権者等の得ることが見込まれ利益を害する目的

行為

有償著作物等について、原作のまま複製された複製物を公衆譲渡し 、又は原作のまま公衆送信[注 2]を行うこと

有償著作物等について、原作のまま複製された複製物を公衆譲渡し 、又は原作のまま公衆送信[注 2]を行うために、当該有償著作物等を複製すること。

上2つの行為は、当該有償著作物等の種類及び用途、当該複製の部数及び態様その 他の事情に照らして、当該有償著作物等の提供又は提示により著作権者等の得ることが見込まれ利益が不当に害されることとなる場合に限る。

2021-07-16

anond:20210716151822

親告罪からだって訴えれば勝てるんじゃないの。

出版社・著者がそれをめんどうがってやってないだけでは。

自炊業者については早速訴えたのに、昔からある貸本屋ライセンス料払わない)で育った漫画家満喫しょうがないっていってるんじゃないの。

だったらしょうがないじゃん。親告罪なんだから

anond:20210716151603

一応権利制限規定なかに「料金をとってメシを食わせる喫茶店などで、テレビをつけっぱなしにしておくことはテレビ局へのライセンス料を払わなくていい。ただし、テレビ視聴に対する料金を客からとってない店に限る。」ってのがあるので満喫側もそれを準用してるつもりなのかもしれん。

今のところ親告罪からグレーゾーンなのよな。

2021-07-04

増田保存部に腹が立つ

書きたいことを吐き出してスッキリすることが、私が増田投稿する目的である

反応は別に無くてもよくて、好意的コメントはあったらあったで嬉しいなとは思う

逆に不快コメントが多ければ、消すこともある

投稿を消したとしてもいったん投稿たからには、はてな(株)がどのように利用しても仕方がないことだと思っている

でも、[増田保存部]ははてな(株)とは関係ないよね?

なんで人の投稿勝手コピーするの?

晒し上げ?いやがらせ

著作権違反をしているって自覚は無いのかな?

無断でコピー公表するのは、公表権の侵害だよ

そして、[増田保存部]にコメントしたりブックマークしている人も同罪って意識はないのかな?

私は二次創作をやるけど、二次創作をするからには一次創作の完全コピーにはならないよう気を使うし、

一次創作者が不快にならないよう気をつけてるよ

著作権侵害親告罪から、訴えないようにしようと著作者本人に思ってもらうことが何よりも大切だから

でも、[増田保存部]は違うよね

完全コピーだし、それを公表することは、削除した投稿者の思いを踏みにじっているよね

増田匿名という仕組みの上に成り立っていて、個人特定が難しいから気軽に著作権違反ちゃうのかな?

増田での投稿を削除した人が、訴訟に踏み切るはずはないって考えてるんだよね?

馬鹿にしてるよね?なめてるよね?

まじでくやしい

追記

2021-07-05の10現在ブクマ19か。あまり伸びなかったな。

この増田を書いたきっかけは、『フランス人との会話』増田だ → [増田保存部]

元増田ブクマ数が急上昇したタイミングで消したのが原因とはいえ、[増田保存部]がブクマ数を伸ばすのは珍しいと思って、それをテーマにして増田を書いてみたんだ。

今、この増田を見返してみると、感情があまりこもってないし文章量も少ないしツッコミどころも少ないな。改行多めでお気持ち文章っぽくしてみたけれど、中身の薄いスカスカ文章しかなってないな。こんなんじゃブクマが伸びないのも仕方が無いな。それにトラバも盛り上がってない。クンニ✋(👁👅👁)🤚トラバを付けたのは俺だけど、そんなことより自演でツリーを盛り上げた方がまだよかったな。

いっそのこと、『フランス人との会話』増田について本文中で言及したり、あるいは匂わせでその増田の振りをした方がよかったかな? トラバでもブコメでも誰も触れてなかったからな。ちなみに、ブコメ感情的なのと理知的なのと半々といったところか。初期アイコンが半数近くを占めていて、有名ブクマカはほとんどいなかったのは残念だ。大喜利を誘発するような、隙のある文章を書けばよかったかな? でも、その中でスター獲得したブコメはやはり理知的だし、トップブコメ(現時点では b:id:nakex1)においては「公表権の侵害」という本文中の明らかな著作権法上の間違いを指摘していたのは流石だ。もちろん正しくは「公衆送信権侵害」だ。だからといって、明確な損失がある訳ではないから、訴訟現実的ではないけどな。それ以前に、『フランス人との会話』増田本人が『はてな』に削除申請したら、『はてな』が応じるかどうかは気になるところだけれども。

ちなみに俺は増田での投稿を消したことは無いし、二次創作もやったことは無い。つまり、これはいわゆる釣り増田ってところだな。増田を消した人の気持ちになって文章を書いてみたけれど、やはり自分思想に反する文章を書くのは難しいな。過去にバズったことのある俺の増田は、全て本音で書いてきたことだからな。創作増田釣り増田でバズれる文章を書く人はすごいなぁ。

2021-06-22

anond:20210622123859

読む気ないんかい

対価を得る目的または権利者の利益を害する目的があること、有償著作物について原作のまま譲渡公衆送信又は複製を行うこと、そして権利者の利益が不当に害されること。簡単に言うと、”海賊版”以外は親告罪のままでいいよということになったわけです。

2021-06-14

anond:20210614173148

化粧と同く病気の人が勝手圧力感じてるだけ

メンヘラ巣窟なので気のせいでなくまじで絡んでくる創作者や閲覧者もゼロじゃないが無視すればいいだけ

ただし犯罪犯罪に準じる行為は除外

たとえば、名誉棄損・侮辱犯罪は、法にそって処理すると良いと思う

親告罪から告訴しなきゃ何も起きないっちゃ起きないけど犯罪犯罪です

気にするとか気にしないとかの話ではない

2021-05-30

anond:20210530103502

あいいんじゃないですかね、自己責任なので

親告罪なので、その悪口の内容から会社特定できる状態だったら「会社から訴えられる可能性がある」「会社を辞める可能性がある」は事実です

なので、何億分の一かっていうデータはもってないんですけど、あなたが「その確率は低い」と考えてご自身リスクをとられるのであれば私は止めませんよ

2021-05-28

anond:20210528203204

不特定多数とか匿名人間悪口を言ったところで罪にはならないはず。

誰か特定できる個人中傷した場合は罪に問われる可能性があるが、親告罪なので、中傷された本人が親告しない限りは裁かれない。

といってもそれは裁かれるかどうかという話で、倫理的にどうかという話はまた別。

2021-05-20

anond:20210520195635

親告罪から訴えられるまではセーフのルートに乗ると

誹謗中傷名誉毀損なんかも親告罪だけど訴えられるまではオッケーって感覚なんだ?

ってのがあるわけや

2021-05-19

anond:20210519084930

一番最初増田から3段までは「誤予約や偽予約データ入力行為」対して何で立件するかとか立件できるかとかの話で、まず政府がどうこうの話はしていないこと

あと起訴できるとしても偽計業務妨害罪親告罪ではないので、政府(防衛省)が裁判を起こす訳ではないこと

裁判が結審されて偽予約をしたこと有罪になった時に「国が介入したんじゃないか!?」というのならまだしも「国が作ったものダメなのが悪い!よってこれは罪ではない!」というのは変

政府悪しという意識が先走りすぎ

2021-05-01

もはや電車に乗ること自体リスクだよな

コロナ感染もそうだけど、

痴漢とかって親告罪で、テキトーに女がいたずらでオッサン痴漢といったら、

そのオッサン会社人生は終わるわけだろ?

とてつもないリスクだよな。

あとは、ここもそうだけどいろんな人間が世の中にはいる。

必ずしも偏差値が60以上あり、上場企業につとめている地頭のよいエリートばかりではない。

弱者男性とかポリコレとか自分でもよく意味の分かってなさそうなフレーズ毎日叫んでいるキチガイのようなものもいる。

そういう人間と同じ空間に、長くて1時間も一緒にいること自体リスクだよ。

テレワークを推進して、なんとか満員電車改善してもらいたいものだ。

99%のまともで善良な日本人のために。

2021-04-12

空手パワハラ騒動 植草歩問題にしたのは“竹刀”ではなかった!

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d105420f2f0ec654dd70c5ad2b28ec69da294a4

植草裁判所じゃないよね?

空手ルール竹刀は登場しないんだから竹刀でだれかを負傷させたら犯罪

ほかの道場竹刀練習しているから免罪とするとは法律に書いてない

事実認定されているのだから+暴行傷害親告罪じゃないか被害者意見なんてもう関係ない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん