2018年10月02日の日記

2018-10-02

東京工業大学学費値上げ騒動と立看板について

2015年学士課程入学文系教養に乏しいとされる世代から2016年度以降の文系教養に明るい素晴らしい学生たちへ

教養

私は君たちが豊かな文系教養科目を受講できていることを羨ましく思う。

自分たちまでの世代文系教養科目というと、オーソドックスで最高の座学か、“学士しかないのに都の西北教授になった金髪胡散臭いインターネット昔話”くらいしかなかった。

ああ、悪魔祓いの話をしてくれるオタク蔑視クレイジージャーニーもいた。

彼は文化人類学が専門らしいが、弊学のオタクたちの情緒理解できなかったのかな。

あれほどまでに他者と向き合ってきた学者オタクとなると未成熟なヒトとしか捉えられないらしい。

自分石川台人間なので彼が今どうしているかは知らない。

立看

さて2016年以降入学聡明学生諸氏においては、最近の立看板張り紙など学費値上げに関連した様々な活動を展開されているようで大いに結構である

しか2016年以降入学学生リベラルアーツ教育無限教養を手に入れているというのは自分の誤解であったのか、もしくはあの素晴らしいリベラルアーツ教育ではあまり社会学に触れる機会がなかったのか、はっきりとはわからないが、ここはひとつ景観」という概念について述べたい。

景観

学生諸氏が知らないのはNHKニュースおじさんが教えてくれなかったのが悪いのだが、「景観」というのは社会的に共有される財産の一つである

景観とは誰もが参加しうる実体に関わる価値であるために、スワンボートまことちゃんハウス批判されていたのだ。

そもそも大学キャンパスというのは実際には難しい公共的な立場にある。

完全に公共に開かれた場所ではなく、指定国立大学法人管理する土地である

しかしその法人性質上、ある程度まで公共に開かれて地域に貢献することが望ましい。

また近隣住民銀杏を拾っているだけで烈火のごとく怒り出す理学部教授と、自転車走行禁止区域の傘さし子連れ自転車マダム調停するのも大学法人責任ではないかと思うが、その問題自体はここでは無関係である

大学

ここで大学キャンパスには上記のような公共性が求められているということがわかるだろうか。

まり学内から地域社会とは独立である、もしく国立大学なので自由市民が利用できる、という言説はどちらも間違っていて、端的に不寛容価値観だと言わざるを得ない。

このような状況の中で「景観」について考えると、大学の中にあってもその景観破壊することが何を意味するのか。

社会

景観社会的な共有財であることは先に述べた。

ここから明らかなように、景観破壊することはそれを共有する全ての人々の財産破壊しているということになる。

もちろん大学キャンパスの中では大学許可があれば自由看板を建てられるし、百年記念館の素晴らしい扉にポエムを書きつけることだってできる。

しかしそのような行為によって景観破壊することは高等教育を受けているような知性の持ち主に要求される倫理において当然許されることではない。

そもそもあの立看板無許可であったのだが、それは今回述べたこととはあまり関係ない上に、この大学学生による自治概念絶望的に欠落していることと文化的京都大学を経由していることによって私の語りうるところではない。

ちなみに社会工学科の人は、川喜田二郎によって弊学の学生運動が懐柔させられたという噂の真偽をコメントしてほしい。

環境

話が脱線したが、大学において求められる景観について十分に説明できただろうか。

私は景観とは都市的な文脈の中で位置付けられるものであると考えており、そのため京都大学に立看板を立てることを問題視する立場にはない。

この大学景観を良いとは言えないが周辺の住宅地は幾分マシな方である

主張

端的に言おう。

景観破壊するのはやめてほしい。

特に百年記念館の扉にダサいポエムを貼ったり、80周年記念館の壁に「ここは80周年記念館です」などと意味不明のダサい案内を貼るのはやめてほしい。

ダサさが問題なのではない。

それがどれだけ格好良くとも、周囲と調和が取れておらず景観破壊しているのが問題なのである

施設管理課の人間がどれほどの教育を受けた人間なのかは知る由もないが、おおよそ高等教育を受けた人間のすべきことではないので中卒だと思う。

大衆

意図せず大学批判になってしまったが、この日記目的2016年以降入学聡明学生景観について考えてほしいということである

実はポピュラリティ問題なのかもしれない。

今や街にアニメキャラクターの巨大な広告があってもそれほど問題にはならなくなったことや秋葉原ではそもそも問題ではなかったことを思い出してほしい。

教育

大学教育というものについてよく理解できていない人間が多いようだが、大学教育を受ける機会を与えるのみである

「〜を教えてくれないのはおかしい」や「〜を教えるな」など批判にもならないような意味をなさなヒステリーtwitterに書き殴るのも本当はやめたほうがいい。

そもそも現在行われているようなリベラルアーツ教育意味をなしていないのは学生教養が足りていないかである

高等学校までで教わるような基礎的な知識をロクに覚えてもいないから、議論をしても無が展開されるのみであるのだ。

文系科目を雑に批判して自らの無教養を醜く晒すのではなく高校教科書などを読むとよろしいかと思う。

かにクレイジージャーニーNHKニュースおじさんの施策は最悪だが、大学という場所自分勉強することができる場所でもある。

皆さんは優秀なので、必修の文系科目など適当にこなすくらいでちょうどいいのではないか

モズの早贄ちゃん増田酢まんゃ知恵に屋歯の図も(回文

ちょっと気が向いたので給湯室にある棚を整理してたのね。

そしたら

何ヶ月か前の買ったであろうおにぎりちゃん

無残で残念みを漂わせている形でひっそりとその棚の中に収まってたの。

そっと見ていなかったことにしたかったけど、

犯人は私。

ああ夕方お腹が空いたらと思って食べるのに買って置いておいたんだけど、

見事に忘れてたわ。

鳥のモズちゃんトカゲとか木の枝にさして干して、

お腹が空いたらそれまた食べに来るけど、

モズちゃん以下の脳みそだわ。

しかおにぎり2つあって、

2回目棚にしまったときに1回目のおにぎりに気付よ!って感じ。

我ながらなんかいろいろ凹むわ。

でも不思議悪臭を放っていなかったので、

ぜんぜんセーフだったわ!

うそんな私の心の中では

花*花のサヨナラ大好きな人エンドレスで流れていくのでありました。

ヨナラ大好きな人

私のおにぎりちゃん

ごめんなさい。

涙そうそうだわ。


今日朝ご飯

タマサンド!!!キタコレって感じね。

昨日は台風タマサンド材料が入荷できなくて作れなかったって。

棚がすっからかんだってけど、

今日タマサンドぎっしりあって嬉しかったわ。

デトックスウォーター

今日は今朝寒かったので

ホッツ白湯ウォーラーしました。

昆布プラス梅干しのホッツ白湯ウォーラーです。

ふーふーして飲みます


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20181002103031

声優あんま知らんけど調べたらpppなかにレヴュスタのクロちゃんおるやんけ。勝ち組やろ。

anond:20181002103317

異議あり! 大体においてのマクロスシリーズに出てくるヒロインの「新人枠」キャラは大体アニメ出演時はアイドル性も演技力歌唱力も諸々拙いが、その後謎の成長を遂げて結果的結構アイドルに成長する! アニメが終了したからと言ってカノジョらの進化は止まらない!

anond:20181002100611

新人のほうが若くて綺麗で低コストで使えるから、そいう風に採用されがちなんだけど、

演技力歌唱力アイドル性が薄い子は、アニメの終了と共に消えざるを得ないんだよな。

anond:20181002102627

小野早稀尾崎由香のみに関してはシンデレラガールになれた系。本宮なんちゃらさんはダメかもしれんな…(あとぺぱぷとかいう雑アイドルグループも)

anond:20181001110519

ところどころ微妙メジャーじゃない作品が混ざってるんだけどこれは元増田趣味

anond:20181002101731

わかる。

が、人間に欲があるかぎり、余裕を儲けに変えようとする人間が現れるので、いつの時代でも人間社会には余裕が生まれないという気もしている。

そして、そういう構造をあらかじめ持っている(=人間はしょせんはそのような生物であるからこそ、哲学とか倫理とか、アートなどといった、いかにも「人間臭い=動物的ではない」ものも生み出したのかなぁとかも、思う。

人間vs動物(自然状態)というのは、なんか西洋的でちょっといやな気もしないでもないが、ちょっとそんなことを考えたので、横増田した。

anond:20181002101907

>ではないとグラフから判断できんと思うけど

単に推測を述べてる(だから語尾が「では」)だけだろう


>なんでこれに星が集まるのかがようわから

なんで推測だと星が集まるのがおかしいのかわからん

はてなスターって厳正なものだったか


ぶっちゃけ俺もあのトップコメが一番人気は首をかしげないでもないが

お前の話の呑み込みの愚図さの方がいらついてきたわ

anond:20181002090010

本と映画映像)は別物だよ。

映像モノは、映画であれアニメであれ、画面の前に座ってぽかーんとしてても

それなりに楽しめる。だからわずかな好奇心さえあれば簡単に始められて、

ストーリーはさておき、映像美や音楽だけを味わう感覚でいける。

ところが、本は読解に相応の集中力を要する上に、読み終わるまで数時間から数日掛かることさえある。

この本は面白いのだ、役に立つのだと強いモチベーション最初に持てないと読み始められない。

anond:20181002095028

>「戦争による厭世的・悲観的なムードによって結婚控えが起きた」

ではないとグラフから判断できんと思うけどなんでこれに星が集まるのかがようわから

久々の断捨離

久々に物を捨てました。手帳カバーです。

確か4年前の誕生日プレゼント。大好きな白で、可愛くて、とっても嬉しかったのを覚えています

でも最近手帳に予定を書く習慣がすっかり無くなってしまい…

思い出の品BOXの中に入れたまま、存在を忘れてしまっていました。

普段手帳は使わないのです。

特に今は子供が二人ともまだ小さくて出掛ける際の荷物も出来るだけ少なくしたいというのがあり…

手帳を持ち歩くことがなくなりました。

持ち歩かないとついつい出先でスマホ入力してしまますよね。

病院で次の予約をした時とか…

色々なツールで分けて管理すると予定がよく分からなくなってしまます

中途半端手帳に書くことはしなくなり、すっかり手帳を使う機会がなくなってしまいました。

でも人に貰ったものは捨てにくいですよね。

“せっかく貰ったのに…”

可愛いのに、申し訳ない”

という気持ちはありますが、使わない物は持っていても仕方がない。

残念ですが、今の私には必要ないので処分することに決めました。

自分で買ったものならもっと簡単に捨てられると思うのですが…

から頂いたものだと、やっぱり申し訳なくて、捨てにくいですね。

これからはもう家族友達誕生日プレゼントを交換するようなことはないと思うのですが…

もしこちからプレゼントする機会があれば、食べ物日用品など使い切れるものにしようかなと思います

使いきれるものなら大丈夫ですからね。

anond:20181002101433

もちろん、その一握りにとって機会を奪われることが、本人にとっても社会にとっても紛れもない損失であるというのはわかる

損失は本人にとってだけだろ

余計な税金を使わされ、見たくもないおぞましいものを見せられる健常者にとっては出てこられるほうが損失だ

「近しい」って言葉を間違えて使ってるやつ

甚だしい

anond:20181001165502

本当は社会全体にもっと余裕があればいいんだよね。ただしそれは、お金があればいいという意味ではないよ。

資本主義文明を発達させる上で非常にパワフルなんだけど「無理無駄をなくし社会最適化する」方向にパワフルなんで、発達するほど「余裕」は消えていく。そこがマズいんだよなあ。いくらお金が増えても、余裕はどんどん減っていくんだよ。

もちろん構造上「余裕」を計算して入れることはできるんだが、社会にどのくらいの「余裕」が必要かはなかなか決定できない。たとえば「余裕」のない構造ビルにはひずみが生じてひび割れる、それは誰でも見えるけど、社会に生じたひずみ(事件自殺者等)は複雑系なので人によってさまざまに解釈されるのでどうにでもごまかされちゃう公園を作ったらどのくらいいじめが減るのか、休日を増やしたらどれくらい自殺者が減るのか、誰も確定的に答えられない。

「未熟」「病」は資本主義社会からの逸脱だけど、肉体的なそれはまだ対応可能なんだよ。でも精神的な未熟や病って、社会主義はもちろん資本主義システムでさえうまく対応できない。まだしも、封建制システムの方が(逃れがたい「社会役割」を与えたり(身分強制的に「仕分け・分類」したり(狂)して)対応していたっぽいんで、いっそ封建制資本主義ハイブリッド社会を構築すればいいのかな? なんて思ったり思わなかったり。

たとえば、東京社会保障を限りなくゼロにした資本主義経済特別区として、そこでは社会が激しく動いて活動してる。でも、東京を一歩離れるとガチガチ規制がある社会で、駄菓子屋があって田舎商店街があって代々続く魚屋があって服屋、靴屋があって、そこに生まれたら後を継ぐことが決まっていて、町から出ることもなく日々を過ごす人がいて、そして20年、50年、100年変わらぬ暮らしのんびり続いていく。子供らも大人の目の届くところで遊んでいて、そこでは日がな一日ぼーっと空を見ているだけの人も「そういう存在」として社会役割など期待されずに暮らしている。顔の見えるつき合いの範囲で、村の「おきて」みたいなものも決まってくる。「社会批判」とか「向上心」とかは、そこでは称揚されない(そういう人は東京特別区移住させる)。そういう社会デザインしてみるのもいいのかもしれないね

anond:20181002094534

糖質からしたら健常者と働かせられるのが加害だけどな

なら糖質だけの社会で生きろや。自分で作れ

健常者に甘えておきながら加害とは笑わせる。

補助金法律で決まってるからしゃーなし受け入れてもらってる分際でなに偉そうにほざいてるんだ?

お前ら障碍者は健常者の我慢とお情けで生かしてもらってるってのを忘れんなよ

anond:20181001231856

まあ残念ながらそうだと思う

ブサイクでもコミュ障でも能力があってバカにされない人、障害者でも自信を持って社会で生きていける人、LGBTオープンにしても気持ち悪がられない人、おそらく全部一握りでしかない

もちろん、その一握りにとって機会を奪われることが、本人にとっても社会にとっても紛れもない損失であるというのはわかる

しかしそれ以外の、マイナス個性をひっくり返すに足るモノを持たぬ大勢にとって、申し訳程度の機会を与えられるフリだけをされることが、果たして幸福なのだろうか

正直そうは思えない

anond:20181001172222

戦争って、科学技術進歩に多大なる貢献をするんだで?ガンダム作るのにいったいどれだけの産業がうまれたんだか。。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん