「忌野清志郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 忌野清志郎とは

2024-11-06

anond:20241106152957

ほならワイも便乗して昔語りしたろ♪

…89年の晩冬~初春にかけて、ピースボートという団体事務局?が当時最高で最後流行を示そうとしていた「反原発」を掲げて、日本列島原子力発電所の立地場所を海から視察するという名目で「日本一周反原発ピースボートツアーを敢行した

大学入学直前の高校卒業旅行としてワイくん厚顔の美少年(18)は乗り込んだ

ところでこのツアー乗客は船内のイベント下働き積極的に参加してこなすことが奨励されており、そこでワイちゃん(18)はまだ『カイジ』を描く以前の作者と出逢ったんや

船内では随時いろんな所でいろんな勉強会というイベントが行われており、彼は美術スタッフとしてそれらの会場に貼り出されるポスターを白の模造紙に「チェルノブイリには行きたくねェ~♪」と忌野清志郎(だよな)を口ずさみながらポスターカラーで描きまくってた

ワイちゃん(18)も何をおもったか彼といっしょの美術スタッフだったので数回ほど世間話することがあった

ツアーが終わって下船したあと、彼から自作といって手紙と『ワニの初恋』っていう人情話のマンガ単行本が届いた

追記ランキン・タクシーも乗ってた

船内での著名人うしの対談イベントレゲエ爆音BGMに流すというMC?みたいなことやってたが、対談の途中でいきなり席を立ってレゲエの音量を調整してまた戻るっていうことしてたのが印象的だった

2024-10-24

忌野清志郎

楽譜読めないみたいな勝手イメージしてたけど

井上陽水坂本龍一と共作するくらいだし音楽的才能が無いわけないんだよな

anond:20241021131553

幼子に無限の愛を持ってたら神なんだよなー

「何から何まで」 「分かっていてくれるー」 「すーべて」

「君が」 「僕を」 「知ってる」

「「僕の理解者はー」

「離れ離れになんか」

忌野清志郎は神を歌っていたのだった

2024-10-19

横山健忌野清志郎区別がつかない

横山健ってもうなくなってたっけとおもおてぐぐったらいきてた

じゃああっちはだれだっけデイドリームビリージョエルの人ってしらべて忌野清志郎がやっとでてきた

2024-07-15

anond:20240715000545

忌野清志郎「🏟️…イエーイ!って、言えーっ!!」

2024-06-29

anond:20240629234732

政見放送って字面をみるたびに逸見政孝アナウンサーのことをおもいだしてしま

マーシャクラッカワーとダブルキャスト登板してたニュース番組原稿を読み上げたあとにちょっとだけ二人が付け加えるコメント右翼的とよく左側からクレームつけられてたとか、忌野清志郎が「逸見さん、逸見さん、死んじゃったんですねぇ~、逸見さん、逸見さん、やっぱり癌でした~」とやったあと結局

そううたっていたきよしろうも、

おなじようにがんで

ひとりさびしく

しんでいくのでした

2024-04-11

anond:20240411120453

おにいさんの歌い方が忌野清志郎の影響を受けすぎている

2023-11-13

anond:20231113120052

この曲の元は、67年に『The Beatles』に対抗すべく結成された『The Monkees』の5枚目のシングル曲「Daydream Believer」である。『ザ・タイマーズ』が日本語歌詞をつけて、1989年シングルとして発売した。

そんな「デイドリームビリーバー」は、ZERRYこと忌野清志郎が亡き母へ捧げた歌だとご存知だっただろうか。実の母親は彼が3歳の時に亡くなっている。その後、継母がずっと面倒を見てくれたのだ。

育ててくれた継母も1986年他界した。忌野清志郎はそこで初めて、両親が生みの親ではないと知らされる。デイドリームビリーバー歌詞を紐解いていけば、彼が亡き母へ送った歌だと理解できる。

2023-07-10

ミュージシャン政治的主張をして良いんだそ!!

忌野清志郎はすばらしい!!批判なんてするな!

山下達郎ダメだ!ぶっ叩け!。

くるくるくるくるー。

2023-07-04

anond:20230703220445

忌野清志郎がしんだときに「ギターくれるっていってたのにくれなかった」て愚痴まじりのコメントしてたメンバー幸福の科学に入信したか解散した元ブルーハーツボーカル最近それドヤ顔でいってた

2023-06-10

anond:20230609200014

よくわかんないけど日本で言うところの忌野清志郎みたいなやつ?

2023-04-04

坂本龍一

自分坂本龍一ファンでもないし、その音楽も有名な映画音楽ヒット曲などしか知らない

音楽好きではあるので時々アルバムを聞いたりすることはあったけど、どちらかといえば細野さんのほうが好きだ

坂本龍一訃報最初に知ったのはTwitterTHE MAD CAPSULE MARKETSAA=上田剛史さんのツイートだった

目にしたときはきっと違う坂本さんなんだろうと思ったけど坂本龍一アカウントページを見ると

January 17 1952 - March 28 2023

と固定ツイートに書かれていて、ああ亡くなったんだとハッキリわかった

しばらく考えるでもなく頭の中に勝手に、自分人生の中で時折見かけたり、聞こえたりしていた坂本龍一の断片的な記憶が泡みたいに浮かんでくる

そうしてるうちになぜか涙が流れた

なぜだか自分でも分からない、坂本龍一検索して亡くなったという事実確認するたびに涙が出てきてしまった

感傷的な気持ちになったつもりもないのだけど、なんだか死なない人が死んでしまったような感じで、奇妙な喪失感がある

一番最初坂本龍一という人を認識したのは、たぶん母親に聞かされたYMOだったと思う

当時はYMOが大流行していて、母は僕の髪型テクノカットと呼ばれてた坂本龍一っぽい髪型にしてたのが写真に残っている

ただ自身では何曲か好きな曲はあったものの、それほど強く印象に残っていたわけではなかった

そして戦場のメリークリスマスを見たり、忌野清志郎とのコラボ「い・け・な・いルージュマジック」をテレビで見かけたりして

「なんなんだろうこの人は」という感じで、自分にはちょっと理解が及ばないミステリアスアーティストとしての認識けが残った

すごい人っぽいふるまいで、実際にすごい人で、教授なんて呼ばれてる

なのにダウンタウンコントパンツうんこがついてるキャラクターで登場したりもする

矢野顕子夫婦だった、これもなんだかやたらかっこいいなと思った

でもまあ、その程度の事しか知らないのだ

でもなんていうか、きっと純粋でかわいらしい人だったんだろうなという気はしている

これから色んなメディアで追悼特集がされるんだろうな

サンレコとかで特集されたらそれは読みたいか

こんな風に色んな人がすこしずついなくなっていくんだな

さようなら坂本龍一

2023-03-18

anond:20230318184541

坂本龍一忌野清志郎をありがたがるのホントやめてほしい 編集

https://archive.md/jaTt9

しゃあっ!マッチ・ポンプ!!

坂本龍一忌野清志郎をありがたがるのホントやめてほしい 編集

[B! 原発] 坂本龍一さん 政府原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文:東京新聞 TOKYO Web

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/238019

[B! 環境] 坂本龍一さん「神宮外苑再開発、見直すべき」と手紙で訴えたが…小池知事事業者にも送ったら」:東京新聞 TOKYO Web

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/238684

今回の東京新聞を始め常々思っているのだが自分たちの主張に沿う芸能人祭り上げるの恥ずかしいからやめてほしい。

ここなら知っている人も多いと思うが「左」の界隈ではよく反原発や反××法案に絡めて芸能人画像発言引用した投稿がバズり「さすが○○さん!」「あの○○さんもこう言っています」のような反応と共にシェアされる。

よく考えればその芸能人はその問題についてただの素人だ。

学者でも専門家でもなく一般人と変わらない素朴な感想しか持っていない。

なんなら彼らは才能や環境に恵まれ成功者浮世離れした生活を送っており、当事者性もない一般人以下の意見と言えるかもしれない。

マリアントワネットみたいなものだ。

少数派の声を広めたい、弱い立場から逆転しなければならない。

そこで芸能人の威を借りたい気持ちはわかる。

テレビ新聞時代はたぶん有効だったんでしょう。

でもネット個人情報を調べられる現代芸能人素人発言稚拙な発想が透けて見えたり粗が目立ってむしろ運動の足を引っ張ってるように思う。

新聞の一面を割いて載せて欲しいのはググっても出てこないような中身のある情報であって素人ポエムじゃない。

名のある人が言えば正しい、正しいと思わせられるみたいな安易さもすごく恥ずかしい。

こんな事もうやめませんか?

2023-03-15

坂本龍一忌野清志郎をありがたがるのホントやめてほしい

[B! 原発] 坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文:東京新聞 TOKYO Web

今回の東京新聞を始め常々思っているのだが自分たちの主張に沿う芸能人祭り上げるの恥ずかしいからやめてほしい。

ここなら知っている人も多いと思うが「左」の界隈ではよく反原発や反××法案に絡めて芸能人画像発言引用した投稿がバズり「さすが○○さん!」「あの○○さんもこう言っています」のような反応と共にシェアされる。

よく考えればその芸能人はその問題についてただの素人だ。

学者でも専門家でもなく一般人と変わらない素朴な感想しか持っていない。

なんなら彼らは才能や環境に恵まれ成功者浮世離れした生活を送っており、当事者性もない一般人以下の意見と言えるかもしれない。

マリアントワネットみたいなものだ。

少数派の声を広めたい、弱い立場から逆転しなければならない。

そこで芸能人の威を借りたい気持ちはわかる。

テレビ新聞時代はたぶん有効だったんでしょう。

でもネット個人情報を調べられる現代芸能人素人発言稚拙な発想が透けて見えたり粗が目立ってむしろ運動の足を引っ張ってるように思う。

新聞の一面を割いて載せて欲しいのはググっても出てこないような中身のある情報であって素人ポエムじゃない。

名のある人が言えば正しい、正しいと思わせられるみたいな安易さもすごく恥ずかしい。

こんな事もうやめませんか?

2023-03-11

ヒロシのひとりキャンプのすすめ最新回にてマルコシアス・バンプの話が出ていた

高校時代の友人が聴いており、イラストが得意な彼女Vo.の似顔絵を描いたものを見せてくれた記憶がある

「なるほどー。こういう美麗な感じの人が歌っているバンドなのだなー」と思った

自分はその友人からスターリンなどを借りて聴いていたのだが、不思議マルコシアス・バンプは借りなかった

というかイカ天バンドに造詣が無かった

いま、イカ天出場バンド一覧を見ているが

「曲の一部だけ知っている」のが4組という有様である

(BLANKEYが出てたことすら知らなかった)

友人は色々なバンドを聴いていたが、とりわけ忌野清志郎の大ファンであった

当時はザ・タイマーズ活躍されていた様だ

RCタイマーズは可也推されたが、やっぱり借りて聴くことはなかった

基本的聴くジャンルが違っていたので情報交換はするけれども聴くかどうかは別だった

自分は別の友人からブルーマーダーを借り、TNTを貸したりしていた(爽やか!!)

事程左様に老いぼれアラフィフ高校大学時代辺りは文化的に華やかだった

(どの世代高校大学時代も華やかなものであろう。子供時代集大成というか大人になりかけというか。色々な物に傾ける情熱が違う)

音楽も色々聴いていたが、この時代に見ていた漫画小説アニメも己の中に根強く残っている

ちなみに番組内でインジョンの杉さんが言っていた「シェイプアップ乱」は知ってるが殆ど読んだことが無い

(今検索してみて「ジャングル王者 ターちゃん」の絵柄と間違えていたことに気づく始末だ。「人中が長い」んじゃなくて「人中が無い」んだな)

幼い頃からジャンプマンガアニメ化されていたので古いジャンプ作品も知ってはいるが、不思議とそれらの原作は読まなかった

中学の時にキャプ翼を全巻借りて読んだくらいだ

少年誌原作アニメは見るけど読む漫画少女誌が多かった。あと世代的に新書館青磁ビブロス辺りか

高校時代スピリッツとかを読んでいた

大学時代雑誌を読むよりも単行本の貸し借りが激烈で色々なジャンルのものが回ってきた

今もあの時代に読んで良かったなと思うのは寄生獣サンクチュアリだな

ものすごく古いマンガ文庫化するのが流行った時代だったので、そういうのもみんな読んでたなあ

ガラかめもこの頃読んだ

番組内でも言っていたが「50代専門チャンネル」有ったら面白いかもしれない

しかもすごく細分化されてるやつ

…というかそれって普通に5chの年代別板の映像化じゃねえか

インターネット老人会ならぬオフ老人会テレビ中継

まあ、結局そんな番組は見ないだろうけど

ほんと、年食うと今現在文化アップデートされねーから昔を懐かしんじゃうよな

音楽もサブスクでダラダラと聴いているばかりで

別に古いものを聴いてるわけじゃあないけど、特に新しいもの記憶に残らないというか

熱意…の問題なんだろうな

そら、アラフィフもものすごい熱量ジャニーズタレント韓国アイドルに傾倒している人とかいるけれども

自分にはそういったものは無い

毎日の疲れを癒やすべくR&Bとかばっか聴いてしま

音楽聴くという行為が「意識を向けて熱心に聴く」じゃなくて「環境音楽的に流す」になっている

老いとは虚しいもの

2023-01-25

anond:20230125200034

忌野清志郎なら「baby!逃げるんだ~♪」ってゆうよ

2022-11-05

忌野清志郎のデイ・ドリームビリーバーって亡き母親に捧げる歌だったんだな

ぱっと見失恋ソングっぽいけど、

よく考えたら元カノはどこにもいないわけではないし、

遠い遠い思い出の元カノテーブルに座る自分写真の中で微笑んでるわけないもんね

そう考えるとなんか途端に良い曲に思えてきた

2022-11-01

[]こどおじはスケールコードの違いを完全に理解した

Check out A Nursery Ojisan Around Fourty on #SoundCloud

https://on.soundcloud.com/QAzCP

タイトルについて

今までふんわり理解してたつもりになってたスケールコードの違いを完全に理解した

Webエンジニア界隈ではおなじみの例の現象である

今まで音楽真剣に向き合ってこなかったことをこどおじはわからせられた

ギターコード譜見て押さえ方見てじゃらーんできれば(できない)それで良かったし、ピアノピアノ譜見てぽぽぽぽーんと弾く(弾けない)のでスケールとかコードなんて意識すらしなかった

空気公団の「歩く」が四苦八苦耳コピの末についさっきDのミクソリディアビバップビバップドミナントスケールだと分かり、それについて調べだしたらもうまじで出てくる情報の全部が面白くて、今ドーパミンがドバドバ出てるのを実感してる

本業に支障が出そうで怖い、あとこのテンション反動も怖い

これから音楽の楽しみ方が変わりそう、たぶん良い方向に

元増田に食いついたのは完全に直感だったけど、何でもやってみるもんだ

さて懸念コード進行とメロディ

今日明日スケールコードについて勉強して、歌詞雰囲気と合うスケールコードを探す

メロディは早くても木曜からになりそう、忌野清志郎戦法を採用したい(適当

あとGarageBandも習熟したい

AirPodsとかでビート聴きながら歌を録音できるんだよな、たぶん

ラップと一緒に歌を録音すると後でいじくるのが面倒だと分かったので、トラック概念ちゃんと覚えて少しでも品質の良いものを作りたい

世の中よく出来てんなあと思ったのはプログラミング始めたとき以来かもしれない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん