「自由恋愛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自由恋愛とは

2023-10-01

個人的には自由恋愛は全く問題ないと思っているし

低スペな自分に「釣り合う」弱者男性をあてがわれるくらいならば一生独身孤独死した方が遥かにマシだと思っているんだが

自由恋愛を全面肯定する一方で無尽蔵に垂れ流される「子育て支援」にはマジで反対する

先日は東京都内の子育て家庭の殆ど世帯収入1000万円越えなんて統計も出ていたし

なんでそんな高収入勝ち組のために、結婚相手も見付からない底辺弱者負け組が金や労力を負担してやらなきゃいけないのか…

本当に矛盾し過ぎで、みんなおかしいと思わないんだろうか?

モテないのが自己責任なら、子育てに金がかかるのも自己責任だろ

なんで恋愛結婚新自由主義弱肉強食社会なのに、一旦結婚して子供を産んだら突然社会主義になるの?ねえなんで?

2023-09-30

結局なんで少子化になってんの?

 原因は妊娠して子供を産む女性の数が少ないからだろう。

 その原因はどこにあるんだ?

 自由恋愛によって選択余地が出来たことによる選り好みが原因か?

 金ないか恋愛も子作りもする余裕がないからか?

 

 少なくとも、私は違う。

 金があって相手イケメンでなに不自由ない生活が待ってるなら子供を産んでもよいなって思う。

 原因ははっきりしたな。

 金ない弱者男性が多いから女に子供を産みたいと思ってもらいないのだよ!

 昔は女は子供を産めることが社会的ステータスであったが今はそうではないのだ!

 少子化解決する手段は その国の男性を強くするしかないのである

 なので、弱者男性を鍛えて強くする政策が国力回復の手順として正しい一手だと最近は感じるね。

 

 

2023-09-29

頭脳明晰美男美女自由恋愛によって結婚子供を産む事によって今の高学歴男女は全てを兼ね備えた美男美女ばかりになり

そうでない下層階級との間に遺伝子格差が生じるという現象、まあ確かにそうなのかなーとは思うけど

ただ、遺伝子格差」と言えるのって、今のうちだけじゃない?とも思う

だって就職氷河期以降は、そもそも勝ち組しか結婚できず、負け組は子孫を残せない世の中になってきているし

今の三十代以下にはパワーカップル存在してもウィークカップル存在しないか

負け組遺伝子はやがて淘汰されて

遺伝子格差」はやがて存在しなくなるんじゃないだろうか?

個人的には今の二十代はまだかろうじて負け組両親からまれ不細工若者存在するけれど

十代やそれ未満になると町を歩いていてももはや可愛いしかいないように見える


https://twitter.com/nobutaro_mane/status/1707020158383071341

フェミニストがどれだけしつこく反出生を訴えるよりも、この写真一枚見せた方が非婚非産の推奨には効きそう

この写真文章を見て、私は子供を埋めない決意をますます固めたもの



https://twitter.com/nobutaro_mane/status/1707020158383071341

オニール投資で再び天下を狙う

@nobutaro_mane

やっぱり最近遺伝子格差広がり続けとるよな。一昔前の東大ミスコンレベルが全く違う(この姫君はまさかミスコンですらなく理科1類から工学部

自由恋愛帰結として頭良くて器量良しの男女が20代前半大量発生しとるよな

資本格差もそうではあるが遺伝子複利世代経るごとに効いてきそう

引用

野間 円 Madoka Noma

@madokacoco

·

9月27日

東京大学大学院工学研究科修士号取得しました&男の子ママになりました!👶🏻🤍

学部から通い続けた大学を離れるのは淋しいですが、今後は気合い入れて人生やってこうと思います👊

研究は一区切りつけ、来月から @UTEC_official で働きます

スタートアップ関連の皆さんよろしくお願いします!

2023-09-27

anond:20230926153014

そういう行為に憧れがあったこと。

12個年下の子とそういうことができる関係性(夫婦)になれるなら奇跡だと思ったこ

昔はお見合いって義務みたいなもんだったけど自由恋愛主義になって、セックスは愛し合う二人がやるものって風潮ができて、こういう無理メンが自分結婚すればラブラブえっちできるんだと夢持っちゃったのがますます縁遠くなってる気がする

容姿がまずくても妄想持たなきゃ生活目当てに嫁いでくる女の一人や二人いるだろうに

裸になって相手自分に興奮してるのが気持ち悪くて…

奇跡だ!自分ラブラブぞっこんな女の子が現れたんだ!ラブラブエッチできるんだ!って鼻息荒くしてるからドン引きされるんだよ

2023-09-26

anond:20230926153014

婚活においては童貞処女も警戒しとけ

絶対こういう大事故は一定数起きてる

現代お見合い自由恋愛価値観ってものインストールされた上でのお見合いやそれに準ずる出会いだということを忘れてはならない

anond:20230925234738

統計上、女は上位2割の男に群がってるので自由恋愛規制するしかないんですよ。

2023-09-24

マンションを買ったではなく、マンションを建てた、鉄の女(庶民)のご夫婦のお財布だけど

一元管理してお小遣い制だからな。そこに何故?ってなる要素はひとつも無い

何故ってなるヤツは逆に何故?って発想が出たのか聞きてぇわ

同じ種でもこんだけ違うんだなぁってのを頭ではなく実感で理解したい

 

 

地主管理会社持っているとある夫婦のお財布も一元管理して一緒だった

こちらなら、何故一緒なのか?は、大いにあるだろうし、一緒じゃない方がいいケースもあるだろう

おおよそ懸念される通りのことは起きて資産管理的な意味ではうんこだったが、

夫婦仲は良いし、子どもたちも自立して健やかに育った

そこに何故ってなる要素ない

 

自由恋愛出来るんだからちゃんと好きな相手結婚してどうぞ

2023-09-17

我々は自由恋愛の大儀の下に知的障害者たちの断種を暗黙の内に推し進めてきた過ちを認めなければならない

障害とは社会定義するものであり、技術倫理進歩に伴い社会を変えていく責務がある

我々は知的障害者向けマッチングサービスを実現し、誰もが生殖幸せ享受できる社会を目指すべきだ

anond:20230917070924

自由恋愛しなくても生きていけるなんて

 ・・・ は? 自由恋愛しないと死ぬのか?w  だったら勝手にすればいいじゃん。 それとも政府に何かを期待しているのか?

anond:20230905090902

自由恋愛に負けたからといって生活が成り立たなくなるわけじゃあるまい。経済社会自由競争に負けたとしても単に大手優良企業就職しそこなうとか会社利益をあげそこなうとか失業して生活レベルが下がるとかいった程度で生活が成り立たなくなるわけではないというのがせいぜい同等レベル妥当なところかと。

2023-09-15

10年か20年後にはまた皆婚社会に戻っていそう

しか現在若者自由恋愛による遺伝子淘汰の結果高身長小顔美男美女比率が高まったとかいう話を聞くと、

外日本って、あと10年か20年後には皆婚社会に戻ってるんじゃないかって気もするな

だって自由恋愛による遺伝子淘汰って、就職氷河期以降に社会全体が厳しくなったSNSが普及したりで高学歴高収入美男美女しか繁殖出来なくなったからなので

その結果選りすぐりの勝ち組けが子供を産んで産まれ子供は今やクローンのような高身長小顔美男美女揃いになり

誰と恋愛結婚をしても大丈夫って状態になってるよね

これなら近いうちにまた皆婚社会に戻るんじゃない?10年か、遅くとも20年後くらいにはさ。

経済的視点から言っても、よく言われる若者はかわいそう論ってあれは嘘で

実際には給料が上がっていないのは全ての世代の中でも就職氷河期世代だけだって統計ちゃんと出てるし

anond:20230915183029

タックス・ヘイブン意味わかるか?

タックス・ヘイブン世界的に規制が進んでいる課税逃れ

 

一方、性産業風俗なんなら水商売含めてそもそも税金自体払っていないでしょ

加えて、男性客の間で本番行為があったとしても、それは自由恋愛であり、店として関与しないって

あのさぁ・・・我が国では売春禁止なんだぞ

この反社職業と呼ぶ人どうかしてます

 

アホに性や若さを売ればいいを覚えさせて職業スキル積む機会を奪う連中はすべて腹を切って滅ぶべし

若い頃に楽して稼いじゃったからだぞ。風俗だけじゃなくて水商売も同じ

 

水商売接客が出来るなら、同性の同僚はともかく(フツーにキャスト同士で揉めてるし)

異性の同僚や上司なんて転がし放題よ

実際、それで、IT経験バツイチ子持ちアラサー↑で、

転がしまくって初アサインでフルリモートかつ残業ゼロ仕事を勝ち取った人おったよ

 

けどまぁ秒でやめたよね、給与が安い&やり甲斐がないか

 

やり甲斐スキルアップやある程度の給与求めるなら、英語が出来るんだし、

◯◯やった方がいいとかXXやった方がいいって言ったけど、

子どもいるから家にストレス持ち帰りたくないとか言ってやらないよね

 

苦労する=スキルアップ出来る ではないので、無駄な苦労はしない方がいいが、

かといって若さや性を売って簡単に金を稼げるは覚えさせてはいけない

後の就業に大きな影響与えるし、年取ったら水商売風俗給与安いし自尊心傷つくぞ

 

https://anond.hatelabo.jp/20230621065710#

anond:20230906112800

欧米中高生でもセックスを前提とした自由恋愛を楽しんでるって左派セックスの低年齢化を推奨したんだけどね

その副作用おっさん10代の恋愛セックスに参入してきて慌てておっさんを抑えるために条例とか作り始めた

右派は一貫して未成年の性に否定的だったのは覚えておかないと

子どもが性の対象になったのは左派がはじめたことだから

2023-09-12

anond:20230912231416

四畳半フォークでも学生時代自由恋愛しても卒業とともに親が決めた人と結婚する前提で別れる歌が結構あるよね。

「22歳の別れ」なんかまさにそうだし、「なごり雪」もたぶんそう。

2023-09-11

二次元児童ポルノよりも三次元児童強姦のが重大インシデントじゃ

別に大人ゲイが尻の穴捧げるぶんには自由恋愛なり闇営業なり法に触れない限り自由だと思うけどさ、

そもそもジャニー喜多川氏は児童強姦魔として確定してしまったチャイルドレスターなんだが……

  

日頃から児ポにああだこうだ言ってる連中は、なんでこの問題を大きく取り沙汰さないんだ?

ポルノよりも実在児童人権擁護が上じゃないの?

オスだから問題無い? いや、この調子だと多分女子も何かしらの被害を被ってるだろ……

どんな揉み消しが発生してるのやら、ロリコンながらゾッとするんだが……

2023-09-10

anond:20230910110331

逆だと思います現実に向き合って

そういう問題じゃあないですね

知人って言葉インストールして欲しいです

 

近々ではせいぜい元友達親友とか呼ぶ虚構世界に生きる人が観測されたわ

親友の思い出

https://anond.hatelabo.jp/20230718222319#

 

こういう人らって自分のことフツー(マジョリティ)だと思っている節があるけど全然フツーじゃないぞ

人は自分と似たような人とつるむから自覚が持てないのかも知れんがの

  

結婚自由恋愛して好きな人といっしょに暮らすがマジョリティで、

好きでもなんでも無い人と生活のために暮らすのマイノリティ

それと同じで簡単関係が切れてしまう人を親友と呼ぶのはマイノリティだし、

(飛行機必要距離でもフツーにやり取りを続けるよ)

暇を潰したり、体面のために、好きでもなんでも無い人と一緒にいるってマイノリティだぞ

そういう人らは、友人とは言えぬ薄い関係の知人とつるんだり、商業誌Webに軽薄なポエムを垂れ流すことが多いやで

なので集団における立場的の強い弱いは特にないと思います

五感が正常で、経済的にはそこそこ成功しているのに、虚構世界を生きている人はもったいないと思う

 

思ったのは、こうした異常に軽薄な人は地方出身者に多いってことなんだよな

地方は以前は第一産業が主力であり、いま50・60代の親の世代見合い婚も多かったと思う

自然と向き合い、相性を諦めて自分の妻・夫に向き合い、他人ではないが血縁者でもない地域の濃い関係と向き合う中で、諦めを覚えたのかもね

そしてその価値観子供や孫に引き継がれたんじゃねーかなって思う。諦めても、日常生活は続けなければいけないので、

心の健康を保つために、現実ではない世界を作り出すようになったのかもな

(もちろん、文章の装飾やアピールで迷走してしまっただけで、実際はそこまで現実逃避していない・軽薄ではないという可能性もある)

2023-09-09

自由恋愛ナチスのT4作戦並の扱いを受ける未来がありそうだよな

昔の人は自由恋愛なんていう自然主義誤謬イデオロギーを信じていたんだよ、と歴史教科書に書かれていそうなんだよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん