「自作PC」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自作PCとは

2021-02-15

anond:20210214160912

それならBTOバラして自分なりに下手くそな配線で組み直して自作PCしたよ!!でしょ

誰かが一生懸命作った完成品壊して微妙な出来上がりにするから板チョコ錬成手作りチョコネタにされてるんでしょ

粉とかからクッキーなりなんか発展形の菓子作ってるやつは工夫してるしそれでええやんとか深夜に俺は何を書いているんだ

温度管理と撹拌は工業製品の得意分野で、油の分離とか固まる温度ごとに結晶構造変わって食感がなんやかんやするのをメーカーの人が頑張ってるのを認めてくれよっていうのがこの議論の出発点のはずです!!

2021-02-12

自作PC趣味

年末10年ぶりくらいに自作PCを組んだ。基本的にはこの構成10年は使う予定。

そんなペースでしかPCを組まないのであれば、俺にとって、自作PCはもう趣味とは言えないだろう。

1998年K6-2で初めて自作PCを組んでから2011年Sandy Bridgeまで、俺はほぼ3年ごとに新しいPCを組み立てていた。

その頃なら、自作PC趣味といってもいい。

3年ごとに新しいPCって、そんな金よくあったな、と思うけど、1台15万円くらいだとすると年あたり5万円なわけで、趣味としてはそう高いわけではない。

昔は、3年で新しいPCを組みと、OSを立ち上げた瞬間からスペックが上がっていることが実感できた。

でも、今はもうそんなこともなくなってきて、ベンチの数字は確かに上がっているけど、使用感としては、まぁ、前よりはよくなっているかな?っていう程度。

とりとめがなくなってしまったが、自作PC面白い時代青年期をすごせたのはよかったと思う。

また、今後も10年に一度くらいは新しいPCを組みたいので、今後も自作PC業界末永く続いてほしい。

2021-02-07

anond:20210206235939

自作PC系のブログならまだ生きてるのかな

その辺だったら、なにか情報落ちてきそう

かい品番まで絞れなくても、メーカーブランド評価がわかるといいよね

2021-02-06

自作PC】息子に構成決めさせて一緒に組もうと思うのだが、1年かけて勉強させるのにおすすめの本や雑誌を紹介してくれまいか

http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57675489.html

 1年後にしっかり組もう!じゃなくて

 "拡張性あふれる最小構成"で組み上げてあげて、翌月以降「毎月どこか一か所パワーアップさせてやる、要望書をWordで書き私に提出するのだ!!!」が子供自作PCスキル向上に一番良い気がする。

 お金後者のほうがかかるけど、どこを強化すれば良いかかるというのはそれだけ自作PCスキルを所持してるのか、であり、それこそが>>1さんが望んでた結果、のような気がする。

 2000年代ネットできる人間は「分かってる人間」ばかりであり、物事を上達する術を教えてもらうとほぼ毎回「基礎から学べ」であり、学べなかった者は脱落。上達できませんでした。できる人材素質ある人材ののみが現場に上がってきて、できない人材は早期に挫折させ現場にたどり着かないようになっていた。歩留まり10%ほど。新規採用しても3年後残ってるのは10人に1人。現場では素質ある人間しか残ってはいなかった。2000年代雑魚に足引っ張られることな幸せでした。

 んで2010年代に入る。IT業界の急速な拡大によりお現場では圧倒的な人材不足です。従来通り「基礎から学べ」では90%の人間が脱落するため歩留まりすごい悪いです。そこで考えられたのが、基礎を学ぶ前に「とりあえず作ってみて動かしてみて完成させて賞賛を貰う」を先にやってもらって「作成楽しい」というのを体感させ体に叩き込ませ。そうすることで、ほとんどの人間挫折することな現場にあがってきました。人材不足は解消しました。

なぜか見てしまYouTube

自作PC組み立て

爬虫類の餌やり

魚捌き

2021-01-31

anond:20210131151740

Aが中国人だよ よく読め

オーディオとかでもアリババ推してるのそいつしかいないか

いつも笑ってスルーしてるだけなんだけど、今回自作PC話題だったんで

メモリ中華じゃなくていいの選んどいたほうがいいよ」

って純粋アドバイスしたら、中国馬鹿にされたと思ってキレかかってきたというだけの話

哀れやなw

anond:20210131124936

PS5みたいな情弱御用達グッズを買い漁ろうとするな

PCパーツを全部中国から輸入して自作PCを組み上げろ

2021-01-26

anond:20210126173049

おーお仲間がいたか

内臓グラで十分だよねえ

たまに検証ロープロのファンレスGPUを使うくらい

最近ゲーミングとRyzen自作PCが活況なのはいいことだけど正直よくわからない

anond:20210126174154

おーお仲間がいたか

内臓グラで十分だよねえ

たまに検証ロープロのファンレスGPUを使うくらい

最近ゲーミングとRyzen自作PCが活況なのはいいことだけど正直よくわからない

グラフィックボードに興味があまりない

自作PCやるのにGPUにあまり興味がない

マザーボードの回路とかはまあまあ好きなのに、

グラボについては驚くほどド素人である

こういう香具師おる?

2021-01-23

anond:20210123173248

お前の見てる「自炊」の風景ネット民が見てる輝かしい自炊風景はまったく異なるという事実から目を逸らすな。

自炊というのは自分知識スキルに応じて「すべてを自分コントロールできる」のが最大の強みだ。

コントロールをサボって同じもんばかり食ったりカーチャンの買ってきたパンツ履いたりしているうちは自炊とは言えない。

自炊ってのは自作PCを組むのと同じだ。

どのパーツの選定をとっても、自分なりのこだわりがある。価格や性能のバランス感覚はお前だけのものだ。ブランドにこだわるのか、バルク中古活用するのか、輸入パーツも視野に入れるのか。

それをどんな箱に詰めてどう組み立てるかも、同じようで違うもんだ。細かい工夫で静音化できたり、メンテナンス性がよくなったり、オーバークロックできたり、見栄えがよくなったりする。

自炊も似たようなもんだ。しらんけど。アップデートしていけ。きっと知の大海がある。手近な水溜りでチャプチャプしてるんじゃねえ。しらんけど。

2021-01-12

コアi3めちゃくちゃ安いな

これ、2年前のコアi7と同等で、5~6万してたのよ

競争のおかげでずいぶん値下がりしてるな

ドラクエ10くらいの軽いゲームと、オフィス用途なら

2万円台でじゅうぶん速い自作PCができてしまうな

https://kakaku.com/item/K0001261879/

2021-01-11

みんなクルマ買うときどれくらい悩んだ?

ワイ、正月の1週間休みをほぼ中古車のグーネットカーセンサーサイトで費やす

40マソくらいのよさげのやつがあったので夏までに分割で購入を考える。

知ったのは、中古車マーケットってデカいなということ。

自作PC+中古PCマーケットの数倍の規模があると思った。

パソコン趣味の人のものだけど、クルマは老若男女乗るからなー。

みんなクルマ買うときどんくらいの時間ついやすの?

2021-01-04

anond:20210104185012

いまはlenovo キャストしようとしてandroid自作pc読み込まんくなった

個人で買ったことあるのは

iOSiphone6iphone7とiphone10とmacbookimac

androidはhuwaeiとasuslenovo

自分底辺だと思ってたけど、他のレス見る感じあのにますだの住民ガチで最底辺なんだな

テプラうちの職場で見たことないんだけど どこのバイト先だよ

2021-01-03

anond:20210103210717

チュートリアルモード基本的なことは学べるけど、キャリアモードゲーム内で得られる知識だけでこなしていくのは厳しいかもな。

でもゲーム要素はおまけで自作PCシミュレーターがメインという説もあるんで、

いずれ自作PC組んで見たいと考えてるなら思う存分このシミュレーターで試してみるのもいいと思うよ。

よくわからんまま通販の特売で買ったパーツが届いたけどよく見たらこCPUはこのチップセットには対応してなかったとか哀しいしな。

pc building simulatorは初心者でも出来るか

自作PC興味あってこのゲームやりたいって思ってるんだけどマザボとかも全くわかってない状態

攻略wikiあんまり充実してないっぽい

どうですかね…

2020-12-29

今年は総資産が3000万超えた

なんとなく20代のうちに1000万貯めたいな〜と思ってて現実給与価格の低さに愕然とし人生の厳しさに呆然としていた。FXなどに手を出しては何十万も溶かし、などということを幾度も繰り返し、高い勉強代金を払って、投資投機の違いを骨身にしみわたらせていた。

そんなだったので30代になっても1000万達成なんて相当厳しそうだなぁと思いながら、死んだ魚のような目をしながらだらだら生きていると、ビットコイン存在を知りアルトコイン存在を知った。

当時2014年正月モナコイン公開があり、作ったこともない自作PCそれも仮想通貨採掘用のGPUを何個も積んだ専用PCを、速攻で勉強しまくり作成した。当時はそれほど儲からなかったが、将来価格が上がることを確信していたので、毎月5万円の電気代を浪費しながら、PCをぶん回し続けていた。

その後PCがぶっ壊れたのをきっかけに、モナコインも完全放置することに。出費もPC代合わせてたかだ数十万円。FXで溶かした金額に比べたらお小遣いみたいなものである仮想通貨を完全に諦めたわけでは無いが、ウォレットの中に採掘しておいたモナコイン放置しておいた。

そんななか2017年仮想通貨バブルの到来であるモナコインバカみたいな価格まで上昇した。

高騰したモナコインを元手に貯金も全額ぶちこんでビットコインや各種草コインを買い漁って、総資産も一時1500万になっていた。

マジで人生ちょろすぎ〜などと鼻をほじりながら口ずさんでたらあれよあれよと暴落総資産が700万とか500万まで減った。

コンコルド効果も合っただろう、どうしても仮想通貨バブルを忘れられず。

なんてことはない。

私はビットコイン価格が上がることを確信していたので、それから3年間ボーナスで毎回BTC購入し続けた。40万円まで下落したときなどは貯金も崩して一気に2BTC買ったこともある。

そして2020年が来た。

年初にはビットコイン価格も100万前後まで回復し、投資信託や現金などと合わせて、総資産1000万を超えていた。

2017年と違って仮想通貨に全振りではなく他の資産にも分散していた。盤石の体制です。

後はコロナがくーんから半減期すぎーの採掘費高騰からーの、価格上昇圧力上がり〜の、色んな機関投資家とか企業が買いあさり〜ので、ビットコイン爆謄って感じで総資産3000万超えました。

マジで人生ちょろすぎ〜(ハナホジ)

2020-12-23

anond:20201223161020

ちょうどテレビが壊れてきたので、テレビ買った。

のと、Windows7だったから、Windows10にしようと久しぶりに自作PCした。

2020-12-16

PCIスロットに挿す物がない

自作PCを久々にやったがGPU1枚挿して終わり。

2020-11-15

PS5なんか買うより自作PC組めよ

人生が豊かになるぞ

2020-11-04

anond:20201104125928

35歳だが、原神にはすべてがあるぞ。

さあ自作PCの電源をつけるんだ。

2020-10-13

anond:20201003105829

呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら

 

型月がヒットしたのはいくつも理由があってそれらの複合によるものだろうから一言ではとても説明できない。ただまあその「複合」を当たらずも遠からずぐらいで表現すると、「ネットに対する信頼があったから」ということになろうか。

自身はたしか2001年ごろにまんだらけで『月姫 完全版』を買った。なぜかというとネット話題になってたからだ。当時はまだtwitterがなくGoogleもこれからという時代情報仕入れ先は主に個人ニュースサイトエロゲレビューサイトだった。カトゆーだったかsawadaspecial.comだったか。他にもいくつかのサイトを見ていたが既に名前すら忘れたし、果たしてどこで知ったのか定かではない。ただネットで『月姫』が面白いという情報を得、当時学生だった身としては決して安くない金額を払って購入した。噂に違わず面白かった。ネットへの信頼性が増した。

他のジャンルでも同じことがあった。個人制作なのに映像がすごいらしいという情報をたよりにヨドバシまで『ほしのこえ』のDVDを買いに行ったのもそうだし、Sound Horizonの『Thanatos』をサンプルさえ聞かずにオフィシャル通販で買ったのも2ch話題になってたからだ。今ほど選択肢はなく、今ほど情報流通していない時代にあって、それでも取り立てて情報感度が高くない平均的なオタクのところまで到達するコンテンツはおしなべて面白い。そう無邪気に信じていい時代だった。

 

型月に話を戻せば竹箒時代に『空の境界』を出したときは6部しか売れなかったという。最初からビッグネームだったわけじゃない。だから拾い上げたやつらがいる。それが個人ニュースサイトやらエロゲレビューサイトやらそこからさら口コミやらで広まって葉鍵に並ぶ同人ジャンルまで成長していった。

コンテンツ人口膾炙するにはネットで語りたくなったり二次創作したくなる魅力がないといけない(こんにちにおいてオタクコンテンツの人気は≒同人人気とも言えるだろう)。そういう意味では型月の作品にそれだけの魅力があった(俺もネットでいっぱい語った)。

時代めぐり合わせが良かった面もあるだろう。サウンドノベルから派生したビジュアルノベル(『雫』、『痕』)によって“読むエロゲ”という文化はできていたし、葉鍵の隆盛によってネットエロゲについて語ることや、それらを題材にした同人文化もすっかり馴染み深いものになっていた。そんなコンテンツの“最低限”が低い玉石混淆時代月姫がブチ込まれればそりゃ話題にもなろうってもんである。型月は『Fate』で商業に移行したため同人ゲーム文化の爛熟は『東方』とか『ひぐらし』とかあの辺りによってピークを迎えるのだが。

 

ところでハード面の話としてパソコンの普及も個人的には見逃せないと思う。Windows95が出た頃はメーカーPCで50万とかくだらない時代だったが、00年頃になると自作PCも敷居が高くなくなり15万~20万ぐらい出せば一式組めるようになった。ネット回線ADSLFTTHみたいな定額かつ安価サービスが始まっていた。今の学生スマホを持つような気軽さはないが、それでも充分身近になった感はあったのである。俺のまわりはエロゲがやりたいかPC組んだやつ(俺)、『BM98』がやりたいから組んだやつ、『RO』がやりたいから組んだやつ、と概ねこの3つのパターンに分かれるのだが、いずれにしても(95年頃に比べれば)安価になったPC市場もそれらを後押ししたのは間違いない。

 

話がとっちらかった感はあるが、ざっくりまとめると…

月姫話題になるような魅力を備えていた

葉鍵を始めとした先行作品によって、エロゲを語ったり同人にしたりする文化が醸成されていた

個人ニュースサイトwebリングのようなハブとなるサイトインフルエンサーとなって上記を広めた

新規プレイヤーが入ってこれるぐらいにはPCが身近なものになった

・00年前後PCネットでできること、いける場所オタク文化最先端な感じがあった(2chエロゲネトゲテキストサイトetc…)

 

ちなみに俺自身典型的葉鍵厨で、型月にはそこまでハマらなかった。『空の境界』は講談社ノベルスを模した同人版が出たときにけっこう熱中した(腕に仏舎利を埋め込んで直死の魔眼無効化する荒耶宗蓮とかやっぱカッコいいでしょ)けど月姫はそれなりって感じ。『歌月十夜』はついぞ未開封で終わったなあ。そんな俺でも『Fate』の盛り上がりは覚えてるよ。発売日、日本橋に買いに行ったんだけどすごかった。どこのエロゲショップだったかフロア1つまるまる『Fate』売り場になってたとかね。なんかあの頃のエロゲオタにとって最後共通言語みたいな感じはあったなー。みんながやってみんなが語るエロゲはこれが最後だろうなっていうね、なんか祭りが終わるなーみたいな感じがね、何処かしらにあったよ。多分それは、俺の思い込みなんだろうけどさ。

2020-10-04

anond:20201004105347

俺もたまになるし頭皮はほぼ常にかゆいけど

原神プレイしてるとそんなの忘れて没頭できるんだ! 君も原神をやろう!

俺の行き遅れた第4世代i5とGTX970積んだ自作PCでも一応不満なく動くんだ

君以外の陰嚢がとくに痒いわけではない増田諸氏も増田でクサクサしているよりは原神をプレイしてみるといいよ

デリケアエムズを塗ったときのような爽やかな風に吹かれたような世界観が最高なんだ!

スマホでも出来るけどアチアチになるからゲーム用のPC持ってない人にはオススメできんけれども

かくいう俺は基本プレイ無料ながら月額パックみたいなの買うか悩んでいる

だがまあ貧乏から多分課金はしないわ運営スマンな

だがこうしてダイマしているから許してくれ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん