はてなキーワード: 町医者とは
現状の、勤務医は薄給・当直長時間労働の下積み奴隷で、開業したら楽で青天井に儲かる
という構造を維持してるんだよね?
患者側としては最初から大きな病院で診てもらった方が安心なので、小さな町医者は潰して大病院や大学病院に統合してほしい。
爺さんが近所のヤブ医者に「ただの痔ですね」と誤診されて、後で大学病院で直腸癌と診断された時には手遅れだった恨み忘れてないから。最初から設備と専門医の揃った大病院で全部の患者を受け入れる体制にしてくれ。
医者は、大病院の経営者を除いて、開業できなくして全部サラリーマン勤務医にしてほしい。それと医学部の定員ももっと増やせ。
お医者さんの方だって、親の病院を継ぐ予定でなければ、一生勤務医で年収の上限は1,500万ぐらいだけど、工場みたいに8時間×3人の完全三交代制で、開業せずとも人間らしい生活ができる方が良くないか?
自宅にいるけど一人で生活できなかった爺ちゃん婆ちゃんにするのは、「介護」。
どちらにも該当しない人間は、自分の家では特別な扱いは無かった。
自分が聞いたことのない病気で2か月間小学校を休んだときも、たとえば食事の内容や家事のローテーションは特に変わらなかった。
強いて言えば、家族が旅行に行くとき、自分だけ連れて行ってもらえず、家で一人で寝ていた。
なんだか寂しくなって泣いていたら、うちをのぞきに来た隣の家の子(田舎というのはそういうものなのだ。)が「増田ちゃんが一人で泣いてる」とその子の母ちゃんに報告し、うちにきて桃缶を食わせてくれた記憶がある。
なので、強いて言えば、看病とは桃缶。
病気は寝とけば治る、怪我は唾つけとけば治る、転んだら自分で起きろ、早く起きなきゃ置いてくぞ、という育ち方をしたので、家族が病気になったときのケアの仕方が分からない。
直近だと、恋人の親父がやってきて、恋人を病院に連れて行き、その後、自分に対して切れた。
○年前まで××大学にいた指導医・専門医のいる病院で検査して、セカンドオピニオンももらったんだけどな。」
と自分は思うのだが、その病院まで自転車で連れて行ったことに対しても切れられた。
「痛み止めを出しておきます」と言われ、エコーもしなかったらしい。
看病の仕方が分からない。
6月くらいからマスクしてなかったし、先週はスーパー銭湯いったし、冷蔵庫が壊れて業者の人が来たし、普段は自転車通勤だけど、雨があったから電車にも乗った。
n=1だけど今のコロナを。
症例的には軽症に分類される感じ。
症状がで始めると早い
症状が出る前は「なんか頭痛すんなー、やっぱ仕事でケアレスミスすると凹むよねー」くらいだったんだけど、今思うとシンプルにコロナの前振りだったらしい。
これが、夕方に急に寒気がし始めて、「ん?これは?」とおもったらその時点で38℃あった。
こんなに明確に寒気がはじまったのがわかる瞬間というのはめずらしい。
そのまま会社を早退し、熱を測ったら38.6℃。
その後うなされてたんで測れてないけど、多分39℃はいった。
登り始めると早い。
39℃が何度も来る
普通の風邪って、熱の上りが1回で、37℃くらいをうろついてから、一気に39℃に駆け上がって、そこが頂点で、あとは下がるだけってかんじだろ。
コロナは39℃叩いてから、一眠りで37℃くらいまでさがって、山越えたとおもったら、また39℃を目指す。
熱出て3日目だけど、すでに39℃が3回目。何回繰り返すんだ。
喉の激痛
これ!
ほんといやらしい。
2日目から急に唾を飲み込むだけでも喉に激痛がはしるようになった。
自分は体力的にはわりとゴリラよりで、38℃あっても「カツ丼うまそーだなー」ってなるタイプなのに、なにかを嚥下するたびに喉が異様に痛いのでは栄養補給ができない。
おまけにいちいち痛いので夜も眠れない。
コロナウイルスは中国の研究所から漏れたって説がまた復活してるけど、これが人の手によるものだったら良くできてるって言うか、全く嬉しくねーぞコラ!
栄養補給と睡眠でウイルスに勝つのが基本なのに、そこを邪魔してくるのはいやらしすぎる。
まあそんな感じでございます。
幸い、ロキソニンが鎮痛剤として強力で、喉の痛みも少し楽になったような気がするので、ご飯たべて安静にしていようと思う。
追記:コロナ診断は発熱外来やってる町医者にいって、ヒアリングからの、綿棒を鼻に突っ込まれるやつで「はい赤い線でてるんでコロナですね」って感じだった。
追記:4日目、結局39℃は6回来た
あがって下がってがこう何度もあると「いつまでつづくんだこれ」って感じになってくる。
やっと峠を越えたっぽいんだけど、結局39℃は6回来た。
咳も出てくるし、口の中が粘液で溢れるし・・・
熱、喉の痛みのあとは、咳、口の中に溢れてくる粘液・・・1日すぎるたびに症状が1個1個上乗せされてくるんだけど!?
つばっていうか、はなみずっぽい粘液が口の中にどんどん溜まって行くんだけど、吐き出そうにも次々出て来てキリがないし、飲み込もうとしたら喉が激痛だし・・・
積んどる。
一応、お医者さん曰く熱が出たのを0日目と勘定するんだそうで、いまは3日目ってことになるのか、やっと喉の痛みも引いて来て、症状も治り始めたかなと。
とはいえ、熱が上がって下がってなので、まだ油断できん。
副反応で熱が出るなら、コロナにかかっても一緒なんでワクチンなんかいらん論
一緒じゃないよ、全然!
まさにこういうやつね
https://nazology.net/archives/113739/2
稀に科学者に尊敬されてる一般人というのはいるが(30年にわたり毎日特定の場所での○○の数と写真を記録し続けている人とか)、ググった程度では絶っっっっっっ体に無理ですね
うむ
適当な町医者でも、議論となると一般人がまともに議論するのは普通に無理だと思います
普通の人が、例えば特殊な事象の実際の目撃者で、あまりに珍説すぎて科学者から信用されない、天動説の中の地動説みたいなこともないわけじゃないけれど、
議論とはまた別の話で、科学者が地動説と天動説について議論するのはどちらの説の立場に立っていても科学的議論と言える一方で、
一般人が地動説と天動説について議論するのではどちらの立場に立っても科学的議論とは言えない
難しいですね
【企業法務系】
複雑な金融。企業買収、税務、外国案件などを得意とする。仕事内容はコンサルや証券会社や銀行に近い。ドラマや映画に出てくる「弁護士」のイメージとはかなり違う。高級サラリーマンという感じだ。いわゆる四大法律事務所(西村あさひ、森濱田松本、アンダーソン毛利友常、長島大野常松)がこれだ。他にも安定した顧客を握っている中規模事務所がたくさんあり、東京や大坂の大都市に生息している。
就職人気は高い。犯罪者や貧乏人の「底辺」クライアントを相手にしなくていいし、都心の綺麗なオフィスで書類仕事をするだけというイメージがあるからだ。給与水準も平均的に高い。しかし徹夜上等の激務であり、メンタルを病んで辞めていく人も多い。弁護士は原則個人事業主であり労基法は適用されない。
【町弁】
昔ながらの町の弁護士で、小さい雑居ビルの1フロアに事務所を置いていることが多い。ドラマの「弁護士」はこっちだ。主に離婚や相続といった身近な事件を収入の柱にしている。大学病院に対する町医者をイメージしてもらえばいい。基本は何でも屋だが、突き抜けた得意分野をもつ人もいる。大学病院に属さない名医みたいな感じである。性犯罪弁護で有名な奥村徹、Winny事件で映画にもなった壇俊光、ネット誹謗中傷の神田知宏などがいる。
能力も働き方も人それぞれでかなり個性が出る。収入も千差万別で、国選弁護でどうにか食いつなぐ貧乏な弁護士もいれば、億越えを達成している人もいる。地域に密着して何十年もやってる事務所は安定顧客を捕まえていることが多い。
町弁の中には共産党系など左翼色の強い事務所が含まれる。昨今のネット世論だと嫌われがちだが、歴史的には公害や薬害問題、米軍基地問題で重要な役割を果たしてきた。「弁護士=サヨク」というイメージはここから来ている。逆に右翼色が強い事務所もある。たとえば元検察官(ヤメ検)の弁護士は体制寄りの傾向が強い。
【新興系】
2000年代から急速に伸びてきた勢力。アディーレやベリーベストがよく知られている。ネットやチラシで大量の広告を打って集客し、大量の事務員を使って定型的に処理する。事務所は全国に置いているが処理は中央でおこなうセントラルキッチン方式である。弁護士は各地方事務所の店長的な存在である。過払いや交通事故のような定型的に処理できる仕事に強い。町弁や企業法務からは軽蔑されがちだったが、事務所内待遇がよいので近年の就職人気は悪くない。良くも悪くも弁護士の個性に依存しない業務フローが確立されている。
「大手の弁護士事務所に相談しようとしたが紹介案件のみだと断られた」といった不満を目にする。おそらく一般民事の相談を企業法務事務所に持ち込もうとしたのだろう。行くべきだったのは評判のいい町弁か新興系だ。