「外来語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外来語とは

2019-07-19

ベッド→ベット、バッグ→バックみたいな※追追記

濁点を落とした書き方をする人ってなんなの?

英語発音がどうとかは置いておいて、もう日本語として定着してるはずなのに純粋に疑問。

ドラッグドラックと書いてる人も見かけたけど、こういうのって単なる打ち間違いではなく何回も繰り返しているので確信を持って使っているみたい。

アパレル関係業界に少しだけいたときは、バッグをバックと書く人が異様に多かった。自分が知らないだけであれはもうそういう文化なの?

あとはビッグサイトビックサイトイライラする。これはビックカメラが悪い。

ともかく、このような使い方をしている人の頭の中でどういう処理が行われているかを知りたいです。理由があるのかな。

追記

たくさんのご意見どうもありがとう。とても興味深く読んでいます。帰ってきたらブクマいっぱいついててびっくりしちゃった。

のですが、

語尾の濁音が日本語にない発音で言いづらいか清音になってしまう(逆もしかり)っていうのはわかる。スゲーよくわかる。

でも自分が知りたいのはそういうことじゃなくて、文字として言葉として本気で「ベット」「バック」だと思って使ってるのかな?っていうことなんです。

アボカドとか、目にする機会の少ない固有名詞はどっちだっけ?となるし発音に引きずられてしまうのは仕方ない気がするんだけど、バッグなんて言葉子供の頃から至るところで目にするのにどうしてバックになってしまうんだろう?

そう思い込んでたとか、バックと書いたことがあるとか、実際にそんな経験のある当事者の方はいいかなあ。いたら嬉しいな。

追記

しつこくて申し訳ないのですが、自分が知りたいのはあくま書き言葉の話です。喋るときになぜ発音が変わってしまうのかということではありません。

bed→ベッド

bag→バッグ

という外来語として定着していることを前提にした話です。

「バッグ(鞄)」をバックと書く人は、

文字としての濁音と清音区別はついているのか?

・「バック(後ろ、後ずさること)」という異なる言葉との区別はついているのか?もしくは知らないのか?

といったことを知りたいのです。

言葉に対する姿勢や扱いが雑、細かいことを気にしていない、という理由が一番納得できそうではあります

2019-07-05

anond:20190705215422

工学関連の人なんかも。

同じ外来語でも工学系やと伸ばし棒をつけない表記文化があるんやよ。

特にコンピュータ関連用語やとね。

2019-07-02

Kimonoは何故ダメなのか

頭の中に反論が浮かんだ

 

外来語なんてめちゃくちゃで当然

・他の言葉もそんなもん

・お前の国には関係ないこと

文化なんてローカライズされて当然

別に着物って言ってるわけじゃない、Kimonoだ

 

ここまで考えて「確かにそうだなー」ってなりそうなんだけど、なんか引っかかる

問題

商標登録

情報汚染

故意

文化

あたりにありそう

 

商標登録

他の人が「Kimonoは正しくはこうだ」って言おうとしてもできなくなる

 

情報汚染

これは「ドメイン」「SEO」の感覚に近い、最近感覚

既にある有名な名前に乗っかる形を取るのは悪意を感じる

 

故意

何かの拍子に外来語意味が変わるのはまあしょうがない

言葉とは変わるものだし、使う人にも依存する

でもそれを故意に上書くのは違うだろう

 

文化

他の言葉ならともかくそこは退けない、みたいな部分はあると思う

(逆に言えば文化度が低い言葉ならスルーされそう)

 

じゃあどうすれば良かったか

商標登録しなければまあ良いんじゃない?

商標登録は防御でもあるけど、攻撃の側面も持ってるよね

 

と考えて一人で納得した

2019-06-03

[]2019年6月2日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005515132275.153
01478764186.595
02496402130.746
03264031155.045.5
04263364129.479
051186078.251
0630221573.842
0734271479.855.5
0859582198.742
0969501072.639
1078773599.244
11103969894.242
12119835570.237
131881556582.840.5
1416317140105.235
159711543119.035
1614821352144.358
1711914256119.840
1815016338108.946
191911669287.436
201291153589.438
211141057792.835
2212414779119.244.5
238310348124.746
1日2212240226108.642

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

カネカ(13), 事務次官(28), ラジオネーム(8), 農水省(5), 美味けれ(3), 農林水産省(3), 国勢調査(3), 50km(4), 自閉症スペクトラム(7), ピック(3), 家庭内暴力(3), うううう(3), 転勤(28), 引きこもり(37), 通り魔(11), 川崎(11), 握っ(15), 無敵の人(12), 餃子(6), 無差別(6), 育休(13), 補助金(5), 勝ち組(12), めぐみん(9), 手当(9), 黒人(18), 息子(25), 包丁(7), 死ね(50), 殺人(21), 殺す(26), 犯人(19), 殺し(34), 寿司(14), 殺さ(24), メッセージ(11)

頻出トラックバック先(簡易)

■いい感じのラジオネームを考えてほしい /20190602101731(32), ■一人で死ねって言わないで弱者に救いがあるとメッセージを発するべきって意見 /20190601192836(27), ■黒人が握った寿司を食べたい /20190601195723(15), ■友達が居ない私は異常者なのか /20190601172512(12), ■増田って /20190602144558(10), ■食べログ限界 /20190602033902(8), ■それっぽくないローマ字命名されたもの /20190602135518(8), ■食パンの美味しい食べ方 /20190602101619(8), ■大人にとってのささやかな願いって何? /20190601181002(8), ■田舎もんの親が娘を理系学部に行かせたくない理由職業差別あり) /20190601105608(7), ■三大親に殺されても仕方がない人 /20190602064328(6), ■なぜ出版社は潰れないのか /20190602195033(6), ■anond20190602204544 /20190602204901(6), ■そろそろ持ってもいいはず「雨を楽しむ心」 /20190602120754(6), ■家庭は欲しいけど嫁と自分遺伝子はいらん /20190602142710(6), ■子供引きこもりにさせない方法と中高年の引きこもり解決する方法 /20190602150833(5), ■今のひきこもり支援おかしい /20190602154943(5), ■海上技術学校海洋大学海洋大学院→民間に進んだけど /20190602020930(5), ■人が殺人鬼になる原因について /20190602201858(5), ■満員電車って違憲にならないのかな /20190602173350(5), ■結婚は相性 /20190601191354(5), ■なあ /20190602021306(5), ■anond20190602112439 /20190602112632(5), ■三大変なとこで切られる外来語 /20190602174732(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6324567(2159)

2019-06-02

三大変なとこで切られる外来語

ドンキ・ホーテ

レコン・キス

あと一つは?

2019-05-12

ドラえもんから卒業

夢の中にドラえもんが出てきた。どんな表情だったかは思い出せない。ただ、子供のころから馴染んだおばあちゃんのような声で、「君ももう僕から卒業しないと」と、彼は言い、僕から去っていった。

起きたら泣いていた。どうしようもなく悲しかった。

僕は30になる。毎週末ドラえもんの、昔の映画を見る。同じ話を繰り返し見て、週が明ける。

小学生のころ、週末はよくドラえもん映画を見た。僕と姉と両親と、母方の祖母とで。見ている最中父はよく居眠りしたし、母は家事のため離席した。姉は中学に上がると部活で家を空けた。そのうちテレビを眺めているのは僕と祖母二人だけになった。幼かった僕は祖母に抱かれながら、飽きもせずドラえもんたちの冒険に心を弾ませていた。

同じ話を繰り返し見る僕に、父も母も呆れていたように思う。それでも僕はドラえもんに釘付けだった。そんな僕に祖母は何も言わず、ただにこにこと笑って頭を撫でた。

ドラえもんが大好きだった。ドラえもんはいつでもポケットの中にいて、ポケットの中で果てしなく広がる世界を、いつでもいっしょに旅してくれる。いつでも僕のそばにいてくれるから

から、話の筋が分かっていようとも、僕は楽しかったし、安心できたんだ。ドラえもんを見ている時間は、何よりも心が安らぐひとときだった。

けれどもその時間は、ずっとは続かなかった。学年が上がるにつれ勉強が忙しくなったし、何より祖母別離することになったためだ。病気を患った僕の伯父、つまり祖母長男と暮らすことになり、祖母は家を出た。それから数年後伯父が亡くなるが、前後して母が亡くなったため、祖母は別の伯父の家に引き取られた。

祖母子供を二人も先に亡くしてどんなに悲しんだことだろう。今でも母の話になると涙ぐむ。僕はそんな祖母と一緒にいられないことが悲しかった。

それでも年の割に体が丈夫だった祖母は、その後もよく家に顔を見せに来た。シルバーパスがあるから、と笑う祖母は、出不精の僕よりもよほど元気だった。ちなみに余談だが、祖母には外来語発音が難しいらしく、パスバスをよく言い間違える。ティッシュのことはテシュという。敵性言語だったから仕方ない。

大抵は益体無い話をするだけだったが、祖母と一緒に「おばあちゃんの思い出」を見たことはよく覚えている。

そう、祖母は元気だった。頭も耳も目もしっかりしていて、90に差し掛かるころには水泳に通っていたほどだ。本人が言うにはプールで歩くだけというが、それでも凄いことだと思う。プールで出来た友達のこともよく話し、みんな自分より二回り若いと笑っていた。

そんな祖母だったから、僕にはどうしても祖母が居なくなることなど考えもつかなかった。永遠に生き続けるのでは、という気がしていた。そんなことはありえない。祖母は今年98だ。まだ頭も耳も目もしっかりしている。だが、足がかなり衰えた。

祖母は今ではいっさい部屋の外から出なくなった。以前とは逆で、僕のほうが祖母を見舞いに行く。するととても喜んでくれて、ベランダに出ては帰路につく僕にずっと手を振ってくれていた。だが、それも今年の初めまでだ。今ではベランダに出るのも難儀らしく、大事に育てていた花壇の花もすっかり萎れてしまっている。

僕は30にもなって、どうしようもなく幼いのだ。昔の思い出を、ただ昔のこととして切り離すことができない。

どうしてドラえもんは、「きみが大人になるまでは」などというのだろう。僕は今でも、バカノロマのび太のままなのに。

おばあちゃんの前では、泣き虫ののびちゃんのままでいたいのに。

2019-04-21

anond:20190421034010

まぁ実際に外来語のフォがホに変わっちゃう現象とは直接関係ない話だろうけど

ファがハになる率(あんま思いつかない)、フェがヘになる率との違い、あと語頭か語中か語尾で起きやすさに違いがあるのかとか色々あるなーと思いました

2019-03-03

anond:20190303095507

基本外来語複合名詞の前につかないってのは分かるけど「お塩」「お醤油」の流れで「おソース」はたまに使う年配の人いるな

2019-03-02

anond:20190301233232

英語って外来語を取り入れることで表現力を増してるよね。(pungent, piquant)

2019-02-28

anond:20190226211724

英語だって外来語だらけだぞ。

fellatio, cunnilingus, anus, penis, clitoris, vagina, hymen, labia, vulva, mons pubis, etc

ラテン語ギリシャ語ばっかりじゃん。

2019-02-26

なぜ和の家を建てないのか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12159832352

カナダ台湾ドイツスウェーデンイギリスなどの外国人にこう言われて切ないものを感じてしまった。

「なんで日本は和建築文化があるのに欧米みたいな家を建てるの?

私の国にはちゃんマイスターがいてその地域独自の家を建てるよ、日本は残念なことをしているね」と。

しかにそうだよな~と。

けどそれって住みにくくないですか?と聞いたら

「中はちゃん現代に合わせてコンバージョンしてるから快適だし100年持つからね」

とサラッと言われてカルチャーショックを受けましたね。

欧米かぶれしちゃってるな~と。

もっと和の家を建てようぜと心の中で思ってしまいました。

投票で選ばれたベストアンサー

かに西洋崇拝に毒されている連中が多過ぎます。それは外来語をやたらに使いたがるのと同じこと。洗脳されているとも・・・欧米はかっこいいと思い込んでいるんですなあ。それを変だと思っていないところが深刻。日本気候風土には木材や紙こそが最適なのに、コンクリートに頬擦りしている憐れな連中。

西洋崇拝というより、単に何も考えていない人が多いだけのようなイメージ。実際は知らんけど。

あと、よく見かけるのは和デザインは高級品だからという意見

和ではない現代的な量産型住宅の方が安いらしい。

anond:20190226211724

英語だって外来語だらけだぞ。

fellatio, cunnilingus, anus, penis, clitoris, vagina, hymen, labia, vulva, mons pubis, etc

ラテン語ギリシャ語ばっかりじゃん。

なんで日本人って性に関する言葉自国語をあまり使わないんだろ

キスセックスフェラクンニアナルも、外来語

考えてみれば、深い現象のような気がする。

他国で、こんなに人間にとって身近で大切なことを全部外来語にしちゃう国ってあるんだろうか?

2018-12-10

anond:20181210113759

横だけど、オッサンキャバレーにどれだけ思い込み強いんだよ。

それとも「死語」と指摘されて顔真っ赤か?

https://www.yuraimemo.com/44/

語源

語源フランス語からの「キャバレー」(cabaret)と、英語から由来の「クラブ」(club)を合成した造語だそうです。

略してキャバクラ。このような言葉和製外来語というそうです。

ちなみにキャバレーとは、フランスで発達したダンスホール舞台のある酒場のこと。歌、踊り、コメディショーなど、パフォーマンスを楽しめる飲食店をさすそうです。

キャバレーの特徴は明朗な時間制料金システム。そこへ「クラブ」の持つ高級感を与えることで日本独特のキャバレークラブ誕生したというわけ。

2018-11-10

かなり昔に防弾少年団見てたの思い出した

思い出した思い出した

youtube動画出してたんだよ

あの頃は音楽グループというよりバラエティグループみたいな感じだった

一緒に動画撮ってる日本人女の子がいた 中国人男の子韓国人女の子もいた

ケンタッキー」とかそんな感じの外来語日本バージョン韓国バージョン中国バージョン、でイントネーションの違いを楽しむ

みたいな他愛ないネタだけど編集テンポとか良くて結構面白かった

日本語が可愛い響きの担当韓国語が現地語担当で、中国語がオチ担当みたいな感じだった

中国語は言葉によってはガラッと変えてることが多いので「なんでそうなる!?」みたいなオチに便利で

韓日中で和気藹々とした動画で見てて楽しかった

うわーーーー思い出した思い出した

そういえば動画カットあいあいまに防弾少年団!って言ってたよ


あの動画を撮ってた人たちも腹の底では日本ヘイトがいっぱいで

自分達が出世したらそれを見せてくるんだな~~~って

そういう人達、というよりそういう国、と理解すべきなんだろうなあ

2018-11-09

anond:20181109064453

ほんと、理解できない。日本語で言ってもらいたいな。

例えば(超かいつまんで言うと)、

 環境アセスメント -> 環境調査予測し、評価すること

のようだけど、だったら最初から日本語で言えばいーじゃん。

なんで外来語表現しなきゃいけないの。

アメリカ発の事柄からそれに倣って?

日本人に分かりやすいようにという努力はしてくれないのかね。

2018-10-10

anond:20181010183834

いや、外来語カタカナ用語末尾の長音処理は工業規格であるJIS規格で定められてる

原則的に「3音以上の場合には語尾に長音符号を付けず、2音以下の場合には語尾に長音符号を付ける」であるが「長音符号は用いても略しても誤りではない」なんだよ

表記の揺れに関して原則を守るなら語尾長音は省略すべき

2018-09-26

ガセネタのガセの由来って

ガセネタのガセは、お騒がせのガセだという説明が通説のようだ。

元はテキ屋隠語として使われていた言葉で、1915年の『隠語輯覧』に見られる。 ガセの語源は「お騒がせ」の「がせ」で、本物ではないのに人騒がせな物ということで、「偽物」の意味となったのであろう。 でたらめな情報意味する「ガセネタ(がせねた)」は、1929年隠語の集成『香具師奥義書』に見られ、「ガセ」と同じく古くはテキ屋隠語であった。

http://gogen-allguide.com/ka/gase.html

でも、最近スペイン語でgaceta, gacetista, gacetilla用法をみていて

おやっと思った。gacetaは新聞という意味なんだけど、gacetilleroになると文屋さん的なニュアンスになる。

mentir más que la gaceta(平気でうそをつく、大嘘をつく)

直訳すると「新聞よりも嘘つきだ」

gacetista=ゴシップ好きの人

ちなみに、スペイン語のgacetaは、英語ではgazetteポルトガル語ではgazetaとなる。

日本語のガセも、つねにネタ(伝え聞いた情報)とセットで用いられていることから

もし、これがポルトガルなど、ラテン語系の外来語由来だとすると

ガセの用法類似している。

語源と言われている「お騒がせ」「人騒がせ」と「偽の、不確かな情報」の接点はあまりピンと来ないが、gacetaのガセだとすれば合点がいく。

・・気がするけど、どうなんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん