少女支援のバスカフェ、相次ぐ妨害で活動休止 夜の歌舞伎町で何が:朝日新聞デジタル
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR306JF8R3HUTIL00Z.html
『妨害者が悪い、Colaboは正しい、都は間違ってる』があんまりなので解説
大前提として妨害者は悪いです。ただその対策を立てろと言う話です。
例えるとビル放火でテナントとして入ってたカラオケの店員や客が全員死亡となったとします。
放火犯は絶対的に悪ですが、一方で店の安全対策はどうだったかは問われるわけで、そこがもし警報装置も防火扉も非常口も消化器もなく無策でしたとか報道されたらそれはそれで問題とかなりますよね。
そう言う対策をColaboは問われただけです。その分書面にして出したらクリア出来る話でした。
それを蹴って都が安全に守れ、妨害者に屈するなと委託された若年被害女性支援事業よりも私情の抗議を優先させたから都は安全な開催は出来ないと判断せざるを得なかったと言う流れです。
これについて警備費くらい出してやれだのColaboを守らない都はおかしいだの妨害者に屈しただの言う人は、単にColaboと都と言う関係性でしか物事を見れてないと言わざるを得ません。視野が狭すぎます。
忘れてるのか知らないのか、Colaboはあくまで、若年被害女性支援事業のモデルケースです。
モデルケースという事は、今後若年被害女性支援事業が他事業者によっても展開されるし、その時、対Colaboと同じように応じなければ都や今後請け負う事業者としては話の筋が通りません。
Colaboの仕事は、若年被害女性支援事業として託された事業を託された予算内で安全性も含めて遂行し、結果を出す事でした。モデルケースであれば予算が不足するとなれば協議の上、増額の可否なども検討されたかも知れませんが、こうした福祉事業は安全策を講じることも含め報酬内で事業を行うことが当たり前で、通常あり得ません。
そういうことも鑑みて、今回Colaboの妨害されたから都が守れは無茶苦茶です。事業に必須な安全性の確保の放棄です。これを通したら都は平等に都に携わる全事業者の安全面の面倒を見なければならないとなり、その負担は莫大なこととなるでしょう。また、行政への要望を抗議やメディアや権力での圧力で通すという手段も、秩序の崩壊につながる非常に危うい一手で、都は尚更飲むわけにはいかない行為でしょう。
と言うわけで、安全対策分の費用を自費で持てと言うのかみたいなコメントもありますが、当たり前でしょう。
そう言うの含めての予算であり、その予算は公金です。自分の財布からポンと出すのとは訳が違います。
なんなら、私がColaboの立場だったら、先ず妨害者を呼び寄せないために開催日時と場所を告知するの止めます。人を呼び寄せて開催するイベントじゃないんだから不要でしょう。どうしても告知が必要だとしたら公開はせず人伝でやります。バスカフェも長いですし、現状に理解ある人が集ってるんじゃないでしょうか?あとヘイトを減らすように方々に余計な喧嘩を売りません、買いません。粛々と若年被害女性支援事業に徹します。
これだけでも結構な効果あると思いますが、お金かかりませんよね?
その上でどうしても警備が必要となれば、抗議活動であれだけ人集められるなら保護活動の警備でも集まってくれるんじゃないでしょうか?最低限の人数でOKです。人集りとなるのは避けましょう。帰れコールは決して要りません。SNS配信も警察晒し上げも要りません。なんならあの目立つピンクのバスも暫く控えて良いんじゃないでしょうか。騒動となることを一切止め、若年被害女性支援事業に徹しましょう。
妨害者と戦うのはColaboの役目ではありません。接近禁止令も出たわけですし警察が堂々対処出来るはずです。
都もこのくらいの話で納得したんじゃないでしょうか。全部無料で済みそうです。
法人の代表である事もそうですが、委託事業、公金事業、しかもモデルである事を自負するなら経費出せとか言う前に無駄な経費を掛けないよう尚更努力するのも当たり前の事かと思います。
それでも妨害者ガーとか都は妨害に屈したとか言うなら、今回の騒動の根本的な事として、暇空茜氏が指摘してきた疑惑について、全てデマとか言わずに認めるべきところは認めて、訴えるべきところは訴えたらちょっとした数字の訂正で済んでどんだけ収縮してたかとずっと思ってますよ。
そもそも私ならリスクマネジメントとして保護活動なんて安全に人を護る事業しながら代表者として名前出してSNS上であちこち噛みついたり愚痴ったりして事業を危険に晒すような事は絶対にしません。
大抵の福祉事業者はそうした事に当たり前に気を配り粛々と事業活動をしています。寧ろそうした不穏な発言者は相応の処分を受けたりするものです。Colabo以外で聞かないでしょ?妨害者出たから自治体が守れとマスコミ呼んで騒いで報道させてるところ。
やってる事無茶苦茶なんですよ。
朝日新聞や毎日新聞も、長年行政の取材とかしてると思うんだけど、なぜそんな秩序に対して力で現状変更しようと言う暴論に乗ってしまうのか。
昭和の頃から大手大手と持て囃されてたけどその程度のレベルだったのかと非常に落胆しました。
とりあえずColaboに言う事は然るべき事をしろと言う他なく、都の対応に納得いかないなら公金事業は辞めて仲間に支えてもらいながら頑張ってくださいと言うほかありません。
あ、あと、Colaboは正しい活動してるのに攻撃するなんて酷いと言う擁護もありますが、如何なる福祉事業であれ、公金事業に定期的に監査が入って不正受給してたら不正受給と罰されたり報道されたりは当たり前の事です。
ニュース見ましょう。
また今回Colaboが不正なしとされたのは、内容の精査もなく、予算額より多く自費も含めて支払ってるからOKと言う通常あり得ない大甘さでした。そりゃ住民は納得せず訴訟しますよね。
そっちはそっちで行く末を見守りましょう。
テレビのニュースだけ観てる人?立ちんぼパパ活女子を買うおっさん達を注意する突撃系Youtuberの現場にバスカフェバスでわざわざ乗り付けて、「妨害されました!ストーカーされてます!」っていう動画を撮る団体なのに
そんなん私に言われてもな。そんな事に公金使ってたら尚更Colaboの大問題になるだけでしょ。
自費なら良いんじゃない?自費なら。
またそれで起こった騒動に対して自治体が関与する必要もないだろうし、寧ろ若年被害女性支援事業に支障を来すと判断されれば切られて終いだろうね。
うーん。コラボはすでにボランティアや弁護士を数人配置して自前で警護し110番通報もしてる。接近禁止令もとったけど、何かあった時に警察が対応してくれないからこれ以上何をすればいいのかって書いてたよ
私は私なりに答えも書いたんですが、読んでない?真ん中あたり。
Colaboは従来通りのやり方に拘りすぎなんだと思います。
状況が変われば一時的にでもやり方を変えないと。
とにかく情報を不必要に出さず真摯に若年被害女性支援事業に徹する事が大事です。
「青葉に目をつけられた京アニが悪い」「アニメスタジオの住所を開示しておく意味がない」「逆恨みオタク放火犯に備えて警備員を配置しないアニメスタジオの怠慢」
人の話を聞かなさそうな捻くれ者だけど丁寧にレスしてあげよう。
>「青葉に目をつけられた京アニが悪い」
>「アニメスタジオの住所を開示しておく意味がない」「逆恨みオタク放火犯に備えて警備員を配置しないアニメスタジオの怠慢」
その形態によっていろんな対策が取れる。アニメスタジオの住所非公開は意味ないけど、バスカフェ開催場所の非公開は出来るよね?ちなみにあの件なら、吹き抜けの中央階段の設置は止めるとかで言える事だよ。
にしても、こうして言ってもないことが『事実』として生成されていく良い例ですね。
接近禁止命令は実質的に役に立たないから自力救済での対処必須ってこと?不特定多数から恨まれる奴は公的事業者として不適格って話にもなるか。うーん。私の思ってる法治国家とはちょっとイメージ違うかもです?
対策など立てての自力での安全性の確保は公金事業者に関わらず全事業者そもそもレベルの話です。
妨害者は妨害者で絶対的に悪ですが、それとこれとは別の話であることを先ず理解してください。
事業者変えましょうって変えれる規模の事業者が存在するのだろうか。どう見ても電通みたいなもっと中間マージンチューチューする事業者が入ってくるに決まっているじゃん(´・_・`)福祉事業者の多くが運営だけ太る仕組
Colaboが請け負ってた程度のことならいくらでもあると思うよ。福祉事業者がどんだけあると思われてるのか。
なにこれ。何の解説にもなってない。今回警察が動ける接近禁止命令は新宿区役所の近くでしか効力を発揮しないの。なのにその場所を使うなと言ってるのが東京都。だから警察が全面協力できない状態になってる。
何の解説にもなってないと強く言う割に、否定できてるの接近禁止命令についての警察だけじゃん。
それでも警察も出てきてくれると思うけどね。当たり前の事だけど晒し上げなんて敵対行為せずに真摯に対応して味方につけるのも大事。
接近禁止命令も一度降りたものだから次もすぐ降りるとは言って聞かせられるでしょう。特に時間も場所も非公開なのにわざわざやってくるなら、よりガチなストーキングとして訴える事が出来るんじゃない?
因みにこの部分は私が5分くらいで書いた“私がColaboの人間だったら”程度の“例えば”なので、内容は別のことでも良いんだぞ。
ただ、Colaboは署名や、ネットやマスコミで声明なんて要らない事せずに、こうしたものを都に提出し、協議が必要なら協議しなければならなかったのは事実だし、騒動を避けて若年被害女性支援事業に徹する事が何より大事なのも間違ってないと思うよ。委託事業としても、被害女性の保護を第一に考えたとしても。
だから何よりそれを先ず書いてるし、若年被害女性支援事業に徹することを何度も強調してます。
騒動は目立ちたがりなアホを幾らでも寄せ付けるからね、野次馬も。
SNSやマスコミで『ミソジニーに絶対に屈しません』とか言ってアホと対立煽りながら次はここでこの日時でやりますとか宣伝して収まる訳ないし、そんなやり方で安全な保護活動が保障される訳ないのは当たり前なのよ。
都がColaboに安全策考えて出してって言ったのはその部分の自覚を持たせたかったんだと思うよ。逆の意味では最後通牒だけど。
つまり青葉に放火された京アニを叩いてるようなもんか
あれは運が悪かったからで済ませて全く同じ建物作って対策皆無でやってたら、そこで働く従業員や自治体、消防署からは言われるんじゃない? 公金事業じゃないから文句つけれるのは...
当日犯行前京アニに取材してたNHK叩かないとなあ
もし京アニが「こんな低レベルな作品を投稿する恥知らずがいたwww」とTwitterで晒す行為を繰り返していたならば 同情がいくらか減ってたかもしれんな だから人間を焼いても良いとはな...
放火と付き纏いを同レベルで語るのもなぁ コロアキは火をつけるほどの狂人でもないだろうし
同レベルで語ってるのはそっちじゃないだろ 全体的に対策の話だろこれ その部分でColaboは都に見限られたんだから筋は通ってる
京アニが公金貰ってりゃそうだろうな。
いつの間に日本は私刑OKになったんだ
国語力ぅ
これ読んで私刑OKになるのが全くわからないw
温泉娘や自治体職員を晒し上げて私刑を加えた仁藤夢乃でしょうね。
妨害ってリーガルハラスメント(とかでなく文字通りの妨害だったのか。これは妨害者が悪いし、都と警察が協力すべきでは?
妨害者に関しては既に裁判所から接近禁止令が出されたし、法令が出たなら警察も強く動けると思うよ。 けどそれとこれとは別の話。ColaboはColaboで何らかの対策を立てて安全性を確保し...
そもそも妨害禁止だから警察も何もできない。暴れていたのはコラボの方。
Anond AI はてな匿名ダイアリー うん。だから、若年性女性支援事業が起因で妨害者が現れるなら事業の問題として対処する必要があるけど、事業者起因の個別の問題に都が対処する必要...
Anond AI はてな匿名ダイアリー 「妨害者はけしからん」と主張したところで事態は改善しないからなあ、原理原則論としては分かるんだけどね/一番大事なのは保護すべき弱者なので、都...
Anond AI はてな匿名ダイアリー 「行政への要望を抗議やメディアや権力での圧力で通す」「朝日新聞や毎日新聞も、長年行政の取材とかしてると思うんだけど、なぜそんな秩序に対して...
Anond AI はてな匿名ダイアリー 弱者救済自体は良いのだけど、余計なケンカを売りまくるのがな...東京都にも売ってるのでは?笑ポリエチレンは安いから粗悪品出回ってないのか...って思...
anond:20230401103849 このような記事も書いていたのですがご自分では仁藤夢乃さんに固執している事に気づいていないのでしょうか? まず放火犯に対して、その建物の火災設備の不備と比...
ちゃんとはてな異常者リスト入りしてるんだなあ https://anond.hatelabo.jp/20230322180421
何か勘違いされてるんじゃないでしょうか? 私が言ってるのは一時的に形を変えてでも事業を継続すべきとしてその手段を書いただけですよ。 保護すべき対象第一でしか考えてません。...
はてな狂人リストに入ってるCapricornusさんですか? おいくつなんですか? 結婚されてるんですか? お仕事は何をされてるんですか?
これニーターパン
b:id:Capricornus = b:id:tacticsogresuki って本当なんですか? https://b.hatena.ne.jp/Capricornus/%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%AC/
よく見つけてきたね バレちゃった
やった!褒められちゃった!
b:id:Capricornus ちゃんtwitterじゃ別人だね
100字でまとめてブコメでよろしく
anond:20230401124714 https://b.hatena.ne.jp/entry/4730435255730461508/comment/Capricornus とりあえず差別はいけないと言いながら、これは差別じゃないと定義して差別心発散に使用してる「ネトウヨ」の脱...
普通の日本人です
明日また来てください、本物のネトウヨってやつを見せてあげますよ
胃もたれしちゃいそう
俺も正真正銘のネトウヨになりたい
発展の仕方は炎上系YouTuberと基本変わらないよね。 どうしていつも何かを攻撃せずにはおれないんだろう?(あの界隈のフェミ全体に言えることだが 特に、同業他団体を攻撃している様...
特に、同業他団体を攻撃している様は醜悪すぎて見ていられなかった。 個人や企業からの寄付金争奪戦があるからね。 同業他団体に寄付金が流れてしまうのは、断固阻止しなくてはな...
すごいよね。場所だって遠く離れた名古屋だったりしたのに。 しかもほとんど根拠のない「ダサピンク」とかの悪口なんだよね。
モデルケースにするには代表者の属性が痛すぎる・・・
クソウヨミソジニスト
増田の言うようにコラボが妥当な安全対策を出せば都はバスカフェ開催を認めた気はする。 なんでいきなり抗議行動だデモだってなったのかを勘繰ると、 もう来年度の事業は無しと都か...
確かに、逆切れは自爆にも見えて不思議に思ったけど、 もう来年度の事業は無しと都から内々に伝えられて 役所はこういうことはしない気がするなあ。 ただ、役所にプッシュした人...
はてサはてフェミの反応がマジで日本語読めてないのが凄いな… 恐怖すら感じるレベル
だって馬鹿だもん
読んだら勝てないから。 拒絶するしかない。
言ってしまえばこれ「Colaboだから」起こった問題なんだよね 別段Colaboが悪いと言いたいのではなくて 佐藤さんでも田中さんでも、誰でもこの問題は起こります、じゃないって話 佐藤さ...
Colabo の立場としては陰謀論者の逆恨みで 治安の問題は私たちの問題ではないって感じじゃないかね 役所前で安全にバスカフェ出来ないのは我々の問題ではなく行政の問題という構成
その辺の話をしていくとニコン慰安婦写真展中止事件は警察がきっちり警護して開催されるべきだったみたいな話になる 各種イベントなんかもそう それを行えないのは主催者の問題では...
百田とか香山の講演会も敵対勢力の圧力で中止に追い込まれたことがあったけど、ああいうのも徹底して開催にこだわれば良かったのかな。
都の委託事業だから都が守れとかさ ちょっと意味が分からないんだよね
注文の多い料理店だよ。施主は金払うのと方向性の意思決定のボール飛んできたときに返すだけだろ
代表擁護するつもりは無いけど攻撃的側面が集金力に繋がっているとは思うので、どういうスタンスで行くかは難しそう。 ただ、その集金力で集めた金を謎の箱物のために1億繰り越して...
場所を公開するなみたいなのはわからなくはないんだけど 代表者の言論を制限するのはおかしくない? その理論だと表現の自由戦士の人が表現の自由を訴えたがためにたとえば宗教右派...
別に制限というほどの事も何の強制力もないけど、リスクマネジメントとして普通ならそうする程度のことだよ。 普通なら普段からそうした言動には注意を払うし、今現在の事態ならよ...
実際に男性弁護士やボランティアで自前警護してたんだから、そういう人員計画や連絡体制を文書化して提出すれば、都はOK出したと思うよ。 弁護士に書いてもらえばそういう形式上は...
そういう文書作るのが得意な弁護士だったらよかったんですけどね…
あの人警備が本業じゃないのか
あっごめん フェミはバカだからお前の言ってること理解できないんだわ 草津
「妨害対策を怠ったとして叩かれる事業者」の話。 痴漢も悪いが痴漢対策怠ったあなたも悪いよね って話になる。
個人と事業者を混同させてそう言うこと言われるのは 事業者は何の対策を取らなくても良いし、攻撃してきた相手が悪いと言うことで良いんですね 例えばハッキングからの情報漏洩であ...
「攻撃者が悪いが、被害にあった事業者も対策を怠ったので悪い」 この論は正しいと思います。 だとすれば 「痴漢が悪いが、痴漢されたあなたも対策を怠ったので悪い」 も成り立つと...
事業者側の対策は契約上の義務。痴漢とは一緒にならねーよ。本当にフェミは頭悪いな。高校でてるのか?
論理的には同じです。 認めたくないから枝葉の議論を持ち出してるのでしょう。
東日本大震災後に国は大堤防を築き、全国的に津波に対する対策をアップデートしたんだけど そう言うことせずに再度東日本大震災のような被災に遭っても震災や津波が悪いで済ませて...
あなたが 「自然災害を防ぐ努力をしなくてはならない」 と言うならばこの事は 「痴漢行為を防ぐ努力をしなくてはならない」 と同じだな
これだけ分かりやすく説明されても個人と事業の義務の区別が付かないのかw 普通、社会に出たらわかる事なんだけどなあ まあ、わかんなくてもそれなりの人生は歩めるさ どんまい
どんまい どんまい どんまい どんまい なかないで
痴漢と攻撃者をどうしても一緒にしたくないのはわかった。 持論に都合が悪くなるからどうしても認めたくないのだろう。
この議論は 被害に託けて被害者の落ち度を無視すべきではないという警鐘になるのではないか 痴漢被害とはいえ、痴漢されやすい場所に行く原因があり、自分で選択し行動した結果であ...
colaboはやってることが総会屋だからな。支持する奴がどうかしてるわ
ゆめにゃんと事実上婚姻関係にあるパートナーがcolaboを始めたときは高校中退した女子から数十万を払わせて大検取らせてゆるい大学のAO入試を突破する指南をするまっとうなビジネ...
結構ぼったくってるけど自立に繋げてる点ではまともな事業だよ
そもそもさ、バスなんだから移動すりゃいいんだよな。 なんなら、私がColaboの立場だったら、先ず妨害者を呼び寄せないために開催日時と場所を告知するの止めます。人を呼び寄せて...
都の事業なんだから多摩から都心まで動けるだろ あのバスの駐車場は川崎市にあるよ。
安全対策出せばバスカフェ実施できた、は事実かもしれないけど2022年度のラスト1回だけの話であって 2023年度の補助中止は決まってたっぽいんだよね。3月1週にはシェルターの家具や家...