「給与明細」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 給与明細とは

2022-10-19

anond:20221019130451

14:55まだ給与明細出ない。

23:59までセフセフってことはないだろうが・・・

今日給与明細カイジ日なんだが

から10回くらい社内ホームページ見に行ってる


まだ出ない

2022-10-14

ワクチン業務してたけど国にも労働者じゃないと言われた

やあ、みんな元気?ただいま、増田です。

厚労省から労働者ではないと言われてムカついたので晒します

長すぎて全文載らないか編集した。

あらすじ

埼玉県ワクチン接種センターで働いていたら労働者ではないといわれた。(詳しくはこちhttps://anond.hatelabo.jp/20211014160920

残業代の未払いや労働条件の切り下げに当たるかという問題だと思っていたが、どうやらそもそも労働者ではなかったらしい。でも実態労働者であれば、契約内容にかかわらず労働者であるはず・・・素人悶々と長々とまとまりのない文章を書いたところ多くの反響をいただいた。

論点看護師労働者性があるかどうかだと考える。

増田、その後

労基に相談

コメントを参考に労働基準監督署へ。

電話相談では実際のメール内容や給与明細を見てもらうことができないため窓口で「労働者ではないので八時間労働制に該当しないか時間労働概念もないし割増賃金を支払う必要はない」と言われて残業代が未払いだと相談員に訴えたところ、詳細を知る必要があるとして監督官に代わった。

監督官労働者性を判断するのはこちらで、使用者が決めるものではない」Fu〜かっこいい・・・

勤務場所時間指定されシフトもあり拘束されていることから労働に当たる可能性があるとして、調査が入ることになった。(県センターは四箇所あり、別センターに勤務する看護師も同様の扱いを受けていると伝えた)

鍵は埼玉県が取ってつけたように提示した保政法第569-1 (※県からメールには「保政法第569-1通知に基づく業務応援スポット応援を依頼しています)」とあった)というものの中身になるだろうとのことで、全文を確認したいとその場でセンター電話をしてくれた・・・担当者は本文はおろか何を根拠に発出されたかっていうかそれってなに?おいちいの?と理解していなかった。

偉い人によると、「保政法第569-1は厚労省から労働者として扱わなくてもいいですよと言われているのでそのように扱うけど大丈夫だよね?と聞いて埼玉県労働から承認を得ました!」という免罪符的なもののようだったが、監督官は「実態判断するのはこちらですので」と伝えてくれた。(かっこいい・・・

センター担当者からメール文面や当初配られた条件が記載された紙ぺらなどと共に、本来であればもらえていた賃金残業代シフトが削られた分)を計算し、資料として提出した。

県とのやりとり

さて、その頃センター内でも、シフト減に対して同意はしていないこと、接種者の減少を見越した運営ができていなかった埼玉県により労働の機会を一方的に奪われたのは解せぬと県職員と話し合いをしていた。

ワクチン接種業務に関する謝金支払い求人対応について」という資料2(後述)と記載された紙を一枚渡され、「埼玉県としても初日に丁寧に説明するべきであったのはごめんだけど、そもそもこれは雇用締結する”労働者”としては扱わない謝金支払いの求人であることを明示しなかった看護協会が悪いか文句ならそちらに(意訳)」という説明。(ちなみに明示はされており、割増賃金補償がないことを書いていなかったのは埼玉県

しかそもそも資料2というものの出典が記載されていないし(非公式なのではと思った)ここまで来て引き下がるかよという気持ちにもなっていたし、大本である厚労省文書確認する必要があったので、この謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へと向かった・・・

アマゾンでの調査結果

資料2の大本は【新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種人材確保】が目的であることが分かった。これは政府が21年7月末までに高齢者ワクチン接種完了を目指したものの、看護師不足が叫ばれており、それを解消するための切り札となる潜在看護師就業支援として、支給要件を満たした看護師就業準備金を支給すると厚労省が決めたもの

資料が添付できず分かりづらくてすまんだけど。

都道府県ナースセンター以外の職業紹介や直接申し込みにより雇用された場合や、自治体において謝金対応としている募集への就業就業準備金支給対象に含めるとした。(そして本来謝金支払い求人無料職業紹介事業対象ではないが、緊急だから掲載してよいとなった)

ワクチン接種のための潜在看護職等のさらなる活用について(厚生労働省政局看護課):準備金支給対象についてはeナースセンター都道府県看護協会運営する無料職業紹介サイト)への登録及び必要研修の受講を要件としているが、それ以外の職業紹介や直接申し込みによる雇用場合自治体において謝金対応している募集対象とする。謝金対応本来無料職業紹介事業対象外だが緊急的なので、看護師確保事業として必要情報提供支援をしてねという文書

ワクチン接種業務に関する看護職確保のさらなる推進について(交易社団法人日本看護協会):厚労省からの通知を受けて、自治体から求人では謝金支払い求人希望するところが多かったこから厚生労働省政局看護課との検討の結果、無料職業紹介事業とは別の扱いとして対応することとなったのでそれぞれうまくやってねという文書

資料2は、緊急的な看護師不足を解消しワクチン接種を完了させるために潜在看護師就業準備金を支払うことを決め、広く看護師を集めるためにeナースセンターでは労働契約ではない求人であっても扱うことになったからこのように対応しようねという資料だった。

ちなみに資料2と合わせて上記関連資料も追加で労働基準監督署へ提出した。

アマゾンでの調査結果から

資料2ってあくまでも準備金支給ワクチン接種の看護師確保)のためなら謝金支払い求人を取り扱ってもよいということのみであって、実態として労働者に見える環境であっても労働者として取り扱わなくてよいとは一言も言ってない。((特大フォント))

埼玉県の言い分はこうであった「これは給与ではなく謝金だし、命令ではなくあくまでも依頼で、依頼したら来てくれただけ(意訳)」ま、そりゃあそう言うしかないだろうよ。

ではそもそも有償ボランティアとはなんぞやということでまたしても我々はアマゾンの奥地へと向かった。

こういうものを見つけた。ちょっと脱線しているので、経過が見たい方は読み飛ばして欲しい。

「有償ボランティア」 は労働者か?ー活動実態と意識の分析から

労働政策レポート No.3「有償ボランティア」という働き方─その考え方と実態─(第2章 有償ボランティアをめぐる研究と議論の整理)

有給職員仕事内容が近づいてくると, 内在的意識有給職員に近くなる可能性がある。 このように外形的にも内在的な意識においても有償ボランティア有給職員に近い場合には, 労働者として扱うことが望まれよう。』(小野,「有償ボランティア」は労働者か?ー活動実態意識分析から,日本労働研究雑誌,2007)ですよ、聞こえますか。

ボランティアについて明確な定義を行うことは難しいが、一般的には「自発的意志に基づき他人社会に貢献する行為」を指してボランティア活動と言われており、活動性格として、「自主性(主体性)」、「社会性(連帯性)」、「無償性(無給性)」等があげられる。(厚生労働省社会・援護局地域福祉課)s1203-5e_0001.pdf (mhlw.go.jp)

そもそも求人サイトを介して求人募集していたんだし、お金欲しさに応募しているところから利他的でないことは明白であり利己的でしかないです。(特大フォント

給与なのか・報酬なのかといったところも問題だろうと思う。

給与ではないと言うが所得所得だし、こちとら「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出して所得税が引かれており、税務署には「給与」として扱われる。

流山裁判」の話も読んでみたが、時給自体一般的ワクチン求人と遜色なく、単純なありがとう代というには高時給で対価としての性格が強く、専門性の高さからも請け負って働いていたと言えるだろうと考えている。

また、看護師の他に医師や案内スタッフもいたが看護師を除く全員が労働者扱い(みんなは派遣)されていて、看護師けがこれだけの給与を貰っていて同様にシフト制で働いていて有償ボランティアと言い張るには無理があるのではないかと感じる(賠償責任保険に加入しており、何かあれば埼玉県対応することになっていた)

長くなりそうなのでアマゾン話はこの辺で。

VS 埼玉県厚労省

1度目の聴取(21年11月頃)

監督官「県職員との話し合いで(ワイが)言っていたという回答と同じ内容だった」

というのを上に持っていったら追加の調査必要となったと。

2度目の聴取(22年1月頃)

1度目の聴取書類請求していたようでそれを提出してもらったとのことで、それを元に改めて上に照会して法違反があるかどうかを調べる。

監察官「柱は労働者性が認められるか・割増賃金適用となるか(変形労働時間制の概念埼玉県存在するか)・休業手当の対象となるか(労働者性があるなら)になる」

埼玉県会計年度任用職員制度適用すると行政職の中で一番給与安くなるけどいいの?」という話も出たらしい。

良い訳ねえだろうよ遡って労働条件の切り下げをするの?すごくない?まじアクロバティックなんだけど・・・

監督官曰く「遡及して返還するというのは聞いたことがないし、それこそ最初求人情報と異なるだろうってトラブルになるのは明白なのであり得ないとは思うけど」「埼玉県には埼玉県の決まりがあるんだろうけど、そんなことこっちは知らんし・・・労務管理を徹底してとしか(意訳)」と仰ってました。

ちなみに会計年度任用職員でも同額くらいで出てた自治体はあったので、給与自体は設定できるはずですね。

野澤企画看護師派遣を行う派遣事業者に聞き取りをしたところ、時給で大体2,000円から2,500円が相場でした。~中略~ 接種会場の設営等にかかる費用については、菅総理も申し上げている通り、国で100%措置することにしているため、自治体は、相場と比べて遜色ない水準で雇っているのではないかと考えています。以上です。

松本委員 遜色ないのではなくて、やはり、もう少し手当を考えたほうがよろしいかと思います。と申しますのが、普段仕事の時給と比較しても、2,200円は決してそんなにいいわけではないのです。非常に短時間仕事だと思うので、やはりある程度の手当は、危険手当的な意味も含めて、もう少しお考えになったほうがいいのではないかと、私は思います

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る人材に関する懇談会

声に出して読みたい日本語〜!私もそう思うよ!?!?松本委員同意同意!!!

案内スタッフ1500円/h、会場ディレクターで30000円/dとかで出てたんですよ?それでどうして実働が多い看護師が2000円台?割に合わない。

医師が20000円/h出ていたことも考えて、準備して打って観察する看護師の4000円/hは妥当だろう、じゃなかったら何のために頑張って資格取ったんや・・・

経過(22年3月

はじめに、厚労省自治体とのやり取りになるのでめちゃくちゃ時間かかってしまってごめんやでとのことだった。本来企業とのやり取りならこんなに時間は要さないのだとか。

以前に柱になると伝えられていた①労働者性が認められるか、②割増賃金適用となるか、③休業手当の対象となるかの報告。

③については難しいだろうと思っていたのでふむふむやはりという感じ。時短勤務は本意ではないので悔しいけど。

これらの違反点をまとめて労務管理しっかりしてね的な感じで埼玉県宛へ交付する予定と。

一般的には、違反を認め是正してもらうという流れになるそうなのだが、そんなに素直に動くのだろうか、ちゃんと更生してくれよな・・・と祈っていた。

経過2(22年6月

県で協議中との連絡。期間中どういう働き方だったのかという聞き取りだった。

業務に関して具体的な指示があったのかとか、シフトはどういった決め方だったのかとか。上からの指示があって働いていたかどうかとかを見極めるためかなと。

結果(22年10月

監督官「クッソ時間かかったのにごめんだけど(n回目)、厚生省労働局とも話し合いをして労働者にあたるかを検討してきたし指導できそうって方向でやってきたけど、結論労働者に当たらなかった(意訳)」

は?どゆこと?イケそうみたいな方向はどうした。

アクロバティックに大技決めたかと思いきや着地失敗かよ。驚きで複雑骨折

驚きで詳しい理由を問い詰められなかったが、、一般仕事とは異なり特殊からゴニョゴニョみたいな感じの言い分。厚労省パワープレイすぎ。

労基言いくるめた厚労省担当者、俺たちの前に出てきて説明して。

誰があの時期に12人で1300人(接種者は5人)打ったと思ってんの???段々呂律回らなくなるんだぞ・・・

労基の担当者は大仕事した結果がこれでマジ時間返せよ〜と思ってるかもしれないが、それはこっちも同じだし期待した分ショックもでかい

みんなへ

これから働く皆さんへお姉さんとの約束だ!

労働を始める前に契約書を必ず貰おう

まさに今回の発端がここ。契約書や労働条件通知書は自分労働者だと認めてくれる紙切れ(pdf)を大切に保管。書いてあることと違ったらその都度確認!それはあなたが持つ権利です。

選挙行こう(飛躍)

マジで大切。今回のように力になってくれない、メールも読んでくれない都道府県議会議員あなたの町にもいます弁護士ホームページ労働者の味方とか書いておきながら労働者メールシカトするおじさん。労働者権利を守る委員会みたいなのに入っているのにその手のことは分からんので力になれませんと返信してきたおばさん。自分が持つ権利は全部使おう。風が吹けば桶屋が儲かる的なあれで、回り回って自分に影響があるかもしれないぞ。

2022-10-01

お金を使うのが怖い

二年前に投資詐欺に遭い50万円を失った

50万円がどれほどの価値を持つのかは人それぞれだと思うが

月収25万円の貧困層の俺の月収2ヶ月分と考えると想像やすいと思う

それからと言うものお金を使ったりお金について考える事が異常に怖くなった

まず趣味かにお金使うのが無理になった

貯金がなくなったってのもあるけど、なんかお金なんかふとしたきっかけですぐ無くなるから遊びなんかに金使うのが怖いってのと

たとえば10万円のお金掛けて楽しみを得たとしてこれがあと4回繰り返せるだけのお金を無くしたみたいな実感をするのが怖くてお金が使えなくなった

通帳や給与明細も見れなくなった

家賃とかインフラ代は元々引き落としだから能動的にお金を使うのは食費だけだけど

極力値札見ずに電子マネーで払ってレシートは受け取らない

他に一切お金使ってないから多分破産はしてないと思う

だけどそもそも給料がきちんと振り込まれてるのかもわからないし

なんなら二年前25万だった俺の今の給料が今何円なのかわからない

デコとかNISAとかも考えるだけで涙が出てくるから一切考えてない

お金失う前は婚活しようと思ってたけどそれにお金使うのも怖くなって出来なくなった(まあ月収25万で婚活してたとして良い結果を得られたとも思えないからこれはプラス面かもしれない)

風俗とかも行けない性欲よりもお金を失いたくない気持ちのほうが100vs0で勝ってる

最近仕事に行く事も相当苦痛になってる

なんか仕事で苦労してお金稼いでもどうせ自分馬鹿やらかして無くなるんだろみたいな絶望感みたいなストレスがずっとある

どうやったら治るのかもわからない

死にたい

2022-09-09

anond:20220909115911

ワイの手元の給与明細みたら

社会保険が13.9%

所得税住民税12.4%

合わせて26.3%ぐらいだったわ

 

ちょっと盛っててすまんかったな😊

2022-09-03

[]2022年8月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

312あとで/1768users 漫画で学ぶNISAiDeCo資産形成ポイント解説日経電子

243あとで/1598users 45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む | Yoshiki Hayama | slideshare

233あとで/1752users 見積提案書に書いておくと不幸を減らせる前提条件 | Atsushi Nakamura | Zenn

215あとで/1290users サイバーエージェントが公開した“300ページ級のUnity技術書”がスゴい!しかも誰でも無料で読める|Unity Japanユニティテクノロジーズ・ジャパン)|note

210あとで/1775users なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり

209あとで/1465users 「何を言っているのか分からない」と言われないための「伝え方」のノウハウ - Qiita

196あとで/1631users 引越しが決まったらやるべきことのあれこれがめっちゃ参考になると話題「ありがてぇ…」補足あり | Togetter

194あとで/1830users やばすぎるAI画像生成サービス「Stable Diffusion」始まる。 【簡単解説 & 応用 & Prompt付生成事例集】|やまかず|note

189あとで/1680users 鈴木孝佳|姿勢改善オンラインレッスン on Twitter: "「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。 https://t.co/UbfDw4F8SN"

187あとで/1623users 相手に動いてもらえないのは、一言目で“地雷”を踏んでいるから 仕事でも私生活でも役に立つ、人を動かす「伝え方」の極意 | 高橋浩一、荒木博行 | logmi

184あとで/948users Amazon VPCを「これでもか!」というくらい丁寧に解説 - Qiita

168あとで/919users 「リーダー作法マネジメントに限らず、エンジニアとして仕事作法について書かれた良書 | hurutoriya

161あとで/1231users スタンフォード大学無料提供している英語プログラムがすごすぎる...様々な高校生向け教育プログラムをまとめました | Togetter

161あとで/1444users Seiya on Twitter: "クイーンズランド大学が開発したHIITがすごい。HIIT WBというエクササイズで、たった4分間の運動で30分の有酸素運動を遥かに凌ぐ効果を発揮する。心肺機能筋肉量の増加、脂肪減まで期待でき、抗老化に繋がる。動画をそのまま真似し… https://t.co/FWvRp0RAaR"

159あとで/1503users 精度はGoogle翻訳を越える… 無料国産「TexTra」が地味にスゴイ | ビジネスジャーナル

156あとで/1582users 横浜中華街いろいろ食べたくなるガイド|47AgDragon(しるどら|note

155あとで/736users 設計の考え方とやり方 | 増田 亨 | SpeakerDeck

151あとで/1290users なぜ日本郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にあるのか…「限界分譲地」という大問題告発する 無責任の体系によって「都市の荒廃」が進んでいる | PRESIDENT Online

151あとで/1225users 『りぼん編集部が作った「生理カンペキBOOK」が永久保存版すぎる。無料公開した思いを聞いた | HUFFPOST

147あとで/1209users Seiya on Twitter: "自宅にこもり切りの超運動不足の方、筋トレ初心者の方へ。まずは2分だけ動画の真似をしてみて欲しい。難易度は低いが、鈍り切った体に刺激が入り、眠っていた身体の活力を取り戻すキッカケになると思う。 「独房式・脂肪燃焼全身サーキット新… https://t.co/pMQHBJAlIA"

139あとで/1768users 世界変革の前夜は思ったより静か|深津 貴之 (fladdict)|note

133あとで/1188users 「酒場で見ず知らずの人と親しく話し、取材する方法」を書いた朝日新聞記者記述面白かった(「ルポ トランプ王国2」) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

128あとで/1292users 魔術として理解するお絵描きAI講座|深津 貴之 (fladdict)|note

127あとで/1379users 夫が裏垢で70人と不倫していたのが発覚した日の話①|ego@離婚協議中|note

126あとで/1146users 三谷幸喜さんが勧める「読書感想文」の書き方。「子どもの頃知りたかった」と反響呼ぶ | HUFFPOST

123あとで/811users キャリアアッププログラムGoogle Career Certificates」日本版を開始 | Google Japan Blog

122あとで/1083users マルク on Twitter: "元銀行員として伝えたい。日銀金融庁FP協会財務省エリートが作ったお金を学ぶサイトが超有益給与明細から投資保険クレカインフレやつみたてNISA仮想通貨まで。小学生から、わかったつもりの大人も。もちろん0円。各資料で… https://t.co/rZ6zflv5HK"

121あとで/1298users 安倍晋三元総理とは何者だったのだろうか(田中良紹) - 個人 - Yahoo!ニュース

121あとで/1241users 【ドドンッ!】有名YouTuberが使ってる『効果ラボ』の実態に迫る | ジモコロ | イーアイデム

116あとで/679users 正規表現先読み・後読み | USAMI Kosuke | Zenn


増田でもよく見かけた投資ネタエントリ多め。今月は増田からランクインは無し。

体のトレーニングストレッチエントリがちらほら。

2022-08-25

給与明細や売上集計を見たときに、自分を嫌いにならないくらいのお金はほしい

2022-08-16

税金に詳しい誰かー!

マネーリテラシー皆無ですまない

高校生の時に給料手渡しの飲食店バイトしてて

その時のお金現金で50万くらいあるんだけど

これを全部銀行に入れて投資信託やりたいんだけど

これどこから来たお金ですか?って突っ込まれない?

給与明細は捨ててしまってるから証明できるものがない

2022-08-08

働いててメンタルを壊した理由

身バレ防止のため少しフェイク混ぜます

メンタルを壊した理由

給与明細がもらえない

無いというか頼めばくれるらしいんだけどトナーがないってずっと断られてた

・社内でドカド感染者が出たけど出社

ITだけどリモートができない ワクチン打ちたいんでリモートさせてください!も無理だった

・マジの過労

一日14~22時間で十数連勤をやったときから体の調子が悪いす

上司の指示がびみょい

待機と休憩を混ぜて話すから、待機(上司は休憩って気持ちで言ったっぽい)って言われて1時間デスクでずっと待機がてら仕事するときもあれば……

こちからクローズドクエスチョンをしてもYESでもNOでも帰ってこないときがあり仕事が止まったりもした

面接と話が違う

持ち帰りの仕事はない→ある

ボーナスある→ない

・でも会社が好きなところ

究極ここなんだよな 何があっても仕事会社も好きだったから頑張りすぎちゃった

社長スラックアイコン見るだけで過呼吸になるけど感謝が大きい 社長がいなければ今の職に就いている自分はいいか

でもそれはそれと考えろと親に言われて確かに……と転職しました 今は幸せです

働いててメンタルを壊した理由

身バレ防止のため少しフェイク混ぜます

メンタルを壊した理由

給与明細がもらえない

無いというか頼めばくれるらしいんだけどトナーがないってずっと断られてた

・社内でドカド感染者が出たけど出社

ITだけどリモートができない ワクチン打ちたいんでリモートさせてください!も無理だった

・マジの過労

一日14~22時間で十数連勤をやったときから体の調子が悪いす

上司の指示がびみょい

待機と休憩を混ぜて話すから、待機(上司は休憩って気持ちで言ったっぽい)って言われて1時間デスクでずっと待機がてら仕事するときもあれば……

こちからクローズドクエスチョンをしてもYESでもNOでも帰ってこないときがあり仕事が止まったりもした

面接と話が違う

持ち帰りの仕事はない→ある

ボーナスある→ない

・でも会社が好きなところ

究極ここなんだよな 何があっても仕事会社も好きだったから頑張りすぎちゃった

社長スラックアイコン見るだけで過呼吸になるけど感謝が大きい 社長がいなければ今の職に就いている自分はいいか

でもそれはそれと考えろと親に言われて確かに……と転職しました 今は幸せです

2022-07-21

PCR検査所で一儲けした若い医者給与明細

みたいなのが先日バズっていた気がしたのだが、

あれってつまり野良PCR検査所でしょ?

公的には意味のないPCR検査って、ただ不安を煽っただけだったよな。

そんなので一儲けして、それを称える人たちってどうなのかね。全然「善」じゃないよね。

2022-07-05

ワイもポルノバーになろうかな

ただ残念なのは、このカップルと違って嫁の年齢が2歳しか無いことである

誰が48歳と46歳の動画みるねん

年の差19歳カップルRYO&YUUに密着 過激動画投稿で月収200万円以上を稼ぐカラクリとは

給与明細

2021/10/04 19:00

年の差19歳カップルRYO&YUUに密着 過激動画投稿で月収200万円以上を稼ぐカラクリとは

番組をみる »

 近年、新たな職業として注目を集めているPornhuber。10月4日放送のABEMA「給与明細」では、業界注目の新人Pornhuberに密着取材を敢行。高額給与カラクリに迫った。

動画】19歳差の年の差カップル 月収200万以上稼ぐ秘密

 Pornhuberとは、1日の動画閲覧者数が1億3000万人とも言われている世界最大のアダルト動画サイト「Pornhub」で収益を得る動画投稿者のこと。投稿するためには海外口座の開設やアカウント作成などが必要だが、簡単手続きスタートできるため、近年では配信者が増加。特に日本世界第2位の利用者数を誇る「Pornhub大国」としても知られており、閲覧者と共に配信者も急増しているという。「給与明細」では過去にもPornhuberの特集実施しており、放送後には中国ニュースで取り上げられるほど話題となっていた。

年の差19歳カップルRYO&YUUに密着 過激動画投稿で月収200万円以上を稼ぐカラクリとは

 そんなPornhuberの世界に新たに登場して人気を博しているのがRYO&YUUだ。飲食店経営RYOさん(38)と女子大学生のYUUさん(19)からなる年の差19歳カップルの2人は、もともとYUUさんが高校生の頃にアルバイト先で出会い、成り行きで交際スタート。「給与明細」の放送を観てPornhuberの存在を知ると、小遣い稼ぎのために軽く投稿を始め、約2カ月であっという間に再生回数2400万回以上を達成。今年7月には全世界対象とした新人部門日本人で唯一受賞を果たし、500ドルの賞金も獲得したという。

 2人に収入について尋ねたところ、「Pornhubから広告収益8月で80万円ぐらいありました」と告白さらファンサイト運営していることを明かし、「開設からまだ1カ月も経っていないんですけど、600人ぐらいのファンがいて。1人20ドルなので、だいたい120万円」と説明。Pornhubとファンサイトを合わせて月に200万円以上もの金額を稼いでいるという。収益の使い道については「少しだけYUUにお小遣い。5万円とか。あとは2人で稼いだお金なので、そのまま動画制作に使えるように、一緒に旅行に行って撮影したり」と語っていた。

(ABEMA/給与明細より)

https://times.abema.tv/articles/-/10001968

anond:20220705131607

100万円を超える額が書かれた給与明細が宝物だって昔言ってたぞ

大手CMは高いよ

2022-06-20

退職行使って退職したら大トラブルになった話

職場で耐えきれないパワハラと過剰なノルマ身体を壊しかけてしまったので、転職を決意。

1ヶ月の転職活動の末転職先が決まり退職意向を伝えると

引き止めにあい非常識」「お前社会通用すると思うのか」などと言われ

話し合いの直後気分が悪くなり嘔吐し、帰宅後気絶する。

翌朝目が覚めて退職代行に連絡した。

退職代行業者の言う通り書類を準備、高い金も支払い無事退職成功

…と思っていたのだが、2週間以上経過しても退職手続きが取られていないことことが発覚。

職場の人事労務担当は私とトラブルのあった上司だ。

あの上司のことだから優先順位最下位においていることは容易に想像出来る。

が、国民健康保険への切り替えはおろか次の仕事での社会保険加入にすら影響が出るので、ちゃんとやってもらわないと困る。

年金事務所に連絡したら「実態調査可能だが来所のうえで給与明細とかの資料添付して申請してもらって初めて動ける」とのこと。

大事にはしたくないというか、もう出来るだけ関わりたくない身からすると本当に困った。

退職代行業者に「実は退職できてないんじゃないか退職出来ているとすれば何故手続きをしてくれていないのか?」と聞くも

「先方に確認中で折り返します」の繰り返し。

これをかれこれ2週間やってる。

毎日年金事務所(年金加入者ダイヤル)にかけて手続きされてるか確認して、代行業者にも連絡して折り返し待ち。

もうどうすればいいの。

職場にもむかついてるけど、代行業者ってこんな適当仕事するんだね。

マジで味方が誰もいなくて、泣いてる

2022-06-16

anond:20220615174316

給与明細からいからなんとも言えないが、手取り絶対額としては安すぎる

会社によってはボーナス支給額が月収合計を上回るようなとこもあるし

2022-06-15

anond:20220615224354

ワイが20代年収400万のころ30代の上司年収700万やったが(給与明細を間違えて渡されて知った)

40歳のワイはいまだに600万すら届いてないやで

2022-06-12

anond:20220612144431

給与明細コピーを毎月役所自動送信する仕組みにして、銀行の出納記録はもちろんコンビニスーパーで買い物する時でも身分証提示して使った金額と紐付けして(でないと正確な所得を出せないからね)透明性を確保して不正を防止するために毎月集計報告を出すようにしよう

プライバシーゼロになるけど自動で一律判断するためだからね仕方ないね

2022-06-02

anond:20220602004956

毎月給与明細貰ってるけど全部残業時間ついてるからなぁ

後本人の性格的に仕事じゃなければ全部言ってくれるかな(サプライズのぞく

2022-05-28

からすごいなぁとおもう

自分年収とか数字的な物って

なんかあんまり正確に把握してないか

なんか年収とかスッと出てくるのって偉いなって思う。

毎年、源泉徴収票の総支給額が年収ですか的な質問検索ちゃう

みんなちゃんとしてる。

この前も部下の人給与上がったはずの説明を求められたんだけど

全然何見ればいいのかわからなくて

給与明細の給与改定欄だと代わりに経理の人に説明してもらった

給与明細とかちゃんと見てないですね。って言われたけど、まぁその通りです。

現場の人が有給休暇の日数とかフルに使ってくるのを見ても

すげえなぁと思うぐらいで、有休は休まなきゃなならない時だけだから

あんまり残りを意識したことがない。

真面目に数字で把握できる人って偉いよね。

数字嫌い。

2022-04-06

袖机から

なんと20年前の給与明細がでてきた。新卒入社のころのだ。

基本給181000円に残業賞与年収300万位。就職できるだけマシって世情だったので

こんなもんかなんて思ってたな。

10年前の給与明細もばっちり残ってる。基本給280000円にボーナスで500万くらい。

10年で200万プラス転職してるけど。

そして現在。そこそこ年収あがったけどもうこれ以上は上がることは難しそうだ。

定年まで20年弱あるのかー。なげえ。

2022-04-03

弱者男性」が仮に結婚出来たとしたらこうなる

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220401/k10013555081000.html

「今の基本給は、月に16万8000円。20年前に入社した当時の給与明細と見比べてみると、基本給はわずか2万円しか上がっていませんでした。」

って、そもそも初任時の基本給が低すぎるよ…。

基本給が低い事自体には同情するが、なんでその状態でわざわざ結婚して、子供まで作っちゃうかなあ?

子ども背中は押したいので、この選択肢しかなかったですね」

とか一見立派な事を言っているけれどそもそも子供を作るという選択がね…しかも一人ならまだしも二人も作ってる……。

低賃金教育費の高騰も問題だけど、それを分かっていながらその状況下で子供を二人も作った事は無計画害悪だよ。

こういう当人選択によって子供負担を与えている事を糾弾する視点がなくて親は何処までも無罪被害者という論調から頭にくる

この男性給与の低さから言って、結婚出来なかったらいわゆる「弱者男性」になっていたと思うんだけど

その方が子供にとっては生まれずに済んで幸福だったと思うんだよね

いわゆる「弱者男性」は、仮に結婚出来たとしてもこういうふうに新たな被害者を増やすだけだよ

から寧ろ結婚出来なくてよかった!こうならなくて良かった!と誇りに思うべき

2022-03-15

anond:20220315175750

給与明細に毎回独身税〇万円って書いてたら嫌になってくるやろ

独身子供がいる家庭にどれだけ補助があるかわからいから補助だと損してる気にならない

もっと損した気分を味わわせる方法をとるべき

anond:20220315102951

ジョック・・・

明細書いうたら月次の給与明細に決まっとろうもんが!この馬鹿朕が!

明細書見せてもらった時には手取りで80万位だった」と

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん