「受託」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 受託とは

2023-10-22

anond:20231022144246

都のような行政機関執行部隊政治的中立であることが求められ、有権者が選んだ首長方針通りに行政粛々と執行するのが都の職員役割である

 

都の委託事業受託する事業者にも当然このことは言えるので、沖縄米軍基地反対運動のような政治活動を行うことはたとえ約款で禁止されていなくても信用失墜行為にあたる。民間企業発注元なら取引停止は免れない。

 

会社営業担当担当する顧客会社業務関係ない政治活動宗教の勧誘をしたら大抵の会社では就業規則(信用失墜行為禁止)に違反するため処分を受ける。Colaboのケースでは就業規則に相当するものがないので都はColaboにペナルティを課すことができなかったが令和5年度の要綱改定受託者が提出する誓約書に新たに項目が付け足された。当然の対応である

 

また、本補助事業実施に当たり、宗教活動政治活動は行いません。

https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/jakunenjosei/shinseihoho.files/seiyakusho.docx

 

なぜ問題なのかは社会人なら即答できると思っていたが、どうもはてな村ではそうではないらしい。会社で働いたことあるんだろうか?

anond:20231021204144

どっちもどっちが言いづらい雰囲気になってきたので、もういよいよ「訴訟行方を見守ろう」に後退してるじゃん

もう裁判フェーズで、最高裁までやると言っている以上、確定判決待ちなんだよなぁw

これからも「暇空敗訴」を連発されて心が折れない自信があるの? 尊師もいい加減金もったいないか地裁で負けたら対WBPに転身するよ


残ってるのは、暇アノンとは言えないこれぞ普通の人の感想だと思うんだけど

受託業務赤字なので粉飾はなさそう。会計がずさんなのはなんとかしよう。というのが自分理解

不正は無いとしても、持ち出ししてるなら税金の使い途の管理や報告が適当okってのはメチャクチャ不誠実だと思うんだけど

って奴ね Colaboは会計がずさんなので今後は改めましょうって、被害者にも一応説教かましたいグループ

尊師がなぜColaboとの対戦から逃げ腰になり、「俺はWPBCの中ではColaboは一番マシだと思ってる 今後は公明党がバックのWBPと戦う」みたいなことを言い出したか

小沢さんあたりかイキ肉以外の会計士に聞いたか、Colaboの会計報告がこの手の団体の中では恐ろしく整っているということを知ったか

多分、Colaboの後にWPB監査入ってたらもう少しずさんなネタが出てきたと思うけど、悪用されるの確実と知った東京都側は監査はもうやらなかった

アウトリーチ活動なんて活動時間分の労働報酬なんてまともに貰えないし、目の前に保護者がいて立て替え払いをしなきゃいけない場面なら自分の財布も使う

その中で、Colaboは東京都が全領収書を突き合わせて確認できる状態まで持ってきてる

一般人の素朴な感想だろうけど、認識がズレてるんだわ

君らの意見はただブルシットジョブを増やそうとしてるか、若年女性保護を縮小させようとするかでしかないのよ

2023-10-18

anond:20231017100225

仁藤は受託事業者でありながら有識者会議メンバーであり利益相反利益誘導立場にあった(ある?)。

集めた要支援者左翼教育して左翼活動に動員している疑惑がある。

コラボみたいな活動を補助するくらいならその分を補導に充てる方が良いという説もあるが、それどころかコラボ活動補導障害になっている疑惑がある。

他の支援者支援団体活動妨害している疑惑がある。もしそれが事実ならやはり支援目的ではないという事になる。

2023-10-17

Colaboに問題はなかったと言っている人たち、無知な俺に教えてくれ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/article-1027699.html

このブクマにはColaboには何ら問題はなかったとするブコメが数多くあるがよく分からないとこがあるので教えてほしい、

今回の騒ぎがなくてもColaboに指導は入らなかったのか

以下のツイート記事によると、不正はともかく不適切な処理が行われていたのは都や当事者も認めているようだけど、これは今回の騒ぎがなくとも是正されたという認識で良いの?

それとも今回の批判がなければ見逃し続けられていたとするならば、それは少なくとも批判の一部に意味はあったと理解できるのではないの?(もちろんその態様誹謗中傷だというのであれば別途そちらで決着をつけるべき)。

https://twitter.com/colabo_official/status/1604083283817828352

「Colaboが会計について不適切な処理があるとして当局から指導を受けた」という情報が流れていますが、Colaboが指摘を受けたのは、あくまでも記載方法などの事務処理的な事項や、事業の実績報告にかかる対象人数の修正等に関することであり、会計不正があったと判断されたという事実はありません。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/234464

コラボ2021年度に支出した約2900万円のうち、約192万円を経費と認めなかった。ただこれを差し引いても、支出総額は委託料の上限2600万円を上回っているため、返還請求はしない。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023010400910&g=pol

東京都監査委員は4日、都が一般社団法人「Colabo(コラボ)」に委託した若年女性支援事業について、不適切な経費計上があったとする監査結果を公表した。

都がColaboを切ったというのはデマなのか。

今年4月からColaboが当該事業受託していないことについて、「単に申請していないだけだ」とする意見散見される

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/article-1027699.html

○Colaboは申請して都から拒否されたんじゃなくて、最初から申請しなかったんだから「切られた」は違うしそれをもって「不正があった」は事実に基づかない印象操作でしょ。

○都に切られたんだから不正と言ってるブコメの人はcolaboが委託事業に応募しなかっただけなんだけど訴訟とか怖く無いのかな?

かに外形上はそのようにも見えるが、Colaboはこのような声明公表している。

https://colabo-official.net/230320-2/

新宿区役所前での3月22日のバスカフェ開催、また4月以降の継続についての要望書】

東京都には、夜の街の現状や性搾取構造理解し、妨害に屈せず、本事業を守っていただきたいと思っています

まりColaboとしては昨年度までの事業継続してほしいと要望していたわけだ。

しかし、都は会計厳格化し、Colaboが申請できないようなスキームに変更し、Colaboは新事業申請しなかったというのが事実関係となる。

都は「今回の件を受けて、1年前倒しすることになった」としており、仮にこれが本当だったとしても、今回の騒ぎを受けて、都は会計を早期に厳格化する必要性理解し、実施したわけだ。

これはColaboの要望を都が受け入れなかった結果に見えるし、この運動の成果とも感じられる(少なくとも一年分の事業のやり方を変えられたのなら市民運動としてはかなり大きい成果ではないかな?)。

後はその評価となる。都がColaboを切り捨てたかどうか俺には分からないが、これを「都がColaboを切った」と評価する人がいても不思議ではないのでは、とも思う。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230421/amp/k10014045571000.html

東京都 若い世代女性支援事業 会計厳格化委託から補助へ

1つの団体が経費処理のしかたに不備があったなどとして、先月、一部を経費として認めない決定をしました。

また、ほかの3つの団体の経費処理のしかたについても調査を進めていましたが、いずれも一部で不備があったとしています

都は、事業を行う団体会計報告を厳格化することなどを目的に、使途ごとに経費の報告が求められる補助事業実施することを決めました。

都は「補助事業では居場所提供選択となり、実施要件が緩和され、より多くの団体の参加が見込める。もともと来年から補助事業化を検討していたが、今回の件を受けて、1年前倒しすることになった」としています

まとめ

誹謗中傷が含まれるなど騒ぎかたがよくないことと、事業実施に不備があることは両立すると思うが、Colabo完全勝利情報を見落としているのかもしれないので御指摘いただければ幸いだ。

余談

割とこれまでの市民運動だと、追及側のお行儀の悪さ(行政にではなく受託事業者を攻撃したり、逮捕者が出ることも珍しくない。)はさておき、一点でも行政側の不備が明らかになった場合は大きく喧伝され、マスコミ学問世界でも問題だと取り上げられてきた。案件によってはそのお行儀の悪さすら、主にリベラル系の人たちによって擁護されてきたように思うが、本件との違いはなんだろうか。

ブコメ

Colaboは申請しない理由を「都が新たに作成した要綱では、相談者の個人情報が守れない」と発表してますよ?“Colaboが申請できないようなスキームに変更し”これを事実関係と言い切れる根拠が分からないです。

ブコメ修正されてたね、修正後も書いておこう。

Colaboは申請しない理由を「都が新たに作成した要綱では、相談者の個人情報が守れない」と発表してますよ?/個人情報については揉めたか対策を打ったと言えるけど打ち切ったはデマだと思うよ。

そう、これまでもColaboは個人情報を明かせないと主張してきたわけだけど、その上で都が新しい事業スキーム(Colabo曰く「個人情報が守れない」スキーム)に変えたんだから、Colaboが申請できないスキームに変更したと言えるよね。

制度不可能にしたのではなく、Colaboのやり方を貫徹させるなら申請できないという意味ね。というか公募事業でColaboだけ弾くなんてできるわけないでしょ。

「Colaboのやり方では参入できない状況を作り出す」ことの評価を「打ち切った」と評価する人も居るだろうし、ブコメ主見たいに「打ち切ったはデマだと思うよ。」と評価する人も居るだろうね。まぁ個人の感想だね。

指導が入った悪徳組織から何しても自業自得フリー素材で叩きたい放題w!って考えを諦める所からじゃね。

から「もちろんその態様誹謗中傷だというのであれば別途そちらで決着をつけるべき」「誹謗中傷が含まれるなど騒ぎかたがよくないことと、事業実施に不備があることは両立する」と書いたよね。意見が一致してて何よりだ。

バスカフェ突撃妨害を誇るかのような暴力的増田。なににせよコラボ問題があったから都がスキーム変更したというのは例によって妄想なのだが、それがアノンたる所以

⇒なんかブコメ修正されてたので修正後も載せよう。

コラボ達は事業自体には賛成していたが、会計問題で勝てないため建前かなぐり捨てGP移動。バスカフェ妨害を誇るよう。コラボ排除目的で都がスキーム変更したとの主張は例によって妄想だが、それがアノンたる所以

どこに「バスカフェ突撃妨害を誇るかのような」記載があるのか明らかにしてほしい。

また、都は「【今回の件を受けて、】1年前倒しすることになった」としており、少なくとも前倒しになったのはColabo問題があったからだよね?もしかしてこのNHK記事デマなの?それなら根拠示してね。

コロアキ軍団による襲撃が相次ぎ、トラブルを嫌う役所からロケが借りられなくなったのを「不正があったから借りられなくなったんだ」と囃し立てる地上げ屋の手口、半グレ保守議員女性憎悪マンコンビネーション

土地が借りられなくなったのではなく事業実施方法が変わって新たに申請しなかったって書いてるんだが読めないの?

保護対象女性達を連れて辺野古座り込み不適切すぎるでしょ。プロ活動家としての自立支援

そういやこんなこともあったね。

自由意思から問題ないのかな?これが自由意思から問題ないとするとかなり問題大きそうな気もするけど、Colaboに一切問題はなかったと主張している人たちはどう考えているんだろう。

とりあえず地方会計屋氏のnote見てくるといい。 https://note.com/the_metal_cpa お前さんの疑問には全部答えてると言っていいか

ほうほう。

「むしろ課題として浮かび上がったのは、繰り返しますがColabo自体管理体制問題です。

悪意をもった運用はなされていないと確信していますが、その目的を達成するために必要業務体制については、少なから問題点があると言わざるを得ないでしょう。」

やっぱり問題あるんだね。意見が一致してよかった。

加えて俺の知りたいのは、なら今回の騒動がなくてもこの問題解決されたのか?ってことね。そうでないのならば、今回の騒ぎに意味はあったと評価できるんじゃないかな。

“Colaboには何ら問題はなかったとするブコメ” こうミスリードさせる時点で不誠実さが伝わる。“何ら問題はなかった” なんて断言するコメントが沢山ある?みんなColaboも何らかの問題はあったがってスタンスじゃん

↓(別ブコメ

無知装って未だに問題の混ぜっ返し狙ってる増田会計問題はなかったと言う結果を受け入れず、都合いい所だけ切り取って、叩いてきた方にも理屈があるとおもわせたいんでしかね。

↓(更に別ブコメ

Colaboになんらの問題がなかったと結論が出ているのに、陰謀論に乗っかって誹謗中傷を行った連中がひたすらゴールポストを下げながら「負けてない!負けてない!」連呼する姿は滑稽ですね。

え?そーなの?誤読かなー皆そのスタンスならよかったよかった。色々是正されてよかったね。

と思ったらその後に「会計問題はなかった」って付いちゃってるよ?やっぱ問題なかったって思ってる人いるじゃん

更に問題ないってブコメも付いてるじゃん。この短時間複数付いちゃうんだよ?少なくとも「みんなColaboも何らかの問題はあったがってスタンスじゃん」は誤りだね

「何ら問題はなかったとするブコメが数多くある」←デマだろう。無知を装いデマをばら撒くのは醜悪。性根が腐っている。

一例は上に挙げたよ

⇒二例になったよ

かなり初期の段階でColabo側が様々な疑惑(と言うより難癖)に対して、丁寧に説明反論していたし、それを受けて疑惑(難癖)を騒ぎ立てた連中は、自分達の浅慮を反省したのか?という点がスッポリ抜け落ちてるよね。

丁寧に説明していたら監査で指摘されなかったんじゃないかな?監査で指摘されたことと当初のColaboの説明が同じだったとはとうてい思えないね

都が切ったの部分、コラボ個人情報を守れないからと言ってるんだが無知じゃなくこじつけの弱男じゃないの?

だーかーらー

Colaboが元々重要視(問題視)していて飲めないとしていた要件を都が敢えて入れたんでしょ?

それを「切った」と評価する人がいても不思議じゃないと思うよ。

正確には些細なミスはあったが一般的問題とするほどではない、と言えばいいの?些細なミス(決して「不正」ではない)を大問題かのようにがなり立てるあなたのような方、目的が見え見えですよ。/アノン凄いな

個人の感想ですよね。

都の事業のやり方を変えてしまうくらいにはインパクトがあったんだからそこらの市民運動による指摘よりははるか価値が高かったとも評価できるだろうし、この辺は水掛け論だね

大勢リソース割いて人件費を使いまくった結果が「不適切会計より持ち出しのが多かった」で「1円も税金戻って来てない」のに「意義あった」って言える金銭感覚すげえな…。難癖で税金無駄遣い状態な方に怒らないと

そろそろ最後

この理屈だとそこらの「監査請求」「不服審査請求」はかなりの割合税金無駄遣いだね。大部分のこれらの請求却下又は棄却でColaboのよりもよりも更に不正不当は無かったとの結果だからね。俺はこれらの制度無駄だとは思わないけどね。

2023-10-13

人の風刺はどこまで認められるのか(colaboを題材としたAVについて)

とあるAV話題だ。当然に認められないとする反応が多い。

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1711972221718335719

ColaboをパロディにしたAV販売されるとの情報が昨夜入りました。

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

一方で風刺なんだからOKではないかという意見散見される。

悪意(揶揄)を込めた風刺が認められるラインはどのくらいだほうか。

○単なる風刺はともかく悪意(揶揄)を込めた風刺は認められない

妥当ではないように思う。例えば故安倍首相風刺でも直接的にもかなり酷い言われようだった。個人的にそのような表現には同意しないが、それを規制しようとするならそちらにも反対する。

政治家行政は受忍レベルが高い

理屈としてはわかるが、同じ理屈公共事業受託していたり、公共に影響を与えている民間も同等の受忍が認められるのではないか

例えば公害を出している企業政治家と近しい団体(colaboはこれに当たるだろう。旧統一教会や当時の森友学園も該当するだろう)に対する揶揄が認められないとは考えにくい。これがアウトならはてブブコメはかなり引っ掛かってくる。

繰り返しになるがそのような表現に反対したとしても、規制には同意しないという意味でだ。

強者は受忍レベルが高い

⇒これも理屈はわかるが強者基準曖昧すぎる。今回のcolaboは厚労省委員として呼ばれたり役所新規モデル事業相手方に選ばれるなど権力側に立っている部分も大きい。

○まとめ

ダメに決まってるでしょ」とか「法的に明らかにアウト」とかのコメント散見されるけど大真面目に基準を引こうとしたら倫理的にも法的にもかなりの難問だと思うよ、これ。

あと、Twitterしろブコメしろ内容を見た上で批判しろ擁護しろしている人はいるのだろうか。内容まで見たという人は見受けられなかったが、どうやって「明らかにラインを越えた」などと評価したんだろうか。個人的には見ていないので評価できない。

ブコメから追記

弾圧してきた側を、弾圧されてる側が風刺して、それで公権力から禁止されるなんて昭和だったらガチガチ左翼反体制側の話だよ。

○「政治的働きかけにより職を奪われようとしている被害者たちによる反撃」であって、風刺と言うよりはストライキとか山上徹也に近い話の筈なんだけど、まあ例によって陣営がまるで逆よな。/裁判的には負けると思う。

AV規制法?の話だっけ。この側面を見落としてた。

この観点からだと「仮に違法かもしれないが権力に反抗する」ってのもあるかもしれないね倫理的な面と被るだろうか。

2023-09-29

anond:20230929185445

道の駅全体の商品ゴミ箱維持費の費用転嫁すれば良いだけの話

その通り。と言うかそもそもがそう言う条件で道の駅というシステムはできているはずなんだけど。

駐車場1台100円とか取ればいいだけの話

これは無理だね。 道の駅というのは、不思議な仕組みなので、有料化はできません。

道の駅とは、道路の一部なんです。

道の駅は、道路の一部として建設された駐車場トイレ、休憩所と、それに公共団体基礎自治体とかが多いけど、県が設置した奴や公益財団法人が設置した奴もある)が付随の施設を設置すると言う仕組みになっています

そして、これをそれぞれの設置者が管理するんだけど、ここで自治体運営を担う企業などに指定管理者と言う形で運営委託することがほとんど。

指定管理者としての受託は、色々あって、大抵は地元の人々が出資し合って作った団体観光協会みたいなのが担うが、中には地元の有力者の商店とか、お土産屋などあからさまなケースもあります

で、指定管理者は、その公共施設維持管理する条件などを受けて施設を利用するのだけれど、たいていの場合道路の一部として建設された駐車場トイレなどの日常維持管理もセットで担う用になってます

なので、その条件に従ってトイレは開放しなきゃ行けないし、ベビーコーナーは必須だし、指定された緊急の用品(オムツとか)は必ず売店で売らなきゃいけないし、そして高速道路サービスエリア並みには開放しなきゃならないはずなんだけど……。

道の駅という制度が始まって30年。そこら辺正直グダグダになってるよね。そろそろ実態点検して、ドライブイン崩れみたいになってるところは指定を外す事も考えた方がいいとお思います

2023-09-24

不動産資格ランキング

理事長経験者で、不動産管理業務経験者はこう考えるエントリを書いた増田だけど、ブコメマンション管理士を初めて知ったという人が多く、実は不動産業界はいろいろな資格があるので、ちょっと紹介したい。

☆は独断偏見でつけたランク

☆☆☆☆☆ 不動産鑑定士

不動産の値段を見積もる「鑑定評価」を独占業務とする資格不動産の売買をする際の基礎資料とする場合はもちろん、国や地方自治体が毎年やってる地価公示地価調査固定資産税課税土地収用などの金額根拠となる)、裁判所競売の際の鑑定評価などを請け負ったりする。

試験難易度も非常に高く、不動産系の資格の中ではトップクラスのもの

☆☆☆☆☆ 一級建築士

超有名な資格一定規模の建物設計する場合必須資格

建物設計だけでなく、(施工の)監理、調査劣化診断、コンサルタントなど、建物にまつわる高度な技術を発揮する仕事をしている。

この試験も非常に難しく、資格専門学校ガッチリ勉強しないとまず取れない。

☆☆☆☆ 土地家屋調査

不動産土地建物)の登記というのは、「表題部」と「権利部」に分かれている。「表題部」というのは、その土地建物がどこに所在していて、何平米あって、建物ならばどんな構造で、土地ならばどんな地目なのか、といったことが書かれている。「権利部」というのは、その土地を〇〇さんから××さんに売りましたとか、銀行抵当権設定しましたなんてことが書いてある。

土地家屋調査士はこの「表題部」の専門家で、新しく建物を建てたときに、表題登記を代行するなどの仕事をしている。実際に、土地家屋調査士と会うことが多いのは、隣地との境界画定の際。土地を売買するときは、その土地の隣地との境界をはっきりさせたいので、測量して隣地の人のハンコをもらって証拠を残すのが境界画定仕事

測量士測量士補の資格を持っていると試験が一部免除になる。

ちなみに「権利部」の専門家は、司法書士。だから土地建物の売買のとき司法書士が出てきて権利部の登記を行う。

☆☆☆☆ マンション管理士

通称マン管。この資格の特徴は独占業務が無いこと。いわゆる名称独占。分譲マンション管理組合に対してコンサルやるのが主な仕事大規模修繕規約改正最近創設されたマンション適正評価管理制度の取得で頑張ってる人を見かける。

下記の管理業務主任者の試験に受かってると、試験の一部免除がある。

☆☆☆ 宅地建物取引士

不動産資格と言えばこれが一番有名。いわゆる宅建士。事業者法人個人事業主など)が役所申請して宅建業の免許を受ける場合に、各事務所に5人に1人以上の割合で設置することが義務付けられている。

また、不動産の売買や賃貸の際の重要事項説明をする仕事が独占業務としてある。賃貸を借りたことのある人は、契約の際に資格者証を見せられて説明されたことがあるはず。

☆☆☆ 不動産マイスター民間資格

(公財)不動産流通推進センター主催している資格不動産流通推進センター不動産屋の団体総元締めみたいなところ。宅建士の上位資格みたいな位置づけで最近作られた。

☆☆☆ 公認 不動産コンサルティングマスター民間資格

不動産マイスターと同様に不動産流通推進センター主催。これも、宅建士、一級建築士土地家屋調査士の資格をすでに持っている人に向けて、より上位の能力を示すみたいな位置づけらしい。

☆☆☆ 二級建築士

一級があるなら二級がある。規模の小さい建物設計できる資格

☆☆☆ 施工管理技士

通称コカン。いわゆる現場監督資格建築士とともに建物を作る。土木電気解体など分野ごとに分かれている。

☆☆☆ 測量士

測量を独占業務とする資格試験だけではなく、大学カリキュラム+実務経験で取れる。

☆☆ 管理業務主任者

マンション管理会社従業員が持ってる資格

マンションの管理会社において、管理対象30件に対して1人以上の割合で設置する義務がある。また、管理組合との契約重要事項説明をするなどの独占業務がある。

☆☆ 木造建築士

増田は持ってる人を見たことが無い。一軒家を建てられる程度の資格

☆ 測量士

測量士の指示に従って測量の作業を行う資格。これも、大学高専カリキュラムだけで取れる。土地家屋調査士の試験一部免除目的に取ってもいい。

賃貸不動産経営管理

賃貸不動産管理資格

実は、宅建士は、不動産取引に関わる資格で、管理資格ではない。はっきり言えば、不動産屋が大家からアパート管理受託する仕事は、今まで全く法的規制対象になっていなかった。

そこで、最近新たに法律が作られて、200戸以上の管理をしている事業者は、事務所に1人業務管理者を設置する義務を負うことになった。

この業務管理者は、宅建士が講習を受けるか、賃貸不動産経営管理士の資格を持つものでないとなれない。

2023-09-15

SES歴5年のうち2年半ぐらい受託系の現場にいたんだけどこれ多分営業が楽だっただけで俺のスキル的にはあまり意味のない期間だったな

プログラマになったばかりの人が受託に常駐して基礎勉強するのは良いけど、それも1年ぐらいで十分。

色んな案件の断片的な手伝いをやらされると、後々職務経歴書に落とし込んで他の現場面談する時にプロジェクトに関わってる期間が短すぎたりして変な反応される。まぁ当然口頭で補足はするけど。

ある程度IT仕事に慣れたら自社開発系かFやNが旗振ってるような大きめの案件に入った方がいいと思う。

ただ、受託でも一つのプロジェクトに長く関われたり、ses作業員設計とかの経験まで積めそうなら良い現場だと思う。

2023-09-14

anond:20230914225729

自社開発で飽きるというのは自社開発のことをよく分かっていないな。

自社開発は長くやっていると変な社内政治に巻き込まれるか、そこから距離を置いてつまらない仕事をやり続けるかのどっちかだよ。

から数年働いたら辞めて別の会社に行く人がとても多い。

受託認識は凄く正しい、よく分かってるじゃん。

いいソフトウェアを作り出すよりもそれなりの品質のもの効率よく作ることが利益になるから一定知識をつけたら脳死で働けるのは嬉しい場所だ。

SES現場によりけりだろ、ハズレ引き続けたら地獄だよ。

通勤に2時間以上かかる現場に飛ばされたりさ、紙にコーディングさせられてたときは楽しむより殺意が湧いたぞ。

SESって嫌われてるけど気楽に働けるし色んな現場観れるのが楽しくて俺は好きだわ。

自社開発とか飽きそうだし、受託プログラムの使い回しで手早く納品することしか考えてないからつまらん。

年取ると仕事なくなるって聞くけどできる限り常駐仕事続けたい。

2023-09-07

anond:20230906214554

休憩時間をどう使おうと自由であると主張して辞めてくれない。

これ以上休憩時間の使い方に文句を言うなら労基に通報するとの事。

ここで言う「休憩時間」は、8時間に1時間は休憩時間を与えないといけない、というあれな。

その「休憩時間」に関しては、そいつの言う通り。

 

休みだけならまだしも、2時間働いて30分休憩のように休憩をとり、周りが会議仕事をしてる中、自分の席でタブレットを広げる。

前述の「休憩時間」とは別に「今する作業は無いけどちょっと待ってろ」の時間は、「手待ち時間」と呼ばれる。

こちらは、当然、あーしろこーしろと指示できる。

 

SESからこういう奴が居ても仕方がないのか。

SESなら、そいつに指示できるのはSES契約受託者側の現場責任者なのではないか

元増田立ち位置は、何なんだろうな。

 

俺は法学なんて勉強したことはないので、上の理解が法的に正しいのかまったく自信は無い。

念のため。

2023-08-30

なぜ、暇空茜を支持するのか?

結論から言うと、戦略的勝利できると思ったから。

現在の状況

男性向けの表現コンテンツに対する立場

まず、仁藤夢乃女性性を利用する男性向けコンテンツに対する憎悪敵愾心がある。これは、彼女の生い立ちや、現在社会的位置、支持者や周辺の人物意向などさまざまな要因があると思われる。

実在女性モデルに用いた性的コンテンツはもとより、イラストアニメなど架空女性性的に扱うような表現について、明らかに敵対的に振舞っており、そのようなコンテンツ製造流通、消費全ての段階において公的ないし私的規制がされることを歓迎し、あるいは規制を行うように働きかけると予想できる。

重要な点は、仁藤夢乃はこれらの表現コンテンツが一掃され、その作者、著作権者消費者流通広告などの関係者が損失を被ることについて、一切考慮する必要が無いということである。少なくとも、そのような配慮妥協そういった姿勢を見せたことは無く、現実的温泉むすめのスポーツ文化ツーリズムアワードの受賞辞退という事態を招き、そのことに対し一切の後悔も配慮もしていない。

したがって、仁藤夢乃が、将来にわたって、その社会的影響力に応じて、そのような男性向けコンテンツに対して一切の限度なく攻撃し、最終的にはこれの完全な社会的排除を目指し続けることは間違いない。

したがって、そのような男性向けコンテンツに対して愛着のある者は、必然的に仁藤夢乃とは同じ社会共存することが不可能な、実存的な異質者として対峙することになる。

公的助成に対する状況

仁藤夢乃は、都から委託事業を受けており、その中で都から指導に対して不満があるという姿勢を何度も示している。

これは逆に言ってしまえば、都から指導に対して適切に対応できていない可能性が高いということを示唆している。

これは、明らかな弱点である

役所の状況

筆者は元地方公務員である

行政無謬性という法的な擬制がある。これは、行政行為(いわゆる行政処分、つまり許認可や行政罰、補助金交付決定など)は裁判で覆されない限り、法的に正しいと見なすという仕組みである

この、行政無謬性を担保するために、役所は間違ないように慎重に仕事をし、自分たちが悪くないと証明するために膨大な文書という証拠を積み上げている。そして、万が一間違ってしまったときは大問題になり、間違いを起こした事業は改廃を余儀なくされたりする。

しかし、現実的に間違いは存在する。ただ、多くの間違いは些細なもので、そんなものを細かく指摘することは、手間や金がかかる割に意味が無く、自分の利害にも悪影響を及ぼすから、誰にも気づかれず無かったことになる。

稀にオンブズマンが重箱の隅つつきをするが、これは、政党労働組合市民団体といった人的・金銭的なバックアップがあるから政治的目的のために手間がかかることができるだけである

そして、役所はこのような事態が起きることを徹底的に避けようとする。

戦略的方針

現在の状況をまとめると以下の通りである

実は、私も開示請求で精査しようと思ったが(元地方公務員なので文書は読める)、金と時間問題で諦めた。

しかし、金と暇があり、最高裁まで戦った実績のある男が現れたのである

結果

実質的監査委員会が認容した段階で、戦略的には勝利している。

役人立場から言えば、舛添以来の認容であり、それが出た時点で本事業受託者はアンタッチャブル存在になった。

桜を見る会」は今後開かれることは無いし、「温泉むすめ」が今後何かの公的な賞を取ることも無いだろう。それと同じである

2023-08-23

anond:20230823123142

受託企業で小規模のアプリを雑に作って納品するだけの仕事をしてそう。

2023-08-15

露助は信じるな」という格言

日本降伏受託した8月15日以降も、ソ連軍満州侵略を続けた件について、昔の人はうまいことを言っていた。

日本人もアメリカ降伏することは許せても、ソ連だけは絶対に許さなかったということだろう。

当時の日本政府がソ連含む極東委員会をガン無視して、アメリカのみによる統治を受け入れたこからもわかる。

今のウクライナ情勢を見ていても、日本人だからこそウクライナ人に対して「露助は信じるな」と助言する資格がある。

2023-08-11

初めてのお盆休み

転職したらお盆休みがある会社だった。

社会人になって初めてお盆休暇を享受している。

受託IT中小企業にいた時、担当しているクライアントによって休みが異なるから一律ではお休みにしない方針とのことで、7-9月の間に3日分お休み渡すね仕事調整してとってねって形式だった。

せっかくだしおばあちゃんちに泊まりに行こうと思ったら台風らしい。危なそうなので行くのをやめた。

うまくいかないものだ。

2023-07-22

anond:20230720135122

そりゃ、してるわけ無いじゃん。Web3 とか AI とか言ってコンサルティング受託したいだけで、意気揚々と高らかに宣言するだけで、金をもらったらトンズラするに決まってるじゃん。だからあいつらは未来のことを語るだけなんだよ。詐欺師と同じ。まともにアルゴリズム半導体知識があったら、Web3 の中核になる領域いかに大変なのか知っていて言えないよ。だって、Web3 の記事を書く奴らに情報工学科なんていないですから

2023-07-09

anond:20230709143809

ほんと長々しいけど、とどのつまり俺の「ご縁と御恩」に楯突いたか

たか業務受託松尾潔は切ったったわってことよね

2023-07-05

anond:20230705195328

いや、そんなにできる新卒とかバイトとかほぼおらんわ

高学歴海外新卒しかたことない(「せめてこのくらいで入ってきてくれたら」ラインに達するのでさえ普通は2年程度かかる)

使えないおっさん大量に飼ってるなんてメインが人売り、脇で受託もやってます系の会社だろ

2023-06-30

anond:20230630075653

受託場合ね。

この主のばあいSaaSっぽくもあるし受託っぽくもあるからどっちだろうね。

2023-06-14

障害年金申請で「うつ病抑うつ状態」と言ったら「それでは申請できない」と言われた

今日行ってきた年金事務所対応。信じられない。

もっと、体に影響とかはないんですか?」と言われた。

アホなの?

抑うつ状態って精神障害の一症状なんだが??

「だるさとか、吐き気もあります

とか言っても

「はぁ・・・

って感じ。

「たとえば足が不自由とか目が不自由とかそういうのならわかりやすいのですが」

とか言われた。身体障害しか知らないのこの人?

抑うつとか不安感とかも精神障害の症状なんですけど??」

と強めに言ったんだけど

「私は詳しくないのでちょっと分かりません・・・

とか言われた。

相手は60代くらいのおじさん。

年金事務所の窓口って、ここまでレベル低いのか??

「まあお医者さんの診断書が一番なので、そこに症状を書いてもらえたら」

と言われて、結局診断書次第で申請できると言われた。

そりゃそうだろ。

なんなの、バイトなの?

しっかりしてくれよ・・・うつでこっちはしんどいんだから・・・

今思い返したら、なんか社労士会が相談受託してるっぽかった。そういう札が置いてあった。

からなのか?

2023-06-13

はてブとか増田継続できてるのってはてな受託ちゃんと稼いでる

からだよね

anond:20230613135213

海外含め同世代SNSってもうみんなサ終してるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん