はてなキーワード: ロコドルとは
かつて「政治の話ができる小学生女児」としてネット有名人だった春名風花ことはるかぜちゃん
本人が有名になる前は母親も芸能活動をしていてネット上で名を知られていた
最近の母親は芸能事務所を開いて横浜で活動するアイドルグループのマネジメントをしており、はるかぜちゃんもアイドルになってる
現在は「いくり」と名乗る母親が、他の横浜で活動するアイドルについて怒っている
いくり💎宝石娘P@info_amagoi
ご担当者様
初めまして
私、横浜を拠点に活動しているご当地アイドルユニット「宝石娘」(旧Écrin)
youtu.be/ygej2agiIm4?si…
お伺いしたい事がありご連絡差し上げました。
こちらの番組主題歌の映像が撮影されたは、いつ頃になりますでしょうか?
archive.md/5ebfh
「スタージャン 川・奈(終)」は神奈川のローカル番組で、横浜のロコドルが出演している
はるかぜちゃん母も関わりたくて声をかけたのかと最初思ったが、「映像が撮影された時期」を聞いており、そうではないようだ
なんか文もおかしいし怒りながら問いただしているような剣呑さがそこはかとなく漂っている
https://pbs.twimg.com/media/GYUbpRMbkAAnPjt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GYQCLM6akAsjhHC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GZG1EOgbsAADXaJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GVT6tuga4AAWTYO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gbg0RJCa0AA3BHQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GXjNx7QbgAAGQyR.jpg
衣装が全く同じだ
既製品ならそりゃ被ることもあるだろうが、はるかぜ母と宝石娘のアイドルたちは「パクリだ」と思っているようだ
森野山小亜/宝石娘ぽむ💚
@pomuchansub
うーーーん。。。流石にただの偶然とは思えないんですよねえ
archive.md/PdEwt
LOVELY RIBBONの引用リプに宝石娘の画像送りつけを繰り返すはるかぜ母
横浜→中華街→チャイナ風衣装→露出のあまりない活動しやすいデザイン→安くて納期が早い、と辿っていたらかぶっただけではないか
デザインの権利ごと勝ったわけでなく既製品着てるだけで騒ぎ立てるのか
まあ、多分LOVELY RIBBONの方がこの衣装を着るようになったのは後で、後から出てきたくせにテレビ番組のエンドでこの服着てるのが毎週流れて地域での知名度は宝石娘よる遥かに上というのはムカつくだろうけど、いきなり糾弾モードか
はるかぜちゃんは中川翔子のような「いじめについての有識者」路線に行きたかったようでいじめについてたまに語る
「いじめ被害者が逃げるように転校するのはおかしい、加害者こそ排除すべき」
「いじめられた側に悪い点があったとしても、いじめる方が悪い」
こんなもんはただの一般論で別にはるかぜちゃんが初めて発明した考えではないのだが、はるかぜ母やファンはしばしばこの手の発言がバズると「はるかぜちゃんのパクリだ」と糾弾を開始する
今ではファンネルが減ったので大規模炎上にはあまり発展しないが、つい先日にもバズツイに「これはるかぜちゃんの方が先に言ってたのに!」とブチギレてる人を見た
はるかぜちゃんは誰かに絡んで糾弾して燃やし燃やされで成り上がり、最近ではわりと大人しくなったが、母やファンははまだその路線捨てられない
既存衣装なんかかぶるもんだと覚悟して、かぶったところで「うちのと同じだwこのデザインかわいいもんね、親近感〜」とかフレンドリーにやっとけばいいのに
18から30半ばまで
一番何にもないのに、一番好き
色んな経験させてもらったし、同時進行でほかのことご飯とか行ってたけど段違いだった
地元に帰るの止められなかった。傷を埋める係にしてしまったしお別れの悲劇に酔ってしもた
ま、接客上手の出稼ぎの人だったと思って(多分真実)割り切るのは簡単だった
告ったら当然のように振られたけど、もう一回告れみたいに言われた
一緒におったらほんまに時間が溶けた
一番後悔してる。ふってしもた。
たぶん振られた
https://togetter.com/li/1997468
土屋「ユーチューブな、Youtube。それでなんてバンド?」
塙「ビートルズっていうんですけど」
塙「ビートルっていうのは、羽の生えたかさかさ動く茶色い虫のことで」
塙「それで、4人組のバンドで」
塙「ジャン・レノ」
土屋「ジョン・レノンな。それじゃフランスの俳優になっちゃうから。」
塙「ポール牧」
土屋「ポール・マッカトニーな。牧だと指パッチンになっちゃうから。」
土屋「フォードはいらない。ハリソン・フォードと混ざっちゃってるよ」
塙「りんご娘」
土屋「なんで青森のロコドルなんだよ、王林ちゃんとは何回も仕事してんだろ」
土屋「だからなんで青森のモノマネ芸人なんだよ。青森から離れろ」
塙「ああ違った。りんごすった」
塙「あとオノ・ヨーコ」
塙「それで代表曲なんですけど、まずは『ヘルプ!』、なんでも鑑定団のテーマです」
塙「レット・イット・ゴー」
土屋「レット・イット・ビー」
塙「あ!そう言えばそうだ!なんか見たことある曲名だな―と思って」
土屋「知らないでやってたのかよ、すごいなお前」
塙「いやー、なんか変な歌歌うからどうしたのかと思って」
二人「どうもありがとうございました」
パン屋ではなく、麺屋だったけど。
当時、時給が他より50~100円ぐらい良かったのに惹かれて応募して即採用された。
夏休みの2週間ほど。
ラインに配属された。
その時にラインを仕切ってたおばさまは今思えばちゃんと色々考えて配置とか考えてくれる人だったと今なら思う。
が、配置されたのはざるそばの端っこに漬物を置くみたいな単純作業(よくよく考えたら単純作業しかない)
4時間働いて昼休憩して4時間働く、ただそれだけで心が折れた。(実際はちょくちょく小休止はあったはずだが)
翌々日ぐらい、責任感で嫌々出勤したところ、小学校時代の同級生2人に会った。
そいつらは、
「ここは、数分おきに流れてくるケースを積んで運ぶだけ。めっちゃ楽」
とか言ってる。待遇の差に心がポキった。
「ここにおってもばれへんのちゃうか?」
そのことばに流されてしまった。2~3日後に、たまたま見回りにきた偉いおっさんに、「なんでここにこんなにおるねん!」
[同級生一人は、庇ってくれようとしたがまったく意味なかった。その気持ちは未だに有難い。{H河くん、もう20年ぐらい会ってないけど、小3の時に給食食べながら校内放送にツッコミ入れてたHくんのことば(センス)に衝撃を受けて、お笑いに興味を持って、その道には進まなかったし食べていくこととかには繋がらなかったけど、賞を取ったりロコドルの運営に関わったりとその後の人生に影響が出たよ}]
結局、もとのラインに戻されて、その日ごとに当たり外れのポジションはあったけど、同級生2人が居たところと比べると地獄。
メンタルが持たなくなって、無断欠勤するようになってしまった。
{ただそれは工場からしてもあるあるだったみたいで、出勤した分の給料(ラインさぼって同級生のところに居た分も含めて)は出た。当時は振込とかなくて、給料日にたまたま近くに寄ったから恐る恐る見に言ったら箱に給料袋が入ってた}
バンドじゃないもん!「あんま覚えてない夜」が来るとは嬉しい!去年聴きまくった。
自分のおすすめグループは普通にエビ中(私立恵比寿中学)。ただし最近のアルバムのみ。自分は以前のエビ中は聴かなかったけど、2年前に6人体制になってから聴くようになった。特に去年出た「playlist」「MUSiC」の2つは超おすすめ。すごい作家陣で作ってる。ジャンプ(石崎ひゅーい)、愛のレンタル(マカロニえんぴつ)、Family Complex(岡崎体育)、曇天(吉澤嘉代子)とか。個人的に好きなのはPANDRA(PABLO)。
あとは青森ロコドル勢が最近すごい。作曲家・多田慎也が青森に移住してプロデュースしてる。王林でおなじみRINGOMUSUME「101回目の桜」は名曲。今年、初音ミクのカバーでも話題になった。他にも最近出たライスボウル「ハローグッバイ」、など。
そもそもアイドルなんていう特殊な世界を目指してきたコたちは、素人時代からアイドル情報を一般女子より詳しい言わばヲタク的資質を持ってる場合が大半でしょ。
また同業の人間に関心を待つのは他の職業も同じであって、一々「ヲタク」アピールするようなことじゃないとも思うわけです。
ももちがデビュー当時のインタビューでファンだった石川梨華について問われ
まだ小学生だったにも関わらず「もうファンじゃありません、先輩です」と答えたという痺れるエピソードがあります。
っても、アイドルとなった以上、それまでのファン(ヲタク)というポジションとは違うプロ意識を持つべき!なんて言っちゃたら単なる説教オジサンですよね…。
「ラップをするのは楽しいです」と言いながら、そのアイドル愛に比べて
いつまでたってもヒップホップに対する愛情が全く感じられないあのコにしろ
まわりのメンバーやファンから「気持ち悪~い(笑」というツッコミなしに、そのヲタアピールが成立してないところは
面白くないし面倒くさいんで直して頂けるとありがたいとは思います。
ぶっちゃけアイドルヲタクであることをアピールするアイドルの何が嫌かって
キモいドルヲタのおっさんたちに「自分たちと同じ匂い」を感じさせることで釣り上げようっていうヲタサーの姫的なあざとさが鼻に付くんです。
自分はアイドルマスターシンデレラガールズ、通称デレマスにアニメから入ったクチだ。
元となったソシャゲも多少はやってみたりした。
まぁソシャゲはどうでもいい、今回はこのアニメについて何となくイライラしたので愚痴を書きたい。
簡単に言うと、なんでこのアニメ皆大絶賛してるの?というだけの話だ。
高橋統子監督の手腕が遺憾なく発揮されており、これからのアニメの展開を楽しみにさせてくれる素晴らしいものだったと思う。
正直それ以降は 普通 だ。
本当にアレを見て、皆話を見て今期最高に面白い!と言っているのか?
一話完結にしては確かにしっかりまとまっている。
しかし、正直2015冬アニメなら圧倒的にユリ熊嵐やローリング☆ガールズ、デス・パレード、そしてワルブレの方が面白かったと思う。
キャラは確かに魅力的で生き生きとしていた。
でも、それにはワクワクしない。何故ならそのキャラを知っているからだ。
詳しい話は特にするつもりもない。
ライブシーンも動きが凄いのは凄いが特に目新しい何かがあるわけでもない。
そんなモヤモヤを抱えて後期が始まった。
我慢の限界だ。
確かに色んなキャラが出てきて、なるほど今後これでユニットで〜とは思った。
そこで、あの最後だ。
どうなるか大体わかる。
ロコドル、WUG、アイカツ、プリパラ、ラブライブ!そしてアニマス
まぁマクロスとかそういうのも入れたらキリがないが、どのアニメもストーリーがある。
初めから終わりまでの道のりがあった。
それを楽しみにアニメを見ている、勿論アイドルアニメでなくても同じだ。
劇場版でもっときれいな作画とまとまった話でやってくれた方がいい。
少し話がズレるが前期の主題歌であったStar!!、あのCDを聴いてみた方はいるだろうか。
本当にユーザーを舐めたような音がなっていたと思う。
素晴らしい曲であるが、音が悪すぎる。
アレだけ言われているラブライブ!の方が何倍もマシだ。
しかし、売れるのだ。
音に拘らなくても売れるのはまぁいつものことだが、
でも売れるのだ。
アニメもそうだ。
特殊なことはしなくていい、面白くなりそうなことはしなくていい。
ただ、キャラをたてておけば騒いでくれるのだ。
それが気に喰わない。
歴史に名が残るアニメではない。「伝説の始まりだ…」じゃねえよ。
ただそれだけ。
でも、しぶりんは可愛い。
らんこちゃんもかわいい。
と言われた。
そうですよね。
反論できなかったわ・・・
アニメおたくなんて、キャラを使い捨てて生きてるようなもんですよねえ。
「消費癖のある人ほど温度差が激しい傾向にあるのでは?」
「ですよねwwwwwwwwwww」
って言うしかないよ
そんなんでまちづくりにアニヲタが長期的に関わろうなんて、そんなバカいませんよねー。
まちが好きなんじゃなくてアニメやキャラクターが好きなのであってそこに行ってるだけなのにね。
そして豊郷も・・・
そういう意味では、ミスコンやロコドルをやり続けたほうが、まちづくりには効果的なのかね。
「そんなのイヤよ 強く抱いてね」って抱けないよwwww二次元wwwwどうやっても責任取れないwwww
みんみんみらくるみっくるんるん