はてなキーワード: ノロウイルスとは
妹の子供の「何で勉強が必要なの?学校の勉強なんか大人になって役に立つの?」という問いに
夫婦で「いい大学に行って、いい会社に行くため」と答える以外に、まともに答えられず納得させられなかったらしくSOSを受け取った。
俺の両親は、高卒。妹も高卒。妹の旦那は地方の私大卒なので、勉強する意味を聞く相手として、一応は東大を出た俺にお鉢が回ってきたと。
------------------------------------------------
勉強する意味が分からん、社会に出て役に立つとは思えない、と言って勉強を嫌がって、お母さんを困らせてるらしいなw
でも、偉いぞ。そう感じること、答えを知りたがるのは大事だ、勉強する意味はそこにある。
お前の疑問に対するおじさんの答えは、学校の勉強は意味はあるし大人になって役にも立つということだ。
じゃあなぜ?と、お前は聞く訳だが、まだ大学にも行ってない今のお前に、数学や物理を大学で勉強したことが、俺の仕事でどんなふうに役に立っているか?を具体的に説明するのは難しい。
幾つでも例は出せるんだけど、今のお前にはピンとはこないだろうし。
だから、もっと簡単で身近な例え話で説明する。なんとなくごまかされた気がするかもしれんが、とりあえず聞け。
そもそも勉強ってのは大人になっても出来るし、おじさんも今も勉強はしてる。
だけれど、子供の時ほど勉強する時間は、もう持つ事が出来てないし、知識が増えすぎてお前が持ってる様な純粋さは失ってる。
だが、子供の時に多くの時間をかけて勉強したことは、おじさんにとっては大事な財産だし、お前にも同じ財産を作ってほしいと思う。
それはどういうものか?
何でだろうってのを自分に問うということだな。
仕事を始めると、おじさんのお客さんなんかに「こういうことで困ってるんです。お金を出すので解決してください」と頼まれる様になる。
多くの場合、そういう問題は大人になってから勉強した事も解決の為の道具になる。だから、単純に解決するだけならば、テクニックは大人になってからでも間に合うよ。
だけど、その裏には何故そうなるのか?という本質的な問いが沢山含まれている訳だな。
何か仕事をするときに、どうしてそうなるのか?それは何なのか?をかつて疑問に思って調べた事があって、その知識を持って説明するのと、そうでないのとでは
説得力にも大きな違いが生まれるし、仕事をする上でも結果に大きな差が生まれる事になる。
もっと身近な話をしよう。例えばだ。
インフルエンザになったとしても、病院へ行って薬を飲んで寝てれば治るという対処方法を知ってれば、治るし、生活する分には困らない。
だけど、インフルエンザってのは、どんなウイルスが起こす病気なんだ?って疑問に思って、何故感染してしまうのか、どうすれば防げるのかを調べていれば、アルコール消毒するとか、マスクするとか対処方法をさらに工夫できる。
インフルエンザがどういうものか?を勉強した後に、ノロウイルスとのウイルスとしての構造の違いをしっていれば、ノロウイルスはアルコール消毒ではダメで、次亜水という別の薬品が必要だって事も分かる。
コロナウイルスのワクチンが、どんなふうに作られているかを知っていれば、HIV陽性判定が出たからと言っても恐れる必要もなくなる。
何故?という問いを持って答えを勉強したかどうかで、小さなことでも変わってしまうわけだな。
今、お前が勉強していることは、人間の何万年って歴史の中で、昔の人たちが「何でだろう?」って疑問に思って、答えを見つけて来た事の集大成なんだよ。
昔の人が、インフルエンザなんて治ればいいんだって思ってる人ばかりじゃなくて、インフルエンザとはそもそも何だ?と疑問を持って勉強した人が
インフルエンザの予防接種を作ってくれて、今生きている俺らはインフルエンザを予防する事も出来ている。多くの病気は、そうやって治療方法を発見されてきた訳だ。
教科書に書いてあるのは、昔の人が持った疑問の答えなんだが、勉強すると言う事は、その答えに至るまでの本質的な疑問を1つでも2つでも、昔の人と共有するという事なんだ。
お医者さんが学生の間に多くの事を学ぶのは、患者を診た時に症状から病気を診断して治すためだけど、試験に受かる為に教科書を覚えてるだけでは典型的で簡単な例しか治せない。
何故だ?何が違う?と色々考えている学生は、医者になった時に難しい症状でも対処出来て多くの人を救えるかもしれない。
でも、不思議に思って、考えて、間違えて、また考えてって繰り返すのは、とても時間がかかる。だから、生徒でいられる間に勉強するべきなんだよ。
英語が話したいだけなら、大人になって海外にでも引っ越せばすぐに話せるようになる。
だけど、言葉がしゃべれるだけよりも、外国人の名前の由来とか語源とか、なんで?と思ったことをたくさん知ってる方がいい。
アメリカ人やイギリス人は生きてるだけで自然に子供の間に身に付く文化や教養だけど、俺たちは意図しなければ英語が話せるだけの無教養な外国人のままだ。
だけど、こんなとりとめのない疑問は、それこそ仕事に追われてる大人には追いかける余裕もない。だから、生徒でいられる間に勉強するべきなんだよ。
今、お前が学んでいることはとても簡単なことだ。だけど、いきなり難しい事は分からないし、それに考える事も難しい。
難しいことを考える為には、簡単なことから考えている必要があるのは分かるな。
一番最初に小学校で教わる1+1=2 ってのいうのだって、当たり前ではない。
本当に、そうなるのかな?という事を、誰かが疑問に思って、そうなるよって答えを探してきたから、1+1=2ですと教わるんだ。
1+1=2になるのは何故かって?それは大学に行く年にならんと流石に難しいな(笑
だが、後で噛み砕いて教えてやるよ。でも、いいぞ。エジソンだって、そうやって疑問に思ったんだ。
答えだけを聞いて納得してはいけない。放射線が怖いものだって事しか知らない大人が
10年前に大地震があった後に、とんでもない嘘をバラまいてた。あんな風に、恥ずかしい大人になってはいけない。
不思議に思ったら、疑問に思ったら、それを捨てないで考えて、それでも分からなければ先生とか、大人に聞けばいい。
でさ、なぜ学校の教師の事を、先生と呼ぶか不思議に思ったことはないか?
昔の中国では老師とも言うんだが、昔の中国人が「先に生きて学んだ人を師としたい」という文章を残していて、先に生きたという言葉から、教えを授かる師を先生と呼ぶ
という言葉が生まれたと言われていると、何かの本で呼んだ。つまり、先生というからには、お前の持つ疑問も先に持ってきたはずだよな。
という知識も、俺も何で先生なんて呼ぶの?と、子供の時に思ったから知ってる。
勉強したくない、何で勉強するのか分からない、それはもっともなことだ。意味わからんことはしたくないよな。
疑問を持って自分で解決するってことを繰り返せば、自然に学ぶことが楽しくなる。
いい大人が、勉強しとけば良かったとか、今になって勉強が楽しいと言うのは、自分の疑問を自分で解決する喜びを改めて見つけたからだ。
お前は、今からそれを実感するといい。それがお前の一生の財産になる。
仕事をするようになった時に、勉強してきたことが自分を支えてくれてる事を実感するか、勉強しとけば良かったと思うか、それで人生は変わるよ。
------------------------------------------------
なんとなく分かった様な顔でふむふむと頷いてる甥っ子の横で話を聞いていた妹夫婦の方が感動していたという。
まぁ妹が理解したなら、後は何とかなるだろう。
生牡蠣を食べて思いっきりあたってしまい嘔吐と下痢が2日ほど続いたことがあった
明日も出社は無理だなと思い上司に「明日も休みます」と連絡を入れてネットを見ていると、なかなか予約が取れない風俗嬢の予約が翌日1枠だけ空いていた
「もしかしたら明日朝には回復してるかも」と思ってすぐに電話して予約
翌朝下痢は多少軽くなってはいたがまだ続いていたので下痢止めを服用して風俗店へ出発
普段ならとても気持ち良いはずのアナル舐めも下痢で肛門周辺が荒れていたので少し痛かった
痛くてビクンってなったのを感じているのだと勘違いした嬢はさらに舌を捻じ込んできたので私はひたすら耐えた
2日ほどして風俗店のHPを見ると出勤予定だった彼女は急遽休みになっていた
彼女自身とそれから私のあとについた客にノロウイルスを感染させてしまったかもしれないと思い、それ以降元気なとき以外は風俗に行かないようにしている
https://anond.hatelabo.jp/20200430154540
これに便乗して
大五郎的なのが消毒に使えるとかで品薄になると予想していたのに全然残ってる。25%じゃ薄いってみんなわかってんだね
ノロウイルスの消毒のときに使われるし、人間にも毒性高いけどアルコールないときに代用できるっていっている人がいたから売り切れ続出だと思ったけどいつもどおりある
実験でコロナに効くっていう話があったから、みんな買っちゃうと思ったけれどいつもどおりある。安心
トイレットペーパーが品切れになったときに何故かいっときなくなったけれど、みんな冷静になってくれたみたい
消耗品がなくなっているついでにみんな買っちゃって品薄になると予想していたが、そんなことなかった。
米がいっときなくなったから、朝はパン派の家庭はパンを買うんではないか?そしてパンは米より供給が少ないからやばいんじゃないか?と思ったけどそんなことはなかった。
ウチは牛乳ヘビーユーザーで米、パン、牛乳が生命線。スーパー全体が品薄になったときに牛乳もなくなったらどうしようとハラハラしていたが、逆に品余り状態と聞いていつもより多めに買って飲んでいる
非常時に必要のない企業のトップぶん殴ってでも休むべきだったんだけど御奉仕脳のジャップにはイッショケンメイ働いて病原菌を撒くのが好きらしい
俺は初期に風邪と一緒じゃんと言ったけど、お前らが風邪が流行ってた時と一緒の時の行動すんなって話で
それこそ、ベタベタベタベタ触れ合うなってのにアホみたいに満員電車乗ってアホみたいに病気移しあって
アホみたいにオリンピック始まる為にアレしてこれして予防してなんて抜かしてるからただでさえ換気の悪いトイレスタジアムの場が来年にまで伸びてしまった
気合で乗り越えられる病気なんてないし、風邪の時もインフルエンザの時もSARSの時もノロウイルスの時も消毒液使いまくって空になってハイターまで使ってんだろうがよ
その根本に気付かない馬鹿が先頭で『今の沈んだ空気を励ますのは我々しかいない!!』とか抜かしながらはしゃいではしゃいで世の中に病原菌を撒き散らすんだな
アルコール飲んでるから殺菌出来てるよとか言いながら飲みニケーションまでしちゃって、どうせ飲み過ぎでさっきまで大腸菌が腹から出された便器に頭突っ込んでゲロ吐くんだろうが
逆に感染力が低いと思うが?肺炎で死ぬ奴なんて風邪でもインフルエンザでもガンでもそうなるしな
だから今の状況はまだまだなんとか戦えてるよ、ふざけろよ〜もっとジジイババアに感染させてから収束させろよ〜
ジジイババアがお前の資金源だから生きて欲しいのはわかるけど一番大暴れしてんのマスクの輸入のツテすら無くなったジジイババアなんだもんな
それかその不安症発症したジジイババア相手にいっちょ治療詐欺でもやらかしてちょっと金儲けからの新興宗教樹立までやるか?
めんどくせぇ〜!
んなわけねぇよ。保険程度にYoutubeの垢取ってもしもの時はスパチャもらえるように頑張るかってなってなるだけだと思うぞ。
肝心の箱自体はそんなに変わらんはず。数は減るだろうけど。
来年の冬くらいにはワクチンかアヒガンかって感じで治療法と逐次のクラスター対策が発生ごとにおこなわれてニュースの片隅に乗るようになるだけ。ノロウイルスみたいにな。
でもライブハウスがコロナクラスターになりやすいことは変わらないからアングラ性が増して、生でアーティストとファンとみんなで空間を共有することで死のリスクを負うかもしれないという掛け金がかかる分、これまで以上に熱狂的になり刹那的になって物理ライブの価値が上がる。
たぶんそんな感じ
検査がでるころには、その施設を出入りしてから数日は経ってるわけで。
ウイルスは数時間くらいなら外界でも生き残っているが、数日も乾燥状態にあったらまず生き残ってないと思うぞ。
消毒薬が欠品しだしてるし、保健所だってヒトとモノのリソースは有限なんだから、少しでも接触者の追跡に力を割いてもらいたいものだ。
http://www.natto-science.jp/s90302.html
マウスを使った実験によって、スーパー納豆菌「S-903 納豆菌」がインフルエンザウイルスの増殖を抑制し、感染後にも体内での抗体生産量を高める効果があると確認されました。
また、その関与成分としては「S-903 納豆菌」と「S-903 納豆菌」が大豆を発酵させることでつくりだされる納豆の糸成分の可能性が示唆されました。
http://www.natto-science.jp/immunity02.html