2021-03-31

キッズ学校勉強なんか大人になって役に立つの?」大人・・・

の子供の「何で勉強必要なの?学校勉強なんか大人になって役に立つの?」という問いに

夫婦で「いい大学に行って、いい会社に行くため」と答える以外に、まともに答えられず納得させられなかったらしくSOSを受け取った。

俺の両親は、高卒。妹も高卒。妹の旦那地方私大卒なので、勉強する意味を聞く相手として、一応は東大を出た俺にお鉢が回ってきたと。

以下は晩飯ご馳走になるついでに俺が話した内容を口語で。

------------------------------------------------

勉強する意味分からん社会に出て役に立つとは思えない、と言って勉強を嫌がって、お母さんを困らせてるらしいなw

でも、偉いぞ。そう感じること、答えを知りたがるのは大事だ、勉強する意味はそこにある。

お前の疑問に対するおじさんの答えは、学校勉強意味はあるし大人になって役にも立つということだ。

じゃあなぜ?と、お前は聞く訳だが、まだ大学にも行ってない今のお前に、数学物理大学勉強したことが、俺の仕事でどんなふうに役に立っているか?を具体的に説明するのは難しい。

幾つでも例は出せるんだけど、今のお前にはピンとはこないだろうし。

からもっと簡単で身近な例え話で説明する。なんとなくごまかされた気がするかもしれんが、とりあえず聞け。



そもそも勉強ってのは大人になっても出来るし、おじさんも今も勉強はしてる。

だけれど、子供の時ほど勉強する時間は、もう持つ事が出来てないし、知識が増えすぎてお前が持ってる様な純粋さは失ってる。

だが、子供の時に多くの時間をかけて勉強したことは、おじさんにとっては大事財産だし、お前にも同じ財産を作ってほしいと思う。

それはどういうものか?

何でだろうってのを自分に問うということだな。

仕事を始めると、おじさんのお客さんなんかに「こういうことで困ってるんです。お金を出すので解決してください」と頼まれる様になる。

多くの場合、そういう問題大人になってから勉強した事も解決の為の道具になる。だから、単純に解決するだけならば、テクニック大人になってからでも間に合うよ。

だけど、その裏には何故そうなるのか?という本質的な問いが沢山含まれている訳だな。

何か仕事をするときに、どうしてそうなるのか?それは何なのか?をかつて疑問に思って調べた事があって、その知識を持って説明するのと、そうでないのとでは

説得力にも大きな違いが生まれるし、仕事をする上でも結果に大きな差が生まれる事になる。

おじさんは、そこで大人として他の人と勝負してる訳だな。


もっと身近な話をしよう。例えばだ。

インフルエンザになったとしても、病院へ行って薬を飲んで寝てれば治るという対処方法を知ってれば、治るし、生活する分には困らない。

だけど、インフルエンザってのは、どんなウイルスが起こす病気なんだ?って疑問に思って、何故感染してしまうのか、どうすれば防げるのかを調べていれば、アルコール消毒するとか、マスクするとか対処方法さらに工夫できる。

インフルエンザがどういうものか?を勉強した後に、ノロウイルスとのウイルスとしての構造の違いをしっていれば、ノロウイルスアルコール消毒ではダメで、次亜水という別の薬品必要だって事も分かる。

コロナウイルスワクチンが、どんなふうに作られているかを知っていれば、HIV陽性判定が出たからと言っても恐れる必要もなくなる。

何故?という問いを持って答えを勉強たかどうかで、小さなことでも変わってしまうわけだな。


今、お前が勉強していることは、人間の何万年って歴史の中で、昔の人たちが「何でだろう?」って疑問に思って、答えを見つけて来た事の集大成なんだよ。

昔の人が、インフルエンザなんて治ればいいんだって思ってる人ばかりじゃなくて、インフルエンザとはそもそも何だ?と疑問を持って勉強した人が

インフルエンザ予防接種を作ってくれて、今生きている俺らはインフルエンザを予防する事も出来ている。多くの病気は、そうやって治療方法発見されてきた訳だ。

教科書に書いてあるのは、昔の人が持った疑問の答えなんだが、勉強すると言う事は、その答えに至るまでの本質的な疑問を1つでも2つでも、昔の人と共有するという事なんだ。


医者さんが学生の間に多くの事を学ぶのは、患者を診た時に症状から病気を診断して治すためだけど、試験に受かる為に教科書を覚えてるだけでは典型的簡単な例しか治せない。

何故だ?何が違う?と色々考えている学生は、医者になった時に難しい症状でも対処出来て多くの人を救えるかもしれない。

でも、不思議に思って、考えて、間違えて、また考えてって繰り返すのは、とても時間がかかる。だから、生徒でいられる間に勉強するべきなんだよ。

英語が話したいだけなら、大人になって海外にでも引っ越せばすぐに話せるようになる。

だけど、言葉がしゃべれるだけよりも、外国人名前の由来とか語源とか、なんで?と思ったことをたくさん知ってる方がいい。

アメリカ人イギリス人は生きてるだけで自然子供の間に身に付く文化教養だけど、俺たちは意図しなければ英語が話せるだけの無教養外国人のままだ。

だけど、こんなとりとめのない疑問は、それこそ仕事に追われてる大人には追いかける余裕もない。だから、生徒でいられる間に勉強するべきなんだよ。


今、お前が学んでいることはとても簡単なことだ。だけど、いきなり難しい事は分からないし、それに考える事も難しい。

難しいことを考える為には、簡単なことから考えている必要があるのは分かるな。

一番最初小学校で教わる1+1=2 ってのいうのだって、当たり前ではない。

本当に、そうなるのかな?という事を、誰かが疑問に思って、そうなるよって答えを探してきたから、1+1=2ですと教わるんだ。

1+1=2になるのは何故かって?それは大学に行く年にならんと流石に難しいな(笑

だが、後で噛み砕いて教えてやるよ。でも、いいぞ。エジソンだって、そうやって疑問に思ったんだ。

答えだけを聞いて納得してはいけない。放射線が怖いものだってしか知らない大人

10年前に大地震があった後に、とんでもない嘘をバラまいてた。あんな風に、恥ずかしい大人になってはいけない。

不思議に思ったら、疑問に思ったら、それを捨てないで考えて、それでも分からなければ先生とか、大人に聞けばいい。

でさ、なぜ学校教師の事を、先生と呼ぶか不思議に思ったことはないか

昔の中国では老師とも言うんだが、昔の中国人が「先に生きて学んだ人を師としたい」という文章を残していて、先に生きたという言葉から、教えを授かる師を先生と呼ぶ

という言葉が生まれたと言われていると、何かの本で呼んだ。つまり先生というからには、お前の持つ疑問も先に持ってきたはずだよな。

という知識も、俺も何で先生なんて呼ぶの?と、子供の時に思ったから知ってる。


勉強したくない、何で勉強するのか分からない、それはもっともなことだ。意味わからんことはしたくないよな。

疑問を持って自分解決するってことを繰り返せば、自然に学ぶことが楽しくなる。

いい大人が、勉強しとけば良かったとか、今になって勉強楽しいと言うのは、自分の疑問を自分解決する喜びを改めて見つけたからだ。

お前は、今からそれを実感するといい。それがお前の一生の財産になる。

仕事をするようになった時に、勉強してきたことが自分を支えてくれてる事を実感するか、勉強しとけば良かったと思うか、それで人生は変わるよ。

------------------------------------------------

なんとなく分かった様な顔でふむふむと頷いてる甥っ子の横で話を聞いていた妹夫婦の方が感動していたという。

まぁ妹が理解したなら、後は何とかなるだろう。

甥っ子よ。立憲民主党議員の様なモノの道理を考えた事もなさそうな大人にだけはなるなよーw

  • 甥っ子がそんな長文理解できるわけ無いだろ。 とりあえず偉い人に相槌打っておくのが勉強なんだと誤解するだろ。

  • ガイの伯父はガイ

  • 文章だと細かいニュアンスがわからないから録音もアップして

  • ふむふむと思ってたら最後にクソみたいな党派性丸出しの発言ぶち込んできたな。 そういう馬鹿は自民にもいくらでもいるだろうが。

    • こういう雑な混ぜっ返ししないと照れることもあるんだろ、たぶん。 東大出てやることがシコシコ公文書の偽造捏造っていう同窓生もいっぱい居るだろうし。

  • 3行で

  • 全部読んでないが それって「勉強が役に立つ」と思う理由であって 「学校の勉強が役に立つ」理由じゃないよな まずは国語勉強しようぜ それからその理屈だと医学部とコンピュータ...

    • 実際問題学校の勉強は全く役に立たない

      • 虐待によって学校に通うことができなかった子供が大人になって苦労しているという記事を読んだことがある。 日本の社会は中学校卒業程度の知識があることを前提に作られていて、そ...

        • 義務教育は小学生からだし 別に幼稚園までそんな必須のものではないのでは? 自分は幼稚園行ってないけど普通に大学卒業できたよ

          • https://anond.hatelabo.jp/20210402064520から続くスレッドに臆面もなく返信を書き込んでいるけれど、 それはhttps://anond.hatelabo.jp/20210402064520の文章読解力のなさを馬鹿にしているの? それとも、そ...

  • この質問の背景には3つの原因があって、原因によってはこれが答えになってないという話を思い出した。 理由1: 勉強のほかにやりたいことがあって、勉強のせいでそれができない。なぜ...

    • 1 ただ、自分にお鉢が回ってきてる時点でスクリーニングはできている、なんて思いたいものだけど、どうかねえ

  • ほい つ https://anond.hatelabo.jp/20190304120634

  • https://anond.hatelabo.jp/20210331193304

  • お勉強した結果がアベスガニカイのクソさをこき下ろすでもなく立民disなの笑える。どこの回し者だよ。

  • 長いし、自己満足臭がすごい。

  • ・国語ができないと仕事の報告ができないし記録も取れない(仕事はみんなでやるものなので、報告ができないとみんなも自分も困る)。あと小説とかは人生を楽しくするよ。 ・算数が...

    • 最後のは差別でよね。 つまり勉学は差別のためにすることが明らかになった。

      • 差別というか論破ね 無学な低脳を馬鹿にして遊ぶのがコスパ最強って某東大理三卒YouTuberも言ってる

    • 国語というのが法律の条文や保険の約款を理解するためというのならその通り、でも何故か国語の授業ではクソくだらない小説ばっかり扱って利用規約を読ませて正しく解釈できたか教...

  • 他人を差別して気持ちよくなるために勉学をするんでしょ。 すっとぼけるなよ

  • 勉強するのは「面白いから」だし、勉強が何の役に立つかと言えば「面白いものの面白さが分かるようになること」だな。 ホントにうまい料理食うときに「これを食べたらどんな『おい...

    • 違うぞ。 勉強できない層を大手を振って差別するのが気持ちいいから勉強するんだぞ。 格差が快感だから勉学するんだ。 他の理由は後付けだね。

      • 福沢とかいうおっさんが同じようなこと言ってたな

      • これが一番正しい 2ちゃんねるで学歴マウントをとられないようにという目的だけで東大入った そしたら理三にマウント取られた

  • ふろむだくんこのエントリ思い出したわ 2007-01-21 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→ 勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明 https://www.furomuda.com/entry/20070121/...

  • なんで増だけ字が大きいんだろう

  • コロナウイルスのワクチンが、どんなふうに作られているかを知っていれば、HIV陽性判定が出たからと言っても恐れる必要もなくなる。

  • 学校以外の勉強をどれだけしたいか、どれだけできるか、どれだけその成業の見込みがあるのか、プレゼンさせるべき

  • ・勉強をして問題を解決するまでのプロセスを学び、その習慣を身につける。論理的思考を身につける練習。暗記ばっかしてても社会人になる前に限界が来る。 ・今の日本の一般的な社...

    • 理由つけて勉強したくないやつにわざわざ勉強の有用性教えてやらなくていいよ ライバルは少ない方がいいだろ

  • 勉強する意味が解らないって思ってしまうのは勉強が足りてないからだ 何のための勉強なのか自分で考えながら勉強して飯食ってクソして寝ろ

  • 勉強すら頑張れないやつが、仕事を頑張れるわけでしょう。 って返せばいい。 それで勉強してくれるならいいし、 勉強はできないが頑張れるとYoutubeとかで大金を稼いで証明してくれた...

    • そ 意味のない事でも頑張れること デメリットしかないことを強制する人に感謝を示して媚び続ける能力 これが日本人兵士が社会で最も必要とされる能力

    • どれに転んでも相手に役に立つと思う。 数千時間かけてモンハンの全トロフィーを取得するという方向に転んだら それは役に立つの?

  • 今転職中だけど、SPIで小学校レベルの知識がかなり試されるんだよなぁ。

  • 勝負事に下準備と駒を揃えることは最低限やっておかないと無駄に危機や不利を呼ぶことになるから準備の段階だけは全力でやっておくべきってだけだと思うけどね 準備をしない備えが...

    • 専門職につかないと専門職をしている人に会えたりはしない えええ…… それはもともと専門職へのアクセス能力に難がある人とかそういうカテゴリの問題じゃないのか……

  • 『夫婦で「いい大学に行って、いい会社に行くため」と答える以外に、まともに答えられず』 こんな馬鹿な親の元に産まれた子供は不幸だな。

  • 『夫婦で「いい大学に行って、いい会社に行くため」と答える以外に、まともに答えられず』 こんな馬鹿な親の元に産まれた子供は不幸だな。

  • 『夫婦で「いい大学に行って、いい会社に行くため」と答える以外に、まともに答えられず』 こんな馬鹿な親の元に産まれた子供は不幸だな。

  • 簡潔に3行でまとめろ 駄文

  • 学校の勉強は大人になって役立てるためにするのではなく、ちょっとだけ近い未来に役立てるため。 学校の勉強ができると、今より少し強い武器が手に入る。そうするとさらに冒険がで...

    • 現状、基本的なリテラシーとして学校で学んだ国、数、英は何歳でも役に立つだろ。 そういったリテラシー以外に、自然科学系も社会科学系も自分が進む方向次第ではその後の人生でも...

  • これ寿司

  • 茶化すだけのバカみたいなコメントが多いけど、自分は非常に感動したぞ。そういうことだったのかと思わず膝を打ってしまった。

  • これ、安倍晋三より鳩山由紀夫や菅直人のほうがおそらく学校の勉強は頑張ってたってことを考えると、強烈な皮肉だったりしない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん