はてなキーワード: アフラックとは
松本人志の「性加害」疑惑をめぐる問題は、いろいろ論点はあるのだろうが、やはり最も重要で深刻だと感じるのは「報道の自由」の問題だ。あまり言っている人がないので、ここで強調しておきたい。
アイドルや芸人が情報番組・ワイドショーのMCやコメンテーターとして大挙出演するようになったのは、2000年代半ばくらいからだと思う。これを問題視していない人少ないのが、昔から大きな疑問だった。
そもそも芸能人は、報道に関わるには利害関係があまりに多すぎる。所属芸能事務所だけではなく、仕事で関係のあるメディア企業、出演しているCMの企業、アンバサダーを務めている政府・自治体などなど。多方面から仕事を得るのが芸能人の本業だから、これ自体は当然のことであり、そうあるべきことでもある。問題は、そうした立場の人物が、報道に関わる番組の重要なポジションを務めていることなのだ。
その問題が象徴されたのが、ジャニー喜多川問題の時の櫻井翔の立場である。昔から「アフラックに大きな不祥事があったら櫻井翔はどう報道するのかな?」と漠然と思っていたが、実際は足元の事務所が大炎上して、もっと悲惨な結果になってしまった。
芸能人が出ているのは報道バラエティに過ぎない、という人もいるだろう。しかし「過ぎない」のであれば、面白ニュースだけを扱うべきであり、政治経済のような公共的な話題や、「被害者」がいる社会問題のような、笑いの文脈に載せるべきではない話題を扱うべきではない。またバラエティであっても内閣支持率に影響を与え、政治の動向を左右することは普通にあり得るのであり、「バラエティに過ぎない」というのは詭弁である。
職業ジャーナリストや局アナや学者は確かに語り口が堅い。それに対してアイドルや芸人などの芸能人は、話術のプロでもあり、語り口がざっくばらんである。これを日本のテレビ視聴者は、「ジャーナリストや学者よりも、アイドルや芸人のほうが忖度なしで本音で自由な報道をしている」と勘違いしてしまった。当たり前だが、現実は全くの逆である。ジャニーズ問題や松本人志問題で、忖度なしに自由に発言できていたのは職業ジャーナリストや学者であって、芸能人はほとんど沈黙を強いられ、せいぜい奥歯にものが挟まったようなコメントしかできていない。
現在爆笑問題・太田の株が若干上がっている。自分も松本に比べればはるかにまともで知性のある人間だとは思っているが、彼が同じ事務所に所属している橋下徹についてほとんど言及しておらず、維新の会についてもほとんど批判的なコメントしていないことは、強調されなければならない。「身内のことは報道できない」という普遍的な力学からは、太田のような人間であっても決して自由ではない。
結局のところ報道番組はMCやコメンテーターは、バラエティ的なものも含めて、多方面に利害関係を持たない局アナや職業ジャーナリスト、学者が中心になるべきである、という大原則を取り戻す必要がある。松本がいなくなった後、芸人がそのポジションに座るなら同じ問題の繰り返しだろう。
アフラックは、今晩、元ジャニーズ櫻井翔との広告出演契約を2024年3月8日で終了すると社内で公開した。期日までに櫻井翔の広告を店頭から撤去せよとの指示になる
アフラック生命保険は、2011年からCMのイメージキャラクターとして、嵐の櫻井翔を起用。メイン商品のがん保険の広告で使ってきた。
だが、ジャニー喜多川による性加害問題が浮上するも、ジャニーズ事務所は2023年9月の会見でも十分な対応策を打ち出せず、9月14日、アフラックはジャニーズ事務所との契約を終了する方針を打ち出した。11月からは、櫻井翔の個人事務所との広告出演契約に変更した
だが、櫻井翔の個人事務所が、新会社「STARTO ENTERTAINMENT」と契約を締結するのかどうか不明な上、
▼新会社の経営管理体制などを含めて総合的に判断した結果、櫻井翔の個人事務所どの契約は現契約満了の2024年3月8日をもって終了
としたとのこと。新会社の管理体制を疑問視していると文書で明示している
新マネージメント会社STARTO ENTERTAINMENTのCEOの福田淳は、ジャニー喜多川の被害者への補償や謝罪については、「SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)」が行っているとして「コメントしない」と各メディアで発言している。櫻井翔はテレビの報道バラエティでキャスターをしているが、この問題への言及から避け続けてきた
アフラックは個人事務所契約でCM継続との逃げ道をいち早く打ち出した。にもかかわらず、櫻井もマネージメント会社も自身の立場と考えを示さなかった。一応、外資系なんでそこらを問題視したのかな。
ジャニーズ事務所内でいわゆる性加害があったらしいことまではほぼ確かだと思うがタレントに加害者はいなかったと確信できない。むしろ規模を考えるとタレントの中にも加害者側の人間はいると思う。自分を売るより仲間を売るほうが組織内での立ち回りとしては賢いと思うし。
調査中であるというのはそういう可能性も考えないといけないということ。
被害にあったタレントには申し訳ないとは思うがタレントの商品化値は好感度なので(本人に非がなくても)不快なことを連想させるようなタレントは商品化値が低い不良品ということになってしまう。
商品化値が低いタレントと契約する自由はあるけど不快なタレントを使った企業アピールでアフラックが印象を悪くしているというのもごく自然な結果なので仕方がないね。
あかんでしょ。
ジャニーズはずっと「離反したタレントを干す」「敵対事務所の露出を阻む」っていう戦略でトップ事務所の地位を築いてきたんだよね。
今自分とこが逆にそれをやられようとしてるわけ。
でもジャニーズがいちばんよくわかってるんです、干されたらやばいと。干されるのがやばいと。
タレントの評価は1にも2にも露出量で、その総量が事務所の強さだ。それが今減らされようとしてる。
ジャニーズタレントの露出量が減ると、相対的にほかの競合タレントの露出が増えるよね。
「へえ、こんなタレントがいたんだ」「この男の子いいじゃん、次からも使おう」
そうやって今までジャニーズが抱えていたパイがどんどんよそに奪われていく。
ジャニーズにとってはそれが今一番怖い。だから死にものぐるいで抵抗してる。
マネジメント料はいただきませんなんて言ってるのも、反省してるように見せて実は露出を減らされないための作戦にほかならない。しばらく実入りが減ってもキャッシュはあるから痛くもかゆくもない、露出さえキープしておけば事務所の地位は揺るがない、っていう温存策なのよ。
でもそんなの、ムシが良すぎるでしょ。
ジャニーズは今、いったん事務所として地に落ちなさいと社会から言われている。
一から出直せと。特別チームがつきつけた「解体的出直し」とはそういうこと。
なので、アフラックの打ち出した「個人契約」はジャニーズにとって願ってもないことで、降板に比べれば雲泥の差があるラッキーなのよ。
もちろん櫻井クンは何も悪くない。
けど、櫻井クンを引き続き露出させるのは(契約がどうであれ)ジャニーズに温情をかけているのと同じなのよ。
どんなに櫻井クンがお気に入りでも、鬼になって今はジャニーズを干さなきゃいけないの。
https://nordot.app/1074899170541700068
いやいや、さすがに何でもかんでも批判し過ぎじゃない?
なので、ジャニーズが取るべき行動は
もっとあるだろうけど、とりあえず。
ジャニーズが企業としてジャニーの性虐待について認めたので、適切な対応やコンプラ整備がされるまでは契約できない、というのは一般企業として当たり前の反応。ジャニタレ継続起用する企業への批判については、全然わかる。
でもジャニーズに籍は残すんだよね? ということは、ファンクラブの会費は引き続きジャニーズに流れ込む。CM露出は、それに加担する行為になる。
被害者と性虐待の事実の把握、被害者に対して・会社として適切な対応を求めるべきなのに、別の方向に向かってない?
性犯罪に加担したジャニーズ事務所に席を置き続ける選択をした人とわざわざ抜け穴的に個人契約をするなら、アフラックも加担していると見做さざるを得ないな。
ジャニーズではない桜井くん個人と契約するのは、性犯罪に加担していると見做してはダメだと思うけど。
「桜井くん=ジャニーズ」ではなくて、桜井くんがジャニーズに所属しているという一面がある、というのが正しいと思うけどな。
自分がモヤモヤして気になるのが、今ジャニーズに在籍しているタレント本人はどうするべきだと、皆思っているの?
被害者救済に協力するのは当然として、その他の行動。
ジャニーズを退所/移籍すべきなのか、在籍するならタレント活動は自粛すべきなのか。とかその辺。
みんな言葉足らずだけど、自分が推測した限りではこんな感じで合ってる?
・ジャニーズ事務所の過去の加害/被害について全貌が明らかになっていないので、しっかり全貌の把握と被害者の救済・再発防止を実施した上で、事務所として/所属タレントとして活動を再開すべき
正解は無いかもだが、皆の考えを教えてくれ。
■追記
現在事務所に在籍している=事務所に残ると決断した、と見做している人が多い気がしている。
事務所すぐに退所/移籍できるわけではないので、個人の決断はこれからでしょと思っている。
個人に対して正当な評価ができるのは、もう少し先の話。その前にこの流れができればいいのでは?と思っている。
それでも櫻井だけは適当なコメントでも許されてる。なんなんあれ。
さらに追い打ちをかけるようにアフラックは「ジャニとじゃなくて、櫻井となら契約する」とか。
アリなんかそれ。
オレは芸能の契約とかぜんぜん知らんけど、吉本の雨迫とかいうの、個人で契約取ってきて「何しとんや闇営業やろ!」って怒られて
それで首切られたと思ってたんだけど、ジャニはタレントが直に契約結んでもええんか。
ほかのジャニタレがダメになってる中でなんでこいつだけ感がすごいすぎる。
つかこれがいいなら、農水省が城島茂切るって言ったときに、個人契約、あるいは「ジャニではなく株式会社TOKIOを介する形ならOK」という展開もありえたんか?
かんぽの営業以外の仕事は好きで安い給料ながらも仕事をしていた。
人間関係やワークライフバランスも良い。
新卒で配属されて最初の数年はかんぽ営業ができる人がいてその人が局ノルマを達成してくれて自分には強く言われず、居心地がいいまま過ごせた。
異動してかんぽ営業をするようになってから蕁麻疹が出始めた。しかしかんぽの不祥事が出て営業が無くなった。ストレスが消えた。
昨年の12月末ごろからノルマが戻ると聞いて、徐々に体調が悪くなった。そして今に至る。
以前のような詰められ方に戻るのではないか、お客様本意と言いながら設計書の枚数を報告させるのはどうなのか、時代遅れの商品を民業圧迫と言われてまともに開発できないまま引き続き売り続ける体制に不安と不信感がある。
一つでも勧められるような商品があればいいのだが個人的にはないと思うし、窓口に来る客なんて大体同じで高齢者も多い。高齢者に売ったところで実績にならないようになったしリスクでしかない。若い人なんてネットで調べて自分に合うものを探すから売りにくい。逃げていく。
手取り13万で郵便、貯金、保険の窓口業務とそれぞれの営業、そしてがんしか扱っていないアフラックの営業やれなんて正直しんどい。局長なんて業務まともにできないのに私の3倍以上もらっている。馬鹿らしくなる。
こうなる前に転職してしまえばよかったのだが、ストレスなく働いていたので思いもしなかった。
郵便局の窓口なんて潰しが効かない。年齢的にも微妙な年齢となってしまった。
12月ごろから転職活動もしているが上記の事と、転職相談すると続けた方がいいよと言われることが多く、かつどの仕事もやっていけるかわからないと思うようになってしまい、尚更自分を追い詰める。精神的にどん底で何もかもに自信がなくなった。
幸いにも郵便局は福利厚生が良く、休職してもしばらくは給料が出る。その間に自分に自信が持て、できる仕事が見つかればいいのだが…。