「はてダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてダとは

2013-11-05

ブクマ荒らしはてなキーワード荒らし始める可能性

http://staff.hatenablog.com/entry/2013/11/05/182205

はてダ時代技術者クラスタほとんどで、目立つことよりも正確性やら網羅性やらのほうを重視して事なきをえていたが、

はてなブログはてなキーワードが関連付けられた事により、目立ちたいだけのはてなブロガーがさっそく意味面白さもないキーワードを作り始めている。

あまつさえ、よってたかってそのキーワードブックマークし始めている。

内容すらない推敲すらされてないタメ口のだべりがホットエントリに並ぶだけでもうんざりなのに、

次は受け狙いの一発ネタみたいなキーワードホットエントリにならぶのだ。

しかも、みんなで作るというはてなキーワードの性質上、

身内が作ったキーワードばかりブックマークしてもスパムなのかそうでないのか判定がつかない。

もはや今話題のエントリピックアップするという、はてブの意義は完全に消滅するだろう。

はてなブログキーワード連携された事はいい。むしろ順当だ。

だが、今このよくわからん輩がルール無用の使い方をしている今、

キーワードと言う新しい遊び場が生まれてしまったことが悲劇になりかねない。

2013-09-27

増田があるからはてなが嫌い

そう思っている人って多いんじゃないか。かくいう私もそう。

増田匿名日記といっても、はてなIDを持っていないと書き込めない。

これが2ちゃんねるとの根本的な違い。

2ちゃんねる罵詈雑言があっても、そういう人がいるんだなーで済むけど、

増田罵詈雑言があるということは、はてなIDを持っている人が裏で人を罵っているということ。

そう考えると、どれだけクリーンなことをはてブはてダで書いている人がいても、

そういう人も一皮むけば増田で悪口書いているんじゃないか疑心暗鬼になってしまう。

はてなはニヒルなイメージや斜に構えた印象を受ける人が多いだろうけど、

そういう風に思う人がいるのには増田というこの異様なサービス実験中と言いつつも未だに存続していることと関係していると思う。

しか最近ホットエントリーで増田優遇されていてそのブラックイメージもっと広がっているはず。

はてな上場を予定しているそうだから、こんなサービスはとっとと廃止した方がいいと思う。

http://www.mjs.co.jp/ads/hatena/

殺害予告(に近いもの)があったりしてもそのまま放置で、2ちゃんねるよりもある意味アングラサービスだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130728022151

http://anond.hatelabo.jp/20130608232310

2013-09-12

2分でわかる貴方の「はてな村レベル

はてな村レベルの算出方法は数多く開発されてきたがここではFucking HatenaSayoku Algorithm[2007]を紹介する。

2007年kanoseらによって開発されたこのアルゴリズムは、はてな左翼(通称はてサ)を物差しにすることではてな村レベルを算出するもので、シンプルかつ高精度なアルゴリズムとして知られている。

 

---------新米レベル-----------

レベル1 はてサという単語自体を耳にするのが初めてだ

レベル2 聞いた事はあるが概念については全く知識が無い

---------一般村民-----------

レベル3 はてサ定義についてある程度は知っている

レベル4 はてサコメントを見かけるとイライラする

レベル5 はてサユーザー在日であるとか言い出す

レベル6 はてサユーザーを5人以上知っている

---------よく訓練された村民-----------

レベル7 既に村を去ったはてサを5人以上知っている

レベル8 増田など使って匿名はてサを攻撃をし始める

---------ベテラン村民-----------

レベル9 大方のはてサNGに放り込んでいる

レベル10 はてブタグに「はてサ」がある

レベル11 はてサを見かけてもイライラしなくなる

レベル12 はてサは何故はてサになってしまったのか考え出す

レベル13 はてサコメントシミュレートできるようになる

---------村の幹部クラス-----------

レベル14 buyobuyoの本名を知っている

レベル15 はてサ内にも様々なクラスタ(穏健派武闘派歴史修正派・アンチ自民派・貧乏派)がある事に気付く

レベル16 将来はてサになりそうな村民がわかる

レベル17 記事タイトルを見ただけでブコメはてサが群がってるとわかるようになる

レベル18 産經新聞ブコメ欄を見るのが楽しくなる

レベル19 橋下部落問題などでダブスタ墓穴を掘っているはてサを愛でる事ができるようになる

---------村で10年は語り継がれる命知らずの勇者クラス-----------

レベル20 はてダなどでidを出してはてサを批判することができる

レベル21 はてサ光が丘病院入院したという情報を入手したらこっそり訪問し氏名と面構えを把握する

---------kanose等ごく一部の人間にしかたどり着けないクラス-----------

レベル22 あまりにも村での立場が強過ぎるので、idを出してはてサを批判しても反撃を全く受けない

2013-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20130910002031

ブクマはてダ石原や猪瀬の五輪招致に反対してた奴はいるのだからはてサ」なんて訳わからん対象を相手にせずに具体的にid挙げて批判すればいいのに

2013-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20130910155038

ブコメは制限がきついのであまり独自の主張はできず、なんとなく流された感じになる

そんで以前ははてダで独自意見を主張してたけど、ほとんどのユーザーは見向きもされず、一部の人ユーザーの内輪社会化する

増田はそのような少数派意見を発展させる場としてはてな村重要な補完要素だな、対立意見PV数稼ぎと考えれば互助関係ともいえる

2013-08-16

悩み事や発明増田よりはてダ発言小町に書いた方が広がり易いと思う

色んな人に見て欲しいなら、尚更便所や校舎裏の落書きみたいなここで書くべきじゃないよ

2013-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20130808201630

夢見れてよかったな。

仮にFXやってなかったとしても最初の1年で自分限界を知って、あとはまとめブログはてダ無駄時間費やしてただけだったよお前は

さーハローワークでクソみたいな仕事探そう

2013-08-02

はてブからはてダに来る人がいなくなった

はてブホッテントリに挙がったネタについて、たまにはてダで言及するんですよ。

ネタ元のリンク貼って、あれこれ褒めたりディスったりしてるの。

自分はてダなんて、不定期で適当なこと書いてるだけだし、twitter連動なんてこともしてないし、影響力なんて全然ないんですけどね。完全な自己満足

それでもいくつか書くうちの数本くらいははてブの注目エントリに入ってたんです。ごくたまにアルファブックマーカー?な方がブクマしてアクセス数が急上昇することもあったり。

はてダに記事書いても、どこにも告知なんてしないから、Googleはてダトップはてなキーワード、そして、言及ネタはてなブックマーク欄が貴重なアクセス元だったわけですよ。

ほら、はてダリンク貼ると、そのリンクブクマの「このエントリーを含むブログ」ってところに載るでしょ。ホッテントリネタについて言及すると、数年前はブクマページから自分ブログ結構やってくる人多かったんですよ。

それがこのところホッテントリに言及してもブックマークページから自分ブログにやってくる人が全然いない。一桁。

ブクマコメントへのスターの付け合いは活発だから、みんなブクマページを見てるはずなのに。

今更はてダやってる奴なんてスパム業者しかいないと思ってるのかな?それともはてブリニューアルブクマページを一番下まで見る人がいなくなったのか。

2013-07-23

風立ちぬ」 見てきたんだが ネタバレあんまり無い

んだよ普通に傑作じゃねえか

まーたネットの悪評に騙されるところだったわ

お前らほんと見る目ねーな

確かに評判通り子供が見ても退屈だとは思う

近くに子連れが座ってたけどそんな雰囲気だったし

けど目を赤くしてる年配の人は結構多かった

主人公の声

ちょっと棒だけどそんな言うほど違和感ないじゃん

しろあの淡々とした声が周りのベテラン俳優に囲まれることで一種の存在感を産むと言うか

ラスト近くになるとこの声以外ないだろってなってた


映像

すっげー良かった

特に関東大震災の描写は圧巻

マジであれだけで見る価値あるわ


主人公親友とか上司とか

みんな良いキャラしてた

親友本庄イケメンすぎ、上司部長課長もかっこいい

互いに実力や才能を認め合ってる描写が節々にあってまさに技術者って感じだった

ホモホモ言われるのも、まあ理解出来る的なところもあったけど狙ってそういう描写があるわけじゃないです


:妹の加代がブラコンすぎて可愛かった

序盤の「にぃにぃ様、赤チン塗って差し上げます!」のシーンとか萌えアニメが始まったのかと思った


ヒロイン菜穂子が可愛すぎた

嫁シーンなんだよあれ、反則だろ

ここは言いたいこといっぱいあるけど、ここに限っては実際に見て欲しいので何も言わない



というような感じのことを誰かと話したかったのですが

一人で見てきた上に友達もいないのではてダで書いて発散しておきます

2013-07-18

やっぱmixiみたいなサービスがまた復活してほしい

mixiは実際どんどん糞化したし、ネットでは馬鹿にされ続けたけどやっぱり日本に合ってるいいサービスだったよ。

 

Facebookではしがらみがあり過ぎて書けない。

twitterでは短すぎる。

ブログはてダではそもそもある程度人気がないと人もコメントも来ない。

増田2ch自分匿名だし匿名に煽られたりするのは絶対嫌。

 

その点mixiでは

・弟に最初招待してもらっただけでリアルとは完全に分けてやってたから、しがらみはなかった。

・記事がそこそこおもしろければコミュニティや新着からコメントがちゃんと着てた。関係ないけどまったく知らない人からコメントくるってほんと嬉しいよね。今同じような記事書いても何も来ないもん。

・しねぼけかす的な人を不快にさせようとする煽りとかも一回もなかった。業者からメッセージはたまにあったが。

 

今はそういう半匿名で長文書いても気軽にコメントしあえるようなサービスないよね。

しいていうならtwitterが一番近いんだろうけど、あの流れていく感じがちょっと違うんだよなぁ。

意外とネトゲの公式掲示板とかソシャゲのマイページみたいなのが一番近いかもしれないw

ゲームあんまりやらないから意味ないけど。

2013-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20130628235024

エンタメ系のはてブ、去年辺りやたらももクロが盛り上がってたけど最近全然見かけないね

AKB選挙とか坊主事件とかあると出てくるけどやっぱり前よりずっと減った

逆にジャニ等の男性アイドル系をブクマしてる女性ユーザーほとんどいない気がする

はてダあたりには結構ジャニヲタ多かった気がするけど?

サブカル若手俳優ニュースとかはぼちぼちか

あと圧倒的に多いのがサッカー日本代表)の話題でサカヲタの男が多いのかな?と思いつつ

やたら内田篤人のどうでもいい記事がブクマされてるのはやっぱ女性ファンなのかね

自分は割とテレビドラマ好きなんだけどはてブを見てると20代40代男性に人気のあるドラマがよくわかる

先日ショムニ続編のニュースものすごくブクマされてて驚いた

あれドラマ自体は全く面白くなかったけどOLミニスカ制服ってまだ需要あるんだね

2013-06-13

はてなアイドル2人のはてダ経由で2点父の日のお買い物しました

二人ともいつも楽しい記事を書いてくださるお礼に尼リンクから

約8000円X2点購入だからあんまり家計の足しにもならないと思うけど

2013-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20130605165417

はてダだと「*」で新規記事、以降「**」「***」「****」と見出しが小さくなっていくけど、

増田でそれが出来ると困るので、「*」が見出し1、「**」が見出し2となる。

自動で「*」がひとつ増えるような感じ。

2013-06-04

中学生の頃からはてなをウォッチ?しはじめ今は新社会人

昔ははてダを使ってたけど

今は増田のみ

はてブも使ってない

最近は誰かが妊娠したーとか訴えてやるーとかそういう揉め事が少なくなって寂しい

2013-06-02

自分の書いてきたはてなダイアリーを振り返る。

日記が痛々しい過ぎて泣けてくる。こんなものを全世界に向けてオープンにしていたのか私は。

どうりで、非公開の設定にしたきり放置していたわけだ…

ダメ日記をばっさり切って、はてダ復活するかどうか。迷う。

  

増田ですら、過去日記みてみるとアレなのが掘り返されて…

将来、読み返して凹むためにもどこかしらには記録を付けておこうと思う。

2013-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20130419102934

ちょっとよくわからないんだが、LispしろPrologしろ199X年代には少なくとも大学で授業として教えるような”古典”だったわけだが

2005年だったか2006年だったか出版の話があったようでその後2007年に発売されたわけだが、当時Lisp情報ってあんまりなくて、翻訳苦労してるみたいなことをはてダに書いていた(ような気がする)。

すくなくともLISP情報が少ないということはなかったと思うぞ。

書籍無料化されたもの古典からだろ。

Perlが198X年代だがLISPは195X年代で、超がつくほどの古典言語で、日本語でも山ほど文献があるはずなんだが、最近進化していないので、ネット上に文献があるか?という話では難しいが、古い図書館に行けば古い本がいっぱいあるだろ。

英語ができないとカネがかかるのではなく、情報検索能力が低いまたは試行錯誤能力が低いと金がかかる、要するにバカは金がかかる

http://d.hatena.ne.jp/oneshotlife_tom/20130418/1366264835

"on lisp"でぐぐるトップに出てくる草稿置き場を見ずに

Download 無料で手に入るものお金を払うってどうよ?! ポール・グレアム氏の知に対して対価を支払うのではなく、質の悪い翻訳に対して対価を支払っているのかと思うと悲しくなってきた

(注 現在この文は変更されている模様)

とか言っちゃってるのがなんというかかんというか。

なおon Lisp日本語版は決して質の低い翻訳ではありません。野田くんは、2005年の時点ではすでに翻訳を開始していた(と思う)。で、2005年だったか2006年だったか出版の話があったようでその後2007年に発売されたわけだが、当時Lisp情報ってあんまりなくて、翻訳苦労してるみたいなことをはてダに書いていた(ような気がする)。

あと学術関係書籍は逐語訳をすれば出来上がるものではなく、まだ存在していない語を新たに作ったりとか、日本人が正しく元の言語と同じイメージを描けるように訳語を変える(数学系か物理系か情報系かでまたイメージするところが変わるので難しいが)とかいろいろ工夫が必要。また、実践系の書籍特にWebに挙がってるタイプや、著者がつらつらと書いたタイプレガシーコード改善ガイドみたいな)とかは元の文章が読みにくかったり、例に間違いがある場合もあり、それをわかりやすく整理するのも訳者(編者)の仕事になっていて、日本語のほうがよっぽどわかりやす場合もある。そういう編集作業に対価は発生しているのだ、となんで考えないんだろう。

というか良い物をただで貰えるというのは単に著者が良い人なだけで、基本的にはよいものを手に入れたらそれに対価は払うべき。なにただのりしてんだよ、というのもある。

しか2007年発売で未だ発売されてる本だぞ。評判とか前もって検索しなかったのか?今買っときゃなくなる本でもあるまいに本屋で見かけてから家に帰って調べる時間くらいあるだろう。ネットで買うならその前にググれば草稿版も原文もでてくるのに。

ケチ英語ができなくても頭が悪くても金はかからない。なぜなら情報検索試行錯誤ができなければケチを徹底できないからだ。ケチも徹底するとやがて英語も読めるようになるし、それなりに知識もつく。頭の回転が悪くても試行回数でカバーできる

というわけで表題に戻るわけだが、世の中には著しく情報検索能力もしくは試行錯誤能力が劣る人々がいるらしいということは、僕もそろそろ大人になったので理解している。情報検索能力(もしくはその情報の精査能力)というのがなければ対価を払って上げ膳据え膳で情報をもらうしかないんですよ。そこらへんはビジネスチャンスになるので、頭の良い人はみんな情報検索能力もっとあげるべき!とは言わない。むしろ知らなくていいよ、日本語だけ出来ればいいのよというだろう。そんで文句をいってもちゃんとはいはいって言って聞いてくれる。それはビジネスから

ググりはするけど試行錯誤能力が異様に低い人間というのもいる。まぁいってしまえばググって上の3つの候補しかみない、みたいな。3つの候補で目的を達成することのできる検索能力があればそれはそれで構わないとは思うが、大抵の場合そういうわけにはいかないわけで、候補からキーワード抽出してそれでググり直して、もしくは不要な語を覗いて再検索をかけて目的情報に到達するためにはやはり試行錯誤能力必要だ。もちろんできなくてもたぶん問題ない。それもビジネスチャンスになるから、代わりに調べてくれて代わりにやってくれる人もいる。それで文句を言ってもやっぱりはいはい聞いてくれる。ビジネスから

俺は面倒くさがりなのと自分を棚上げして文句いう奴嫌いなのでとっととググれクソが、と思うけどな。ていうか金がもったいないならググれよ!ケチならケチなりにただで提供していただいている検索エンジンをおもいっきり活用して、必要なところに必要なだけ金を使えよ。対価を支払うべき相手にきちんと自分が得た価値の分だけ対価を払えよ。それができないなら頭下げて金でも払ってろうんこうんこ

2013-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20130413184325

この文章に惚れ、

ブクマはてダ)を通じて、元増田さんに次回作(?)のリクエストをしてみたものの、

日々膨大に投稿される匿名記事のなかから、確実に元増田さんの記事を

探し出す術がないことに、気付いた……orz(←わたしアホすぎる。。。すんません)

でも、そういうユルさを排したら排したで、匿名ダイアリー醍醐味がなくなっちゃうのかな。。。

あえて、”袖擦り合う”距離(通りすがり?)で止めとくからこそ、

まるごとの本音もいえるっていうか。。。

関係性に縛られると、出てくる言葉も、

その関係性をふまえた範囲内で選択されてしまいがち、、、なのかもしれないし。。。

ということで、以下、【もし、よければ】の話なのですが……

元増田さん、もしお手数でなければ、(ご主義に反しなければ)

新作品(?)を増田投稿された際、

この「生きててつまらない理由」の記事に紐づけるかたちで、

新作品(?)のURLをご紹介いただけませんでしょうか。

この記事(トラックバック含めて)は、ちょこちょこチェックするようにします。

いろいろややこしーことゆーてすんません。。。

2013-04-11

リフレ右派

はてダの方は方向性が違うから増田愚痴る。

リフレが左とか、誤認もいいところで、やめてほしい。

リフレ派が主張している施策の中で、特に公共事業投資の拡大は、経済学的には左寄りなんだが。

特定政党の主張の方向性だけで見ているとするなら、もう勝手にやってくれていいが、右派左派概念をめちゃくちゃにしてどや顔しないでほしい。

ほんと、自称右派のせいで、本来の右派が行動しづらい時代になったわ。

2013-04-04

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130403231509

id:tockri

ブックマークトラックバックがすごすぎてびっくりした。みんななんか嫌なことでもあったんか。

嫌なことなんてありまくるに決まってるだろ。

ほんとこういうお花畑野郎が一番嫌いだ。

はてダとか見るとやたら極端なこと書いてるが、なんでこんなお花畑脳であんだけ極端なこと書けるんだ。お花畑だからなのか。

2013-03-08

何もしないで欲しがるクズ

増田とかはてダとかで見る悩みとその解決策とか。元記事とか関連エントリーで他人が試行錯誤してるのを見るのは興味深いし結論に至る経過が無料で読めるのは現代の僥倖だと思う。

他方それにぶら下がるように「この記事主のケースはうんたら」「俺の方がもっと辛いんだが」とコメントするだけのクソは一体何なの?他人の意見に乗っかって自分愚痴を言って溜飲を下げるようなお手軽手段しか採らないからオメーら駄目なんじゃねえのと思うわな。

はてブ数伸びてる記事なら有益コメントでもついてるのかと思ってブコメ開いてそんなのばっかりだと落胆するわ。回線切ってアレしてくれマジで

2013-02-13

増田を使ってた理由は、匿名であるから以前に「簡単だから」だった。

はてなブログ使ってみたら、編集も整理も直感的で楽だしトップ情報量そこそこある。

はてダから移行して、思い付いたことはブログに書くことにする。

なにより、カテゴリ(増田でも使えるけど使ってる人見た事ない)とか、

筆者によって内容をある程度選べるとか、当然のことが便利だなーと思った。

2013-02-07

ブコメとかはてダはてブロ見てるとはてなって脊髄反射して意味不明なことをまくしたてる人はまあまあ少ないのかなって思うけど

増田はなんだい、ヤフコメ小町と何も変わらないじゃないかい。

http://anond.hatelabo.jp/20130207150917

そういう点は、ある。

というか、それがはてダより増田が気楽な理由だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん