「所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所得とは

2021-10-05

anond:20211005205436

そうなのかな、と思ってぐぐってみたらこんな話が。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8B%E4%BF%82%E6%95%B0

中間所得層に対する税率が、経済協力開発機構OECD)各国に比べて低すぎること、若年労働層に対する社会保障が、老人に比べると少ないことが明らかにされ、養育に対する財政支援も少ない事で、子育て世帯貧困率を高めている可能性があることが指摘されている

厚生労働省調査したところによると、2011年所得再分配前のジニ係数は0.5536であったが、所得再分配後のジニ係数は0.3791となっている。0.5~0.6は「慢性的暴動が起こりやすレベル」と言われ、社会騒乱多発の警戒ラインとされる0.4を所得再配分前の状態では上回っているが、税金などによる所得再配分機能により0.3791に抑えられており日本所得の偏在は一定の秩序を保っているといえる

しろ中間所得層を中心に課税して若者に回した方がいいようだが。

anond:20211005195256

革命所詮近代以前の概念だよ。

労働者参政権を得て以来、労働者の中でも上層の勝ち組労働者はかなり優遇されて負け組労働者とは異質の階級と化していったからね。

立憲民主年収1000万以下の所得税免除みたいなのが典型的だけど、まあまあ所得の多いサラリーマンが得をして非正規が割を食う政策みたいなのって普通にあるわけよ。

まり労働者所得ごとに分断されていて利害関係を全く共有していない。

上の方の労働者体制側ですらある。

労働者が上から下まで団結して一大勢力となるというのは不可能なこと。

日経平均株価の大幅な下げは岸田新総理大臣金融所得への課税を強化するとの方針海外勢が売りを強めた

当たり前だな

日経平均が 27千円台

俺の予想していた通りだ

日経平均が下がる → 日銀が購入

を繰り返す

金融所得課税強化って

今まで以上に新しい産業分野に弱くなるけど大丈夫なんか?

ベンチャー企業なんか投資家の非公開の時に株を買って上場した時に大儲けしたいという思惑でしか成り立たないしもう出てこなくなるやろ。

岸田のやろうとしてることって大企業サラリーマンだけを優遇する政策から他はマジで全部死ぬぞ。

金融所得課税強化

駄目だ、岸田は本格的にアホだ。

必要なのは社会保障の削減と貧乏人への課税強化。

富裕層への徹底減税だと言うのに。

あいつは日本を滅ぼす。

anond:20211003111428

そういう奴は所得税増税金融所得増税法人税増税で狙うべきだろ?

あくま法人の減税をして意味があるのは設備研究投資に使われた場合のみ。なので使ったら減税のみが意味がある。特に不景気の時はため込まれから本体の減税は害悪

使ったら減税、ため込んだら増税メリハリをつけるべき。そして、消費税減税は消費をしないと恩恵を受けられない減税。

景気にはよい方向に作用する。

2021-10-04

独身

30代以上の方である一定所得独身の方に対してある程度増税すべきだと思うよ。

婚活女性叩きで相手への希望年収が高いってあるけど

しろその感覚普通で正しささえある。間違ってるのは政府日本銀行で、所得を上げる政策ができてない。婚活女性を叩くのはやめましょう。

2021-10-03

anond:20211003111428

金を蓄えている連中をビビらせたいなら貯蓄税投資税を導入すべき

貧乏人の少ない所得に対して税割合を増やすのは悪手

anond:20211002205220

そうだよ。そして、給料が上がるには軽いインフレで、景気が良くて、人手不足で、人の奪い合いになっている状態必要

2012年金融緩和の時にしばらくしたら人手不足倒産だって騒がれてたでしょ。そうして賃金が上がり始めていた。消費税増税ダメにしたけど。

あのまま消費税を上げずに続けてたら給料も上がって、景気も本格回復していただろうね。

税金は金をため込み易い累進所得税法人税留保課税金融所得課税から取るべきだ。法人については設備研究投資など具体的に使った場合税金が安くなる措置も併用しておくのが良い。

2021-10-02

積極財政派と緊縮財政派の議員リスト近畿中国四国九州

日本維新の会議員はこの選挙さな党首赤字国債の発行を否定したため、リストから削除。

滋賀県

京都府

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 中たつや 積極財政消費税廃止れい新選組 "それを支えるのは、れい新選組が打ち出している消費税廃止や大胆な財政出動によるコロナ対策を、実現させるしかないという思いです。" ttps://reiwa-shinsengumi.com/tatsuyanaka/
2区 × 前原誠司緊縮財政国民民主党民主維新両党は9日、「国及び地方公共団体責任ある財政運営の確保を図るための財政健全化の推進に関する法律案」(通称財政健全化推進法案)を共同で衆議院に提出した。 ttps://www.dpj.or.jp/article/108340
3区 泉健太積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
5区 本田 太郎積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list

大阪府

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 やはた愛 積極財政消費税廃止れい新選組消費税廃止🙋‍♀️防災庁を創設して災害に強い国に🌋みんなの生活底上げ💪要するに超絶積極財政しかないやろ! ttps://nitter.moooi.jp/aiainstein
5区 大石あきこ 積極財政消費税廃止れい新選組 今、必要なのは消費税廃止。人々の所得向上を実行できる政権を、私たちの力で樹立したい。 ttps://reiwa-shinsengumi.com/candidates/akikooishi/
7区 西川ひろき 積極財政消費税廃止れい新選組 私の財政学の見地からしても「れい新選組」の掲げる消費税廃止が、景気回復賃金上昇を誘導するという経済財政政策は、至極真っ当であるばかりか理論上も実現可能であり、日本国民再生のためにも進んで実行しなければならない政策と断言できます ttps://reiwa-shinsengumi.com/candidates/hirokinishikawa/
9区 原田 憲治 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
18区 かみたに昇 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
19区 谷川とむ積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list

奈良県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 馬淵澄夫積極財政立憲民主党消費税減税研究会共同代表ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
1区 小林 茂樹 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
2区 高市早苗積極財政自民党高市氏は安倍政権経済政策アベノミクス」を引き継ぎ、積極的財政出動さらに進める方針を打ち出した。 ttps://www.asahi.com/articles/ASP987W2BP98ULFA018.html

兵庫県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
11 × 松本剛明緊縮財政自民党独立財政推計機関を考える超党派議員の会 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QU5RF1T1UM0W01

和歌山県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 門博文積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
1区 岸本周平積極財政消費税減税 国民民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

鳥取県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 × 石破茂緊縮財政自民党 石破氏、財政規律を重視 総裁選政策発表 ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO34637360X20C18A8EA1000/

島根県

岡山県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 津村啓介積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

広島県

山口県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 × 林芳正緊縮財政自民党独立財政推計機関設立 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QU5RF1T1UM0W01
4区 竹村かつし 消費税廃止れい新選組消費税廃止と、根本的な税制見直し必要であると考えます ttps://reiwa-shinsengumi.com/member/

徳島県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 × 後藤田正純緊縮財政自民党財政削減・財政再建・財政規律消費税の丁寧な説明 ttps://www.gotoda.com/ideals.php

香川県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 × 小川淳也緊縮財政立憲民主党民主維新両党は9日、「国及び地方公共団体責任ある財政運営の確保を図るための財政健全化の推進に関する法律案」(通称財政健全化推進法案)を共同で衆議院に提出した。 ttps://www.dpj.or.jp/article/108340
財政赤字の垂れ流しをストップしよう! 医療保険年金口座を個人単位のものとし(主に消費税を財源)転職結婚離婚)、失業等に強い社会づくり ttp://www.junbo.org/rinen/seisaku.htm
2区 玉木雄一郎積極財政国民民主党日本をもう一度、頑張って働けば給料が上がるんだと、堂々と言えるような国に変えていきたいと。そのために積極財政を我々は大胆に取り入れる。 ttps://www.news24.jp/articles/2021/09/15/04939977.html
3区 大野敬太郎中立自民党 私はMMT一般理論であるかのように扱うのが理解できないわけで、現象だというなら理解します。(中略)因みに、財政健全化を至上命題として、あたか国家最優先課題にすべきだくらいの勢いでお話をされる方がときどきいらっしゃいますが、これも同様に問題です。 ttps://keitaro-ohno.com/5311/

愛媛県

高知県

福岡県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 × 鬼木誠緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html
8区 大島九州男積極財政消費税廃止れい新選組20年以上続くデフレ、そしてコロナによって疲弊をした国民のための消費税廃止積極財政の推進。既存政治ができなかったことを実行できるのは、れい新選組だけである ttps://reiwa-shinsengumi.com/kusuooshima/
10山本幸三積極財政自民党景気後退期には、思い切った公共投資の拡大によって景気回復を図った方が、長期的には財政健全化につながるというのがケインズ以来の常道です。 ttp://www.yamamotokozo.com/15662870366305

佐賀県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 原口一博積極財政立憲民主党現代貨幣理論MMT)に基づいた「責任ある積極財政政策」の普及を図るための「日本未来を創る会(仮称)」の初会合を開いた。 ttps://www.it-ishin.com/2021/03/26/mmt-movement-in-constitutional-democratic-party/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=mmt-movement-in-constitutional-democratic-party

長崎県

熊本県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 × 野田たけし 消費税増税自民党消費税は時の景気に左右され変動の大きい所得税や法人税と違い安定した財源なのです。増加する社会保障としての財源だけでなく、必要予算をきちんと確保する上でも消費税の引き上げは必要不可欠です。 ttps://nodatakeshi.com/about_tax/

大分県

宮崎県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 × 古川禎久緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/member/100408.html

鹿児島県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 川内博史積極財政消費税減税 立憲民主党 それぐらいの規模の現金給付必要だし、消費税はとりあえずゼロにする。会社でも自粛要請で売上が減ったところがあるでしょうから、それに対しても売上減少の補償をすると必要がある。それらを合計して50兆円ぐらいの財源が必要になるのではないか。こういう緊急事態ですから赤字国債発行でまかなうはしかたないでしょう。 ttps://www.data-max.co.jp/article/35128

沖縄県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 屋良朝博 積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

anond:20211002002358

なぜなら眞子下方婚していないから。

所得でいったら上位0.1%以下ではなないだろうか。

2021-10-01

所得上位0.1%の男と結婚する眞子PTSDになったのか

で?

anond:20211001025336

働けば必ず入る給与所得プラスゲームだけれど、

株なんて負けたらマイナスゲームから、やはり公営ギャンブルと変わらんだろうな

anond:20210930122303

所得倍増というか大真面目に1.5倍くらいにはして欲しいですね(期待してないけど)

外交政策の方は今まで通りには安心できそうなのかな?

2021-09-30

anond:20210930222034

これは恥ずかしい。共感性羞恥で読んでいる私が恥ずかしくなった。

元増田投資ギャンブルという前提があり、金融所得課税意味を知らないくせに、人に対してギャンブルをしてはいけないと説教したい欲望があるから、自信たっぷりに誤ったことを書いてしまうんだろうな。

株式しろ投資信託にしろ金融所得課税利益に対して支払うんだ。具体的には以下の2点だ

  1. 株式配当金投資信託の分配金
  2. 株式投資信託を売却した時の売却益

【2】において肝心なのは、売却益は購入時と売却時の差額であり、売却益が無ければ税を支払う必要が無いってことだ。そこがギャンブルにおける控除率との大きな違いだ。

元増田投資ギャンブルと考えており、金融所得課税の税率の数値が公益ギャンブル控除率の数値に近いから、一緒に考えてしまったんだろうな。

単に投資経験が無いだけなら特段恥ずべき事ではないが、以下の発言が恥ずかしい。

一律20%の税率ってのは、投資におけるリスク and リターンとしてはギリギリだったのだ。

もちろん何の根拠も無い元増田勝手思い込みだ。しかし、元増田は人に対して説教したい欲があるから、その思い込み他人を説得させる為の理論の様に語ってしまったのだろう。投資経験の無い元増田上記文章を書いた時の表情を思うと、私が羞恥に耐えられなくなってくる。

anond:20210930224231

それ以上に景気が上がるほうが株は上がる。

で、金融所得なんて金を貯め込まれやすいからな。金融投資って、設備研究投資の原資になってるのは景気を上げるけど、ただ株を買っただけだったら金融市場にとどまる貯蓄と同等のものそもそも現金預金の貯蓄は、他の企業への貸し出しとして金融投資の一翼を担ってるし。

必要なのは資金調達して設備研究投資をする側。

anond:20210930223921

さすがに金融所得課税を上げたら、買う人が減って暴落するのでは?コロナの時に証券会社への申込者が増えたのとは全然違うような。

岸田新総裁によって、株式投資ギャンブルに堕ちた!

これから投資=ただのギャンブル、だと思って良い。

もし、「個人投資家」を謳うような人間メディアなどに出ることがあったら、

ギャンブラー」だと書き換えたほうが良いだろう。

金融所得課税の引き上げ検討 市場株価に影響警戒

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76180740Q1A930C2EP0000/

岸田文雄氏は総裁選金融所得課税見直し、一律20%の税率を引き上げる考えを示した。」

一律20%の税率ってのは、投資におけるリスク and リターンとしてはギリギリだったのだ。

競馬競輪競艇公営ギャンブル控除率が25%。

まり、税率を20%から上げる以上、株式投資ギャンブルであると、国がお墨付きを与えてしまった。

「貯蓄から投資へ」という言葉を聞いたことがあるかもしれないが、

これからは「貯蓄からギャンブルへ」という言葉に変わると言って良いだろう。

株式投資など、絶対にやらないほうが良い。きちんと貯蓄すべきなのである

もし今後周りに株式投資を勧めてくるような人間がいたら、あなたのことを100%カモだと思っている。

騙されないように、気をつけましょう。



追記10/1 13時頃

どうも控除率の話は違うようだ。

だが、株式投資が単なるギャンブルなのは間違いない。

仮に一律30%かかるようになったとする。10万円勝って3万円取られて7万円が残る。

しかし、10万円負けたら10万円が取られる。これのどこがギャンブルではないのだ?

10万円勝っても7万円しか残らないのに、10万円負けたら10万円取られるんだぞ?

10万円負けても3万円が戻ってくるなら分かるけれど。おかしいだろ。

やはり株式投資ギャンブルだと言える。

株式投資危険ものであり、日本廃止すべきだと、岸田新総裁も考えているのだろう。

からこその、税率引き上げである

「貯蓄から投資へ」を考えていたら、逆に税率を引き下げるはずだろう。

はてな諸君は、理解できたかね?

anond:20210930203502

金持ち投資で新たな金を稼ぐことをやめるじゃん?

金が現金のまま滞留してデフレが進むじゃん?

その過程労働者賃金は下がるし金融所得課税が増えデフレ脱却が遠のくことで新たに投資金持ちを目指すってこともできなくなるけど、すでに金持ちだった連中の購買力だけは資産の総額が変わらないとしても物価が下がることによって結局上がるじゃん?

anond:20210930202857

金持ちもその金を使って新しく金を稼ぎ出すから結構所得は大きいだろ(特に金融所得

金融所得しろ累進所得税にしろ法人税しろ

それで金持ち負け組格差が縮まると思ってる奴はアホ

新しく稼いだ金に対する課税なのだからこれから金持ちになろうとする奴を邪魔する政策しかないぞ

しろ格差固定化する

デフレ下で増税って正気を疑うけどな

アメリカ金融所得課税増税路線あるけどあっちは短期的に消費者物価指数5%超えてるからな。

激しいインフレ下にあってもうちょっと物価を下げたいと思っているアメリカがやる政策をようやくマイナスから0に持ち上がったばかりの超デフレ社会日本がやるの?マジで

シンプル資産現金以外で持つメリットが減って、相対的現金を持つ動機が増える政策から当然デフレ圧力として作用するぞ。

これから日本は老人のための国でしかないんだな。

岸田文雄氏は総裁選金融所得課税見直し、一律20%の税率を引き上げる考えを示した。市場には投資意欲を冷やしかねないとの警戒感がある。

やはり無造作増税検討しているな

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76180740Q1A930C2EP0000/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん