「ビビる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビビるとは

2014-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20140203001037

賃下げ、っていうか、その3%分、あなたの代わりに国が活用してあげますよ、っていみなんだけどね、本来。

それが実際そう働いてるかどうかは別として、

なんか、税金ってものを、

大昔の年貢みたいな制度だと勘違いしてる人が多くてビビる

2014-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20140122204441

いや、だから最初

それがより賢くなってく可能性はあるけど、どの程度の曖昧さまでコンパイル成功かどうかの基準を先に決めておくことが重要で、

と言ってあるので、ただ単に基準の問題だ、とは言ってるわけで。

それに対して、

それぞれ、全く次元の違う話じゃねーか。

って言ってる部分、これは「次元」って意味の取り方によるが、このバカは「全く違う話だ」という意味で使ってるんだろう。

からそれに対して

これらが全く別次元だとしか考えられない増田にはビビる

と返したわけ。この増田はそれらを結びつけて考えることすら出来ないバカだと思ったので。

そうでなければ、「基準」の話をしてるのにそれをすっ飛ばしたバカ。

いずれにしろバカだってことだ。

2014-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20140120235857

同じ条件下で、わざわざ天引きしなくても

自分よりも多く貯められる人間だっているわけだし

そっちのほうがよっぽど、えらいよなーって自分は思うんだ。

なんか馬鹿すぎてビビるが、天引き会社がやる財形貯蓄ってのは大体の場合

民間で他でやる運用よりも低リスクハイリターンな場合が多い。

から入れる。ただそれだけ。

株とかが得意で他でバンバン儲けまくってるとかなら別だが、普通の人なら余計な知識付けずに一番安全かつ無駄にならない運用になるもの



単なる貯蓄としか考えてないなら預ける意味全くないわ。ただただ会社に使用機会を与えてるだけで、大きな損害じゃん。

馬鹿なの?

2014-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20140113055724

増田からアフィへ、ってそんな流行ってるの?

最近2chソース増田だったりしてそれがまとめブログに上がっててビビる事があるけど、

増田の直接まとめ、みたいの、年に数回ごくたまーに目にかかるけど、滅多に見ないんだけど。

探せばたくさんあるのかな。

2013-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20131211200610

まあ、それは、家庭教師だとか、専属で本人のことを知ってる時に言える話で、

ちょっと特殊だよね。元増田の話もある意味それに近い部分を言ってる感も無いわけではないけど。

ただ、元増田が言いたいのは、

「簡単にわかった気にさせる様な話」を出来る、というのと、

「正しく理解させる」ってのは別物だ、って話、だと思う。

テレビやちまたで説明が上手いとか、わかりやすい、ってのは99.9%嘘を教えてる話。

それでも問題ない場合も多いけど、結構問題あるような勘違いでも普通にテレビで流れてたりするからビビる。そしてそれを賞賛してたり。。。


後、ホントに深く理解してる人、ってのは、その物事を多角的に見ることが出来る。

多角的に見れて多角的に説明することが出来る。

まり増田が言ってるように、色々と説明方法を持ってるから、その人にあった説明を選択することも出来るし、

不特定多数に対しても様々な角度から説明することで聴衆もその中で引っかかれるものがあるかもしれない。

2013-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20131210104107

これを「ルンバが高い」って意味だと思ってる奴がトラバにもブコメにもいてビビるんだけど、

このくらい酷い読解力の奴って日本普通にいるもんなのか?ちょっと信じられない。

http://anond.hatelabo.jp/20131209170954

この元増田は、具体例云々について言いたいのはよく分かるけど、

元増田がどんだけ凄いブログを書いてるかしらないけど、世の中の「ブログ」なんて、必死になって全部をきちんと理解しよう、

なんて言って見てる人なんて居ないんだから、その上で適当コメントを付けるわけだから

具体例がデカけりゃそれだけに反応するし、ちょっとした書き間違えだけに反応することもある。

 とはいえ、ネットを見回していると具体例に対する揚げ足取りばかりに終始している例がよく見られるし、読者にも問題があると思わざるを得ない。

問題があるとかないとか言ったって、現にそういうもんなんだから

テレビ見ながら父ちゃん政治についてどうこう好き勝手言ってたり、野球中継ピッチャー変えたら監督批判してみたり、

そういうレベル適当コメントだろ。



ここでの一番の議題は、所謂数日前から話題になってる「ブログで嫌なことを言われると。。。」って話だろ。

要は、俺の話きちんと理解してないバカどもが理解もしないまま馬鹿コメントしてやがる。やだ、悲しい、ぐすん、ってことでしょ?

だったらやめりゃいいじゃん。お前のブログなんてその程度のレベルしか見られてないんだよ、ってそういうことでしょ。

てか、どんなに有名なぶろがー()のブログだってほとんどの読者はその程度の目で見てる訳で。





それを大学先生と比べちゃう当りが本当にビビる。それは「具体例」が根本的に間違ってるので訂正して下さい。

その辺り分かってない馬鹿ブクマ共はもう一度考えなおして下さい。

みんなの会社じゃ、評価ってどうやってるんだろ?

営業とかであれば、月の売上っていう定量化できる具体的な数値があるよね。

そこでプログラマなんだが、他の会社ではどんな感じで評価されてるんだろ?

特に派遣じゃなくて社内で開発しているような場合

派遣であれば、一月いくら稼いだかって出しやすいと思うんだけど

受注請負とかの場合、関わったプロジェクトの何割をどんな期間でどのくらいのクオリティ

どれだけ仲間と協力して仕上げたか、とかって定量化できるんかな。

プロジェクトの受注額xお役立ちポイントとかではかると、運要素大きすぎるし。

てかお役立ちポイントなんて上司の部下に対する好感度で大きくぶれるだろうし。

最高にデキる人間が、それ以下の人間と一緒に仕事して

「こいつはデキる、こいつはデキない」って評価するならそれはそれで信頼性高そうだけど、

最高にデキる人間って上司では見たことないのよね。

あ、プログラム以外のところ(経営や客との折衝)でデキる人はたくさん居るんだけど、

プログラマを評価する立場で、プログラムが最高に出来る人を見たこと無いということね。

いるとこにはいるんだろうけど、俺のいるような中小会社では経営で手一杯でとてもとても。

部下がものっそいプログラム出来て、その結果プロジェクトスムーズに進んで、

もしくは炎上プロジェクトビビるぐらいスパッと消火されて、

その部下が評価される、ってのはありがち(うちの会社もよくある)で間違ってはいないと思うんだけど、

それだと「素早く正確にプロジェクトに求められている仕事(この場合プログラム、もしくは問題解決かな)を完結させられる人間

という、微妙曖昧な指標しか出てこない気もするんだよね。

正しいかもしれないけれど、たとえばAさんとBさんがいた場合

ふたりとも全く同じ境遇で同じ仕事をすることなんて無いか

全く同じ基準での評価って難しいとおもうんだよね。

そうなると、評価する人を少数(最少1人?)にして定点観測するか、

何かしら定量的ものさしを設定するしか無いと思うんだけど、

前者はともかく、後者方法ってあるのかしら?

ちなみにうちの会社後者に見せかけた前者です。

2013-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20131209035715

今どきバックアップも一切取らずにそんな大事なもん自分の端末だけに入れてる馬鹿が居る方にビビる

2013-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20131208202251

まず、修士課程博士課程を一緒くたにしてる時点で馬鹿そいつ高卒並みの勉強しかしてないんだろう。

確かに大学で一切学ばなかったら修士は知識馬鹿に見えるだろう。

だがしかし博士論文を書き上げたかどうかで全然意味が違う(ただい、文系のにほんごでちゃちゃちゃと読書感想文で出せちゃうようなのは別。そりゃ意味不明非常勤講師とかになるさ)

そして、それでも博士を取った、という程度を知識馬鹿、と言ってしまう程度の低さにビビる

2013-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20131203145443

偉そうに語ってる時間あったらさっさ募金してこいよ。

募金したくないしそんの知らないし、ってのが本音なくせに、なんで

無理しない範囲で募金とかしてればいい、と思ってる。

とか堂々と言えるかね。ホントビビるわ。

http://anond.hatelabo.jp/20131203082552

日本パソコンの発展が物凄いので、Windows結構良いよ。Sonyとかタイマーさえ発動しなきゃ面白いもんたくさんあるんだよね、高いけど。

だけど、海外で買おうと思うとマジでMac一択。あってHP。でも狡い。買えるところならThinkpad

会社とかで選ぼうとすると取引先も限られるから日本のなんて絶対買えないし。だからMac一択

ある意味海外行くと、日本パソコンレベルの高さにビビる

ってか、あんなたくさんあって国内だけでなにやってんの。。。と思ってしまう。

2013-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20131124132421

大学院勉強をして国際学会に論文を出す事が必須条件なんだけど、トップカンファに出す必要はないので

ふむ、「学会論文を出す」とな。。。トップカンファ、って最近日本馬鹿ウェブ業界では流行ってる日本語英語なんだろうか?

ちょっとまえに「これはデファクトになりつつある」という言葉を使った記事が合って誰も突っ込んで無いまま結構人が呼んでたみたいなんだけど、

デファクトもバカたちの間では普通言葉なの?)

プレゼンスとか、普通に使うのか?なんで存在感じゃダメなん?プレゼンスを大きくしろ、とか言うこと、会議で言うん???

その後、大学院に進学するにあたって、教授とも話がまとまり共同研究という形にしてもらうと同時に

どういうこっちゃねん。

話全部むちゃくちゃすぎておもろいなw

益田って妄想記事ばかりでビビる。そしてそれを賞賛するトラバブコメが多くてホントビビる




みんな夢見てんのなぁ。。。

2013-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20131105112857

ママチャリからクロスバイクに乗り換えると、下駄からスニーカーに履き変えたぐらいの違いがある。

個人的にはあまりの違いにビビる。あ、あくまでも5万以上の奴ね。

某巨大掲示板意見を参考にGiantってメーカーのEscapeを買ったけど、マジで正解だった。

でも、しばらく乗ってるとロードバイクが欲しくなってきて、ついに買っちゃったww

色々と世界が広がるのは本当にそう。ママチャリよりも通勤時間は短くなるよ。

ただ、利便性は減るかもね。カゴ無いし。

実用性と性能はトレードオフから自分がどちらを重視するかを考えてみては。

通勤用の自転車を探そうと思って、

今まで1万円台のママチャリシティサイクルばっかり買ってたから、

ちょっとクロスバイクってどんなもんじゃろうと見てみたら一番下の価格帯でも軽く3万円台ってなってちょっとビビるよね

一般レベルからハードルを一歩踏み越えるのにこれほど躊躇するジャンルも珍しいんじゃないだろうか

2013-11-01

授乳しんどい

乳首の表面に傷ができて流血している。

我が子は口が小さいらしく、どの体勢で飲ませても傷を吸うので激痛で泣きそうになる。

乳頭保護器も役にたたない。

幸い血液入り母乳は嫌がらず飲んでくれるけど、吐き戻した母乳がほぼ鮮血でビビる

からといって吸わせないとおっぱいパンパンに張って痛さで寝返りすらうてなくなる。

搾乳や自己マッサージ100%乳腺炎になり、母乳外来マッサージを受けるまで

熱と全身の痛みでまるで老人のようにノロノロとしか動けなくなる。ので諦めた。

ありがたいのかなんなのか、飲ませていれば乳腺炎にはならないので、薬を使うまでには至らない。

夜泣きやグズりは誰かに助けを求める事ができるけど、こればかりはどうにもならない。

陣痛よりはまだましと痛みに息を止めながら飲ませている。

2013-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20131020063252

容姿が良い=親も容姿が良い=頭の良い金持ち結婚が出来る=子供容姿良くなり高度な教育を受けられる。遺伝的のも頭が良い可能性もある。

ので、因果関係が全くはっきりしないそんな調査は無駄。それこそ増田でどうこう言ってるのとおんなじレベル

(それで立派なお仕事として成り立つからそういう分野にはビビるな。)


幸福度」ってのはその人尺度しか無いし何も言えるものじゃないと思うけど、

回答するのであれば、やはり「利他的行為」をする人の方がその様なアンケートに対しても好意的に回答するのでは?と言うこともある。


から何にしろそれらに因果関係がどっち方向なの下もわからなければ、さらに言えば相関関係も見れる様なものでもないだろう。

多少なりともはっきりとした相関関係さえあれば、因果関係なんて関係なしに採用しても良いと思うが。

それは学歴で選ぶことと変わらんので。


で、問題はこの元増田が出してること、ってのは、女は別に優秀だろうがなんだろうがどうでも言いわけでしょ。

それが社内の男のやる気につながり、さらには取引先の目を引き仕事につながらる。

まり100%コンパニオン要素としての存在

なんでどこもそうしないのかそっちの方が謎だ

謎でも何でもない。今は公にしづらくなってるかもしれんが、昔からキャバクラ接待なんて当たり前だし、

社員旅行でも何でもコンパニオン呼ぶのが当たり前のところはいくらでもあるだろう。

更に言えば、それこそバブル期くらいまでの一般職なんて単なる嫁候補でしかなかったわけで。

仕事を女使って取るなんて何千年も前から世界中で行われてきたことだろう?


その最近やってる会社はそれらをオブラートに包んでやってるだけで、思考としては昔と何ら変わってないだろう。むしろ古い考えだろ?

それこそ女の能力ってのを完全に無視してるわけだ。


余裕があって気配りができる健康人間がいっぱいいる会社の業績が上がっても不思議じゃない。

これは容姿云々ではなく、言うまでもなく当たり前じゃ。。。

2013-10-08

創価家族女子結婚したい

家族創価学会だけど本人は学会員ではない、とかあまり熱心ではない人ってどうやって見つければいいんだろう。

活発に活動するタイプなら、親類や会員の縁で簡単に見つかる。けどこのタイプは難しい。

今までやってみたこと

1 結婚相談所相談

創価家族ありに絞って探すのは結構難しい。熱心かどうかは個別に会って聞いてみてくれとのこと。今は紹介できそうな人はおらずネット検索を勧められる。

2 結婚相談所ネット検索

登録してる人は少しいる。が年上が多い。38とか42とか。ちょっと上過ぎた。それでもずっと探していくとあいそうな人が見つかって日程調整中。ただ相当少ないのは分かったのでこのアプローチで良いのか迷ってる。

3 創価専門のお見合いサイト

こちらは逆に活動が活発な人のコミュニティになってるようだった。活動してない人がそもそも少なく、プロフィールなども適当

母数が少ないから荒れてるのかな。

結婚相談所以外の、もっと母数が多いサイトを探してみようか、それかもっと別の方法で何か無いかなぁ…

※2013/10/9 追記

たくさんのコメントありがとうございます

動機がわからん

何でその条件なのかがすげー気になるんだけど

説明不足でごめんよ、動機はこれが近かった

自身が生まれながらに草加だけど熱心じゃないパターンね。

家族草加の相手望んでる。熱心な嫁は嫌。

家族の反対押しきるにしても非草加の嫁と嫁の家族に勧誘だのの迷惑かけたくない。

これまで一般女性とお付き合いしていたのだけど

創価学会家族ということで、相手のご家族から反対に合ったり

結婚不安という理由で長続きしなかったりという状態だったんだ。

この方の推察どおり、家族創価の人を望んでる

そして違ったら違ったで説得することは可能。

だけど結婚したあとに先方の家族迷惑をかけたくない。

反対に合ったとき、かなりいろいろ神経使うことも分かった。

これまで普通出会いから付き合うことばかりだったか

一般女性だったわけだけど、結婚相手としてはもっと自分

に近い人で求めていってみようかと思ってさ。

喫茶店で「草加同士の出会いがあんまりなくて(しょぼん)」

みたいな女子トーク聞いたことある。意外に大変なんだなと思った。

ほんと大変だよ。

なかなか普通に暮らしてると会わないからね。

活動してないからそういう集まりにも行かないし。

自分も同じ立場なら親や創価関係の知り合いの紹介を頼るべきでは?

うーん、熱心な人ならそれで見つかるんだけどね。

創価の事はしらんけど、人を動員するイベントとかないの?行きたくないけど行かされる的な。

そういう時なら仕方なく手伝わされてる人とか居そうだけど。

これは考えたこと無かったな、選挙とか。

普通に会館とかではやってない気がするけど。ちょっと考えてみる。

結婚後にどっちかが反転して熱心になっちゃう可能性はゼロでないとおもうのだが。

理由は親を納得させつつまともな嫁が欲しい、ってあたりだろうけど、

こと宗教関係ではうまくいかない予感しかしないな。

しかにねぇ。

結婚した後のことは分からないけど、自分みたいな半端な状態の

きつさを分かり合える人なら長く続けていけそうな気もするんだよね。

ほんとに好きなら信仰を捨てろよ

うそう。それもある。

実質名前が残ってるだけだから、やめるのは抵抗なくて。

ただ結婚家族同士の付き合いも出てくるから自分がやめただけでは

納得いってもらえないこともあるんだよね。

増田の動機が推察できないブコメの多さにビビる

いや何も説明してないのに分かってくれる人の多さにびびったよ。

やめとけっていう声も含め、コメントいろいろありがとう

一般女性出会う機会も多いし、もしま結婚の話が出た時は

その人と家族迷惑がかからないように、きっちり守っていくつもりなんだけど

これまであまり考えてこなかったアプローチ相方を探してみるのも

面白いんじゃないかと思ってさ。

ちょっと頭を使えば、これまで人生ビハインドしかなかったところが

逆に相手との絆を深めてくれる、はず。。

アプローチ方法はまだまだ工夫が必要だけど

しばらくしたらまた書いてみる

2013-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20130915110049

そんなこと行ったらTumblrなんてまさにそのことを推奨してる様なもので、

よく見ないとほんとにその人が書いたかの様だからビビるぞ。

しかも、色々パクリサイトが物議を醸しだす今の時代、丸々コピーなのに未だに誰も問題提起しないのにビビるんだけど。

Tumblr内だけなら最初から書いた人もそういうつもりだからいいんだろうけど、

外部サイトの丸々コピーもあるし。

検索でもたまにひっかかる。(んで、役に立つこと書いてあるな、と思って他も見てみようと思ってただのコピーだって気づく)

どうも、グーグルが上手く除いてるみたいでひっかかりにくくはなってるけど、それでも無限にあるからたまにひっかかる。

たまに明らかなアフィも居る。

あれ、いいの?

2013-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20130911054614

内部って別に同じ学科とかそういうんじゃないんだけど。。。

単純に東大に入って真面目にやってりゃ落ちることないだろ、って。

理学系だが、勉強なんて過去問ちょっとやったに過ぎないけども。皆そんなもん。

どこの学部にも「内部進学」なんていう制度自体はないと思うけども?

有利不利は別に同じ学科から進もうが大学から来ようが同じ。

300時間とか、別途「受験勉強」なんてしなくても別に普段からやってりゃ必要ない。

受験の時に外部からっぽい人たちが12月くらいか勉強してるとか言ってて、

お前、大学で何勉強してんだよ?って本気で思ったんだけど、

内部でもそういうの居るのな。ビビるな。

要するに、大学まで来てまで「受験勉強」みたいな勉強の仕方しか出来ないのかと、びっくりしただけです。

道場を破れなかった

http://anond.hatelabo.jp/20130909225636

これの事後報告というていでお願いします。

僕は過去因縁との決着をつけるべく、決死覚悟道場に乗り込んだ。

「た、たのもおおおお!!!ど、道場破りにきた!俺と戦え!!!

道場破りならきっとこういうだろうと必死自分に言い聞かせながら叫んだ。

その声を聞きつけ、2人の男がやって来た。

1人の男はいかにも「カラテカ」といった風貌で、こちらを睨み付けている。

言葉を発したのはもう一人の男だった。

「あぁ、道場やぶりのかたですかぁ?」

正直、意外だった。

「どどどどどおどどうじょうやぶりいい??!!ぶひぶひぃぃ!!」

と、現代日本道場破りなんて実在するのか?というくらいに死ぬほどビビるだろうと思っていたからだ。

そしてこの男はどう見ても「カラテカ」ではない。

さっきからこっちを睨み付けている男は空手着でムキムキであるのと対照的に、この男はスーツ姿で細身である

男は続けてこう言った。

「今の発言、しっかりICレコーダーに記録しましたよ。不法侵入恐喝あなたを訴えます。続きは法廷で。」

僕は頭が真っ白になった・・・

おれは・・・おれは・・・強い相手と・・・・ただ、試合がしたくて・・・

2013-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20130906175909

「どこもかしこ閑古鳥よりは一部でも潤ってる方がマシ」と言っただけなんだけど。

それより、「どこもかしこ閑古鳥のほうがマシ」と思ってるわけ?

違うよ、全てがそのままか、「マシ」になってるだけなら、勿論そっちのが良いよ。

でも、実際、悪化してる所はあるってこと。

今回の「アベノミクス」ってのは明らかに政府主導で起こされてる作用で、

それによって悪化してる所が余りにも無視されてるからビビるって話。

で、声が大きい経団連とかが潤えば見た目として景気が良くなった、ってなるだけじゃん、って。



で、こういう時に、潤うのは元々それ程困ってなかった人達で、

元々厳しい生活をしてた人がより厳しくなる、ってのが実際にあるからどうなんだ?って。

ある意味で、税収増えれば生活保護も十分できるだろう。

だが、ホント、そういうレベルで助けられるって意味で、厳しいながらもまじめに働いてる人達ってのが一番損してるよ、って。

2013-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20130905213157

少なくとも、この上司はただ怒鳴りつけるだけじゃなくて、少しは話し聞いてくれてる辺り、結構良い部類だと思うんだけど。

こんなこと言うのこの元増田は初めてじゃなさそうだし。

上司も悩んでるだろう。

「確認作業しとけばよかったとかこの前も言ったよね?」とか、そんなの職場でいう言葉じゃないよ。あり得なくない?

こんなことまで上司に言わせてるんだよ?

これを上司のせいにしたら可哀想すぎないか

まずその辺、本気でこの上司の行動がおかしいと思ってる人が多いのにビビる

実際自分がそんな部下持ったらどうなるか考えてみてよ?

ほとんどの人間は「うっかりしてました」なんてまじめに言われてそれを何度か繰り返されたらもうすぐ見放すと思うよ?

そうしないと自分心が折れるだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん