2016年01月20日の日記

2016-01-20

「辛いので自担だけを見て過ごします」

良いんじゃないですか?別に。でもそれって一週間前までのあなた生活と何が違うんですか?

今までだってあなた自担だけを見て生活していたのではありませんか?SMAPの事気にしてましたか

いちいち主張する必要はあるんですか?

毎日毎日テレビを付ければ目に入ってきて道すがら誰かが喋っててスポーツ紙見出しが目に入ってきて、

「辛いので自担だけを見よう」と思って見た自担ホスト番組で、彼等は死んだ目をして謝罪していた。

「辛いから自担を見よう」→「自担を見ているのが一番辛い」に状況が切り替わった時、あなた自担だけを見ていられますか?

そこまでに今の自担自担じゃなくなっちゃうか。担降りブログ面白ければ受け入れてもらえるしね。

自担」も結局同じ穴のムジナ。今表に引っ張りだされてオモチャにされ続けるジャニーズ事務所アイドルSMAPという前例を見てどう対処すべきか学んでおくのは悪い事では無いと思います

旧帝大とか言い出す奴に碌な奴いない

MJD

しわしわネーム系ってネタだろうと思ってるんだが

まさか今の時代子供に茂子とか節子とか貞子とかつけるわけないじゃーん、子供の祖母世代の同年代にすらめったにいないくらい古いじゃないかネタだろと思うのだが、毎度美しい良い名前自分の子供につけたいみたいな人が大量に出てくるのが意味解らない。

ゆとり世代には一周回って新しいとか?

NHK教育テレビを視聴してる大人の人って…

結構面白いのいろいろあるよね

小学校先生絶望した

うちの子ものクラスは、学級崩壊に陥っている。

先日、小学生の子もの保護者懇談会に出席した。

そこで、ある保護者から、このクラストラブルが多くそれに伴って学習の進捗が遅いのではないかという質問があった。

担任先生からは「いろいろな対策をしたけれど状況は悪くなっていくばかり。私の力不足もあると思う。塾に行っている子どもたちは授業内容がわかっているから、私の授業をきかない。私に反発している子どもたちも授業をきかないで好き勝手なことをしている。その結果、授業は教科書を読むだけになっているが、学習の進捗は遅いということはない」というお話があった。

さらに、補助の先生校長先生教頭先生がかなり頻繁にクラスに来てくれていること、その先生たちが来ている間だけは静かになることなどの報告があった。

また、子どもたちのせいで学級崩壊に陥っていると先生は感じているということ、先生私たちの子どもたちのことがどうも好きではないようだということも伝わってきた。

私は、この場を通して保護者先生が協力して、どうにかして前向きにこの問題に取り組んでいきましょうという話に落とし込んでいってほしいと願っていた。

でも、「今後どういう解決策を考えているんですか?」という質問に対して、解決策を一つも出すこともなくただ子どもたちの悪口を言い続ける担任先生に対しては、この人には何をいってもダメなんだという諦めの気持ちしか持てなかった。

担任先生は年配の女性先生で、今年度他校から転校されてきた。転勤したばかりで高学年を担当するというのは非常に難しいことだともきく。小学生も高学年になれば自立心が芽生える。子ども学習理解レベルも、各家庭の事情もバラバラだ。クラスをまとめるということはかなり困難なことなんだろう。

この懇談会に出る前、私はかなり担任先生に同情するような気持ちでいたんだ。

もう1月になって、このクラスはあと2ヶ月でクラス替えをする。もう今更何をしたところで変わらないのかもしれない。

それでも、子ども人質に取られている保護者としては、先生に何かを期待するしかないと思う。

なんかなあ。正直なところ、先生が前向きに状況を変えようと取り組んでいるというだけでも保護者は少し安心するんじゃないかと思うんよなあ。

そういう人の気持ちがわからない先生から、昨年度まではまとまっていた子どもたちをここまで荒れさせちゃうんだとは思うんだけど。子ども達もバカじゃないんだから相手時間をただやり過ごそうとしているのか真剣に向き合っているかはわかると思うんだ。

こういう人って芯のところでコミュニケーション能力が足りないんじゃないか。

こういう先生って、先生に向いてないんじゃないかと思うんだけど、でも、公務員から本人がやめたいと言いださない限り先生で居続ける。

しかも、人員に余裕がないのだから、次年度にもどこかのクラス担任を持つんだろう。

ちょっとどうにかならんものかねえ。

http://anond.hatelabo.jp/20160120181549

原色の赤は完全に男児色扱いだよ。服なんかでも赤は男児服扱い。

ランドセルけが例外。でも今時のランドセルは赤系と言ってもピンクや朱色が多くて、昔ながらの原色赤は少ないし

子供本人が欲しがるというよりは、意識高い親が買い与えるもの、ってイメージ

意識高い親が好むような本革の高いランドセルは原色赤が多いため。革だと微妙な色が出しにくいらしい)

http://anond.hatelabo.jp/20160120183834

受験ポルノって大学受験じゃなくて所謂お受験」向けでしょ。精々中学受験まで。

んでそういう層にとっては旧帝大なんて滑り止めでしかないよ。

やっと自分の中での「アイドル文化への違和感」が解消した

SMAP騒動を見てよくわかった。

俺はアイドル文化というやつにどうも乗れず、周囲がAKBで盛り上がっているときも、アイマスあたりを発端とするアニメアイドルブームも、全くわけがからなかった。オッサン世代普通に「どのアイドルが好きだった?」「○○。歳がバレるなぁ〜」なんて会話が成立するようだし、子どもたちはアイカツ?だとかラブライブなどを見ている。しかし俺は乗れなかった。理解できなかった。そして次第に、その乗れなさは嫌悪になっていった。

しかし今回の騒動でやっとわかった。良かった。SMAPには感謝している。ついでにメリーかいババアにも感謝している。

どうでもいいけど、メリーという人は「権力を握っているババアである」という情報以上のものがなかなか入ってこないのはおもしろいと思う。写真全然出てこない。相当にババアから写真は遠慮しているのかもしれないけど、それにしたってここまで見かけないのはすごいと思う。権力の源泉は情報統制ということなのだろうか。にわかババアへの興味が掻き立てられてきた。ミステリアスババアときめいてしまいそうだ。

それで俺が思うところには、アイドル文化というのは、アイドルとファンが同じ方向を向いているときに最大の快感を得られるシステムなんだろう。アイドルアイドルになりたい。トップアイドルになりたい。センターになりたい。金銭欲だとか名誉欲ではなく、純粋表現をしたい。ファンと一緒に。そしてそれをファンは支える。同じ方向を向いて一緒に歩いて行く。

これが快感たりえるのは、つまりこの状態は長くは続かないということがわかっているからだろう。アイドルはいろんな試練がある。そう演出されることも含めて。それはアイドルの周りの要因によるものかもしれないし、単純に人気がなくなることや、アイドルアイドルを目指さなくなるということもあるだろう。自殺とか引退とか。

ジャニーズ事務所はファンとアイドルを同じ向きにすることに長けているようだし、ジャニオタの人も積極的に同じ方向を向きに行っているように見える。

そういうわけで、「一瞬でも同じ方向を向いていられることに感謝」する快楽アイドル文化の源泉なのじゃないかと得心した。ある種の射幸心快楽システムとして。

一緒にしたら怒られると思うけど、不倫をやめられないのと同じような理由なのかもしれない。恋愛はじめの頃の熱情を何度も体験したい人のように。

それにしても、そろそろメリーという闇のババアとその無能な娘とされているジュリーのことがもっとよく知りたくなってきた。

アイドルの次はババアだ!

http://anond.hatelabo.jp/20160120153934

海外のSUSHIって最早日本寿司とは別の料理なんだよね。

んでSUSHIのプロはむしろ中国人韓国人の方が多いってのが現状。

日本寿司職人海外行っても嫌がられるそうだよ。

日本寿司に拘ってSUSHIに適応しようとしないから、SUSHI店では雇って貰えない。

んで海外じゃ寿司なんて売れなくて、SUSHIを好む人の方が圧倒的に多いから

信長現代に産まれていたら

絶対子供にすさまじいDQNネームをつける。

参考に信長が息子達につけた幼名一覧

奇妙丸

茶筅丸(茶道の道具)

三七(3月7日生から

於次丸

坊丸

大洞

小洞

良好

2chの癖が抜けない

ブクマしてコメントしようとしたらついつい辛辣言葉だったり汚い用語を使ってしまう。

怖いのが、ママさんブログみたいなのにもヤバい言葉を書きそうなこと。

あかんあかん

http://anond.hatelabo.jp/20160120153934

けど単に、シロウトみたいな中国人韓国人が低レベルパチモン作ってるだけなら

ってのはネトウヨ御用達まとめブログでの聞きかじりだろ。

んなこと言ったら日本イタリア料理店だってシロウトみたいな日本人が低レベルパチモン作ってるだけ」だわ。

赤は男色女色

の子供の頃は括弧とした女色だったと思う。

男子は黒ランドセル女子は赤ランドセルトイレも大概青と赤で色分けされている。

しか子供と一緒に朝のヒーロータイムを見ると、戦隊では常に赤がヒーローなのに対して、プリキュアの赤は女らしいキャラから少し外れている子が多い。

色分け的には熱血とか炎みたいな熱くて男性的なイメージになっている感じがある。

息子も赤いコート赤い靴を喜んで身に付けるし、そこに女っぽさはない。

の子にとってどっちなんだろうか。

セックスしたいな。

嘘でもいいから肯定されてる気分と

体温がほしい。

SMAP解散騒動についての報道パズル

まずはこちらの記事を読んで欲しい。

SMAP騒動 誤解が生んだ2つの独立話 マネ“暴走”知らず4人困惑 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

別の記事によるとスポニチ関係者から情報を得ていたようだ。

書き方はともかく、ここで書かれた出来事のものはあったのだろうと思われる。

まず浮上したのは円満独立だった。メリー喜多川副社長(89)が藤島ジュリー景子副社長(49)を事務所の次期社長就任させたいという意思がある中で、8月、ジュリー氏との確執ささやかれていた女性マネジャー(58)を、SMAPと一緒に独立させる話が持ち上がった。ただ、事務所確執もないのに退社することは筋が通らないと感じた木村だけ同調せず、立ち消えとなった。

SMAP騒動 誤解が生んだ2つの独立話 マネ“暴走”知らず4人困惑 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

これはもちろん2015年1月週刊文春SMAPを連れて出て行け」騒動対応した話だろう。

別の記事ではこう書かれている。

 今回の騒動は、メリー氏との“確執”で、昨年夏ごろから大手芸能事務所関係者バックアップを得てSMAPの育ての親である女性チーフマネジャー、Iさん(58)が5人との独立を探り、Iさん側の弁護士メンバー一人ひとりが面談したという。

 そのうち稲垣吾郎(42)、草なぎ剛(41)、香取慎吾(38)が独立賛同中居正広(43)は態度を保留し、木村拓哉(43)は妻で歌手工藤静香(45)の説得もあり、弁護士と会うことすらしなかった。

【SMAP解散協議】騒動に新事実!中居は弁護士との面談で態度保留していた(2/3ページ) - 産経ニュース

組み合わせて推測するに「SMAP全員が同意するなら連れていってもいい」といったような話だったのではないだろうか。

あらかじめ事務所キムタクを取り込んでいたからそんな条件を付けた…と深読みもできるがそれは措いておく。

こちらの記事には時系列でのまとめがある。

“クーデター”失敗の女性マネ、芸能界去る : スポーツ報知

2015/1メリー喜多川が「週刊文春」のインタビューマネージャーとの確執を語る
2015/夏マネージャー独立を画策し、新しい所属先を探し始める
2015/夏マネージャーが)周囲にジャニーズ事務所を離れることを報告する
2015/11中居正広稲垣吾郎草なぎ剛香取慎吾独立決断する
2015/12木村拓哉事務所残留を決断する
2016/1/12マネージャー事務所子会社ジェイ・ドリーム」を辞任する
2016/1/13騒動が表面化する

SMAP各員が進退を決断する前に、飯島マネージャージャニーズから離れることを公言していたらしい。

これは以下の紅白司会事件が原因なのだろう。

しかし、独断木村SMAP全員をNHK紅白歌合戦の司会に入れようとしたことをメリー氏が知り、「SMAPを連れて出ていけ」と激怒した。

SMAP騒動 誤解が生んだ2つの独立話 マネ“暴走”知らず4人困惑 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

「昨年9月ごろにIマネが紅白歌合戦(NHK)の司会にSMAPブッキングしようとしたんです。そのことがすぐにメリーさんの耳に入り、彼女激怒したんです。とにかく、手がつけられないほど怒っていました」(ジャニーズ事務所関係者)

(中略)

9月後半ごろ、Iさんから焦った様子で“事務所をクビになるんです。どうすればいいでしょうか?”と芸能関係者電話がかかってきたそうです。つまり、IマネはSMAPを受け入れてくれる新しい事務所を、いろいろと探していた。そして、11月ごろには何とか大手芸能プロマネジメントをするということで落ち着きかけたんです」(レコード会社関係者)

SMAPクビ勧告されていた 木村拓哉の裏切りで移籍も破談に|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する

これで飯島マネージャーの退社(=クビ)は既定路線となり、あとはSMAPがそれについていくかどうかという話になった、と思われる。

しかし「8月円満独立」と「9月飯島クビに伴う独立」は同じ話なのか別の話なのか、このあたりは錯綜していてややこしい。

芸能リポーター井上公造から以下のようなコメントもあった。

「昨年に1回こういう話はありました」「いろいろあったんですが、最終的に"元鞘に収まった"、"一緒にやっていこう"という着地点になったと僕は聞いていました」と明かした。

井上公造氏、SMAP解散報道で独自取材「事務所に残る結論と聞いている」 | マイナビニュース

スポニチを信じるなら独立の話が持ち上がったのは2回、井上公造を信じるなら1回だ。

どちらにせよ、独立の話が持ち上がったが、キムタクの反対で立ち消えになった、という筋は共通している。

キムタクが残留を決めたことで、他のメンバーも「五人一緒でないのなら」と残留を決めたということだろう。

キムタクの残留が「独立が決まってからの突然の裏切り」だったような印象を持っている人も多いと思うが、去年の段階でキムタクが残留を決めていたのは確かなようだ。

飯島マネージャーけが退社し、SMAPジャニーズを離れない、という結論を持って、彼らは年を越した。

それが、年が明けて飯島マネージャー子会社ジェイ・ドリーム」の取締役を辞任した直後に、「キムタクだけ残って他の四人は独立」という形で報道された。

なんとか未然に火事を防いだと思ったら、「火事だ!」という声だけが広まって、本当に火事が起きたようになってしまった、という感じか。

普通に考えれば、この報道ジャニーズ事務所側のリークだろう。

まり、「全員残留」で納得していたのはSMAP側だけで、事務所側(主にメリー)は納得していなかったということではないか。

スポニチが報じるように「SMAPが翻意して独立を画策した」とメリーが誤解したのか、あるいは全てを理解した上での制裁なのか。

ともあれ、こうしてSMAP火事を起こしたわけでもないのに「火事を起こしてすみませんでした」と謝らねばならない状況に追い込まれた、というわけだ。

まだかなまだかな~

ふるさと納税3DSまだかな~

http://anond.hatelabo.jp/20160120175022

んー、そういう変な人はそれこそ医者なかにもいるし、群大病院もこないだ30人くらい死んでたよね

事件責任もって検証するってならいいけど、叩くネタとして消費してるようにしか見えないんだよね

アベノミクス大失敗ですね

これだけ株価暴落したら日本経済完全に終わるね。

民主党政権は本当に良かった。蓮舫総理大臣になってほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20160120172405

「いまどき病院行くななんてこといったら捕まるんでいわんでしょ」ってどこの世界の話ですか?ビタミンKシロップを投与するな。ホメオパシーでOKとかいって乳児が死亡して問題になったの知らないの?でも、助産師別に逮捕されなかったよね。

その後も、ホメジャがワクチン打つなレメディーでOKとか書いてそのたんびにNATROM団に突っ込まれてたよね。最近1型糖尿病の子供にインスリン打たせなかった自称祈祷師が殺人罪逮捕されたけど、あれは例外的ほとんどはよくて民事。

海外でもいろいろやらかしてるよ。

百日咳感染大中豪州ホメオパシーワクチン宣伝するホメオパスたち

http://transact.seesaa.net/article/260158635.html

7歳の息子の連鎖球菌感染症ホメオパシーハーブメディ治療しようとして死なせた母親

http://transact.seesaa.net/article/380963378.html

童貞臭い反応をやめたい

昨日Facebook見てたら大学時代の後輩が都内に出てきてるらしかったので、晩ごはんでも一緒に食べようかなと思って、コメント欄仕事終わりに秋葉原で会おうって約束をした。

そんで翌日、具体的にどこで待ち合わせするとか決めてなかったから、アークで買い物した後に「いまどこ?」ってLINEしたら「エロゲCD探しにK-BOOKSにいる」って行ってたから向かったわけ。

到着してフロアを歩いていると、そのフロアかわいい女の子がいて、「へぇあんな子もこういう商品棚みるんだ」程度に思ってスルーして、次の次の棚くらいのところに後輩がいたのを発見

久しぶりの再開でちょっと話してると、さっきみたかわいい女の子が後輩に話しかけてきて、俺が「えっ!」みたいな顔したもんだから、後輩が「こいつ俺の彼女です」って紹介してくれたんだけど、俺の「えっ!」みたいな反応が今思うと明らかに童貞まるだしで思い出しただけでもあああああああああああああああああああああああああああああああああああああってなる。

あと久しぶりに大学の後輩と再開して思い出したんだけど、大学時代に午前の授業サボってオナニーしてからシャワー浴びずに午後のゼミに行ってたんだけど、もしかして匂いでバレてたんだろうか

5万円くらいでオーロラが綺麗に取れるカメラないかなー?

今はコンデジしか持ってない。

http://anond.hatelabo.jp/20160119205327

w-inds.が大好きで、その丁度テレビに出る頻度が急に減ったのを感じてたけど、

そういうことだったのかと今更ながら納得。

でも彼らそんなに売れなくてもなんか幸せにやってそうだよね?

久々に見た時、歌とダンスレベルはめちゃくちゃ上がってたし、

慶太結婚もできたしねー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん