「日本漫画家協会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本漫画家協会とは

2024-04-04

漫画AI導入について

作家本人の絵柄のみを学習させる「ピュアモデルAI作品が初披露日本漫画家協会理事長里中満智子、「味いちもんめ」の倉田よしみが参加

https://www.anime-recorder.com/ai/291151/

この記事読んで、ようやくイラストレーター漫画家の違いのひとつを見つけた。

イラストレーターと違って、漫画家さんって一人で仕事仕上げてないんだよね。

アシスタント入るの基本だし、大多数はどう頑張っても一人で仕上げれない作業量

(それが嫌な作家さんは一人でやってるが、本当に限られた人だけで、その分発行ペースがかなり遅い)

そもそも自分作品他人の手が入ることに嫌悪を持ってたらやってられない仕事

カラー仕事外注してる作家さんが居るの知ってる。背景は全部アシスタントさんの人も昔から居るよね。

AIの介入に嫌悪しにくいタイプクリエイターだなと改めて思った。

導入して時間が浮いた分ブラッシュアップするとか、特色を盛り込む余地試行錯誤するのかもしれないけど。

納期が決まってる上に、質と品質を求められる仕事な以上、3D背景や素材を積極的に導入してきた人には、AIは幅が広がるし時短の期待が持てる。

体壊してる作家さんが多い業界なので、出版社権利のしっかりしてる自社のデータを使って、システム開発をして欲しいと痛切に思う。

2024-03-08

作家YouTube教えるから教えて

わりとみんなコッソリ始める人が多くて全然知られてないし知られたくないのかもしれないけど、知りたいから教えて。かわりに知ってるのまとめる。

CLAMP公式

CLAMP4人がラジオ形式でいろいろ喋ってる。Xのスペースとは別。普段生活垣間見える。

公益社団法人日本漫画家協会

数本の動画投稿で終わっているが超レジェンドインタビューが載っているので一度見るべき

■浦沢チャンネル

浦沢直樹公式チャンネル。漫勉好きにおすすめ

あらゐけいいち

日常などで知られる作者のとんでもないクオリティ自作アニメがアップされてる

浅野いにお

ライブ配信作業風景などが見れる

■VRYOG

少女漫画家福山リョウコVlog。おしゃれで猫が可愛い

十勝ぼっち農園横山園長

横山裕二の公式チャンネル十勝ひとりぼっち農園読んでる人は必見

島本和彦のZEKKYO大学

とりあえず勢いで始めてるけどしっかりとした番組。勢いが凄い。山田玲司ヤンサンサポートして始めた

■大童澄瞳

映像研には手を出すな!の作者がイケメンVTuberになってライブ配信などをしている。漫画家VTuberになる時代

柴田亜美のアーミンワールド

内容はわりとバラエティに富んでいてカオスだった

石田寿司🍣チャンネル

石田スイのチャンネルお絵かき配信動物ラップが見れる

石田衣良

石田衣良の番組。いろいろな内容があるが各著名作家へのインタビュー面白い。賞予想なども

■AkubiLR

一見しても誰のチャンネル?って感じの森博嗣チャンネル。なんと2009年からある。日々製作している庭園鉄道の記録が載っている。

小説家YouTubeはとくに探すのが難しい)

推し作家が載ってない?教えてくれよ!

2023-10-24

生成AI議論における日本一般イラストレーターアマチュアクリエイターが唯一運がいいのは、いま共産党陣営アンチ2次元に回ってるので余計な政治的主張をせずに的を絞った言論可能なこと

だったんだけど、日本漫画家協会と赤松先生やらかしたので結局辛いことになってる

2022-07-06

音楽業界4団体への抗議で賛同者に故人が含まれてるなどの問題点が指摘されている

こういうやらかしをみると、日本漫画家協会インボイス反対声明協議関係などで時間がかかったのもしょうがないなと思う

2021-12-19

anond:20211217210151

自民に限らず民主系の議員とも付き合いのあった日本漫画家協会理事赤松健

それだけ民主党系の扱いが軽くなったってことよね

でもってその判断は致し方無いことだろう

肝心の野党第一党共産党なんかと手を結んでしまったんだから

2021-12-17

anond:20211217205519

から中立立場なのに言動自民に近かったか批判されたっちゅう話をずっとしてるやん。

で、在野のネトウヨと、有名漫画家として表現規制に反対する過程自民に限らず民主系の議員とも付き合いのあった日本漫画家協会理事赤松健とでは、「立場」が違うことくらいはわかるやろ?

高遠るい先生凋落ぶりが悲しい

https://twitter.com/r_tkt/status/1471447806137466884

r_tkt@r_tkt

ここはあえて学歴差別的な発言をしておくのだが東大受験マンガなんて東大くらい出てから描けよMARCHwww

午後8:51 · 2021年12月16日·Twitter Web App

https://twitter.com/r_tkt/status/1471483315152916482

r_tkt@r_tkt

いや別に誰が描いてもいいんですよ。上のtweetあくまでもケツアカマンへの当てこすりだけのために思ってもいないことを書くという怒りの表現なので

午後11:12 · 2021年12月16日·Twitter Web App

https://twitter.com/r_tkt/status/1471442157265616896

r_tkt on Twitter: "赤い松平健ことなのでクソカス漫画家モドキへの誹謗中傷にはあたらない"

午後11:28 · 2021年12月16日·Twitter Web App

高遠るい先生の描いていたCYNTHIA_THE_MISSIONミカるんXとはぐれアイドル地獄変

結構楽しんで読んでいたが、あの先生赤松健にこんな当て擦りしか出来ない漫画家になってる現状が純粋に悲しい

まぁ結構楽しんで読んでたのは赤松健AI止まネギまも同じだ…

高遠先生赤松健作品面白さで勝ってるとは現状言い難いし

売上で誇ろうにもVシネの単館上映になった漫画が1つある程度じゃ数千万部売ってる漫画が2つある人には完敗だ

漫画界全体への貢献で見たらマンガ図書館Zで他の漫画家達に還元してる人にただの漫画家じゃ勝てんし

社会的地位相手日本漫画家協会常務理事でどうしようもならん

から最後に残った己の東大卒という学歴を使ってtwitterで遠吠えするしか無かったんだろうか…それが辛い

別に漫画家がそういうものを競ってもどうにもならないって意見正論だけど

そういうのは普段からずっと読者に面白もの提供したいって言ってるだけの漫画家が言える事

高遠先生みたいに政治的意見バリバリ言って社会的な影響も意識してる人はそんな意見で収まれない

からといって学歴で当て擦るだけしか出来ないこの現状は見ててとても悲しい

漫画の中で権力をしょうもなく描く風刺を加える芸風は、それだけじゃ自分評価出来ない訳だが

高遠先生はそんな展開を描く時は権力を打ち破るキャラクターの肉体を格闘描写をしながらきちんと描いている所が良かった

別に肉体が優れていたって権力者に勝てる訳ないだろうという常識的意見を吹っ飛ばす力強さが漫画にはあった

その一方でtwitter赤松健という権力学歴で当て擦るだけしか出来ない漫画家の姿はとても貧相で見てて悲しい

2020-04-24

やはり緊急事態宣言の中要望書を出した漫画家協会出版おかし

しかしどう考えても著作権改正、いわゆるダウンロード違法化拡大をこのコロナ禍の時期に急いで改正する意味はないし、緊急事態宣言が出ている中、この様な要望書を出した、日本漫画家協会及び出版広報センター常識に欠ける空気の読めなさが露呈したとしか思えないんだけどね。

後、恐らく気付いているであろうこの手のネット規制表現規制普段反対しているうぐいすの中の人達等がこの件に触れていないのは都合が悪いからかなとも思ったりもする。

はっきり言って法案の良し悪し以前に今は平時とは違う緊急事態であり、それこそコロナ対策が急務な時期なのは事実であり、実際コロナ禍のせいで職を失ったり、企業不渡りが倍増していて、その経済対策が急務だし、医療方面にしてもそちらの設備投資予算法整備が急務な時期にこんなものを出す時点で、議員役人を手を割く事にも繋がるから、その事は今回一般人国家にも喧嘩を売っているに等しいと言う内容だからね。

これはコロナ対策を遅らせる要因の一つと化すんだよ。

それほどまでに空気が読めていないんだよ。

正直言って政治に求められているのは今はコロナ禍に対する対策であり、コロナ禍以外の法案研究会とかは凍結すべき事態だよ。

それをまず何とかしてからと言う話なんだよ。

総務省総務省でこの時期に発信者情報公開制度研究会をやろうとしているみたいだし、実際コロナ禍の対策が急務だと言っている政府行政人達の方が危機感がない人達が多く見受けられるのは本当に問題だと思う。

緊急事態と口先で言っていても本質的な所で理解していないのだろうね。

2020-04-21

コロナ禍で大変な時期でも著作権改悪を優先する出版漫画家

世の中今やこのコロナ禍で大変な事になり、正直政府議会本来この問題に集中すべきにも関わらず、この様なコロナ禍の問題関係ない、著作権改悪政府要請する辺り、本当の意味出版漫画家は空気読めていない事を実感させられるよね。

普段からテレワークみたいな仕事環境からこそ世間の大変さが良く判っていないのかも知れない。

以下に出版赤松健氏みたいな漫画家は世間やその人間がどうなろうと構わないし、世間の状況よりも自身利益を優先する連中である事がこう言う行動を見ても良く判るはず。

これに関してもダウンロード違法化とか海賊版業者意味がなく、ネットユーザーしか害のない改正推し進めようと強硬しているし、色々な意味で当初から空気読めていない連中であったのも確か。

こう言うのをみてもコロナ禍に乗じて裏でこっそり通したいと言う思惑が見て取れる。

何にしてもこの時期に言う事ではないし、空気を読めていないにもほどがある。

2020-03-16

流石にこの一件での山田太郎議員おかしいのは事実でしょ

第421回:閣議決定された著作権法改正案ダウンロード違法化犯罪化の対象範囲大関連条文

https://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-6695d4.html

まあ、事実自民参院選で凍結をし、赤松氏がその間慎重とか言い出し山田太郎議員選挙協力をしていた事。

そして、選挙が終わってほとぼりが冷めてから、突然赤松氏、日本漫画家協会ダウンロード違法化要請し出し、文化庁パブコメの結果を無視して出来レースをした事。

また自民の方では山田太郎議員部会の長であり、文化庁案を自民内で通した事から見ても非難されるのは当たり前であり、流石にこの擁護ちょっと無理筋だと思うよ。

与野党共にと言うけども現段階だと一応文化庁与党自民部会、そして閣議決定と言う話だからね。

更に言えば赤松氏が産経記事でやたら海賊版が悪いと業者叩きをしていて何故かダウンロード違法化と言うネットユーザー規制を求める様な内容を見ても理由としてはおかしな点が多いのも事実から世間的にも反発が多い訳。

この辺はどれだけ自己正当化詭弁を弄そうとおかしいのは事実だし、ちょっと擁護ができない位論理的にもおかしいと思うからね。

事実山田太郎議員に近い反対派の人達はこの辺の話題にあまり触れたがらないのもこの辺もあるとは思うよ。

事実ヤマベンですらコロナのドサクサと言っていたし、実際この手の批判も多い訳で、タイミング的にも最悪過ぎるのは事実だし、この調子を見れば、今の規制反対派は分裂する可能性はあるだろうなと思っていたりもする。

しかしたら山田太郎議員を始めとした赤松健氏や山田太郎議員の支持者が何故か規制を推進するダブスタをしでかし、それに反対している多くの人達がいると言う面白い絵面が見れるかもしれない。

どちらにしろ赤松健氏や山田太郎議員はこれで終わりだろう。

2020-02-28

10回の成功より1回の裏切り

山田太郎議員に関してはこの著作権問題以降、今後余程上手く立ち回らない限りこれで終わりだろう。

何故なら人は成功よりもこの手の裏切り行為の方を遥かに重視する。

今回の件に関してはまさにその裏切り行為のものに該当してしまうからだ。

そして氏に投票した人間自体、これ等の規制に対して、懸念している人間が多く、特にここ十何年酷かった規制に対して世の中の人間が規制疲れをしていた事も大きい。

皮肉な事に今回の行為特にその層に対して喧嘩を売る行為のものである

また自民党自体選挙時期に凍結した事もあるが、赤松氏を始めとした漫画家出版もそれに合わせて当然反対し、山田太郎議員も反対意見を当時RTしていた。

そして選挙からほとぼりが冷めるや否や日本漫画家協会が突然ダウンロード違法化拡大を要請し、その後は談合していたかの様なスケジュールスムーズに決定してしまった。

この事から氏はオタク表現規制に反対する人達の味方の議員ではなく、所詮漫画家出版業界忖度する議員であると今回の一件で印象付けてしまった。

山田太郎議員は当時から話し合いにより妥協点を探っていくタイプ議員であるが、今回は野党議員ではなく、自民党入りした事と何より委員会座長であった以上、その様なある程度自身自由に決定ができる立場であるのにも関わらず、この様な結果になってしまった事に失望している人間が多いのはツイッター等の反応を見ていれば判る事だ。

以下に自身漫画家自己弁護自画自賛をしようと信者や支持者が擁護しようと今回規制を行う事実が変わらない以上、支持離れを引き起こすのは確実である

ただその支持離れがリベラル票に繋がるかと言えば大きな間違いである。

何故ならリベラル自体、その支持者がそれこそしばき隊以降オタク裏切りフェミニストと手を組んで、今まで一緒に規制に反対していた人達表現の自由戦士と貶め、今も赤十字JAの一件で現在進行形ヘイトを集めているからだ。

皮肉な事に彼等はオタクを余りに敵視しすぎた為、それ以外の状況すら見えず、オタク以外の人間をも敵に回してしまった。

その結果、投票自体の低下を招き、自民得票数が増えていないにも関わらず、野党勝手に負ける状況を招く事に繋がった。

そしてそのリベラル離れを引き起こした結果、今や最もリベラルを毛嫌いしているのはその元リベラル支持者なのである

彼等は今や保守層オタク以上に現在世間に噛みつき回るリベラル支持層フェミニストに対し、嫌悪非難を行っているのである

元々のリベラル層の人間はこれ等の規制を毛嫌いする。

これを判らず、元の層の反発を生んだ事が日本リベラル衰退の最大の要因であろう。

これ等から今までの経緯を見てもも山田太郎議員の支持や得票数が下がったとしても何らリベラル野党に反映される事はなく、失望した人間はただ投票に行かなくなるだけであり、投票自体が下がる結果を招くだけであると考える。

今回の一件で山田太郎議員から焙れた票をうまく立ち回り自身の得票とする議員が現れない限りは。

2020-01-18

Abema prime所詮朝日ってるな

文章不法投棄

Abema prime

https://news-prime.abema.tv/

しかし昨日のabemaのゲーム障害規制条例番組構成は割と酷かったよね。

まだ藤末議員規制に対して割と慎重で今回の条例にも反対するのが理由としても判る事や大阪松井市長の件も煽ってはいもの産経記事が酷い点について最初に触れていた点はマシであるものオタクに限らず、保護者付近の人から結構拒否反応が多くて、明らかに拒否反応の方が上回っているにも関わらず、まるで賛否両論されている様な相変わらずの番組構成をしていたしね。

そして相も変わらずゲーム障害に対して、WHOとか前面に押し出し外圧悪用しているのもいつもの事だと思った。

ゲーム障害に関しては山田太郎議員も指摘しているが、所詮名称だけ決まったものに過ぎず、因果関係はおろか定義すら決まっていない代物にすぎないと言う物なのにね。

所詮朝日系列放送している番組だと思った。

朝日赤十字の件でもネットでは反対の方が多いにも関わらず、賛否両論あり、またポスター規制が正しい様な記事を書いていたし、著作権DL規制でもネット上でも反対が多いのにまるで賛否両論あるかのように書き、明らかに業界寄りな規制賛同した記事ばかり書いていたしな。

著作権の事に関しては山田太郎議員にすら、朝日新聞の内容が不確実と普通に指摘されていたからな。

また朝日に関しては報ステ世耕議員の悪質な発言編集した件もあるしな。

いつもながらマスメディアの進めたがる規制に世の中が反対で不利だったならば、まるで世間では賛否両論あり、規制がただしいみたいな記事番組構成をするのがこいつらのやり方。

こんな悪質な印象操作ばかりしているから、新聞社報道が世の中からの信用を無くすんだよ。

それと出演していたエロ漫画家がこの条例安易に賛成していた事には本気で呆れ果てたよ。

スト2バーチャ大会に出てたか知らんし、どうせこれも脚本だろうけど、6時間つの間にかゲームをしていたとか単にお前が自制できていないだけじゃんとしか思えなかった。

ゲームがなくなれば仕事に集中するしかないと言うのもお前の感想しかないだろうと。

しか漫画家なんて、過去には児童ポルノ禁止法やら都条例やらで表現規制に晒され続けたのだから特に表現規制には本来シビアでなければいけないのにここ最近特に漫画家は昨今本当の意味で図に乗りすぎたからか、赤松日本漫画家協会海賊版を盾にして、関係ないネットユーザーに対して、DL違法化拡大と言う規制で殴りかかっている事と言い、自身危険に晒されない関係ない規制には安易賛同したり、推し進めようとする馬鹿共が余りにも多すぎる様な気がするよ。

ただ思い返してみても当時の児童ポルノ禁止法や都条例でも反対していたのは主にオタクやよくて同人屋位で、こいつら漫画家は当時最終的にお気持ちを表明する程度で殆ど何もしていなかったし、国連児童ポルノガイドラインの一件でも動いたのは山田太郎議員オタクとかであり、こいつらは海賊版と称し、自身利益の確保に熱をばかりあげていて、ガイドラインの件には何もしなかった連中だしな。

流石にたまたま目についている連中がこんな酷い人間的に最低な奴等ばかりで、多くの漫画家がまともだと信じたいけどね。

ただ流石にこいつらみていると私はフェミカルトの行う児童ポルノ方面赤十字みたいな一件だと漫画家以外のネット規制表現言論の自由、そして場合によっては生命にかかわる問題なので、これからも反対はするだろうけど、こいつら漫画家業界的、経済的文化的死ぬ分にはもはや残当だとしか思えなかったりするね。

しか漫画が注目されたのは他の日本産業がそれこそ短絡的なお気持ち規制で沈んだ結果、相対的熱狂的なファンに支えられていて、まだシェアとして成り立っていたからこそ、漫画が注目された経緯があるのにそれを当事者勘違いして、この様な軽率規制賛同する発言をしたり、権力と結びついた途端、関係ないインターネットユーザー規制しようとするのだから救いようがないよ。

本当に日本人は調子が良くなるとすぐに図に乗るし、安易悪者を作りたがって何でも規制したがる悪い習性があるよね。

しかしここ最近綺麗事ばかり言い、規制を押し進める事に熱心な赤松や昨日のabemaみたいな奴の様な漫画家増長しているのを見ているとこいつらどうしようもないとしか思えないからな。

本当にフェミリベラルあいトリでは表現の自由を言っていたのに赤十字を叩いていた件や漫画家普段表現の自由を言う癖に自身関係ない問題だと途端に規制賛同しだしたり、関係ない第三者規制しだしたりする事やマスメディア普段言論報道の自由を言う癖に相も変わらずこの様なネット規制を推進しようとする事を見ているとどいつもこいつも自身表現言論の自由を言う癖に全く関係ない第三者に対しては安易且つ短絡的に規制しようとするダブスタ野郎馬鹿共が余りにも多すぎるとしか思えないね

それとこの手の規制を進める理由にどんな形であれ、子供を利用する奴は十中八九碌でも無い人間しかいない事はこれまでの規制歴史を見ていても断言できることだしな。

児童ポルノ禁止法の時でも進めていたフェミキリストカルトはそれこそ子供規制にばかり利用して、反対派から厚労省予算を指摘されてもガン無視していた経緯があるし、都条例しろこの香川の件にしろ子供教育病気とやらを盾にして、子供自体の行動を制限しようと言う最低な行動をとっているからな。

往々にしてこの手の規制子供理由に挙げ、盾にする連中程、子供を便利なツール程度にしか考えていないよ。

こんな短絡的に何でもかんでも規制し続けたから、日本と言う国自体がここまで沈んだのだよ。

何も規制けが日本が沈んだ原因ではないけど、一因としては大きいだろうよ。

2019-12-03

こいつ逆張りしかできねーのな。

そもそも山田太郎氏が公認されたのは前回の文化庁案が決まった遥か後の3月なのですが(苦笑)

今回にしても9月赤松氏等の日本漫画家協会要請して、文化庁が動いて、現在話し合いと言う名の出来レースが行われている構図ね。

山田太郎氏は動画ツイッターでも問題点を割と正確に指摘している方だよ。

しかしこの人もだけど、リベラルフェミ界隈を見ているとつくづく自分の都合の良いこと以外まともに情報収集すらしないし、目先の事しか見ず、戦術的、戦略的行動が著しく考えられない、とれない連中なのだと思うね。

からリベラル漫画家有識者から裁判法改正を先にすべきと指摘されたのにも関わらず、普段表現の自由を口先では言っている漫画家が進めたと言っても良い、国民言論の自由知る権利を奪う、著作権ダウンロード違法化拡大やリーチサイト規制パブコメと言う漫画家ダブスタを指摘して、パブコメを提出するだけで、自分達が有利になる時期ですら、これを無視するのだろうね。

逆に自分達の立場が逆に不利になる赤十字と言う命のかかわる問題である、宇崎ちゃんポスターに噛みついて、逆に自身世間評価を落とす様な事ばかりしでかすのだろうね。

こんな事だからリベラル選挙にも勝てなくなるのだし、投票率も低下する一方なんだろうよ。

見ていて、こんな先鋭化した連中を味方につけた事が野党が負け続ける最大の要因の一つだと心から思う。

この人ほど、ツイートすればツイートするほど、相手にとって有利になる人間も珍しいと思うけどさ。

2019-11-27

予想通りまた出来レース会議ですか

これについては世間で騒がれたから、SSさえ外せば問題ないだろと言う文化庁の態度が見え透けているのがね。

ダウンロード違法化自体第三者を巻き込み別件逮捕の口実になる問題や今までを見ても効果が怪しい所か弊害しか招かず、案の定推進をした音楽業界映画業界が衰退した事や憲法上でも知る権利言論の自由観点から問題が多いしね。

そもそもこれに関しては漫画村の一件でも裁判有効であり、先にプロバイダ責任法改正をすべきと指摘されたにも関わらず、赤松健氏及び日本漫画家協会が騒いで、文化庁と一緒に推し進めているのだからね。

普段表現の自由を嘯いている連中が、裁判改正を指摘されたにも関わらず、海賊版を盾に自身利益の為だけにネット規制を押し進めている構図だよ。

言わば、表現不自由展を擁護しながら、赤十字の宇崎ちゃんポスターを叩いているリベラルフェミの様な連中と同じ様なダブスタを今回漫画家出版がしているのだからね。

自分達が反論していた連中と同じ様な行動を関係ない第三者にしているのだから、救いようがないよ。

いや今回は漫画家出版権力側についている分余計に性質の悪い事をしていると言えるかもね。

もしこの著作権改正をして、結果対策がうまく行かなくて、その後、裁判の為にプロバイダ責任法改正をしようとしても多分世間から同意を得る事はできなくなるだろうね。

場合によっては現在推し進めたいメディア芸術ナショナルセンター法案に関しても世間から同意を得ることも難しくなるかもしれないね

何故なら弊害を指摘されていて、先に裁判改正をするべきと言われていたにも関わらず、漫画家出版文化庁と一緒に規制を強行したと言う構図になるのだから

今回に関しては漫画家が騒いだ時点で、推し進めた構図が成立してしまったのだから、そう言われても仕方ないよ。

規制問題って押し進める方はどんな綺麗事を言おうが、相手犯罪者扱いしようが本当に世間一般からの悪印象強いからね。

しかしこんな事は言いたくないけど、漫画家出版は急に与党側や権力側についた途端、増長しすぎだと思う。

今まで宗教フェミ団体弾圧されていた側なのに力を持った途端、ネット弾圧を始めだすとか本当に笑えないよ。

2019-11-23

どいつもこいつも権利を主張して他者規制したがる奴等ばかりだね

アベプラの件

夏代さん、乙武さん、紗倉まなさんが司会のAbemaNewsに青識亜論さん出演。簡単議事録と視聴した人の感想

https://togetter.com/li/1433702

参考:児童ポルノについて

http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-681.html

福島議員は当時の児童ポルノ禁止法でもあくま実在児童保護非実在を一緒にしたら、実在児童保護に悪影響が出るから反対していた経緯があるのと元々フェミとの親和性も高い事、そしてあれからかなり年月が経っているので、こう言う規制側の視点で見る可能性は普通にある訳で、今回それが露呈したまでだろう。

ただ当時の規制反対していた人間からしたら、反対していた議員と言う認識があったので、どちらにしろ彼等オタク失望を招いているが。

私も今回の件を見て、単に福島議員は当時反対していたのはただ与党規制を推進していたからなんだろうなと言う印象を受けたからね。

これでますますオタクに限らず、野党側に投票する人間も減るだろう。

そもそも趣味に関する事で票が団結してしまう事自体非常事態以外何者でもないのだけどね。

こんな状況にもなったのは当時の宗教フェミが余りにもオタクを始めとした漫画ゲームアニメ等の趣味をした人を攻撃しすぎた事から招いた事だし、自民側が表現規制から舵を切って、オタクにある程度譲歩する政策をとった際に野党側は何を考えたのか、逆に表現規制に加担した事もあるのだよ。

そもそも野党が今回の最後のチャンスだった参院選すら勝てなかったのは支持者が余りにも先鋭化しすぎた事がある。

この一件に限らず、先鋭化した事で票が離れた事は投票率の低さも物語っているからね。

ようは元々野党投票していた人間が先鋭化した人間共にドン引きしているって事だ。

要因は一つではないけどもこれは大きな要因だよ。

ダウンロード違法化検討会の話。

侵害コンテンツダウンロード違法化制度設計等に関する検討会(第1回)の開催について

http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/1422722.html

これに関しては漫画家と文化庁コラボして、自らは表現の自由を嘯きながら、過去音楽業界映画業界を見ても効果がない所か逆効果しかなりえない、それこそネットユーザー言論の自由知る権利を奪う、ダウンロード違法化拡大やリーチサイト規制を押し進めているのだから、本当に呆れるよね。

この様な規制よりも裁判関係の方が効果がある事も実証された上にそちらの改正をすべきと言われたのにね。

こいつら漫画家も良くフェミリベラル攻撃された際には相手に対して、ダブスタだと言うのだけど、この一件に関してはこいつら漫画自身ダブスタしているのだけどね。

今回に関しては赤松健氏を始めとした日本漫画家協会音頭取りをして、文化庁がそれに呼応したと言う形を取っているので、ここに関しては彼等言い訳できないだろうよ。

この件に関してもフェミ左翼リベラル共は普通にこの件は漫画家がダブスタをしているので、このパブコメの件で文化庁なりにパブコメ意見をしたら、自分達に有利になりえる展開にもなりえるのに奴らフェミリベラルはそのパブコメの一件すら無視して、赤十字の宇崎ちゃんポスターばかり噛みついていたからな。

これで、奴らフェミ及びリベラルが以下に表現の自由言論の自由等どうでも良く、先の展開や戦術も何も考えておらず、ただ目先の相手バッシングするツールとしてしかこれ等を見ていない事をこの件からも良く理解したよ。

しかフェミ及びリベラルしろ漫画家及び出版しろ自身権利ばかり主張して、他者権利を叩き潰して、制限しようとするのだから本当に性質が悪いと思うよ。

自身漂白化された世界を嫌う癖に他者漂白化しようとしているのだから呆れるよ。

本当どいつもこいつも他人規制をするのが大好きなんだな。

自身規制されるのは嫌うくせにな。

2019-10-02

ダウンロード違法化拡大の件であの人達がだんまりなのは不思議

ふと思ったけど、普段表現不自由展の件で山田太郎氏やオタクを叩いていたリベラルなあの人達がこのダウンロード違法化拡大の著作権問題で余り騒がないのは不思議に思ったりした。

少し見ただけでもこれだけの突っ込み所があるのにね。

普通なら噛みつきそうなものだけどな、特に日本漫画家協会文化庁コラボの件に関しては。

あの人達著作権問題に気づいていないだけなのか、それとも一般の人以上に詳しくなく、問題点を理解していないだけなのか。

でも津田大介氏なんて当時この著作権問題には噛みつきまくっていたのにね。

2019-10-01

[]文化庁ダウンロード違法化パブコメ募集され出した

侵害コンテンツのダウンロード違法化等に関するパブリックコメントの実施について

どうせ無駄だろうけども提出した。

今回の日本漫画家協会出版及び文化庁の一連のある意味談合とも言える動きには本気でイライラしている。

特に出版はいつもよりも広告対策とか言い出して調子に乗りまくっているしな。

そもそも日本漫画家協会世間の風当たりが自分達の方に来そうになったか最後に少しだけ慎重な意見を載せただけだし、出版に至っては最後までダウンロード違法化拡大に賛成したままだったしな。

こんな感じで裁判有効性が実証され、そちらの法改正の話ならば、まだしもこんなゾンビ法案が出てくる時点で、著作権はもはや建前であり、本心は別の所にある気がしてならないよ。

しかしこの一件一番皮肉なのは本来表現の自由言論の自由を一番尊重しないといけない漫画家出版国民知る権利言論の自由等を奪うこの様なリーチサイト規制ダウンロード違法化拡大を含んだ著作権改正音頭取りをしている所だね。

マジで弾圧された歴史があり、最も言論の自由尊重しなければいけない共産党新日本婦人の会と繋がり、リベラルやフェミと裏で手を組んで、表現規制を行っていた例と同じことをしている様な気がするよ。

最もこいつら出版場合児童ポルノ禁止法や都条例等の当時は弾圧される側で、それが与党とくっついた途端、国民弾圧する側に回った分猶更性質が悪いけども。

2019-09-28

[]文化庁の来週にパブコメ募集をし、そのまま出す気らしい

海賊版対策で意見公募へ通常国会で著作権法改正目指す

意見公募は約1カ月間実施政府がまとめ、国会に提出しなかった改正案をほぼそのまま公表し、改善意見などを募る。

本当に舐めているとしか思えない。

漫画村ニュースから何かやらかしそうだと胸騒ぎはしていたが、昨日の日本漫画家協会の声明の次の日にパブコメ募集ニュースを出し、その上前回の法案をそのまま出そうとする腹積もりらしい。

もはや怒りしか感じない。

リーチサイト規制に関しても話題になっていないが割とふざけた代物だしな。

特に日本漫画家協会出版なんか特に国連の児童ポルノガイドラインの件では動かなかったくせに海賊版と称したこの手の事には必死で動くのだから余計に腹立たしい。

国連児童ポルノガイドラインの件なんて直接こいつら漫画家にもダイレクトに関わる問題なのにこいつら一切そちらは無視してやがったからな。

漫画関係で動いたのはマンガ学会のみだよ。

以下に漫画家や出版自身利益のみしか考えていないかが良く判ったよ。

ここまで役人漫画出版議員談合出来レースが酷いと怒りしか湧いてこない。

また山田太郎氏及び自民党はこの違法ダウンロード拡大化問題の票もあるのだから、これにもし政治的妥協なんてしたら、今まで築いてきた信用も一気に失墜する事も覚悟しておいた方が良いと思うがね。

もしこれで通す様な事があれば、凍結はやはり選挙対策だったと言われても仕方がないだろう。

2019-09-26

[]どうあがいても、絶望

前提としてはまず裁判による対策効果を上げており、漫画村の閉鎖や管理人逮捕等の効果も出ており、違法ダウンロード拡大化やブロッキング等の第三者弊害の大きい著作権改正を進めるよりも先にプロバイダ責任法改正の話をする方が筋であり、その事は山口貴士弁護士山田太郎議員当人達も指摘している。

どの道八方塞がりとはまさにこの事。

正直今回の日本漫画家協会のやらかした声明赤松健氏のブレた発言やらを見て、今まで表現規制問題危惧していた事自体馬鹿らしく思えてきた。

今後どうなるかは判らないけれどもこう言う声明を見て逆に現状アニメ漫画自体からも急速に興味が冷めつつある。

出版は今までが今まででアレだったから、こう言う事をするのはある意味では予想できる事だけども今回のは流石に今までで一番心が折れたよ。

自身利益に関連する海賊版対策と称したダウンロード違法化ばかり熱をあげて、国連児童ポルノガイドラインの変更には一切ノータッチなのは流石に呆れる。

本当これでダウンロード違法化を押し進めたら、それこそ凍結は自民党選挙対策でしたとも言われかねないと思うんだけどね。

山田太郎議員も今までの信用が揺らぎかねないと思うんだが。

予想通り時事通信漫画家協会DL違法化拡大を要求と書いたか

漫画家協会などがダウンロード違法化要求著作権法の早期改正

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092501014&g=soc

案の定時事通信とかはダウンロード違法化漫画家協会要求したと言う風に書いてる。

>★日本漫画家協会出版広報センター出版団体)で共同声明を出しました。年初の著作権法改正案(いわゆる静止画DL違法化を含む)は大論争となり、特に漫画家協会が頑張りすぎて

>丸ごと潰れてしまいました。その結果「ダウンロード行為に関しては(例え海賊版であっても)不問にすべし」という誤ったメッセージが方々へ伝わった感があります

https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1176709361705447424

赤松氏には色々失望したよ。

2月時点で中途半端対応していたのを見て反対していないのは判っていたが。

何にしても一度は凍結したDL違法化拡大なんてしたらイメージ悪化するだろうよ。

山田太郎氏はこのDL違法化拡大の反対票もあるし、その事実上応援をしていたから、当選した途端、態度を豹変させた意味でも失望している。

そもそも漫画村の一件とかでも裁判の方が遥かに有効だってわかったし、先にプロ責法を変えるべきだろって指摘されているのにもかかわらず、一切触れないのは恐らく所轄官庁問題だろうね。

事実山田太郎氏もヤマベンもこう指摘しているからな。

海賊版対策のために、ブロッキング

ダウンロード違法化だのインターネット自由制限したり、海賊版対策には役に立たない上に未来創作活動等の芽を摘みかねないロビイングをする前に、最初から正攻法で攻めるべき。

https://twitter.com/otakulawyer/status/1174205316482904064

山田太郎政策1-1(17/20)海賊版への対応

ブロッキングDL違法化など、DL側への対応が唯一の方法ではありません。海賊版アップロード側への対応を強化するため、

プロバイダー責任制限法の改正や開示請求裁判所の意思決定の迅速化が必要です

https://twitter.com/yamadataro43/status/1152118426057490432

さてどうなる事やら。

これで山田太郎氏もヤマベンも少しでもダウンロード違法化賛同したらそれこそ世間から総スカン食らうと思うがな。

54万票にはこの手の規制反対票も多いからね。

その点を無視してDL違法化を言い出しているのだから世間からの支持も得られないだろうよ。

出版もいちいち裁判するのはめんどいからDL規制と言う安易な道を取りたいんだろうよ。

やったら確実に音楽映画業界みたいに沈むだろうけども。

本当、こいつら出版漫画家にもダイレクト問題国連児童ポルノガイドラインには行動せず、この手の海賊版対策ばかりに躍起になっているのだから呆れるね。

自身利益以外どうでも良いのだろうよ。

所詮漫画家出版自身利益以外興味がない連中って行動で示したようなもんだ。

今回の声明を見て、今まで規制に反対してきた一般人NGOは内心呆れているだろう。

こんなものよりまともにあの手の規制団体に対抗してくれよってね。

出版国連ガイドラインは動かないのにDL規制だけは早いんだな

日本漫画家協会出版広報センター海賊版対策に関する共同声明を発表

https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=8145

侵害コンテンツダウンロード違法化およびリーチサイト規制のための法整備が適切かつ迅速になされることを願うものです。

呆れ果てる。

最近漫画村の件でやたら騒いでいると思ったらこういう事か。

ほらな。

こいつら漫画家世間から反対があったから、ポーズダウンロード違法化拡大に反対しただけで、本心ダウンロード違法化拡大を願っている連中だからな。

どうせブロッキングとかもやらかそうと思っているんだろ。

もうこの手の綺麗事は聞き飽きたわ。

ダウンロード違法化一般人から嫌われまくってて、やばいと思ってポーズだけで反対していただけだったんだな。

当時は漫画家にすら問題点を指摘しまくっていたのにな。

実際は規制制限なくすものから資料集めにも弊害出るものな。

から問題点理解していると思いきや、山田太郎氏が当選した途端にこいつらこう言う声明だしやがった。

マジで腐りきってやがるよ。

本当、本来ならばもっとやばいはずの国連の件には出版漫画協会殆ど動かず、漫画関係でも動いたのはマンガ学会だけと以下にこいつらが目先の利益重視で自身の界隈の将来すらどうでも良いと思っているかが良く判る。

一般人NGOの反対だっていつまでも続くもんじゃないぜ?

それで、結果、日本勝手に変えられたガイドライン否定したものの子供の権利委員会はあのガイドラインを強行してついに漫画等の創作物まで児童ポルノ扱いしだしたぜ?

パブリックコメントで反対意見が多かったにも関わらず、尚且つ他にも問題点も多い上に委員会側が条約解釈権の問題点バチカンアメリカに指摘されていてもな。

https://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/CRC/CRC.C.156_OPSC%20Guidelines.pdf

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/page23_003064.html

こんな肝心な事にはこいつら一切動いてなかったからな。

マジで終わってるよ、出版は。

当時から出版関係は腐りきっていると思っていたが、ここまで酷いとは思わなかったよ。

しかし力がなかった側が力を持ち出すと今まで弾圧していた側と同じ行動をし始めるのが良く判ったよ。

今まで児童ポルノや都条例やらで漫画規制されていたにも関わらず、与党に近づいた途端に国民弊害しか与えないブロッキングDL規制拡大化をこいつら始めやがったからな。

本当に心から糞だと思うよ。

お前らカルトとか似非女性団体似非児童保護団体とやってる事はかわらねーよ。

マジでもう潰れちまえよ。

その時は音楽業界映画業界以上に悲惨な事になるだろうけどな。

どうせコレやらかしているのもカドカワあたりだろ?

あそこ出版もあるけども映画やそっちの方もやっているかパイプになっているとかなんだろうよ。

カワンゴもブロッキングにご執心だったもんな。

しかし思えば当時の児童ポルノ禁止法にしてもこいつらは単純所持規制を身代わりに出しただけだもんな。

あの時も問題点指摘されていたにも関わらず、お前らは後ろから銃弾撃ちまくっていたものな。

ここで規制進めば、次はお前らの規制される番だってあれほど警告していたにも関わらずやらかしたもんな。

附則があってもあいつら多分外圧と称したマッチポンプやらかしてくるぜ?

今回ばかりは心からお前らに呆れ果てたよ。

2019-03-30

https://diamond.jp/articles/-/198241

> 新事実が発覚、「ダウンロード違法化潰し」は漫画家の総意ではなかった

根本的な認識おかし

海賊版被害」を抑制するということ自体は誰も否定していない。ただ、それに便乗した「引用研究資料としての個人的な取得もNG」とする余分な政策問題があると指摘しているだけである

出版社漫画家協会と違って、ダウンロード違法化の実現を強く求めていた」といっているが、その出版業界だって出版広報センターにて21日に同様の声明を出している。日本漫画家協会だけの独りよがり意見ではない

大体、「過度な規制が描き手を萎縮させる」という意見が正しいか間違っているかを問わず、「反与党勢力に踊らされた日本漫画家協会トップ勝手意見」だの「意見を通すためのプロっぽいやり口は漫画家らしくない」だの発言者立場のみを弱めるような指摘を行い、(少なくとも漫画家知識が全くなさそうな)認識根拠にした「多人数の同意」と称する統計的な具体性のない論で自己意見を押し通すのは古いやり方である

2017-10-13

漫画家高畠エナガ氏が亡くなったらしい。

日本漫画家協会が発表した。

 

これはさすがに「誰?」と言ってもいいでしょ?

報知新聞義務的記事にしてるが、代表作とか一切書いてないし。

 

協会プレスリリースを見た時、どこぞの昭和の中堅漫画家か、新聞4コマとかニッチな分野で活躍してる漫画家なのかと思ったぜ。

20代の新進気鋭の人だと知って驚いた。

 

これから活躍できる人だったんだな。

お悔やみ申し上げます

2010-03-14

日護会の街宣のきっかけは俺かもしれない

日護会が、東京都青少年健全育成条例改正問題について動くらしい。

Twitterで批判的な話がたくさん出て、大騒ぎになっている。

◆緊急街宣

東京都による『青少年健全育成条例改正案』に断固反対!

今や大衆娯楽を超え、芸術文学の域にまで昇華した

日本マンガ文化破壊を許さないぞ!

人権カルトによる過剰な規制化を阻止すべく、

秋葉原オタク達よ、立ち上がれ!

http://seaside-office.at.webry.info/201003/article_6.html

俺は、この件に関して心当たりがあった。

増田だから告白する。日護会メールを送って取り上げるよう頼んだのが俺だ。

もしかしたら俺以外に複数いるかもしれないが、俺は間違いなく送った。

俺は何人かの都議会議員手紙を送ったし、出版労連雑誌協会に電凸した。

日本ペンクラブ日本漫画家協会アニメーター組合にも凸した。

中核系か革マル系かは分からないけど、左翼市民運動家にも動いてほしいとメル凸した。

で、メル凸した団体の一つに日護会がいたわけ。

俺が最初日護会メールを送った時は、藤本由香里氏が動く前だったからな、

誰も取り上げないことに対する焦燥感があって、日護会に動いてほしいと思ったわけ。

で、黒田大輔会長から是非取り上げたいと返事があったわけ。

土屋敬之氏の事務所に問い合わせようとしたと話した。

土屋氏はガチガチ右翼だからな。日護会がうまく説得すれば、

もしかしたら反対に回ってくれる可能性があるんじゃないかと思ってた。

で、返事に対する返事を書いたけど、他に取り上げるべきことがある

子ども手当とか、朝鮮学校の無償化なんかが、ウヨが食いつきそうなネタ

から取り上げないと思ってた矢先に街宣活動をやると聞いた。

おお、遂にやるか!!と俺は思ったわけ。

だけど、Twitterの反応を見て驚いた。批判的な意見ばっかりなわけ。

ウヨが日護会を持ち上げる意見もほとんどなかった。

ああ、やっちまった…と俺は思った。

けど、後の祭り。もう連中を止めることはできない。

例えるなら他の馬がムチで叩いてもちっとも動かなかった中、

ムチで叩いて手ごたえがいい馬がいたけど、その馬が暴れ馬だったというわけ。

俺は所詮「無能な働き者」だったのか!?

都議会議員に数通しか送ってないから怠け者だろ!?とさえ思うのだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん