「善悪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 善悪とは

2024-02-17

エッタラジェンダの会社について思うこと色々

まず私は株式会社エッタラジェンダについて特に支持する立場でも反対する立場でもない。今回の件について自分の頭の整理をするための文章なのでもし目に止まった方がいたらこんなことを考える人もいるんだー、ふーん程度で流してほしい。

2月9日株式会社エッタラジェンダが設立された。

この知らせはさほど広いとは言えないインド界隈にゆっくりと知れ渡る。

社名が映画RRRのエンディングテーマ曲名であったこから社名に対する賛否両論が巻き起こり、特に否定的な反応が目立った。

私自身、率直な感想としては「私はなんでもいいけど大丈夫かいな」だった。

「旗を上げろ!」という意味の「エッタラジェンダ」という言葉はRRRの象徴的なシーンやメッセージを思い起こさせるもので、ファンにとって思い入れの強い言葉になるのは自然なことだと思う。

個人的にはこれは線引きの問題だと思っていて、会社という団体を立ち上がることで「エッタラジェンダ」の「内側」がファンの中で生まれしまたことが大きかったのでは、と思っている。

多くの人が強い思い入れを共有する集団の中にエッタラジェンダという具体的な集団がつくられ、突然エッタラジェンダの外側に出されたように感じ戸惑う人がいてもそんなに不自然なことではないような気がする。

これがもし「合言葉を共有する集団」のど真ん中で行われたことじゃなければこんなことにはならなかったのでは。

長い妄想だけど、喫茶エッタラジェンダにはRRR大好きなマスターがいて、一般的カフェメニューの他に結構本格的なインドカレーが食べられたり赤と青のシロップがじわりと混ざり合うイメージドリンクがある、とかだったらむしろファンとして一度は行ってみたいお店になれた世界線もあったんじゃないかなあ。そしてたまに貸切でインド映画イベント期間限定イメージメニューとか出てくるとか(そういうお店行きたい)

もし株式会社エッタラジェンダシステム開発(長い)だったとしても名刺交換の時に「へえ、インド映画?そんなに好きなんですかあ」で済みそうな気がする。そもそもこの場合映画ファンに向けて大々的に会社設立の報告をする必要もあまりないが。

他にも「ん…?」と思われてしまう原因、いろいろあったんじゃないかな。

・「エッタラジェンダ」という言葉日本での意味合いが限定的すぎる。例えば株式会社ビームだったら同じことにはならなかったのでは(炎上の気配が見えても違う意味を強調して若干逃げ場もある)

・RRRのヒットで界隈が急に大きくなり、強まった商業色や乗っかり的なものに対するファン疲労。これをぶつけられたのは気の毒である

設立者の方のこれまでのファン活動を鑑みて、権利関係に関して深く理解された上でとは考えにくい部分がある

などなど。

ただ、上記のいずれも反対する気持ち理解できるという話で、法律的または権利的に直ちにアウトではなくあくま道義的可能性)または気持ち的な問題がメインだ。

上記の線引きがどうの話も個々の感受性思い入れベクトルや強さの問題で、コンテンツに対する愛情の強さとは必ずしも比例しないし、辛いと思うこともどうでもいいと思うことも間違っていないと思う。

今回否定的気持ちツイートしたほとんどの方も気持ち的な問題というところは理解されている印象を受けた。悲しみや怒りを感じる投稿は多くあったものの、社名変更希望通り越して強要だったり、口汚く罵倒する言葉ほとんど見えなかった(見えるところにないだけでDMではわんさか届いてたりするのかもだけど)

新たな挑戦をする人を寄ってたかっていじめているような見方をされている方もいたけど、(もちろん強い言葉で詰め寄るのは論外として)嫌だと思うものを嫌だと言うまでの権利は誰にでもあっていいはずだ。今回、新たな挑戦「そのもの」を叩く人って言うほど多かったか…?

結局好きなものを共有するだけで、それ以外は異なる価値観の人の集まりでみんなが同じ意見であることは不可能だし、その状態を目指す必要もない。どの意見も間違っていない。間違えがちなのはいつだって伝え方のほうだ。

そもそもファン向けビジネスをしようと思った時、お気持ち蔑ろにできるものなのだろうか。ファンというもの自体お気持ち集合体だと思う。お気持ち論は根拠にならないという意見もあったが、結構割合の人が同じように感じている気持ち無視して進むことは事業としてリスクがあったのでは。

つらつら書いてみたけど、会社は結局一番残念な形で終わってしまった。お会いしたことはないが、設立された方はオフ会の仲間の皆さんからとても慕われているようだ。ホームページ(すでに消えたが)を見ても「良い奴」なんだろうなあと思う。

動力が並外れに高くてあっという間にリーダーになってしまタイプなのかな、と。それだけに今回これだけあっさり全部取りやめてファン活動のものから撤退されるのは惜しいと思う。

何度も開催した大規模オフ会の中心的な人物(だよね?)として多くの人から慕われていたのが、いざ会社を立ち上げた時にぶつけられた想定外否定的意見の数々に戸惑い打ちのめされたのは想像に難くない。ご本人から詳細を説明されたツイートも状況を好転させることはできなかった。一個人にそれをすべて耐えろと押し付けるつもりはないが、もう少しいい形で共存できる方法はなかったのかと考えてしまう。元々は同じファンなのだから

実務的に頼れる(それこそ法務とか、今回の対応含め)人物はいなかったのか、長いことインド映画を盛り上げてきた方々の力を借りつつ一緒に進めることはできなかったのか、勢いよく進む傍らで大局を把握する軍師表現)的な方がいるだけでも随分違ってたのではなどと、今回のことが起こらなかったもしくはうまく乗り切れたシナリオを思い描いている。

また、この新しい団体によるイベントはどんなものだったのか、いつか私も何かの上映会に参加していたのだろうかともはや叶わないたらればに思いを馳せる。

追記

今回の騒動を異なる価値観気持ちのぶつかり合いではなく、単なる「集団いじめ加害者」と「新しいことをしようとして潰された被害者」の物語としてとらえる人の多さに少し驚いてしまった。

人の感性って思いのほか色々あって、絶対に分かり合えない価値観の人も少なくない。

自分理解共感できる痛みは尊重すべきもので、自分理解、納得できない痛みは非難していいなんていう善悪の考え方は社会で生きていくにはあまりに危うい。だいたい他人気持ちは誰かを納得させるために存在しているものではない。

その気持ちに至った土台の中に明らかな事実誤認が含まれているのならそれを教えるのはアリだと思うが、気持ちのもの否定は争いしか生まない。

もう一つ、設立者の全面撤退により、今回の会社に対する議論ではなく結局クレームつけて潰したという構図だけがクローズアップされてしまい分断が加速しそうだなと思っていた。

設立者さんの人柄やコンテンツ愛で補われている部分も多々あったが、会社設立までのプロセス問題提起されてから設立者さんの対応はいずれも思うところがある。これが全て有耶無耶になって批判勢がただ悪者になるのも違うのでは。

しかし、設立者さんは撤退の際問題提起をされていた方にDM捨て台詞暴言を送りつけていたとのことで。相手の言い分を理不尽と思うなら公に反論してもっと議論を重ねればよかった。批判を押し切る選択肢も、少し主義を曲げて社名を変える、スピーディーユニット名を全面に出す(そういやこの話どうなったん)などやりようがないようには思えない。

これまでの対応でもあまり良い手を打たれているとは思えず歯痒い思いをしていたが、これは本当に悪手だったと思う。そもそもネット上での騒動なんだから裏で仕返ししようとバラされるに決まってるじゃないか。本文スクショを貼られなかっただけ良かったと思う。こんなことをしたら「愛と勢いに溢れたちょっと不器用だけど応援したい人」のイメージまでも失ってしまう。

サークル内の兄貴分としてはとても頼りになる人、けれどいざ法人化となったとき批判する勢力を納得させるだけの力量もなく、かといって一度全て飲み込んで突き進み結果で語るだけの推進力もなく(社名を絶対に譲歩できないのであればこれが一番現実的選択肢だった)、多くの人が寄り添った「優しすぎた被害者」の立場までも本人が手放しかけている。

もしくは人一人の力なんて結局はこんなもんなのかな。

応援してます!」だけではなく現実的な助言や手助けをくれるパートナー存在が見えなかったことが個人的には一番残念。

2024-02-15

だろう運転をそそのかされると痛い目に遭う

だろう運転は得意な人でも失敗する

取り返しがつく人専用のものである

人とのかかわりもだろう運転が得意な人が有利

そのだろう運転善悪の判定者は自身好き嫌いによって好きな人に寄り添った裁定をする

2024-02-14

anond:20240214155550

性別否定は、例えば LGBTs の人にやったら差別だ。

どうしてマジョリティ男性に対してはセーフになると思うんですか?

事実はどうだっていい、その方が面白い善悪正誤はともかく、と覚悟を決めようとも。

コロシアエー と人殺しの顔をしようと。免罪符にはなりませんよ。

女性オタクの棲む暗い紅茶の池について その傍証

先日、 女性オタクの棲む暗い池について というnoteがバズった。

https://note.com/meisounote/n/nbed9573f66a5

なかなか面白く読ませてもらったあと、元増田を読んだ(元増田がバズってたのは知ってたがタイトルだけで読む価値がないと開いてなかった)ら、なるほど共感することが難しい思想文章だと感じた。

この、私とはあまりにも違う感性という違和感気持ち悪さにたいして筆者は増田とは違う女性という性別から。という仮の答えを与えられると腹に落ちるというか安心、してしまものだ。実際の元増田性別などどうでもよいのだが(看破されるにしてもされ易すぎる擬態なっちゃうし正直釣りでひとからげしてる)、こういった解釈や遊びができるのはインターネットの好きなところだし、文章(日記)という神の手から離れた著作物二次創作なのかな、と感じる。匿名じゃない個人攻撃的な認知プロファイリング()は嫌いだけどさ。元増田が女でも男でも内容が創作でも証明できないし。隙があろうが政治家のような堅物だろうが一般人だろうが有名人だろうが匿名だろうが不意にネタにされるときがあるのがネットだ。

 

このnote自体増田の中ではふーんおもしろ。そんな読み取り方もあるのね。いい暇つぶしが読めた。程度だったのだが…。

ついでXではこんなポストがバズった。

https://twitter.com/diet50_38/status/1756950371795386648

紅茶をお手軽に飲める道具だ!底に攪拌装置がついていて自動的飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズの類だろガハハ!と紅茶を飲まないので適当に流していたのだが、その道具への苦言がまたバズるである

https://twitter.com/JIN_ADD/status/1757188193571762424

紅茶好きから反論

・茶葉は最後に入れるもの

・この細さだと茶葉が開かず味も香りも×折角茶葉を買ったのに勿体無いことに…

耐熱温度90度←大抵の紅茶100度の熱湯にぶちこみます。アウト

ねぇえええ、このバズにどうやったら対抗できる?ガレガレなの?

こんな変な風に飲まれたくない😭

あっ!これかぁ!進研ゼミでやったところだ!

読んだ瞬間、電流が流れた。まさに頭に白熱灯が点灯したのだ!

「こんな変な風に飲まれたくない」

不思議な語彙だ。少なくとも増田にはない。男の増田なら

「こんな変な風に飲んでほしくない

と書くだろう。でもこの人は「飲まれたくない」と言っている。誰が?

「私はみんなに紅茶をこんな変な風に飲まれたくない」

一応、通じる文章だ。でも、彼女自分以外のみんなの喫茶クオリティを上げようと苦心している活動家のような人には一見して思えなかった。主に前文の「ねぇえええ、このバズにどうやったら対抗できる?ガレガレなの?」という感情的文章によって。第一声だし一般人ならばきっと自分の怒りを発信しているだろう。彼女がみんなの心配をしているのでなければ…?しかし「私は」では不自然だ。では…?

 

紅茶はこんな変な風に飲まれたくない」

 

キャラクターには独立的な自我(魂?)や心が存在する。

・私はキャラ自我と通じ合っており、作者はそうではない。

・私はただそのキャラ自我心配し代弁してあげている。

特定の設定は作者による”押し付け”であり、キャラ意志に反している。

すごい、これだ!イタコ論法だ!

紅茶には独立的な自我(魂?)や心が存在する。私は紅茶自我と通じ合っており、便利グッズの作者はそうではない。私はただ紅茶自我心配し代弁してあげている。

結構こじつけだが。実際の心理は別として、自然にこのワードをチョイスするという文化は確かに存在するのかもしれない。(し、彼女の本意を紐解くのではなく文化に着目してるので正誤はまあ重要でないか?)

ちょっと訂正。

・茶葉が最後とは限らないらしい。ティーバッグの場合最後

・茶葉の場合は思いっきり熱湯とディスカッションしておk

・あと蒸らしてないので美味しい紅茶には…なりません…

茶葉に失礼だよティーバッグで飲め!

てかこの人商品ばっか貼ってるのに義務タグいかスパムスパム💢

うお、伸びてる。

勿論私も紅茶自由に好きに飲め派だよ。

でもこのどう見てもツッコミどころ満載なアイテムに感激した人がポチって、購入した茶葉をその飲み方でしか飲まない人が出てきたら勿体なさすぎるのよ。

せめて最初の一杯はパッケージ裏みて飲みなよ…ってお気持ち

 

人には人の乳酸菌

一応後続には私ではなく他者のために、という言葉が続くのだが、バズったゆえに取り繕ったともとれなくもない。

いや、フィフティフィフティ?本人の言を重く置くなら慮った発言だった可能性が高い?

しかし、後続のポストは…

 

だって面倒くさい時はポットのお湯の再沸騰ボタン押して飲むし、冷めたらレンチンするし、好きに飲めなんだけどどう見ても不味い紅茶しかならないアイテム見てウヘァってなったんだよ。

「私のやり方聞いたら発狂すんだろな」とか、しらんがな好きにしろ

どうせ飲むなら美味いほうがいいやろ。

 

あっ!これも!進研ゼミでやったところだ!

 

女性が何か批判する時は「自分気持ち」を主語として被害の発生を申し立てるのです。

 

「オエッてなる」「嫌になる」は男性の口から出る時は体調報告やただの愚痴であるため、何かをシリアス批判する場面でこういう語彙が出てくる場合書き手はかなりの確率女性です。

 

まり「オエッてなる」「嫌になる」は男性世界では批判として成立しません。そのような体調報告やお気持ち表明だけで何か言ったような雰囲気を出している場合書き手はかなりの確率女性です。

「悪いけど、ちょっとオエッてなる。」

「不味い紅茶しかならないアイテム見てウヘァってなったんだよ。」

応用問題…ってコト!?(のりおが本編でちいかわをちょっと擦ったのそんなに好きじゃない)

noteで書かれてた「女性語彙」じゃん!解けるぞ…!私にも女オタク文章が解ける!

ポストは「お気持ち表明だけ」ではなくダメな点も最初にあげているが、繰り返しだけどワードチョイスに注目している。

文の書き手がどういう人間かということは口調や文体よりも語彙や発想でわかります。語彙や発想にこそ、その人間が日頃泳いでいる水の匂いが染みついているからです。

 

noteに書かれた特徴が二つ、偶然一致するかのような発言が見られたこの人。そもそもこの人は女性なのか?オタクなのか?もし女性オタクなら元増田女性と主張するnote傍証となり元増田女性であると信じてる自分の盲信を補強するにたるものになるのでは?

じんちゃん

@JIN_ADD

イケメンを産んだ!10年ぶりに紅茶沼へ。ミルクからストレート派になった、リーフティーしか飲めない! 人狼配信が夢な初心者。ADPKD!F外通知切 #脳筋スー様 #スー様忘備録 #崇拝忘備録

リプ漏れ仕様。他意はないすまんタイミング悪かった

う~ん…女性オタク!…かな?紅茶沼という表現オタクっぽいが。女性ではある。スー様は推しキャラかと思ったけどご子息ね。スサノオから取った凄い名前だ。まあアイコンカヲル君だし。石田彰推しっぽいし。刀剣ハイキュー推してたみたいだし。女オタクでしょう。

 

このポスト主は女性オタクエスパー初級のワイの答えはこれや!

したがって、彼女と似たような言動を行った元増田女性オタクです。だってその方が面白いから。元増田がどんなに追記しようが、元増田男性で実はnoteの人と同じぐらいに造詣深く巧妙なエミュだったりnoteの人の自演だったりすることはこの照らし合わせより面白くはなりません。繰り返しますが事実はどうでもいいです。元増田女性と断じる人が居て、その根拠実践するかのような別の女性オタクが居て、増田はとても楽しかったです。

知識は得るだけでは意味がない。活用して初めて意味がわかり、身につき、実りあるものになるのだ。

増田学生時代以来久しく忘れていた、学んだことが活かされる快感テストがスラスラと解けるあの快感を思い出せました。そして再度noteを読むと最初の「ふーんおもしろ。そんな読み取り方もあるのね。いい暇つぶしが読めた。」よりもっと深い味わいを感じました。これがものを噛み砕くということか。

 

元増田はともかく、noteの人が観測しているような池はきっと無数にあるのでしょう。そこではやはり特徴的な言いまわしがあるのでしょう。増田がついついオタクっぽくセリフ引用改変して使ってしまうように。善悪正誤はともかく、そういった異文化の観察から培った視座から殴る・暴くような文章、これが増田は好きなのでもっとコロシアエーと思います

2024-02-11

anond:20240211121555

セクシー田中さんの件は、TV局側が「約束を守らなかった」のが悪いって話だろうが

改変の善悪の話にすり替えるな

なんか弱者男性が「情治国家」なる謎ワード流行らせようとしてますけど、そうであるとして何が問題なんですか?

杓子定規法律によってのみ善悪を決める営為男性的過ぎたかもしれないという視点はないんですか?

そういうとこですよ

2024-02-10

原作改変して面白くなるならドンドンして欲しい。つまらなくなるなら原作通りなんて目指さないで欲しい

なんの権限も持たない一消費者としての戯言なんで、世のクリエイター業界関係者の人は「無責任なアホだなあ」と思ってくれていいよ。

でもこれは一人の消費者としての本音だ。

俺は漫画版チート付与魔術が大好きだが、コイツ原作改変なのは間違いない。

原作改変がこの世になかったら俺はこの漫画を読めなかったので、原作改変を俺は支持することにした。

漫画版チート付与魔術師はナーロッパ舞台なのにドラゴンUZIを隠し持ち、半グレを倒すために黒塗りの乗用車が押し寄せる脅威の原作改変漫画だ。

中世風の世界だったはずなのにパチンコ存在し、文明の利器を使うと魔力がなくなるから使ってないだけで電気は街中に通っていることが明かされる。

現代中世が交差する異様な空間として漫画版チー付与インターネット大人気だが、これは紛れもない原作改変の産物だ。

この様子に原作者はどういう心情なんだろうか?

文筆家である本人でさえその内情を正確に吐露することが不可能なほどに混沌とした言語化不可能心理状態と察せられる。

本人の知覚さえ不可能無意識下でどれほどの愛憎が渦巻いているかなぞ無産階級の匹夫には想像する資格さえあるまい。

だが、漫画版チー付与面白い

少なくとも、俺はこの漫画メチャクチャ面白いと感じている。

そもそも原作改変は悪なのか?

20年前とあるラノベアニメ版で発せられ、今も語り継がれるセリフに「メディアの違いを理解せよ!」というものがある。

貴重なスタートダッシュ第一話であろうことかこの言葉を皮切りとして映像化に向けた会議生徒会室で繰り広げられていたのを覚えている(その1話しか見てないので、他に覚えているのは聞き流してゲームWIKI更新しているキャラが居たことぐらいだが……あと主人公の髪がピンク……いや白……黒?あれ?髪の色も思い出せない。PSPをやっていたことは覚えている。DSだったかな……あれ……当時まだDSはない……アレ?セリフ以外に覚えてるものある?)

もちろんこんなセリフ原作にはない。

そもそもあってたまるだろうか?ラノベで初っ端アニメ化台本を書いてくる作品なんて。

映像化において原作とは改変されるものだ。

これは絶対だ。

キャラクターが一言目を発した瞬間からそれぞれの読者がイメージしていた声との差異について誰かがSNSで語りだす。

部屋の作り、主人公の佇まい、あらゆる所作小道具原作比較される。

どうあっても原作とは違うものになる。

似せることは出来るし、再現しようとすることは出来るが同じものにはならない。

絶対に変わるものだ。

メディアの壁を超える時、原作は必ず改変される。

良くも悪くも。

原作改変の善悪を決める権利原作者にあるというなら、権利者としての力を存分に振るってくれて構わない。

だが消費者からすれば、個人的好き嫌いや楽しめたかどうかだけが原作改変の良し悪しになる。

面白くなるならいくらでも原作改変して欲しいし、メディアの違いを理解せずに必死原作を維持しようとして駄作が産まれたなら単に見ないだけだ。

好きにして欲しい。

ただ、権利者の権利を守らないというのは善悪における悪だとは思う。

anond:20240210054517

自分スタンスとしては男女別姓の問題については、とにかくこれを善悪だとかに絡めたがるやつから距離を置くというに尽きる。

なるほど、この話題はどうにも荒れがちなのに会話になってくれててありがたいと思ってたら、そういうスタンスだったのか。納得。

しかしこういう意見対立って結局話していくしかないのよな。そのための舞台として政治があるはずなんだけど、政争のために政策が使われる今の自民政治には辟易としてるよ。

こっちも話が逸れたな。

でもこういうの、結局話し合う以外できないのにただの話し合いでは決着着かないか意思決定手続きがあると思うんだよね。裁判所とかその最たるものだと思ってる。他には投票とか。

手続きを変える手続きまで含めてみんなが手続きを守れるといいんだけど、なかなかそれも難しい。

2024-01-31

anond:20240129172426

世界がどうであるかは関係ないよ

自分が何を選択するかってだけの話

世界の全部がその思想から自分もそうするというならその反対の思想絶滅する

世界の全部がそうであるかもしれないけど自分自分思想を貫くとするならそれは確実に存在する

どこかのだれかの何かを定義しつづけてもただ無限観測対象を見つめて憂うしかできることはない

観測してるその様子を作るのは実際に選択をしてる人だけ

とはいえ観測するだけが仕事の人がいてもいいとおもうけどね

観測仕事なのだからバランスがとか善悪が、みたいな判断不要だよ

2024-01-30

anond:20240130222540

出た!善悪は俺が判断する高貴で正しい人だ!

anond:20240130105834

ほんとそれな

今回の件はよく知らんし一般論だけど、テレビ業界は前々から悪い噂が多すぎるんだよね 視聴率が取れるかどうかとかは最終的にはテレビ局の都合だし、原作者からすると視聴率がどうこうよりも原作再現度重要だったかもしれないし。

なんか自分価値観とか善悪感をナチュラル押し付けてくる人がとても多くて、なんのために契約があると思ってるんだって感じ。金のためとか視聴率のためだけに生きてる人間だけじゃ無いんやぞっていう。

一般論として普通は今後の付き合いがあると思ってたら他人相手ぞんざいな扱いはできないんだからそもそも使い捨て前提のぞんざいな扱いされると気分悪いだろうしな

2024-01-29

anond:20240129225722

そうやって行った所で事実は変わらないのだけれど、もしかして脚本家のインスタやブログなど一次資料ちゃんとあたってないのか?

それから、悪意というのは「わざと」と言う意味からね。本人が自分がよかれとやっててもわざとやってりゃ悪意。

そうやって整理すると間違い無く悪意だろうが。

善悪では無くて、その行動が世間一般に照らして「普通のこと」なのか「悪意がある」のかが需要。なぜなぜ分析してるのにそこに誰かの意思をみて「僕の考えは違う」って言われてもな。

2024-01-25

弁護側主張で「キチガイ無罪妄想無罪!頭がおバカ善悪判別絶対不可能!自制心皆無のクルクルパーのパッパラパー!!!」は被告も含めた人類全員に対してのセカンドレイプだろ

結論タイトルで述べたので、駄文を今から述べます

ひとまず、とある事件を中心にして語ろうと思います

ニュースサイトがまとめた弁護側の主張を見ていると「妄想障害による心神喪失状態で、妄想支配されていて、思いとどまることは不可能だった。しょーがねーだろ障害者なんだからよー」の一本槍だったようですね。

凄い。

もしも学級裁判で隣についた人が「こいつは頭おかしいんだよ!バカなんだからしょーがねーだろ!お前らと違ってコイツはアホだから自分が悪いことした自覚もねーんだ!でもよ!コイツだって生きてるんだぜ!人間なんだよ!いつか過ちに気づく時が来る!その時にきっと全部反省するからよ!今回は大目にみてやろうぜ!シカトとか暴力とかそういうのよくないぜ!」と言ってたら、私だったら勘弁してくれと泣き出すでしょうね。

こんなのイジメも良い所ですよ。

味方の看板をぶら下げた最大の敵みたいなもんでしょう。

コイツは頭がおかしいんだ!だから仕方ないんだ!だよな!ほらコイツ自分で「キチガイから仕方ないよー」と言ってるだろ!」なんてことを言う人間が味方なんですかね?

まあそりゃあ生きてるだけで丸儲けと言いますか何をやろうにもまずは自分が生き残らないと反省して善行のために生きることも出来なければ、自己憐憫に浸って気持ちよくなることさえ出来ないわけですから、まずは死刑回避全ツッパが論理的には正解なんでしょう。

でも人間って結局感情の生き物なわけですからいくら死刑回避できても「キチガイから死刑回避しました!僕は死刑回避できるぐらいのノータリンのクソマヌケです!」なんて看板をぶら下げて一生生きろってのはしんどすぎませんか?

『この自意識過剰マンにとって、プライドゴミカスにされた人生という、死よりも重い罪を味合わせるのだ』というのが目的ならともかく、弁護人目的あくまで「被告の罪を軽くすること」じゃないんですかね?

これ、罪軽くなってますか?

しろ『「頭がおかしいんだから仕方ないやい!」で散々ジタバタした挙げ句死刑になった』というより大きな罪を背負ってませんか?

なんなんだこれ……弁護士ってのは、たとえ相手がどうしようもない人間であっても、五分の魂の存在を信じて「悪人ほど救われると御仏も言っているのだ」と言わんばかりの仁を発揮する仕事ではなかったのですかね?

本当に驚く。

いやもう色んな大事件で毎度毎度起きている光景ではあるんですが、「一発逆転狙いでキチガイ無罪主張しましょう!」を気軽に狙い過ぎじゃないでしょうか?

頭の中で電卓をはじいて普通にやったら絶対に罪が軽くならないことが分かったとしても、そこで最後にやる足掻き方がこんなんで本当にいいんですかね?

弁護側は刑事責任能力を盾に争いますが、刑事責任能力の無い犯罪者こそ重罪にするべきだと思います責任能力の無い犯人事件に対して善悪判断能力が無いと言う事だから、地に放すと又同じ事を繰り返す可能性が多いにあります犯罪者が又犯罪を犯す、責任能力のある方なら改心する可能性があるでしょうが改心できないのは責任能力が無いからでしょう、だったら責任能力の無い犯罪者こそ重罪にするべき!!

馬鹿。超絶矛盾で草も生えない。こんな矛盾自覚できない人を野に放つ義務教育ってまだ改良の余地あるよね

2024-01-24

anond:20240124182607

そこでヴァンサバオマージュ、パルワールド露骨なパクりって言っちゃうところが

ああもう自分の中の善悪判断ありきの色眼鏡なっちゃってんだなこいつって思われてるんだよ

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーああああーーーーーーーーああーーーーーーーーーー

テスト

ターミネーターは2までしか見てないけど、今がスカイネット誕生前夜だと仮定してさ。

なんでヤバいAIを起動しちゃったのか不思議だったけど、はてぶとかを眺めてAI賛否について罵り合ってる光景を見てると、そりゃいつか誰かがやらかすよなと思わざるを得ない。AI自体善悪よりも、人間同士の対立意識とかがやらかすんかなーとか思っちゃうよ。みんな仲良くしようよ?

2024-01-20

パルワールドの嫌いなところ

というよりPocketpairの嫌いなところ

独り言

ストアページを見ればわかるが

https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/?curator_clanid=41648656

ポケモンARKを混ぜたようなゲーム

デフォルメされたポケモン風のモンスターに銃をもたせている

デザインが似ていることはしぶしぶだがかまわない。

現在あるもの過去のもの模倣インスパイアされて新たに生み出されていると思うから

しかし似たようなかわいい世界観ということを表現させているのだから

銃というどうやったって血や死をイメージさせるものを持たせる事は、

もととなったと予想するポケモンに対するイメージを壊す中学生的な悪ふざけが過ぎると思う。

ポケモンは正直おもしろく感じないが

キャラクターを大切にしておらずおもちゃや道具のように扱う様は、

リスペクトを感じずキャラクターバカにしている様に感じた。

GTAMOD主人公を人気キャラクターに変えたりする物などがあるが、

面白いことでもなぜ公式でやらずアングラ方法になっているかを考えていないとしか思えない。

目ただないような場でやるべきだと思う。

パクリを隠そうともせず金儲けしたいという思いがとても不愉快だった。下品に感じる。


また過去インタビュー

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190906a

発言から

パクリゲームの数が一定閾値を超えるとそれが「ジャンル」となり、

パクリが許される雰囲気になっているだけ。

違法性があるかどうかは、当事者同士が裁判で争えばいい。

発言していて法律ルールを重んじるような発言をしているが、

JPモルガンの在籍時に副業が駄目なのにSTORYS.JPを立ち上げたと発言していたり、

堂々と自分規則を破っている発言をしており、

一貫性もなく自身善悪を考えていない事もわかりどうかと思う。

前作のクラフトピアでもベルトコンベアで牛をベルトコンベアで鍋に放り込むムービーが出てくる。

https://store.steampowered.com/app/1307550/Craftopia/

面白いと感じたのだろうがバグ意図せず発生したことならともかくわかっていたことは明らかなので

人間性倫理観に異常を感じる。

あとnoteの内容が

https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40

自分に酔った感じが強くて気持ち悪い。

2024-01-17

なんで子供できただけで、いじめはよくないと思うと思ってるんだろう

学生時代に私をいじめてた女が結婚したとSNSでみた。子供ができたら「いじめはよくないよ」「仲良くね」とか言うんだろうか→吐き気がする…

https://togetter.com/li/2296372

親になったら自動的いじめ全否定派になると思ってんのかな?

しろいじめられないように攻撃する手段を教えてると思うぞ。

いじめ被害者よりも加害者になる方がいいし、加害者でも捕まらなければ問題ないわけだし。って考え方でしょ。

しろいじめ被害者のこの人はすごい性善説で育てられたんだなー、ってびっくりした。

いじめ被害者にならないためには性悪説に立つ必要があるんだけどね。

まず善悪とか関係なく、周囲を味方につけられるかどうかが大事

そしてそのために男ならスポーツ暴力の誇示が必要だし、女もおしゃれや持ち物とか武器になる必要なもはず。女も武道とかやっておくと多少は役に立つかもしれん。

身を守る場合暴力必要特に今後グローバル仕事していくためには暴力対処する心構えと身体能力必須なんだけどな。

2024-01-15

身体拘束の容認派と反対派の議論が平行なのは何故か?

ネットで見ているといわゆる精神医療など身体拘束の容認派と反対派の議論が平行に感じる。

というより今一つ嚙み合っていないように感じる。

その違和感の正体は両者の前提の違いではないだろうか?

容認派→身体拘束が要件(切迫性、非代替性、一時性)を満たし正しく行われる事を前提としている。

その為に身体拘束を行わなかった場合に起きる問題にどう責任を取るのかという意見が出てくる。

反対派→身体拘束が正しく行われていない、違法行為が後を絶たない事を問題としている。

その為に身体拘束の要件を緩和したり、拘束できる例外を追加することは悪意のある者に「口実」を与えるだけと考え反対する。

これではないだろうか。

ちょっと極端な例えをするなら(善悪とか賛成反対ではなくて、例え話として比べて欲しいが)

護身用(正当防衛)の銃所持を認めるべきか】という議題があったとき

賛成派→なんで自分の身を守ったらいけないのか?正当防衛権利ではないのか?

反対派→こんな危ないものダメだろ(犯罪もっともらしい口実に悪用される)

とこんな感じですれ違っている印象である

2024-01-14

anond:20240114172025

俺は馬鹿から、白黒とか善悪とかでしか問題理解できないのよ。

グレーゾーンなんてのは煩わしいだけなのよ。誰かを黒にして気楽に叩きたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん