「キ○ガイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キ○ガイとは

2020-09-27

ネットビジネスで売れた奴の方がやべえ

大概大きな声で自己アピールしている有名人は頭がおかしい。

ただのクレーマーになってるだけだし、気に入らないとYou Tube晒し始めるし、ろくな奴がおらん。

そういう奴にTwitterなんか使わせると質が悪くなる。ま、もともとTwitterなんか質が悪いどころではないけどな。

キ○ガイに遊び道具を渡しちゃだめなんだな。

ラノベ評論の件

https://ranobeprincess.hatenablog.com/entry/2020/09/25/141312

カテゴリ侵略はともかく、格闘家の「上がり」や「一発屋芸人営業で稼いでる」に近似する、「本は出にくくなったラノベ作家の、お小遣い程度にはなる評論市場」はあってもいいんじゃねという気がするのよね。

つまるところ一足飛びにラノベ界隈に評論市場を作ろうというのが安直で横着なわけで、まずは「一般小説文庫末尾にはある解説」をラノベにも導入するところから始めるべき。

作家的にも「あの人に自作解説を書いて貰いたい」という欲求は少なからずあるはずだと思うのよ。

商品の完成度という意味でも、

本好きの下剋上』には現実の本キ○ガイ日下三蔵荒俣宏北村薫辺りの解説文が欲しかったし、

魔法科高校の劣等生』には有名プログラマSE解説文があっても良かったでしょ。

SAO』にはVRものの先達で作品の出来的にはまったく負けてない(率直に言って勝ってる)彩院忍や内田美奈子解説が欲しいし、

書籍化が決まってる『現代社会乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』には支倉凍砂池井戸潤解説を書いてもらいたい。

体系化や系譜の話も充分できるし、過度の権威化は避けつつも小遣い稼ぎの余地はちょいある、という程度に収める「ラノベ界に解説文の導入」、まずはこれでしばらく様子を見るの、悪くないと思うんですがねー。

2020-08-10

ウーバーイーツのカバンを背負ってる奴

みんな頭のおかしキ○ガイと思ってる。

道交法すら守れない猿にもなれない頭の弱い二足歩行ナマモノ

2020-07-13

anond:20200713075145

最近自転車でも煽ってくるし、なんなんだろうな?この異常な状態

世間が悪いなんて言ってくるバカもいそうだけど、いやちげーよおめーが悪いんだよって話で終わるが、やっぱり頭がおかしキ○ガイが今になって表に出てきたんだろうな

2020-05-29

大人になってからシンディーローパーのMV見ると

タダのキ○ガイ女っぽいなw

2020-03-19

SNS放言してもロビイストには勝てないか

id:kosrei が消した記事魚拓だが

新型肺炎の影響・対策で私達の面から見えてきた課題ゲーム規制条例重要

https://megalodon.jp/2020-0318-1847-33/https://kosrei.hatenablog.com:443/entry/2020/03/16/124200

香川県ネットゲーム依存症対策条例が無事成立させることができました

https://megalodon.jp/2020-0318-2108-58/https://kosrei.hatenablog.com:443/entry/2020/03/18/174532

こういうの見てもお前らは「やべぇキ○ガイだ!」ってはてブSNS晒し者にするだけだろうけどな。

違うんだよ。

全然間違ってる。

お前らは負けてるの。

お前らがSNS晒し上げたところで、実際に行動しているロビイストには勝てないの。

だって相手ちゃん政治活動をしているわけだから

香川県の件、俺はちゃんと県外事業者としてパブリックコメントを送ったよ。

てっきりみんな関心を持って送るものだと思ったよ。

それがどうだ。蓋を開ければたったの71件だ???

お前らの大好きなインターネットで指先一つでできる発言方法だぞ???

はてなブックマークは何ブクマだった???

この調子じゃネット投票とか解禁されても何も変わらないな。

お前らは日々の溜飲を下げることで満足して、政治に対して有効活動を何一つしていない。

からロビイストに勝てない。

勝つにはロビー活動に勤しむしかない。

だけどお前らは指先ひとつでできる政治活動すらしなかった。

その程度なんだよ。

から舐められるんだよ。

俺はがっかりしているよ。

2020-02-14

ちょっと過剰・過敏すぎね?

何の話かというと、先日槇原が覚せい剤逮捕された件。

有名なアーティストだし、色々作ってきた人だ。逮捕されるだけで話題になる。

槇原も懲りない奴で今回で二度目。阿呆しか言いようがない。それは間違いない。

でも、でもだ。逮捕されたから槇原が出してきた曲や歌などを社会から消し去ろうという考えの奴、頭おかしいんじゃないのかって思うわけだよ。

しばらくの間、販売禁止ってならわかるよ。永久的に消し去ろうと考えている自分正義みたいな奴らの言い分が意味からない。

なんで、そんなに過剰なの?過敏なの?槇原の曲や歌に親でも殺されたのか。

昨今の社会じゃ、何でもかんでも社会抹殺しようと思っている頭のおかしいのがごまんと居る。

本当ね、頭おかしいよ。狂ってんじゃないの?

SNSでギャーギャー言えるような時代になってから、昔に比べてキ○ガイじみた自己正義丸出しの変な奴多すぎ。

何でもかんでも抹殺するわー抹殺するわーって感じ。

ちょっとさ、過剰・過敏すぎんでしょ?深呼吸でもして落ち着けよ。

2020-01-16

anond:20200116181042

そりゃ○チガイや開き直った奴につける薬なんかどこにもねえだろ

増田なんかまさにそうじゃん

安倍botとか対話でどうにかできたと思うか?

低能先生や字下げに至っては会話をまともに受け付けないのはもちろん、運営が消しても消しても現れる始末

どうしようもねえのがいると思ったら現れ次第通報してBANしてもらうしかないし、だいたい個々の参加者自主的な行動よりもまずサービス仕切ってる側が対処すべき問題

ただ「識者はツッコミ入れればいい」というのは本当に同意

というかキ○ガイの操縦なんかできないんだから、それ以外にやることがない

やらかしオタクを他のオタクが殴って矯正する責任なんかないのと同じで、あるというならそれは自浄作用というより単なる連帯責任の押しつけでしかない

2019-12-29

なんか知らんけど無知蒙昧な魑魅魍魎が跳梁跋扈してるな

被髪佯狂と思いたいが狂悖暴戻には同じくキ○ガイしか絡まないのかも

2019-12-20

anond:20191219225748

>>人と深い付き合いの経験がないだけではないか

一応深い付き合いはあると思うよ。俺のこと親友だと思ってくれている人もいるし、慕ってくれる後輩や可愛がってくれる目上の方も少なから存在する。問題なのは、そんな人達との関係の中でも常に気を遣いまくって内心落着かなかったり、本心を打ち明けられなかったりしているとこなんだよな。明らかにこちら側の問題

>>誰だって浮き沈みはある。人付き合いで疲れない人はいないし、仕事嫌な人はほとんどだし、家から出たくないと思う人も一杯いるし、やりたいことある人の方が少ない。

今まで普通に行けていた仕事に行けなくなるばかりか、一定期間家からほぼ出なくなる。定期的に音信不通状態突入する。自分意思が働く働かない以前に、頭が働かなくなって体がとんでもなく重たくなって...。さすがに定期的にそういうことがあって社会生活に支障をきたす様を目の当たりにすると自分キ○ガイなんじゃねえかって疑いたくならない?

自分情緒とか気分の浮き沈みにブンブン振り回されまくってもう疲れたよ...。

2019-11-08

anond:20191108103647

注目も何も、不起訴な時点で報道はほぼ終わりだよ

ADHD発達障害もだけど、キ○ガイをみんなで助け合おう!ってのが嫌い。少なくとも今は健常者の負担多すぎだし

キ○ガイ個性から健常者は我慢したり、真意を読み取ってあげたり、サポートしてあげよう。とか割に合わない

精々、触れてあげない優しさ止まりだわ

たかフロントガラスじゃないですか

キ○ガイフロントガラス割る。

親が謝る。被害者同情。ネット上でも笑い者に。不憫に思って

たかフロントガラスじゃないですか。修理代払ってもらえれば良いですよ」

刑事は不起訴民事罰金めでたしめでたし

そしてキ○ガイは石握って再び駆け出す。次はベビーカーの子供に向かって…

2019-09-08

どうしてキ○ガイって、放送禁止用語になったんだろう

コントに出てくる登場人物って、だいたいキ○ガイじゃん

2019-07-30

発達障害達の考え方

anond:20190730091747

アイツ等って、何でも自分中心に考えるんだよ

例えば電車が5分遅延して遅刻しても、健常者は10分前に着く前提で行動しているかギリギリ間に合う。もしくは途中を急いで何とか間に合う

でもキ○ガイ共はぴったりに着く算段しているから遅れるし、理由電車から悪びれもしない。もちろん急がない。これが寝坊でも悪びれない。仕方のないものだと思っている

ルールも『禁止』と書かれていなければ『許可』と捉えるし、禁止理由曖昧で納得できなければ『許可』だと思う。倫理観レベルは持ち合わせているけど、道徳レベルは持ち合わせて無い

分かり合うとか無理。好きな相手だとしたら理解してあげるとか考えずに離れるべき

中には自分理解して、向き合って頑張っている人も居るけど、大半は個性性格言い訳して傲慢に振る舞ってるから、遠くから眺めて馬鹿にすれば良いよ。統失かに比べて罪悪感感じないでしょ?

2019-07-28

身体を壊す可能性を高めることを正しいと言い切る野球キ○ガイ

プロだの職場の元高校球児だの野球経験者を見る限り野球をやると正常な判断能力を失うので子ども野球やらせはいけない。

2019-07-19

anond:20190719022938

キ○ガイに燃やされるのは自分実家かもしれないぞ?

厳罰化抑止力の向上を望むのは(そんなんで実際に抑止力が上がるのかはともかく)市民としておかし思考では無いよ

2019-07-12

ミライ未来

今日放送されてたけど、その前の作品とかで「気持ち悪い」とか言ってた人が もしこの作品見てたら、お前が気持ち悪い。もしくはキ○ガイ

2019-07-07

映画版『Diner』を過激派原作厨が見てみたよ

私は平山夢明さんのファンです。

15年くらいファンをやっています

今作のDiner、見てきました。

いわば『原作厨』の視点でお送りする感想であり、ハッキリと申し上げますがここから下は酷評しかありません。死ぬほど長いので暇な人しか読んではいけない。ネタバレもかなりあります












私がボンベロだったらこんなオオバカナコは3秒で殺しています

なんだこの役立たずっぷりは。お人形さんの方がまだ仕事をしてくれる気がしますね。玉城ティナ個人的に好きでも嫌いでもありませんが今作においては蜷川実花の私情1000%のキャストしかありません。心中なら2人だけでしてくださいよ、原作も他の俳優も巻き込むな。演技も下手くそ表情のパターンも少ない声の出し方もひ弱という女優自体資質もさることながら、こんなにも格を落とされた主人公は初めてです。

原作重要視されているオオバカナコの、極限状況下で研ぎ澄まされていくタフさや狡猾さが映画版からはまったく感じ取れません。最初から最後まで彼女はただの役立たずのバカしかなく、そんな彼女をダラダラと生かしておくボンベロもその程度の人でしかない、まったく凄みのない人物になってしまます

役立たずなうえ数々の失態を犯し人の命まで犠牲にしておきながら、偉そうに「最後まで面倒みろ、バカァ〜!」って、意味がわかりません。は?って感じです。ボンベロ早くそいつを殺せとばかり考えてました。

そもそも逃げ道と死を用意するあのくだりは「死」=スキンを殺したことへの償い、「逃げ道」=菊千代を救ったことへの恩、という相反する条件の中で生まれものだったはずが、菊千代を救っていないので(なぜならウォッカの隠し場所という前提条件が崩れているからです)、いやなんで裏の社会を知った女に簡単に出て行けとか言うの?目障りだ!なら殺せばいいのでは?と疑問しか湧きません。

原作での菊千代を救う、機転を効かせて危機回避するなどファインプレーの一切がカットされているため彼女への視聴者から好感度も上がりませんし成長も感じず、ボンベロがなぜ彼女を認めるのかもわかりません。全体的に動機付けが不十分で薄っぺらいです。

そもそも彼女命綱となるディーヴァウォッカは「化粧水ほどの小さなボトルであるからこそ「見つからないように隠す」ことができるのであって、映画版ちょっとした彫像くらいある代物を隠そう!と思いつくことがいささか理解不能でありますし、何よりあんな隠し方がまかり通るなら「灯台下暗し☆」なんかではなく「ボンベロがただのクソ間抜け」ということになります。「彫像じみたボトル」をただ使いたいがために登場人物知能指数を全体的に下げており、この時点で監督の「映像映え>ストーリー性」であることが見えてしまますリスペクトが何もありません。だいたい、どーんと彫像みたいなボトルを使って、すごいやつですよ!っていうのがもう。そういうのは少年ジャンプ武器とかでやってください。巨大な生クリームしか見えないし。

キャラクターなどの点でダメなのは、よくある「映画オリジナルキャラが良くない」ということなのですが、この「良くなさ」というのは「いてもいなくてもいいのにわざわざ出して、何をしたかったのか?」というところです。

具体的に言うと土屋アンナさん演じるマリアです。原作にはよく似たセクシーキャラの「炎眉」という殺し屋がいて、ちょっとアレンジ加えた感じなのかな?と思いましたがまったくの別物。ただのヒャッハーイカレ女で北斗の拳の下っ端でもここまであからさまじゃないだろうという感じです。しかもこいつがマフィアボス……???そんな器は微塵も感じません。バーサーカーじみた言動しかしないくせにすぐ後ろ取られて死ぬし。マジでなんのために出したの?東西南北の数合わせかな?本当に土屋アンナさんに謝れよと製作陣に言いたくなります。つかなんで炎眉出さないの?

小栗旬さんも斎藤工さんも無駄遣いに次ぐ無駄遣いで最悪でした。代わりに九十九九やボイルなど原作内の他の重要ポストを与えればよかったのになぜそれをしなかったのか。監督の力量が伴わなかったんでしょうね。残念です。

写真人物が動くのはハリーポッターすぎます。他の演出無かったんですか?歴代ウエイトレスのみなさん、ずいぶん小綺麗ですね。泥と糞の見分けもつかないようなジャンキーかいなさそう。なんのためにクスリはやってないな?って確認させたんだか(それだって「腕見せろ」だけでよかったよね。一から十まで説明してくれてとーっても親切ですこと)。いらない演出でしたね。

窪田正孝さんは額に入れたママ写真を持ち歩いてること以外はおおむねよかったです。それ、持ち歩きづらくない?ペンダントとかじゃダメ殺し屋だし荷物増やしたくなくない?ママ自体に関しては漫画版よりこっちの方が合ってる気がしました。木村佳乃マジで抑圧型の母親が似合いすぎるな……。窪田さんの豹変ぶりとかも鳥肌ものでしたし、彼に関しては文句ないです。

本郷奏多さん、衣装が似合っておらず多少違和感はあったものの演技は怖くてよかったです。本当に無理矢理子供になる全身整形が可能だとしたらああやって変なプロポーションになりそうですし上手い撮り方したなと思いました。口の中に爆弾をぶち込むシーンとかはかなりうまい。あれなら全年齢だけどグロ、という矛盾が解消されて良いですね。視聴者想像による補完が可能です。

原作キッドは「なぜこんな怪物が生まれたのか?」という背景ありきだったのですが、映画版最後までただのキ○ガイだったのでそこがやはり薄っぺらくて残念でした。なんのために頭食わせたんだよ……でも本郷さんの演技は良かったです。

アクションシーンもクソみたいな出来でしたね。「キッチン」という身近な凶器の宝庫という特性が生かしきれず普通に銃撃戦って……。空中では防御が難しいのでプロが2人もいてわざわざ横っ飛びなんてしねえだろって冷めてしまいました。

何重にもなった頑丈な扉で時間稼ぎして、やることがお料理教室って。今やるなよ。何やってんだよ。仕込みのシーンを通して徐々にやることが変わっていくとかそういうやり方、素人でも思いつくのになぜしないの?あの仕込みのシーンなんだったの?

酒で火炎瓶とかガス爆発は誰でも思いつくけどそれ以外の武器いっぱいあんじゃん!レンジライター爆発させるとかは真似されたら困るからしないのはいいけど、感電させたり潜り戸に包丁突き刺したりとかそういう殺戮ピタゴラスイッチ映像で見たかったんだよ!映像に起こす箇所が全体通して間違いすぎです!本当に原作読みましたか?あっ監督の力量が……(察し)

彫刻家雇ってる暇があったら物理学教授とか雇ってそういうトリッキーなシーンを充実させてほしかったです。てか菊千代殺すなよ!!!!!

キスシーンは最悪です。最悪としか言いようがありません。男女のバディもの(に近い)を安易恋愛展開にするのは本当に最悪オブ最悪。胸くそが悪すぎます陳腐まりない。恥を知れ。

しかも何よりダメなのはここまででボンベロとカナコの間に生まれる信頼や絆を示唆するシーンが全面カットされているので、余計に唐突な印象です。一瞬、あれかな?お別れの挨拶キスでする風習地域から来た人ですか?って思うレベル

原作の「楽しかったぜ!オオバカナコ」が台無しです。本当に踏み躙られた……

ここまでギリギリ耐え忍んできましたが完全に心を折られました。憎悪がすごい。

ラストもあーはいはいしか思えなかったです。色気出すんじゃねえよ。あと、カナコさん何も成長しないままお店開いてますよね。あんな壮絶な体験したとは思えないかわいらしいお店で何よりです。インスタ映え〜☆

あとこれみなさん突っ込みませんけど「いらっしゃいませダイナーへようこそ」って謎ですよね。原作では「キャンティーン」って店名があるんですけど、ダイナーそのままじゃ定食屋って意味なので、ファミレスに入って「ファミレスへようこそ」って言われるのと一緒ですよね。変なの。

映画を見ていないのにここまで憎悪の記録を読んでしまったみなさんは、是非最初映画を見て、そこから原作を読んでいただけるとイメージが壊れたり私のように余計な憎悪を抱かなくて済みます原作面白いですし、漫画オリジナル要素多めですが全体的な「解釈」としては映画より100億倍合っているので映画漫画小説の順で鑑賞するのがかなりオススメです。

吐き出してスッキリしました!蜷川実花さんは写真家だけやっていただいて、映画からはどうぞ足を洗ってくださいませ。

平山夢明という才能の盛大な宣伝に一役買っていただいたことのみ、感謝します。

2019-07-02

anond:20190702235457

うちの毒親ババアがすぐそういうこという人間だった。

うるせえ、結婚してたってお前はキ○ガイじゃねーかとしか思わなかった。

家を出てなんかかんやで縁を切ることに成功したけど、自分はもう結婚かいいわと思ってる。

2019-06-08

客なんてのはワガママをいうキ○ガイなんだよ

休みが取れないから、俺の休みの日に営業しろ」なんていう客ばかりだ。

てめーの休みがとれないのが悪いだけで、ワガママいってんじゃねーよ。

なんで自分にあわせて地球が回ってると思いこんでるわけ。

休みがとれねえんじゃねえよ、とれるように会社に伝えろ。

有休使えよ。使うのがもったいないかいってんじゃねえよ。

会社くらい説得できないトークしか持ち合わせてないとか、どんなコミュ障だよ。

文句言うときばかり早口で捲し立てるのは上手なんですね。すげえかっこ悪いですよ。

2019-02-20

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/other/n_9269/

時短営業をめぐるセブンとのやり取りの中で、松本さんが憤る部分がある。契約解除となる理由として、これまで問題になっていなかった「客からクレーム」を槍玉にあげられたことだ。

過去クレーム

https://goo.gl/maps/AnPJkuwKpHU2

灰皿が設置されていて、タバココーヒーも店で購入したにも関わらず、タバコ一本の休憩もさせず、「買い物しないなら出て行け」と言われました。買い物をしている旨を伝えると、こんなことで喧嘩したいのか?早く出て行け」と言われました。これはお店ですかね?ヤクザのやっている店ではないですか?年取った白髪の親父が、威圧的な態度をとる店です。最低ですね!

キ○ガイゼブン」

店のトイレは使えません

というか、使わせてもらえません

レジの並び方に店独自ルールがあり、背くと売ってくれず、出ていけと言われます

駐車場に車を止めて休憩すると「ここは休憩するところではない」と追い出されます

知り合いはタイヤにチェーン巻かれて、駐車代だと一万円払わされました(笑)

こんなオーナー夫婦を野放しにしてるゼブンイレブンにも責任がある。

即刻契約解除すべき!

セブン始まって以来の史上最悪店。客へ威圧的暴言を吐く店舗。売ってやってると思ってる。すべて上から目線店長は最悪メンヘラ。客に対する態度がなってないのに本社は何をしてるんだろうか。かなりのクレームが入ってるはずなのに潰れないのが不思議自分を含めて数回暴言する姿を見たが客は悪くない。何か言えば大声で威圧。言ってる事は正当ではない。恥ずかしくないのだろうか。もう二度と行かないと思って数年行かなかったが先日近所に用事があって寄ったが 逆に来るなと言われた。もう行く事はないが 幸せな1日を過ごしたい人は寄るべきではないお店だ。たまたま検索してると給料未払い動画発見したが従業員にもひどい店だと分かった。行かないことをお勧めする。

そして自分同様ここの口コミもひどいものだ。

2019-02-11

anond:20190211125224

>かつての若者たちが今、そんな時代もあったねと話せているならいいのだが、精神が心に宿っているのだとすれば恐ろしさを感じる。

年齢的に尾崎世代だが、そんな精神が心に宿っているわけないよ

盗んだバイクで走り出す」「夜の校舎窓ガラス壊して回った」とか、こんなことやってる奴らは当時からアホとかキ○ガイ扱いだったよ

2019-02-02

anond:20190202194012

東海道新幹線で、ナタを振り回したキ○ガイが暴れた事件の時、

その場にいた男性客達が尻尾を巻いて逃げ出すか見てるだけだったことに対して、

「他の男性陣もすぐさま応援駆けつけして欲しかった」とか

勇気ある人を守らないで、他の男性が逃げる世の中が恨めしい」

「他の誰かが、一緒に立ち向かえば、あそこまでの惨事にならなかった」といった正論になぜか批判が集まってたけど、

自称勇ましい日本男児様はどうしてたんでしょうねえ

2019-01-09

ジャンルおすすめエロゲ

エロゲ歴6年くらいの超にわかアラサーオッサンだけど、はじめての人にも優しいエロゲ紹介。あくまでも個人的見解


萌えイチャラブ系

・とにかく女の子可愛いイチャイチャが強めのやつ。

のーぶる☆わーくす

→というかゆずソフトゆずとサガプラ初心者に優しい。

とにかく絵が可愛くて綺麗。OPは毎回アニメパートがあるしシステム周りは快適。のーぶるが個人的に一番面白かったのでこれ。最近だと千恋*万花も良いんじゃないかな。

ラブラブル」

下ネタキ○ガイが織りなすラブコメSMEEは大体そんな感じ。

アクの強い主人公とサブキャラが印象に残りやすいけどルート入った後のイチャラブ具合はブドウ糖が枯渇するレベルちょっとした矛盾が気にならないならピュアコネクトも。

大図書館の羊飼い

→8月は大体堅実な作り。快適なシステム王道萌えキャラゲー。

アニメ化もされてるから知ってる人は知ってるかも。キングクリムゾンな場面はある。

恋愛キロメートル

エロゲスレでわりとよく画像が上がる。変顔的な意味で。

ギャグ成分が過多。メタ発言もパロネタ変顔も何でもアリ。ギャグに許容できるかどうかで評価変わるかも。

LOVESICK PUPPIES

→絵が可愛いシナリオは長いから途中でダレるかもしれない。

エロも多め。キャラの設定がちょいちょい暗い感じのもある。幼馴染好きにはオススメ



シナリオ

シナリオ重視。エロ薄めのやつも。

Scarlettスカーレット~」

ノスタルジックハードボイルド世界観基本的にゴールは一つの一本道ゲームプレイ時間も短め。主人公は2人。

「G戦上の魔王

心理戦がメインのシナリオOPがわりと有名なので聴いたことあるいるかも。間違いなく面白いのだが個人的な好みで言えば「車輪の国、向日葵の少女」が好き。

穢翼のユースティア

不条理で退廃的な世界観ファンタジーOP殆ど説明出来るから気になる人はOPを見てから考えても良い。最終章賛否両論自分は好き。

WHITE ALBUM2」

WHITE ALBUMの季節だ。胃が痛い

はるまで、くるる。

OPに入るまでが勝負ハーレム前提のようなものだけどこれはハーレムじゃないとダメ説明ちゃんとされてるSF。ドギツイ下ネタが多い。公式4コマ漫画作画ちょぼらうにょぽみ

サクラノ詩

→はじめての人に勧めるものではない。長さ的な意味で。話は10年以上温めたおかげか非常に出来が良い。CG枚数も多いし、ED別に歌がある。「素晴らしき日々」と毛色は全然違う。

CROSS†CHANNEL

→ド有名。とりあえず復刻版がオススメ。はじめてでこれはハードルが上がってしまう。下手に話したら面白さが軽減されてしまうかもしれない。ただ文体は人を選ぶし序盤はちょっと面食らう。人類は衰退しました田中ロミオシナリオ




グロ・鬱系

18禁から容赦なく描写出来るのは強い。

沙耶の唄

→ド有名。知らん人でもシナリオ虚淵玄って言ったら通じる。本編短いし安いし沙耶可愛いしある種綺麗に纏まってて面白いので手軽感あえる。ある意味一番おすすめかも。

ゴアスクリーミング・ショウ」

→同ブランドMinDeaD BlooDと打って変わって攻略が非常にしやすい。エログロもそこまで厳しくはない。とは言ってもグロいのは変わりないし普通に胸糞悪い場面も多々ある。ゴア可愛い

SWAN SONG

心理描写が優れていて非日常の中生きようとする人の葛藤希望不安、変わっていく様が凄まじい。群像劇なので男にもボイス有り。演出が若干見難いのと宗教色が強い。あと視覚的なグロはないけど文章にはある。

euphoria

→糞ゲー(そのままの意味)で鬱でグロニッチ抜きゲー…と思いきやシナリオ結構しっかりしてる。あまり言うとネタバレ。フラテルニテはあまりオススメ出来ない…。

天使のいない12月

メンヘラバーゲンセール。実はそこまで鬱オンザ鬱オブ鬱はしていないけど…まあ鬱には変わりないでしょう。人は凄く選ぶ。



百合

あんまりやってない

屋上百合霊さん」

→とにかく可愛くて惹かれ合う描写にモダモダする。百合好きなら何も言わずはじめてみよう。百合ップルが沢山。

カタハネ

→男女の絡みはあるので完全なる百合ゲーではないけど、百合カップルに割り込んでくる男はいない。西洋風の世界観バロック風の音楽が魅力的。男キャラもカッコいい。群像劇。(l□l)



女性にもオススメ出来る系

・男女共に楽しめる感じ。

紫影のソナーニル

→というかスチパンシリーズ。シャルノスが個人的に傑作だなーって思う。オズとかアリスとか可愛いものいっぱい。ソナーニルは他スチパンシリーズと比べて乙女ゲー要素が強いのでそういう点でもオススメ出来る。言い回し演劇っぽい。

Dies irae」 ※完全版

→男女共にキャラ多い。バトル燃えげー? 所謂厨二要素満載だけどハマる人はハマる。絵柄は少年漫画みたいな感じだからとっつきやすいかも。とにかく熱い。シナリオは長すぎず短すぎず。でも文章はくどい。購入するなら「~Acta est Fabula~」の方を。

Fate/stay night

FGO効果でやってる人多いかも。色んな意味説明不要

真剣で私に恋しなさい!

→男キャラ豊富さ。キャラめっちゃ多い。諸々の事情で声がよく似てる人多いけどまあ……まあそこらへんはね。女性にもオススメ出来る抜きにしても面白いし笑えるしひたすらに楽しい



抜きゲ

・数が豊富すぎるのでもう絵で買ったほうが良い

彼女×彼女×彼女 ?三姉妹とのドキドキ共同生活?」

鉄板王道。ひたすらにエロい。アニメエロいし意外と良い。

倉野くんちのふたご事情

→そこまで抜きゲーではない。でもイチャラブ萌えげーよりは抜きゲーしてる。萌え寄りの中間。弥恵ちゃんほんまかわいい

美少女万華鏡

彼女彼女彼女と同じ絵師さん。絵が本当に…綺麗。最早芸術。あとやっぱりエロい。一部アニメーション有り。お安く手に入るのでオススメ

「僕と恋するポンコツクマ。」

→とっても絵が可愛いヒロインサキュバスとか雪女とか天使とか。ガチガチハーレム安心してハーレムできる。



ニッチ向け

マニアックなやつ

「聖もんむす学園」

ヒロイン人外もの。わりと人体の形保ってるのでガチガチって程じゃないけど、でもケンタウロス娘はちゃんと馬の身体だし、タコ娘はタコもっと人外してるやつが良いって人はプリンセスXとか。オススメはしないけど。マジのケモノ!ってエロゲは「Tail Tale」しか知らないけど普通に入手困難だと思う。

さよならを教えて

→はじめてでやるもんではない。鬱とかグロ辺りだとは思うけど分類し難い。

夜勤病棟

→陵辱に調教にスカ。あと看護婦。古い作品からそもそもに起動しない可能性が高い。シリーズを詰め込んだお買い得パックが最近発売されたらしい。

「昆蟲姦察」

→蟲姦。昆虫エッチ

「受け触手

主人公触手から100%触手プレイプレイっていうか触手主人公なんだからしゃーないわな。



男の娘女装

・それ専用のwikiがある。

女装山脈

男の娘系では有名。妊娠する。

「オトメドメイン

女装主人公女装エロゲは大体主人公が一番可愛い。実際可愛い

でもナニとは言わないけどデカイよ。どっちかっていうとヒロインを選んで主人公攻略するゲームOPちゃお洒落

恋する乙女と守護の楯

→潜入系女装主人公女装主人公で見た目は可愛いけど、プロエージェントなので強い。PS2版の声優くぎゅ………



以上。

2018-12-20

ゲームで「なにゲームときでイキってんの?」とかいう人

ネットゲーで遊んでると煽ったり煽られたりするじゃん?

そんなときに「ゲームときで何イキってんの?」とか「ゲームでマジになって」とか言う人いるじゃん?

いやいやいや ゲームじゃなくて現実相手のこと煽ったりしたらダメだぞ?

ゲーム世界からアリなんであって、リアルでイキったら頭おかしい人だからね?

たまにリアルで来いやとか言っちゃう人いるけど、ゲームの勝ち負けで頭来て

リアルで決着つけるとかもうキ○ガイ感覚からね? しっかりしてよほんとに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん