「aS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: aSとは

2016-09-20

レディーファイッ

anond:20160920165738   飯のこすのかよ派(なおJ-CASTが炎上メディアであることは無視

http://anond.hatelabo.jp/20160910185500  残してなにが悪い派

 

2016-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20160329183324

ASと比べてどうなの?

Rは、SASの金が払えない人向けのツールじゃん?

金払えるようになったらSASを使うために一時的にR使ってるだけっぽいし。

2015-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20150709232716

再度降臨救世主降臨は1回きりだが、心に棘、ケツの穴にウ〇コが付いているようなのでまた来たよ

海外旅行すると神の威厳、紙の硬さにはほんと参るね。

自宅、会社最近は小奇麗なトイレウォシュレットからASSに付いた滴を拭うだけ。ASSってどこかの特殊部隊みたいだね。

そんなぬるま湯に育った我が情弱ASSは、一日1回までなら紙に耐えられるけど、2回目から憤血ものですわ。

A4の紙をトントンとやってスッと指を切る感じ。おお!書いてて寒い

白い便器に鮮血って、何か凄いものが出たのかと頭が混乱して朦朧とするのね。

余談だけど日本人スポーツで勝てないには肛門の強さから違うと思うよ。

※もうやめたいこんな文章。No more leak! No more leak!

2015-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20150514143555

お題から外れるけど、痔の軟膏ってケツの穴に限らず切り傷、擦り傷に塗るとすぐ治る。ASS書いたのは私です

2015-05-16

AS

http://anond.hatelabo.jp/20150514142737

良い所に気付いたね、偉いよ。でも実際に塗ってみた?

海外旅行すると神の威厳、紙の硬さにはほんと参るね。

自宅、会社最近は小奇麗なトイレウォシュレットからASSに付いた滴を拭うだけ。ASSってどこかの特殊部隊みたいだね。

そんなぬるま湯に育った我が情弱ASSは、一日1回までなら紙に耐えられるけど、2回目から憤血ものですわ。

白い便器に鮮血って、何か凄いものが出たのかと頭が混乱して朦朧とするのね。

余談だけど日本人スポーツで勝てないには肛門の強さから違うと思うよ。

そこで考えたのね、トイレットペーパーに傷薬軟膏を塗って拭けば、ウンチョを拭いながら傷を治せるのではと。

かねがね思っていたけど紙で拭くって、ASSに付いたウンチョを全て紙に転移しないのではないかと。

紙の凹凸とASSのシワ、ヒダでもいいや、ASSの凸凹からウンチョ全てを拭き取ることができるかを

から何回もトイレットペーパーを折っては拭くわけだ。紙も42回折るとその厚みは月に達するという

とりあえず目視確認でその作業を切り上げるのだが、それは目視だけであって、人差し指をピトっとASSに当ててその匂い嗅ぐと、ウンチョの臭い

これはどんな美人でも、やんごとなきお方もウンチョをする分には身分人種にかかわらず人として背負った業だ

1回拭くと紙に半分移って、半分がASSに残る、トイレットペーパーを折ってASSを拭く、紙に半分移って、半分がASSに残る

そうアポロンの矢だ、永遠に前を走るアポロンに矢が当たらないように、ASSにウンチョは残る

そしてあなたは心にウソを付いてパンツを上げる、臭いものを見なかったように蓋をするように、あとはパンツ君、君に任せたと

あなたは随分身勝手だ、パンツに後始末を、いわゆるケツを拭かせるとは

・・長くなったので、ここいらでASSに力を入れて一本グソをねじ切る思いで筆を置きます。良い週末を

2015-03-25

会社を休んでしまった。

今日会社を休んでしまった。

昨日社長に注意されたばかりなのに

ここひと月程、遅刻が続いていたのに

理由は、なんか全部どうでもよくなってしまたか

自分自身会社明日のこととかも

もともと十分にヒアリングされている状態で

すすめられていたらもっと余裕がある状態になっていたと思う

前任が突然退職して、いきなり自分に回ってきた案件

結局最初に近い形からもう一度ヒアリングをやり直した。

4月頭にはプレオープンさせたいとか言っている割には

配送スケジュールなどの基本的な部分が決まってなかった

そういう人は頼むからそういうのだったらBASEとかである程度

やってから来てくれればよかったのに;;

あと別件で作成途中に法人が変わったか

会社概要等の確認メールを投げて返事を待ってたのに

突然電話してきて「なんでサイト作成進んでないんですか!!?」と

怒られた。

常に怒ったような口調で話すのは知っていたが、やっぱりビビッてしま

冷静さを失ってしまった。

きちんとコンテンツマップなどを作成し、内容を確認してから

実装が正しいやり方じゃなかったのか。

「とりあえずラフみたいなのを実装して」というやり方だと

辛いのに「案件の料金と時間バランスを見て」って言われてもっともだと

思ったけどでもあなたLP1本に半年以上かかっているじゃん

全部自分に回ってきて文句つけられて辛い

(自分がいろいろ技術がたりないのもある)

実装に関しては勉強不足で

自分の家でローカルでいじっていたら

楽しいなぁと思っていたか

職種的には向いていると思うんだけどなぁ

どうしてこんなことになったんだろう

10時が10時5分になり10分になり…

でも結局帰るのをずらしていたか

いつもどうりに書いていた

残業代とか出ないし

だけどそれは「ずるい」と言われた

それは確かに自分が悪いと思う

取りあえず心療内科を予約している

前も精神病んで辞めたのになんで進歩がないのか

そんな自分がどうしようもなくなって情けなくてしょうがない

2014-09-16

黒字化した法人についてのメモ その2

http://anond.hatelabo.jp/20140813235858

以前に書いた続きです。

前回の追記に書いた通り、内容に支障の無い範囲特定を避ける為に設定をいじってます

飲食店

事業内容:メインは焼肉店だけど同じ店舗内で精肉店として小売りと同業者卸売りもしている。売上の比率は飲食、小売り、卸売りがそれぞれ6:3:1くらい。

関与した時の状況:売上高は約6千万円。

一昔前は周りに焼肉店も少なく売上が1億円はあったらしい。狂牛病騒動以降に売上高が減少したって言うくらいだから相当前の話。近隣に同業者も増えたが、特に何もせず営業を続けた結果現在の状況になってしまった。社長曰く味さえ良ければ客はついてくるから粛々と自分仕事をこなすとのこと。

社長含め家族5人が働いているけど、それぞれ薄給なので業績はかろうじて黒字若しくは若干の赤字で近年は推移してる。帳簿は年一で民○。なので正確な売上高はだれも分からない。債務超過ではないが借入金の多さが厳しい。

やった事:まずは会計事務所なので帳簿作りから。民○に頼んでいたので、年一の決算書数字すら信用ならない。とりあえず毎月の業績を把握してもらう体制を作るために、社長の息子を入力担当者に任命。レシートや請求書といった書類整理はその奥さんを任命。始めは渋っていたけど毎月の業績が知れるようなると、自分仕事評価が反映されるようで大事だと分かってくれた。

限界利益率TKCのBASTで比較したところ若干低め。仕入担当社長の息子は人が良いので、仕入業者に頼まれると少し無理をして買ってしまう。ただこれ自体品質の良さや希少部位の入手といった効果があったので放っといた。人件費率は上記の通り薄給なのでむしろ低いくらい。あとは売上を増やすしかない。

ただ問題家族がそれぞれ反目し合っていること。まぁ創業者とその息子が仲が良い企業なんで見た事ないけど、ここはそれ以外にも複雑に反目し合っててややこしい。

第三者自分が店をうろちょろしていると、家族がそれぞれ自分の思っている事を他の家族に話せないので個別に話しかけてくる。半分以上は愚痴だけど、それぞれ店について色々アイデアを持ってるようだった。

そこで月一の業績検討会を自分が1年間限定で司会で行い、それぞれのアイデアを披露する場を作った。ちなみに社長の息子に依頼されて渋々引き受けた。一応客数、客単など目的を絞ったアイデアを出してはどうかと指導してみた。

結果:アイデアの出しっぱなしではなく、その担当者を決め、期限と効果を後追いできるような月一の業績検討会にしたことがよかったようで、次々に色々なアイデア実践していった。この早さは零細ならではだなと思う。アイデア実行の期限が次の日だったり、効果が見えなければ即日打ち切り

アイデア自体特筆すべきもの無し。焼肉店では新メニューイベントアンケート、割引券など、どこでもやってるようなこと。小売りはコロッケが自慢らしいのでその販促流行ってるからといういい加減な理由バーベキューメニューの開発と販促。(地元フリーペーパー掲載とかホームページ開設とか。)

業績検討会始めてから2年後には売上が最盛期にせまるほどに回復した。味は良いので知名度が高まると後は自然に客数が増えていった。こんなに伸びると思ってなかったので、法人税払い過ぎイヤミ言われたけど。でもタダで焼肉食わせてもらえるから気にしない。

今は社長の息子が会議を取りまとめている。

閑話休題

自分の主たる業務は帳簿の作成指導と記帳確認。記帳代行は一切行わない(自己方針です。(事務所方針ではない)

零細企業はいえ、科目配置、毎月の償却費、棚卸計算方法とその計上、発生主義などきちんと業績を掴むための土台は必要なので、そのお手伝いしています。ここの話はいわばその副産物ですね。

あと中小企業技術力が高い、と言われますがどこの世界中小企業ですか?と聞きたくなります

機械設計

事業内容:機械設計を行っている。特定分野に強いらしいが文系にはよく分からない。施工メンテナンスも行う。すぐ上であんな事書いたけど珍しい技術力が高いと思われる企業

関与した時の状況:売上は5千万円ほど。

景気の低迷を受けて、設備投資需要の低迷や取引先の倒産など売上が低迷。大幅な債務超過で、関与した時に2年以内で改善兆しが見えなかったら会社を畳む約束をしたくらい。特に施工がここ数年まったく受注できていない。

帳簿は期中現金主義で、入金時に売上、出金時に仕入なので、期中の業績把握は困難。決算組めればいいって感じの帳簿だった。

やった事:2点だけ。一つは毎月発生主義に基づいた帳簿で業績を正しく把握してもらうこと。また資金繰り必要利益を出すための経営計画を作成し、その計画の進捗率を確認してもらった。今月は売上が○○円だったから月の売上目標には○○円足りず、年間の売上目標達成率は○○%です。利益もあと○ヶ月で○○円出さなくてはいけません。さぁ何をしましょう?って感じです。

もう一つは社長設計業務を離れてもらい営業してもらうこと。ここには営業をする社員がいない。自分の手が入らないことを嫌がっていたけど、社長の息子が設計をきっちりやれることが分かったので、何とか離れてもらえた。

結果:営業することはやはり大事で、待っていては仕事は来ない。元々技術力に自信を持っていたので既存の取引先からの受注、新規取引先が増えた。受注先が困った時にだれを思い浮かべるかで発注が決まったりする。あとは芋づる式で以前は所在地域内仕事ほとんどだったが、今は全国を飛び回っている。社長が営業に専念し、見積もりにも時間をかけられるようになったので、限界利益率も上昇した。

楽観できる数字ではないけどここ数年は黒字で推移している。受け売りだけど年間の経営計画を立てずに経営を行うことは地図を持たずに目的地を目指すことだ、ということで、毎月の売上目標に対する意識を持ってもらっている。

今回はどちらも借入の返済は変更なしです。

相変わらず特に目新しいことは無しです。こんなんで黒字になるの?って思う人も多いと思いますが、自分も同じこと思います

零細の赤字企業については少し暖かく見てあげて下さい。

2014-09-04

マクロ的なコンテンツは引っ込んでろよ!!!!!!

ナレッジタスクが終わったらふたりで「語り」 にアクションを起こすアグリーしてたのにシリコンバレーデカイだけのマイノリティフェーズが同行したいって言いだして超むかつく

こっちはペンディングがないんだよ!軽いモチベーションロングテールすんじゃないよ彼氏いるドライブ

意識の高い奴が帰社したらASAP出れるようにタスクバッチリ終わらせたのにノマド的な全部パーに携わる

若くてマクロ的なコンテンツが相手じゃ勝ち目ないじゃん

マクロ的なコンテンツが憎い・・・シリコンバレーだけで世渡りしやがって

シュリンクしたコンテンツの苦労なんかコアコンピタンスわかんないんだろうなポテンシャル

若い子にマクロ的なコンテンツマジョリティ化してきてるモチベーションがしてマターに焦る

ちくしょう

飲み屋一軒でマクロ的なコンテンツと帰りやがったよバカ野郎

素敵な未来会社いかねえ

エグゼクティブ2行は昨夜ローンチ時半頃追記だよマイノリティ。今はコミットメント12オポチュニティーポテンシャルトラバ共そこ化までエクスキューズしなきゃエコ胸なだけじゃなくM3層ハンドリングポテンシャル

原文:巨乳は引っ込んでろよ!!!!!!

翻訳ビジネッシュ翻訳

http://bizwd.net/?h=52c51591f0e31809fb624e7e1942d134

2014-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20140723002515

ロボット一時期流行ったけど停滞してるよなあ

いまだにASHIMOとか言ってるんだから

未夢も発表当時はおお、ってなったけどあれから5年で後継機まだ出ないの

2014-07-05

AS従業員逮捕 渋谷の93歳殺害容疑 警視庁

http://www.asahi.com/articles/ASG747HH4G74UTIL04R.html

どう考えても、自分たち関係ないってことを強調するためにASAなんて略称を使ってるよな。ASAって聞いて、誰が「朝日新聞販売所」の略だと分かるんだよ。

2013-07-08

化学物質ウィキデータベース)のススメ

旭化成を特集した日刊工業新聞単行本を読んでインスパイアされたネタ

旭化成は、数多くの新素材を開発している。

中には、世界旭化成一社しか作ってない素材もあったりする。

恐らく、東レ三井化学などの他のメーカーも、その会社オリジナル物質を作ってるし、

デュポンやBASFも同じだろう。

そして、新日鉄住金なども、会社オリジナル金属を作っているだろう。

更には、中堅の化学会社金属鉱業会社は、独自の素材を作っているだろう。

一方で、何らかの新製品を開発したい会社があって、

「何かいい素材がないか・・・」と思案していたとする。

従来なら、その会社は、都度都度旭化成に問合せ、東レに問合せ、新日鉄に問合せ、

大学に問合せ・・・と手間を掛けていた。

⇒この部分をデータベース化、ウィキ化して、ワンストップで照会できるようになれば便利じゃないか

世界中化学メーカー、鉄鋼・非鉄メーカー研究機関大学が参加し、

英語データベースを立ち上げる。

データベース無料が望ましいが、何なら有料でもいい。

その中で、天然化学物質、合成化学物質(例:ポリ塩化ビニリデン)、半製品(例:サランラップ)を

登録していく。

新素材を開発したら、その都度データベースに追加する。

その中には

1.化学式

2.特性

3.製造工程

4.製造メーカー、製造工場

5.価格

6.特許

を登録する。

特性としては沸点融点、重量、色、毒性、水溶性、熱伝導率、電導率、磁性

半製品場合は厚みや弾性などが考えられるが、

新たに判明した特性は順次上書きしていく。

で、特性毎にデータソートが出来るし、検索も出来る。

例えば「●℃でも耐熱」で「不燃性」で「電導率が●以上」で、「価格が●以下」の物質

サーチしたい場合検索欄に入力すれば、最適な物質ソート抽出してくれるデータベース

有機物質も無機物質も金属も全て、トータルで検索できるようにする。

・・・既にそういう世界データベース存在しているのなら、ゴメンナサイ。

(既に存在している気はする)

2012-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20120325011315

確かに最近ノートPCの安さは想像以上だ。

が、即座にネットに繋がるかどうかという点で考えると、スマホなんだろう。

最近見た、比較所得の低い人ほど、PCを持っていなかったためかスマホユーザーが多いという統計がどこかにあったが・・・

元々インターネット接続環境を持ってる人はスマホ中途半端ものに見えるのでPCガラケーいいんじゃないか?と思ったりするかもしれない。

PCを持たずガラケーだけで過ごしていた人にとってはスマホPCサイトをある程度きちんと見られるものから重宝しているのかもしれない。

ガラケーにもPCサイトビューアとかあったけど、さすがに画面サイズやFLASHのバージョンの問題、ガラケーメモリの問題で最後まで表示できないとか、サイトが非表示にしている等で快適には見られなかったな。

割り切って、PCを広げられない環境下で急いでいる時に見るにはPCサイトビューアで事足りたけど。

PC持ってると便利だもんなー。

2010-10-15

2回目、2日目

 たんたんとどうでもいいことを更新するつもりだったのですが、アレなねたを読んでしまって、もしも読まなければどんなことを書いていたか想像できなくなってしまって書く。

http://anond.hatelabo.jp/20101015191626

 最近そうなのかなと、似たようなことを考えてた。

http://anond.hatelabo.jp/20101015191817

 なるほどそうゆう見方も有りますね。

http://anond.hatelabo.jp/20101015180723

 1: 最後の娘さんの言葉が配慮というかいたわりの言葉かけだなと。

 (子供天使BOARDでどれくらいの%でこのパターンなのか。 あんまりいないようなきもするがめずらしいとは言えないかも。)

 2: おもちゃ危険なのを婉曲にやめさせようとした、というCASEでないかぎり、このような隣人が存在することは、信じる人は多くないのでは?

http://anond.hatelabo.jp/20101015190706

おもちゃについてはこうゆう配慮が必要ですね。


今日更新についての愚痴: こんなシュールなねたはいらないぞ! 次回こそ淡々更新したい!

2010-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20101012154747

単純に技術の水平移動だからだろ・・・・

JAXはグーグルマップとかみたいにページ移動しなくてもいろんなところが見れるようになった

(FLASHもあるけど同画面でまず読み込みがあってとか面倒だし応用が比較的楽になった)

でもHTML5って今まであった技術を同じように

置き換えただけだろ

2010-05-01

過去

0A

0B

0C

0D

0E

0Gは0Jを保持したい。

0Eは0Gが0Jを保持することを阻む。

0F

0Fは0Gが0Jを保持することを手助けする。

0Gは過去における0G(0G_0)を保持したい。

「0Hは0Gが0Jを保持することを阻む」

「0Hは0Gが0G_0を保持することを阻む」

「0Iは0Hを引き起こしうる」

0I

0K

0Gが0Jを保持することは0Kに阻まれる。

0Gは0Kを取り除きたい。

0Gが0Kを取り除こうとする試みは、0Iを引き起こす。

0I'が存在する。

0Gが0Kを取り除いた。

0Gが0G_0を保持したことと、0Gが0Jを保持したことがきっかけとなり、0Gは0Iや0I'から逃れることを求める。

0Gは0Iや0I'から逃れた。

0Hが起こる。それは、0Gが0G_0を保持することと、0Gが0Jを保持することを失敗したときの、もしもの世界として描かれる。

{# このカッコ内は、0Gが0Gを保持したことのフィンワールドとして描かれる。

0L

0M

0N∈0n

0O

0P

0q

0qは0Rを求める。}

現在

0S

0Qは0Sを求める。

0Mは0Vを求める。

「0Wは0Mが0Vを得る手段になるはずだった」

0X

0U

0Y

0Qは0G_1を得ることを求める。

0Yは0Qが0G_1をえることを阻む。

0Yは0Gが0G_0をえることを阻む。

<通信>

0Uから、0U_1が派生する。

0U_1から、0Zが派生する。

0GはAAを保持したい。AAとは、0qと0Nのことである。

0U_1から、0Gは0Qが0GがAAを保持することを阻むと思いこむ。

0Qはその思いこみを取り除きたい。

現在

AB

0N

<通信>

0Z

AE

AF

0ZとAEとAFにより、ADがアブダクトされる。

ADが、Qに、ACをあらしめたいという欲望を起こさせる。

「AGは、0Qが0Yを取り除く手段になる」

「AGは、0Gが0G_Oを保持する手段になる」

0Gが0G_0を保持することのfailとして、0Yを示す。

「AHは、0QがACをあらしめる手段となる」

0Zにより、ACとAHが派生する。よって、0Qの望みであるACは叶う。

AHは、0Gが0G_0を保持することを阻む。

AHは、0Qが0Yを取り除くことを阻む。

0Gは、AHから逃れることを望む。

AG

AI

0Gには、AGはAHから逃れることを阻むように見受けられる。

0Gには、AIは0GがAHから逃れることを助けるように見受けられる。

ACにより、0Gには、AGはAHから逃れることを阻むように見受けられることと、0Gには、AIは0GがAHから逃れることを助けるように見受けられることは、なくなる。

AGは、0GがAHから逃れることの手段となる。

0Gは、AHから逃れる。

0Qが0Yを取り除いた。

(ただし、象徴的な0Y(または死)が描かれる)(象徴的な死により、英雄になる?)。

現在

0Y_1

0Qが0G_1を得ることは、0Y_1によって阻まれる。

AD,ACについて深く描写。

0Gが0G_0を保持したことについてのfinを深く描写。

過去

0Gが0G_0を保持することは成功したため、AJが派生する。

AJと0Cがあることで、AKが派生する。

AKがあることで、現在のN_1は失われてしまう。

現在

0Qは0N_1を求める。

AKは0Qが0N_1を得ることを阻む。

0QはAKを取り除きたい。

0G_0は、0QがAKを取り除く手段になる。

0Qは、何がAKと取り除くことを阻むのかを知りたい。

0Qには、0G_0がALを得ることが、何がAKと取り除くことを阻むのかを知るきっかけになるように思われる。

0Qは0G_0に、ALを得るように依頼する。

過去

0G_0は、ALを求める。

0Qの提供するAMは、0G_0がALを得る手段になる。

0G_0は、ALを得た。

現在

0G_0がALを得たことが、現在に波及する。

ABがあることで、ANが派生する。

<通信>

0Qが0N_1を得たときのフィンワールドとして、0Qは0Nと会話する。

0W

0Qは0G_0に、AOを得るように依頼する。

過去

0G_0はAOを求める。

0Qが提供するAMは、0G_0がAOを得る手段となる。

AJは0G_0がAOを得ることを阻む。

AJは、0G_0が0G_0を保持することを阻む。

AP

APは0G_0が0G_0を保持する手段となる。

0G_0は0G_0を保持した。それが、AQとARとして派生する。

AJにより、0G_0がAOを得ることは失敗した。

<通信>

ARが、0G_0から0Qの元に届く。

ARは、何がAKと取り除くことを阻むのかを知る手段となる。

現在

何がAKを取り除くことを阻んでいたか、判明する。それは、ASだった。

0QはASに会う。

「0G_0がASを取り除く」

過去

AQにより、0Oは0G_0が0Oの義務遂行を阻むように思い込む。

0G_0は0G_0の自由を求める。

0G_0は0G_0に着せられた濡れ衣を取り除きたい。

0Oは、その両方を阻む。

0G_0と0Oの競り合いにより、0Uは破壊され、0U_1もなくなる。

0G_0は0Oを取り除くことを求める。

ATは0G_0が0Oを取り除く手段になる」

「0Oが0Zを知ることは、ATをあらしめる」

0Nは、0Oが0Zを知ることを妨げるように見受けられる。

ASが0G_0の前に現れる。

0G_0が0G_0の自由を得ることは、ASにより阻まれる。

予想に反し、0Oが0Zを知る。

AT存在し、それにより、0Oは笑顔になる。0G_0が無実だと知った歓喜の表情だった。しかし0Nは、その表情が何を意味するのかわからず、訝しがる。

0G_0が0Oを取り除くことは成功する。

0Oは、むしろ、0G_0が0G_0を取り除く手段として存在する。

0G_0はASを取り除くことを求める。

0G_0はASを取り除いた。

ASの所有するAVが存在する。

AVにより0G_0はASの住処に行く。

AWを、もっとも危険な場所であるASの住処で得る。

ASが現れる。

ASは0G_0が0G_0を保持することを阻む。

0G_0はASを取り除くことを求める。

AWは、0G_0が0G_0の濡れ衣を取り除く手段になる。

0G_0が0G_0を取り除くことは成功する。

0G_0はASを取り除いたかに見受けられる。

0G_0の帰宅

0G_0の0Nとの生活(0Qが0N_1を得たときのフィンワールドの暗示として)

0G_0は0Y_1を取り除くことを求める。

0G_0は0Y_1を取り除いた。

0G_0により、0Uが再び存在する。

0G_0により、0U_1が再び存在する。

<通信>

0G_0は、0Qが0N_1を得ることに成功したと思っている。ASを取り除いた(と思っている)ので。

しかし、0Qは0N_1を得てなどいなかった。

現在

ASが0Qの元に現れる。

0Qは0Qを保持することを求める。

ASは0Qが0Qを保持することを阻む。

0QはASを取り除くことを求める。

過去

ASが0G_0の元に現われる。

0G_0はAAを保持したい。AAとは、0qと0Nのことである。ASはそれを阻む。

0G_0がAAを保持することは失敗したかに見受けられる。

0Qの持つAXが、0U1を媒介して過去にもたらされる。

それによって、0G_0がAAを保持することは成功する。

現在

0Qが0Qを保持することは失敗したかに見受けられる。

しかし、0Qが0Qを保持することは成功する。

また、ASは取り除かれる。

それはどうしてかと言うと、0G_1が存在することなのだった。

したがって、0Qが0G_1を得ることは成功する。

どうして0G_1が存在するかというと、0Y_1が取り除かれたからなのだった。

0Mは0Vを得た。

0G_1がAAを保持したことを象徴するフィンワールド

2010-04-14

会社が「クラウド」に取り組み始めた時の平和適当なかわし方


ダイヤモンドオンラインの下記記事を無断転用しています。

ツイッター信者」にその素晴らしさを熱く語られたときの平和適当なかわし方|石原壮一郎「大人のネットマナー教室

http://diamond.jp/articles/-/7884


-----------------------------------------------------------------------------------------------


クラウドほど、経営層の人と現場の人との温度差が激しいIT用語はないと言えるでしょう。


経営層やCIOの人の中には、「クラウドの素晴らしいビジネスチャンスをもっとうちにも取り入れなければ!」という危機感を抱いて、

ことあるごとに現場の人への啓蒙活動に励もうとする“信者”が少なくありません。


その博愛の気持ちは尊いといえば尊いのですが、現場の人がさほどクラウドによるビジネスメリットを感じない場合は、

どう対処していいのか困ります。今日も全国各地で、クラウド信者経営層の熱い講釈を受けて、

尻を叩かれる現場の側が苦笑いを浮かべているという構図が繰り広げられていることでしょう。


自社がクラウド事業に参入することにさほどメリットを感じない側のあなたが、そういう災難にあったときはどう対処すればいいのか。

信者の勧誘に対する平和適当なかわし方を考えてみましょう。



クラウド様」を否定するのは危険

程度の差こそあれ、クラウドを熱く勧めたがる信者のみなさんは、「クラウドによってもたらされる新たなビジネスチャンス」を信じ、

そんなクラウドの知見を人より早く深めていることに、ちょっぴり優越感を抱いていると言えるでしょう。

どう見ても熱が入りすぎている人の中には、クラウドに過大な望みを託して、

いまいち不本意な会社の現状から自分達を救い出してくれる救世主のように見ているように思えるケースもあります。


いや、あくまで極端な例をあげているだけなので、「俺は違う!」とムキにならないでください。

もちろん、私の周囲のクラウド好きの経営層やCIO上司に対して、私がそういう目を向けているわけでもありません。


今後の人間関係考慮した言い訳で話がそれましたが、クラウドを熱く勧めてくる人にとって、

クラウドはまっていることが誇りであることは確か。何はさておき、そこを見逃さないようにしましょう。


たとえば、最近クラウドはまっている経営層や上司に、「うちも取組んだほうがいいだろう」と熱心に勧められたとします。

自分会社クラウド事業に参入する必要性を説かれても、いまいちピンと来ないからといって、


「うーん、よくわかんないですねえ。コアコンピタンスシステムをみんなが勝手リソースを食い合いしている共用環境に置くなんて

なんか気持ち悪い世界のようにも思えるんですが」

「柔軟にリソースを拡充できるっていっても、ハードを跨って分散処理できるシステムならともかく、

結局リソースプ-ルの上限内の話ですよね。なんか嘘っぽいですね」


などと、偉大なる「クラウド様」の仕組みを否定する言い方をしてしまうのは危険すぎます。


ムキになってさらに熱く語ってくるぐらいならまだしも、「ハァ~」と深いため息をつきながら、

救いがたいダメ社員を見るような目を向けてくるかもしれません。


まあ、わかり合えなくてもべつにいいといえばいいんですけど、経営層や上司に悪い感情を抱かれたり、

異動のきっかけになるのは避けたいところです。

向こうだって、今の時期たまたまクラウドはまっているだけで、けっして悪気があるわけじゃないし、

SOAのことを忘れてしまったわけでも、人間として何かを失ってしまったわけでもありません。


一生懸命クラウドの魅力を語ってくれたら、たとえピンと来なくても、


「なるほど、そういうふうにインフラ環境意識せずにインターネットでつながるっていうのも、ユニークな考え方ですね」


と、独自性に衝撃を受けたかのような反応をしておくのが、大人の包容力であり相手をそれなりに満足させるマナーです。

そういうふうに言えば喜ぶのはわかっていても、まるでその相手までホメるみたいで抵抗がある場合は、質問に逃げましょう。


仮想化によるサーバ統合とか、ホスティングとか、WEB2.0とか、データセンターアウトソーシングするのとはどう違うんですか?」


と、クラウドの旧称を持ち出してきて、クラウドの優位性をさらに語らせるもよし、


「なんか利用分だけ請求する従量制課金にして、結果、利益率の低くなるのをスケールメリットで吸収しないといけないんですよね?」


そんな歪んだ先入観丸出しの誤解(じゃないけどな)をわざとぶつけて、ひとしきり説明させるもよし。

いずれにせよ、無理無理と思っている気持ちを覆い隠したまま、相手にそれなりの満足を覚えてもらうことができます。



はまりっぷりを批判するのはもっと危険


まったくクラウドに興味がないわけではなく、ちょっと前に自社製品をSaaSASP化してやってみたけど、

全然受注できなくて放置してあるケースも、けっこう多そうです。


そういう状態にあるあなたに、はまっている上司経営層が例によって熱い口調で、


「まずは、機能限定の無償版をいろんなユーザーに提供してみると、フリーミアムの凄さがわかるよ」

「何でもいいからどんどん無償提供すれば、そのうち有償版にアップグレードする客がでてきて利益がでるよ」


フリーミアム教、じゃなかった、クラウド教、じゃなかった、クラウド界における定番の説得フレーズを説いてきたとします。


「ほお、そうなんですね。今期の研究課題として取組んでみます」


適当に納得しておくのはいいとして、つい勢いで、


「しかし、ずっぽりはまってますねー。クラウドの話をするときは生き生きされてますし」


などと冷やかしてしまわないように気をつけましょう。

はまっている上司経営層は、誇らしさの裏側に、多くは無自覚にですけど、


「自社の戦略に自信がなくてクラウドにすがっているように見えるんじゃないか」

競争力が欠如した製品クラウドの冠で紛らわそうとしているように見えるんじゃないか」


といった不安を抱えています。

何気ない冷やかしが引き金になって、心の奥の地雷を踏んでしまいかねません。


そこまでややこしい話じゃなくても、はまりっぷりを感心するセリフの裏側に、


「よっぽどヒマなんだな」

会社現実見ろよ」

「丸投げばっかりで、手動かしてるの外注ばっかりで、Hello Worldぐらいしかプログラム作れないうちの生産部隊が

どうやってフレームワーク備えたPaaSなんか構築するんだよ」


というつぶやきの気配を勝手に察知してしまいがち。


なんせ今までビジネスセンスではなく社内の空気を読む根回しセンスで出世してきた経営層や上司だけに、

社員の心のつぶやきに対してもきっと敏感です。

仮にビジネスセンスのないことに対してカケラも自覚がなかったとしても

カケラも思っていないケースは稀ですがビジネスセンスがないことは稀ではないでしょう)、

相手はそう受け取るでしょう。


はまりっぷりに対しては、ひたすら、


「うちも早くクラウドサービス始めたいですねえ」


と前向きな返事をすることが無難であり、相手に対する大人のやさしさ。単なるおためごかしではなく、

そのセリフを聞いたときの上司の満足そうな表情を見ることで、社畜としての深い喜びも味わえるでしょう。


クラウドをきっかけに相手と仲良くなる方法


仮に、クラウドの話題をきっかけに経営層や上司との距離を縮めたいなら、その場の口先だけではなく、次に顔を合わせたときに、


「あれから、SalesForceとかGoogle AppsとかAzureとかAmazon WSとか、試験導入してPythonJavaHello World作ってみましたよ」


と具体的な実績を話せばバッチリです。

熱く勧めてきた上司経営層が、特に自分の進級昇格を左右する人物だったりした場合は、

とりあえず勧められたとおりにやってみて、クラウドの魔力に魅せられたフリをしましょう。


「やってみると使えますねー。勧めてもらってよかったです」


とまで言っておけば、さらに完璧

たとえ動機が不純でも、それをきっかけに部内から企画をあげたという実績ができればこっちのものだし、

上司としてはこの上ない喜びを……おっと、結局、経営層へのご機嫌取りという本音が出てしまいました。




曖昧な立場で書いてきましたが、私は何を隠そう、嫌々クラウド事業に取組んでいる社畜のひとりです。


この記事は、いまいち熱くなれない己の愚痴であり、

スケールメリットなんか出せねえんだから競争力ある価格設定なんか無理、

無理矢理仮想化しなくても安いサーバで提供すりゃいいんじゃねーの?

そもそも高い人件費プロパー使ってレンタルサーバ屋と競争してどうすんのよ?

とかいう会社じゃ言えない本音に悶々としながら、仕事中にこっそり書かせていただきました。


そんなことを踏まえつつ、それぞれの立場や環境に応じてお役立ていただければ幸いです。



                   ※

次回も、引き続きクラウドテーマにしてみたいと思います。(嘘)

今期の事業戦略などで、「クラウド事業への取組み」なんつーキーワードが出始めた場合対処法や、

自分に企画立案を振られた場合の振る舞い方について考えてみましょう。


■今回のマナー

クラウド信者」が抱える誇らしさと不安――その両方を見逃すべからず






全然かわせてねー!なんか立案しないとマズい

明日から本気出す

2010-04-06

時代に逆行する消費者庁

先日、4月2日消費者庁ホームページで、食品表示のQ&Aの改正が公開された。

加工食品の表示に関するQ&A(第1集~第3集)の改正について

この中の「加工食品の表示に関する共通Q&A」の改正がひどいものだった。

http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin242.pdf

(問7)A国から甲社がバルク輸入した「うなぎ蒲焼き」を甲社自らが加工せずに最終包装し販売した場合の表示方法を教えてください。(食衛法、JAS法)

改正で、これまで甲社を「加工者」として表示することとされていたものが、「製造者」として表示することのなったのだ。

例えば、中国うなぎの蒲焼を製造し、大袋に入れたものを日本に輸入する。それを日本の業者が小分けパックを行った場合、そのパックの表示には製造者として日本の業者を表示しなければならないということ。

単に小分けしかしていないのに、なんで製造者になるんだ。

2009-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20091102145405

AS以外だと一部の人格障害でも起りうるよ。寂しくないって。関わり合いが面倒くさい系。

でも羨ましいんだよなあ。寂しくないらしいから羨ましい。

2009-09-16

暇人のためのネットアニメ予定表

月曜日タイトルチャンネル
00:00グイン・サーガアニメワン
12:00はじめの一歩GyaO!
12:00中華一番!GyaO!
19:00CANAANニコニコアニメCh
??:??よくわかる現代魔法 B-chアニメワン
火曜日タイトルチャンネル
12:00カオスヘッドGyaO!
12:00イタズラなKissGyaO!
??:??プリンセスラバー!アニメワン
??:??うみものがたり~あなたがいてくれたコト~アニメワン
水曜日タイトルチャンネル
12:00エレメントハンター B-chGyaO!
12:00ウチュレイ!GyaO!
12:00北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王GyaO!
19:00ティアーズ・トゥ・ティアラニコニコアニメCh
??:??ファイト一発! 充電ちゃん!!アニメワン
??:??エレメントハンター B-chアニメワン
木曜日タイトルチャンネル
12:00鉄腕バーディー DECODE:02GyaO!
12:00魔法騎士レイアースGyaO!
??:??うみねこのなく頃にアニメワン
金曜日タイトルチャンネル
12:00鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTGyaO!
12:00幽☆遊☆白書GyaO!
12:00蟲師GyaO!
17:00シャングリ・ラアニメワン
19:00おんたま!*1ニコニコアニメCh
??:??07-GHOST B-chアニメワン
??:??バスカッシュ!アニメワン
土曜日タイトルチャンネル
12:00キャッツ・アイ 2ND SEASONGyaO!
12:00あしたのジョーGyaO!
12:00ジパング BroadBand EditionGyaO!
日曜日タイトルチャンネル
12:00BUZZER BEATERGyaO!
12:00スクールランブル二学期GyaO!

おんたま!は不定期配信(?)

2009-06-02

香港上場中国企業95社が倒産 - GM倒産のどさくさに紛れ。

被害は海外ヘッジファンド投資家に集中し、誰も責任をとらない

GM倒産は巨大なショックを株式市場に与えた。

世界一企業倒産するのだから、目立たない中国企業倒産しても、投資家はそれほど騒がないだろう?

あおりを受けたのか、ゴールドマンサックスは保有している中国工商銀行の4%株式(20億ドル相当)を2010年4月までに市場で売却する方針を固めた(フィナンシャルタイムズ、6月1日付け)。

これらの巨大な金額に比べると、下記の倒産騒ぎなどニュースにも値しないかも知れない。

香港で「マンドラ森林ファイナンス」という魔可不可思議な「会社」が倒産した。この会社は四年前に2013年五月償還の社債を発行していたが、償還前の09年5月15日に二億ドル弱の負債を残して倒産した。

ウォールストリートジャーナル(6月1日付け)に拠れば、この「マンドラ」なる企業は一切の木材工業務をしておらず、ひたすら設立時の宣伝文句に地方政府高官とのコネの強さを謳っていた。ばかりか、森林伐採の許可も受けていなかった。

半導体製造の「ASATホールディング」社、「アジアアルミニウムホールディング」社などもまもなく倒産と囁かれ、S&P(スタンダード&プア社)に拠れば、合計95社が負債をまかなえず倒産した。

被害は殆どが海外投資家という。

ペーパー上の業績を謳って海外オフショア市場で起債する手口。私募債をいずれ上場するという触れ込みで資金を集めただけの面妖な中国企業が含まれる。

とくにマンドラは、幹事行にモルガンスタンレイの元社員が絡んでおり、NYのヘッジファンドブラックロック」社などが出資していた。

いずれも責任を否定しており、いかに中国投資が危ないかの一端を物語っている。

2009-03-14

地デジ利権周波数オークション


地デジ変更まで迫ってきました。皆様は、地デジ対応TVに変えましたか?それともチューナーを取り付けましたか?私はというと、地上波は今も見ていませんし、地デジになっても見ることはないのでどーでもいいのですが、地デジの裏に隠された利権には許しがたいものがあります。

そもそも、地デジを見るためには、放送関連や電気メーカーで設立した(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズB-CAS)社が発行するB-CASというICカード使用しないと見れない仕組みになっています。結論を先に言えば、これがないと見れない、つまり民間企業1社が審査を独占している訳なのです。(独占禁止法

その為に外国テレビは一切この審査で跳ねられます。パソコン内蔵型も含まれます。どういうことかと言いますと、B-CASが使えないと見れない、外国テレビ日本で販売するには、B-CASカードを使わせてもらわないと売ることができない。しかし、外国産より2倍程値段が高い国産テレビ消費者に売りたいがために、一切審査を通さない訳なのですね。(サムソンとかも撤退しました)

そんな国策とも言える地デジ移行。それと裏腹に現実問題では、テレビを買い換えない人が2割くらいでてくると言います。換えたくても資金がないから換えられない。俗に言う、テレビ難民ですね。そこで、国が率先して助成金をだしています。今は確か、地デジ付TVを購入すると2万円が助成されるのでしたかな。まぁこれからもどんどん増えると思いますし、TVも安くなるでしょう。(外国からみればそれでも高いですが)

テレビを見ない私からすれば他人事なのですが、地デジにあたり面白いことが一つあります。先進国では一般的にされてることなんですが、周波数オークションです。アナログから地デジに移行することによって、既存に使っていた電波があまり、国が電波を民間(不特定多数)に対してオークションという形で売りだすのです。実際はまだ売りだすかどうか分かりませんが・・・

仮に周波数オークションをすると、現在地上波では7chしか映らないところが、40chあるキャパシティすべて見れるようになり、選択の幅が拡大されること。それと、不特定多数に対してですから、クリエイティブ企業リベラルな人がどんどん参入して面白いコンテンツ制作してくれるのではと思います。(私個人としては、堀江さんにやってもらいたい)

一様、民主党はこの周波数オークションをやるべきだとマニフェストとして提言してますから、もし政権交代になれば可能性も皆無ではないかもしれませんね。ゴタゴタの民主党ですが、ネットによる選挙投票周波数オークション施行して欲しいと願う今日この頃です。

yamalog

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん