はてなキーワード: 進歩的文化人とは
イスラエルに関して言えば彼らが暴れてくれるほど面白いとこがあるからな
ドイツ筆頭に西洋がなぜあんなユダヤ人に甘いのかって、要するに「自国で迫害しちゃった」負い目がそれだけ大きいということで
アメリカにとっての黒人、日本にとってのコリアンみたいなもんで、進歩的文化人を気取ろうとすればするほど彼らに甘い対応をするしかない
その結果がご覧の有様
力を持った元祖弱者が悪となり、リベラルが自己矛盾を思い切り突き付けられた状況が笑えないわけないだろう
BLMなんかも大概狂気に片足突っ込んでたけど、あそこで踏みとどまれなかったツケが今回っている状況と言っていい
西洋発の反差別ムーブメントがアジア人に冷淡なのも結局そういうことで、「海の向こうの植民地のことなんか俺ら知らねえよ」って話なんだろう
藤島泰輔なんて作家の名前、知ってるのはかなりのジジイ・ババアだろうなあ。
今のジャニーズ事務所の社長はシャニー喜多川こと喜多川擴の姪である藤島ジュリー景子(日本人なのになんでミドルネームあるんだろ?アメリカうまれだから?戸籍上はどうなってるんだろ?)という女性だが、この人の父親である。
詳細はwikipediaを見ればわかるが、1933年うまれで小学校から大学まで学習院出身。現上皇のいわゆる御学友の一人。新聞記者時代に当時の御学友たちをモデルにした小説『孤獨の人』がベストセラーになり、その後、作家として独立。世の中まだまだ“進歩的文化人”が幅を利かせてきた時代に“保守派の文化人”として活躍した人である。
かつて、韓国の朴正煕独裁政権下で反体制作家として活躍し死刑判決を受けた金芝河という韓国人詩人がいたのだが、日本ペンクラブの要職にあった藤島泰輔は韓国政府を擁護する立場の発言を繰り返し、日本ペンクラブが紛糾、ペンクラブから有吉佐和子・司馬遼太郎らが脱会するという騒動も起きている。
当時、“進歩的ジャーナリスト”として大人気だった本田勝一からは“御学友であるということだけで地位を確立した三流作家”などと言われていた。
なお、藤島泰輔の名前は記憶になくても、『不思議の国ニッポン』の著者ポール・ボネといえば覚えている人もいるかもしれない。1970年代から80年代にかけて“日本に在住するフランス人ビジネスマン”という触れ込みで、歯に衣着せぬ率直な文章と透徹した思考、練達の日本語で日本社会の批評を書連ねてきた…という触れ込みの人である。
今では考えられないが、昭和の日本では言論出版の世界でこういう詐術がまかり通っていたのである。
いちばん有名なのは、神戸在住のユダヤ人“イザヤ・ベンダサン”こと山本七平だろうか?
この二人に共通してるのは、なぜか最終的には日本の保守を称揚し、当時の左派や進歩的知識人を嫌うところ。“そんなのは海外から見れば非常識、絵空事”とやるわけである。
今も昔も日本人は、“海外から日本はどう見られているか”ということを知りたがり、日本人から言われると反発することでも外国人に言われると素直に聞いたりするので、こういう出版興業が成り立ったのであろう。
さすがに今の世の中では、ここまでの嘘はバレるので、“国際機関で活躍”だの“海外の大学で評価されてる”とか言う日本人を逆輸入してくる例が多いわけだが。
で、藤島泰輔とジャニーズ事務所とのかかわりだが、もともと歌人高浜虚子の孫娘と結婚していたものが、当時、バーを経営していた喜多川擴の姉(通称メリー喜多川。SMAPを解散に追い込んだ人)と知り合って内縁関係となったらしい。
一説によれば、創設当時のまだカネもなければ力もないジャニーズ事務所をなにかと援助してきたのは藤島泰輔とその人脈であったとも聞く。
その援助とはいかほどのもので、どのくらいの効果があったのだろう?
昭和の時代、“御学友”といえば今以上の権威があったような気もするが。
一部で噂されている“有力政治家にジャニーズ事務所の少年がお稚児さんのごとくに提供されていたらしい”という真偽不明な話も、おそらくこのあたりに端を発するのだろうが。
昨今、ジャニーズ事務所に関していろいろ報道されているけれども、このあたりまで掘り下げているのはみた記憶がない。
統一教会を語るには岸信介と文鮮明の関わりにまで遡らなければならないがごとく、本当はこのへんまで深掘りしないと“なんであんなジャニーズには力があるのか”は分からないかも知れない。
誰かやってくれないかな?
さすがに難しいか。
なお藤島泰輔の小説『孤獨の人』は、一時期は岩波現代文庫にも入っていたようだが、現在は絶版。電子版はないようだが、古書ならamazonでも手に入る。岩波現代文庫だと、岩波文庫程ではないだろうが、揃えている図書館もそこそこあろう。
そして、この作品なんと映画化もされている。検索してみたらなんと現在Amazonプライムで配信されており、プライム会員なら追加料金ナシ!いい世の中だ。
後で見てみることにする。
https://anond.hatelabo.jp/20171023233302
おいら50代だけど母方の祖父は病弱で戦争行ってない。父方は戦況悪化する前に兵役終えた。
両親はまだ子供。
毎年8月になればテレビで特集やってて、こんな悲惨な目にはあいたくないと思ってた。
一部の悪い人たちのせいでこうなったのだと思ってた。
だから二度とあのような悲劇が起きないよう権力者を監視しなければならない
それが自分達の義務であり、権力者に少しでも問題があれが厳しく批判されなければならない。
そう思ってた。
ところがそういう雰囲気が変わっていった
進歩的な文化人が「日本人は自分達が被害者だと思っているけれども加害者としての責任を自覚していない」
とやたらと言い出した。
そして、テレビや新聞雑誌で「日本人は反省しなければならない」という大キャンペーンの嵐が起きた
言ってることはもっともなことだ。
被害者から加害者に立場が変わったことで、あの戦争に対する感情も変化したのだ
新潟県の衆院選で県連のみの推薦になっていることで、前原同様小澤が党を売ったと確信した。
小沢一郎が軟体生物であることはみんな知っていたふりをしていたが、実際に裏切るときにどうしかけてくるか想像が付かなかった。
岩手三区の野党支持者は自民党に入れてでも小沢を落としてほしい。
市民連合新潟は結局のところ、レイシストである森や米山隆一をお膳立てしたナチス擁護の進歩的文化人連以外の何物でもない。
佐々木寛、磯貝潤子、横山久美子らは日本にファシズムを復活させたことに観ての通り何の痛痒も感じていない。
やっと整いました。1区=西村ちなみ、3区=黒岩たかひろ、4区=菊田まきこ、5区=大平えつこ、6区=梅谷まもる、そして、2区の鷲尾(無所属)/五十嵐(共産)両氏もこれまでにない協力関係を模索します。新潟では、すべての選挙区における(「希望の党」抜きの)野党共闘の実現です! pic.twitter.com/ViYG9EOu4h— 佐々木 寛 (@Hiroshi_1966) 2017年10月8日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
あいつらどこ行った?
あの手の連中っていいいよなって思うんだよ。
きれいごと言って、俺みたいなやつらを人種差別主義者とか、レッテル張ればいいんだからさ
で、事が起こったら黙って、次の獲物探して移動するんだよな。(獲物ってのは、無責任に擁護して、擁護する自分という立場から理解ある人というイメージを作れる道具のようなもののこと)
かつてダメだったもの、今だめなものが大好き。それをあえて擁護することで自分の価値を高められる。
それらを批判している奴らが多ければなおよし!
批判している連中と比較できて、進歩的文化人アピールできるからね。
だから、アジアでいうとこいつら台湾には興味ないんだよ、こいつらは批判されているものじゃないと興味がわかないの。なぜなら道具だから
問題そのものに興味がないんだよね
EUでのユーロとか、当時は素晴らしいとか無責任に持ち上げてたけど
今こいつらはそんなものに興味はなさそうだ
なぜなら自分の価値を高める道具としての役割を失っているから。
やれ田舎論だ、やれヤンキーだ、やれ小保方だ、やれなんだかんだ
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121801001186.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121218/k10014259781000.html
これね。
結局は、社会の仕組みを決めるエリート側(官僚、政治家、経営者など)に女性が少ないから変わらないよね。
なんでそうなのか。
日本ではエリートを養成する教育機関に明確な男女差があるから。
灘、開成、筑駒、麻布、ラサール、東邦、武蔵、聖光、東大寺・・・上位はほとんど男子校
これらと対抗できるレベルの共学、女子校なんて筑附、桜蔭くらい
アメリカはトリニティスクールもホーレスマンスクールもフィリップスアカデミー(フォーブス誌による上位3校)も共学だよ?
なぜか?
彼らの母校だから。
母校を批判するのは自分のアイデンティティを攻撃するようなもんだから。
無理だね、こりゃ。