はてなキーワード: ダンサー・イン・ザ・ダークとは
今の若い子は知らないだろうけれど、昔は個人経営のおもちゃ屋やゲームショップも多かったんだ。
今はもう遠く地元を離れてしまったが、実家の近所には個人経営のゲームショップがあった。
当時のゲームショップはモニター…いや、テレビがとかく多かった。
レジの向こうにテレビが置いてあって、延々とゲームのOPを流し続ける。
人気作や話題作を、お試しで遊ぶこともできたんだ。
俺は延々と流れ続けるゲームのOPを延々と眺めるのが好きなガキだった。
鼻水垂らしながらぼーっとOPを見続けていた。
何故だろうか。でも今ならなんとなくわかる気がする。
当時ゲームは最先端の娯楽で、そこには夢や希望が詰まっていた。
見知らぬ世界が広がっていた。
この後、このゲームの展開はこうなって、こうして、ああなって……
それだけでも十分に楽しかった。
人間の娯楽性は想像力にある。そんなことを教えてくれたのがゲームショップだった。
ただ、その華やかさも好きだった。
大人になった俺は一人暮らしを始め、閑散とした静寂に音を欲した。
白い息を吐きながら帰ってくると真っ暗な家の中。
それから俺は四六時中ダンサー・イン・ザ・ダークを流し続けた。
寝るときには音を小さくするだけで、停止はしない。
そのうち俺は帰宅するときに流れている場面も予測できるようになった。
夕飯を食べるとき、たいてい床が抜ける。
ミッドサマー(2019)
ミスト(2007)
セブン(1996)
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000)
ファニーゲーム(1997)
マーターズ(2007)
ミリオンダラー・ベイビー(2004)
ほんとうのほんとうにどん底ならという前提だけどダンサー・イン・ザ・ダーク。空想はすべての現実を凌駕して唯一の真実になる。
おれは無理
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.jp/205032
----
なんか茶化しが湧いてしまったが(わざとだろうが)そういうとこやぞ
ワンピースは貸せるけど宇崎ちゃんは無理、セーラームーンは持ってるとフェミニズムと別の理由で変な空気になるかもだけど(気にすることないが)むしろ女子が持ってて借りるだろ
「面白い映画貸して」で露出が多い女性が出るアメコミ映画は貸せるだろ。
「面白いライブDVD貸して」で露出の多い浜崎あゆみ(古いが)のDVDと地下アイドルのライブDVDはどっちが貸せる?
これって人によりますかね?これわからなかったら生活に支障出ると思うんですけど、北守氏の記事はこういうことちゃんと書いてあったと思うけど読んでないのかな。
b:id:CelestialFire b:id:fu-wa b:id:korimakio
この辺り人、どうですか
https://b.hatena.ne.jp/entry/4676346855596062018/comment/CelestialFire
https://b.hatena.ne.jp/entry/4676346855596062018/comment/fu-wa
https://b.hatena.ne.jp/entry/4676346855596062018/comment/korimakio
----------------------------------------------------------
追記2
陰キャ言ってるのはおれじゃないぞ。そういうこと言うと話聞いてもらえなくなるというのはわかってるから言わないよ
-----------------------------------------------------------
追記3
> zeromoon0 人によるとしか。普段から映画観ない人に「ミュージカル映画教えて」と言われても基本的にダンサー・イン・ザ・ダーク勧めないし、人によっては勧めるとしか。
普段から萌え漫画読んでない人には宇崎ちゃんダメってことでいいんか?そういうとこやぞ。「相手による」とか「関係性による」とか言ってるのが多いけどその時点で微妙だろ。公共ポスターなんだから。別に規制しろとは言わないけどオタクはしらを切りすぎ。無理があるよ
あと、ほんっっっっっっっとに卑屈すぎて会話が困難だなと思った
> greenT なるほど陽キャはこんな風に空気読むのかって参考になったわ。んで、本当に面白いと思って貸す人間を空気読めないバカと影で罵るんだろう。実に世の中だ
自分が不幸になるだけだぞ
----
ダンサー・イン・ザ・ダークは救いがないだけで、クソ映画ではぜんぜんない。例が悪い。
サブカルな一日を過ごして5時間半にも渡る18禁映画を見たものの、感想を書くとグーグルアドセンスに文句言われそうだからこっちに書くよ。
見たのはこれ(リンク先はwikiなのでエロ画像などはありません。)
ダンサー・イン・ザ・ダークの監督が手がける鬱映画で、セックス依存症の女性が自由放漫にセックスしてはそれゆえに人間関係ダメにしたり、人生をダメにしていくお話。
それを童貞のインテリがひたすら聞くと言う構図になっていて、回想が映像化されてる。
ざっくり言うと
・悪友がいて、その子の性で性に目覚めたプレイガールになって、愛の無いセックスをしまくるようになる。
・悪友は愛を見つけたけど、当の本人は色狂いであり続け、イタズラに男を食い続ける道を突き進む。
・それがどんな相手に対しても無差別にそうなってしまうため、時と場合によっては心と体が一致しなくなっていき、人を滅ぼしたり、自分の見を滅ぼしたりする。
・心がセックスに興味がなくなっても体が欲したり、逆になったりするがそれでも色狂いであり続ける。
・そうあり続けるために、どんどんアングラな方に手を出していき…
というのが簡単な内容。
内容自体はセックスの話であるようで、マイノリティ全般へのメッセージとして読み取れるきっちりとした話。(なんでセックスでその話をしてるかというと、性癖に関することは心と体のズレが生じやすく、それでいて治すのが難しい。しかも、正常と言う基準が難しい曖昧なものでしかないから一般の人にとって「少数派として生きるということを理解させやすい題材だから」なのよね…)
だけど、ジレンマとしてはセックスを描くことで上映される場所は減り、見る人がマイノリティであるため、マイノリティを理解させるためのわかりやすい映画の構成が丸々野暮ったく映る作品にできあがってしまった。
それにセックスを山のように描くことで、映画を見るための体力や精神力のすり減りようが酷くなってとても見られるものでなくなってしまった。
ポルノ映画ってあんな落ち着かないものなんだな!内容も描写も見ていて疲れる。大勢でポルノを鑑賞すること自体に疲れ、股間がモゾモゾするともっと疲れる。アダルトビデオやエロコンテンツみたいに抜くことを目的としてない「表現としてのポルノ」だから描かれること自体を否定する気はない。でも、アングラなものとして扱われても当然だと思えるだけの負担感が映画の作風からも、大勢でポルノを見るということからも感じられた。
マイノリティな考えの中で生きている人への副教材的な部分と、エールとしての部分両方が感じられる映画だけど、前者のためにやった演出は公開の仕方と矛盾してしまっていたから「ここまでわかりやすく作るのは野暮ったい」と感じてしまった。
一方で応援する方もする方で、一般の人にわかるような結論に落とし込もうとぐらつく描写をしてしまったため、「こういう映画じゃないよね?」というラスト10分になってしまった。
いいメッセージなんだけど、くどい。
邦画では絶対にやってくれないことを突き通してるけど、媚びてる感じが残る。
一度は見て欲しいけど、二度は見る必要がない。
76点ぐらいの映画でした。
もうちょっと疲れないポルノ映画があれば、見てみたいし、昨日見に行ったような映画座という場所での映画鑑賞もすごく興味深かったのだが、映画だけが今一つ刺さりきらなかった。
平凡な邦画よりはずっと面白いんだよ?色狂いであっても女性であると言う両立したバランス感覚のある描写がリアルで、息をのむんだよ?
でも、ポルノを使わないでもっと高等かつ野暮ったくなく、それでいて伝わるように描いたアニメ作品が存在することを考えたら「これはなぁ…」と言う感想でした。
ポルノとしての評価は…基準が少ないから参考になることは言えない。
ただ、一人の半生…それもめんどくさい性癖に目覚めた女の話だから、マニアックな性と肉体(若くて乳首や肌がきれいな女性と老けて乳首が黒ずんでくっきりと出た女性が同一人物を演じてる)のが多様に描かれてるのがAVやアニメではできないことをしていて面白かった。
ただ、ポルノ映画を見たのはこれがはじめてだから、どれだけポルノとして完成度が高いかはわからん。
とりあえず、この映画に関して感じたことを箇条書きで書いていこうと思います。ネタバレ注意です。
・カメラワークが気持ち悪い
ドキュメンタリーのようなカメラワークなんですが、手ブレがひどいです。クローバーフィールド、recにも引けをとらないんじゃないんでしょうか
階段の下から上がろうとしたところで画面が切り替わり、一瞬で階段の上にいる画面になったり、無駄がおおすぎてストレスが溜まりまくり。なんでこんな撮り方してるの?と今まで撮り方なんて気にしてなかった素人にも思わせます。
・話し方気持ち悪すぎ
美男美女じゃないからって文句を言っているわけではありません。セリフ回し(字幕で見たので説得力に欠けます)も全員、自分の立場に酔ったような話し方をしてます。よく周囲にいますよね。お前ドラマかよ!って突っ込みたくなるような話し方する人。いちいち鼻につく話し方でストレス爆発しそうになります。
・主人公頭悪すぎ
これについて文句言いたくは無かったのですが、裁判のシーンで「これはアカン……」となったので
心が綺麗だとかそんなレベルじゃないです。知恵遅れとかそういった障害があるとしか思えない。このキャラクターがこの映画のテーマ?である母性を際立たせているのでしょうが、あまりにも頭が悪すぎます。僕にとって頭の悪い純粋な弱者ほど腸が煮えくり返るものはないです。そら映画館のおっさんも怒るわ。
・ミュージカル長すぎ
ヤフー映画のレビューで「母性を感じた!」「芸術作品!」とか絶賛してる人たちが信じられませんでした。
理解できないものに「芸術」というレッテルを貼って自分を偉く見せているようにしか思えないんです。
「ここがいいんだよ」という所があれば是非教えていただきたいです
コイン500枚