「円安」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 円安とは

2024-05-24

円安をなんとかしろ」って言ってもさ

金利を主要国レベルに引き上げたり緊縮政策をしたら、日本大不況でしょ。

労働者賃金をあげろって言ったほうがいいんじゃないの。

Steam円安の影響を感じる

セールになってるゲーム最安値を調べたら割引%は同じなのに値段がぜんぜん違うのよね。

円安のせいでベースの値段が1.3倍ぐらいになってるわけ。

マジでヤバイ円安

海外のものドンドン高くなる。

日本に住んで日本給料をもらっていると言うだけで貧困になってしま

円安米国インフレの速度やばい

資産の大半をS&P500にしてるんだけど

去年の5月時点では資産額が2000万ようやく到達したところだったのに

現時点でもう3000万到達してる。

アメリカだとビックマックセットが18ドルになってるとこもあるっていうからそういうインフレのいい面を享受できてる気がするね

すごい時代・・・

デフレ時代に生まれて40弱まで生きてきたから変化にびっくりだよ

円安になるのちょっと遅かったね。

円安になると国産の方が安くなって活発になるんだけど今の会社に活発になるほどの元気があるかって事なんだけど。ウクロシが戦争始めた時に円安になるべきだったね

2024-05-23

anond:20240523225809

残業代回収するだけじゃなく、後輩の面倒までみて良い人だな〜

建築業はまだ全然昭和だね

東京でもいまだ現場に住んで仕事する奴いるし

男は怒鳴られるて女はセクハラ盗撮される世界

これからインフレ円安続くから建築業は衰退するばかり

あんまり幸先いい兆しはないね

円が高くなってるのに円安っておかしくね?

納豆50g3P67円

どちらも同じタカノなのに

トップバリュマークがつくだけで1円安

anond:20240523153914

経団連与党もそれを予見せずに円安誘導してきたって言うんですかー!

anond:20240522210053

機械化、無人化が進む現代工業で、人件費が安い程度で工場を移す気にはならんわな。

通貨安で誘致できるのは労働集約産業。昔の工場や昔の農業、あとは観光業などのサービス業買春ツアーが減って外国人相手売春流行ってるのが、円安による性産業国内回帰よ。

スタグフレーション食らった自業自得の皆様へ

失われた30年って「成長が」失われたって意味からね。

失われた30年の解消をしろという国民の総意が有るから安倍から岸田までインフレ目指してガンガン緩和した。

結果として株価上昇した。民主党政権時のような、国立大学卒のコンビニ店員や生保営業なんて居なくなった。

緩和したのだから当然円の価値が下がる。

すると現金ストックしていた老人、引退世代が騒ぎ出す。

引退世代から支援を受けて、悠々暮らしていた自称中流も騒ぎ出す。

ファッションとして反政府反政権やってたジジババ共は、ようやく自分が何を言ったのかを思い知るわけだ。

失われた30年解消にはインフレが伴う。

少子高齢化する日本ではジジババ共の再雇用が重なり実質賃金が下がる。(特に段階ジュニアが定年を迎えるこの時期はさがりやすい)

そこにウクライナロシア戦争、台湾海峡危機イスラエルパレスチナ戦争が重なり情勢不安によるコストプッシュインフレが発生。

コストプッシュと緩和によるインフレ円安好景気による無職就業技能無し無職就業非正規か安い賃金になりやすい)、ジジババ共の再雇用が重なって実質賃金低下からスタグフレーション

国民の願いに世界情勢が悪魔合体した結果が今だよ。

お前らの選択だ。ちゃんと受け入れとけ。

ちなみに儲かる業界無茶苦茶儲かってる。

ウチは中小だが2022年度の俺年収1000万が、2023年度3000万に膨れ上がった。

社長は余裕の億超えだ。

知恵を使って儲かる業界に潜り込めばこんなもんよ。

自分が求めた失われた30年解消の意味すら理解できてない奴には無理かもしれないがね。

2024-05-22

本当に工場って日本回帰してるんか?

円安効果工場日本回帰しているというが、

そういうときに出てくるのは熊本TSMCと、あって北海道のラピダスくらい。

数字がない。具体例も少ない。


日本への工場場合人件費以外に電気代が他国より高い。

原発が再稼働している西日本は安いといわれるが、それでも他国と比べると高い。

停電しない電気の質も言われるが、需要増の時期は、大口需要工場などへは調整が入る。


物流中国のような大型タンカーが入れる大規模な港湾も、港湾乗り入れている貨物電車もない。

中国のようなだだっ広い工場用地もない。

コンテナ独自仕様だ。

anond:20240522004720

業務スーパーで500g150円で買えるよ

円安の影響でかそうな店だから値上がってるかもだけど

2024-05-21

悪夢民主党政権というより悪夢になるしかないタイミング政権交代させちゃう国民悪魔

この前はリーマンショック直後

今は超円安ゼロ金利廃止に伴う経済衰退のどちらかを選ぶしかないタイミング

なんで悪夢しかならないタイミング民主党政権もたせちゃうのかね

悪魔だよ、国民

anond:20240521071320

昔も2000円のクロックスって偽物かデザインパクった別ブランドじゃ?

本物は普通に5000円くらいしたと思う

今は円安からそれくらい上がってるだろうな

結局30年かけても製造業から抜け出せなかったな

ソフトウェア産業ボロボロだし、円安になって結局あちこち工場ができるわで全く産業構造が変わらんかった。

2024-05-20

anond:20240520032442

いっそのこと、宇宙ソーラーパネル浮かべて電力まかなえたらいいのに

そういう計画もあるけど太陽光発電と変わらなくね?って気がする。

維持や建設コスト莫迦にならんだろうし。

円の信用が失われて価値が下がったら(そもそも下がらない?)いま以上に輸入が大変になって疲弊してしまいそう

学校で習ったと思うんだけど、昔は一ドル360円の固定相場やってたんだけどその時日本経済好調アメリカがわざわざ円安是正させたくらいだし、総務省資料とか何でもいいけどいくらか調べたら総合的に考えれば円安の方がメリットが大きいという調査結果がわりと多いんよ。だから通貨安は国全体で見れば歓迎すればいいと思うよ。

通貨の信用ついでだけど、為替レート=通貨の信用ではないし(例えば国際間の金利差で為替上下するわけだけどそれは通貨の信用とは別次元の話)、基本的にその通貨を使って物を買えるかどうか=相手がその通貨を受け取るかどうかが問題なわけだけど日本が安定して製品製造供給可能な限りこれは問題にならないよ。

2024-05-19

円安にしてトリクルダウンして日本経済復活!韓国中国涙目wwww

こんなガチガイ理論を信じて実行したガチガチガイジが国民過半数以上いたのが史実って凄くね?

義務教育って意味ある?

anond:20240519161740

横だけど

老後2000万って世帯での話だったはず

会社に来た証券マンがそう言ってた

でもまあ円安物価高が進んでるので、老後4000万と思って備えとくのが良いかもですね

ブラジル棄民してくれた方が儲かったりして

日本人女性円安で儲かるから海外売春に走ってるわけだし、

今、棄民政策やって外国移民した方が寧ろお得だったりして…

anond:20240517191939

「儲かりまっか?」と聞かれて「がっぽりですわ」なんて答えた日には、ありとあらゆるところからタカリと妬みと非難がやってくるんだよ。だからそんな正直に答える馬鹿はよほど力を持っていて誰も手を出せないやつだけ。だいたいは「ぼちぼちでんな」と言うわけだ。で、あー本当にぼちぼちなんだななんて馬鹿正直に受け取っちゃ駄目なのよ。企業向けのアンケートってそういうもんよ。世間が、円安のせいでハワイ旅行自炊しなくてはならなくなったとかの怨嗟の声を上げているときに、円安で助かってますなんて言えないの。まあ口ではどう言っても決算の内容は正直だけどな。

anond:20240517191939

江戸時代農民の残した古い文書で残っているのは「作物が不作で困っているのでなんとかしてくれ」とお上に訴える文書だけ。豊作なんで嬉しいという文書などない。

調査円安利益が増えたと答えた企業が少ないのはそういうこと。わかるだろ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん