「スマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スマとは

2023-12-02

anond:20231202062459

👩「しょーがねーだろあかちゃんなんだから

抜けてたスマ

2023-11-30

anond:20231129211231

ごめん「トラバエントリ」だった

オサーソなので2ちゃんの癖が抜けなくてスマソ(藁

2023-11-28

ゲーム内の武器としてのサスマ

現実世界で圧倒的な実績を残したサスマ

スマタを装備できるゲームがあってもいいはず

もしサスマタを武器として装備できるゲームがあれば教えてください

2023-11-24

若者障害者理解

TikTok普通に障害者動画が流れてくるんだけど、コメント欄ではみんな優しいコメントを寄せてるのを見て驚いた。

俺の中でTikTokYouTubeばかり見てるヤツは知識の足りないバカばかりだと思ってたけど、俺の偏見だったわスマンコ。

いろんな人と触れ合う機会を持つためにも子供効率的入れたいと思ってたが、SNSやらせときゃ触れ合う機会は得られそうだな。

「困った事があったらお父さんに相談しなね」

優秀な父親操作やすいアホな母親結婚したおかげで見事に子育て失敗してる。専業主婦で面倒事全部父親に丸投げしたら良いか自分で調べない行動しない、全部父親にお任せ。

質問しても何も答えられず「困った事があったらお父さんに相談しなね」としか言わない。そりゃお前は父親に任せるしか選択肢が無いだけだろw

おまけに父親が家に帰りたがらないタイプなのでバカに育てられてアホな二世誕生よ。社会に出てスマンと思うわ。俺はこれからも親が悪い、社会が悪いって言い続けるからよ、お前らも応援してくれよな。

バカ結婚しても良いけど子供は産まないで欲しい。これ本当にそう思う。

2023-11-17

スープが美味しかったのでパスタ作った増田スマタックスパでのタッ香椎緒がプース(回文

おはようございます

ぶんぶんチョッパータマネギ4玉分をやっつけて野菜スープにしたお話はしていないと思うので改めてするんだけど、

そのね、

野菜スープ

メンバータマネギトマト水煮、ヒヨコ豆、ニンジン

そんなレッツスターティングメンバー食材でワイワイと賑やかに野菜スープを作ったのね。

まあ私が懸念した肉っ気がない野菜だしつまらないスープになるかと思って、

シンデレラお姉様に意地悪されている様を再現する寸劇のときに食べる貧しいけれど栄養いっぱいのスープを食べるシーンで絶対出てくるぐらい逆に栄養満載いっぱいのスープだと思って、

お腹が空いたらそば湯代わりに飲むべきものだと思っていたのよね。

そんで一晩か二晩

まあ作ったのが一昨日来やがれでお馴染みの一昨日だったので、

味が馴染んできたのよね。

そんで痛まないように朝温め直して出掛けるんだけど。

それがもう超絶良い香りを漂わせて、

例えやすく例えることができる食材世界中で探してくるとすれば、

あのパスタソースでお馴染みのミートソースとほぼ同等の香りなのよね。

ビックリすることに肉の一切を入れていないにもかかわらず

ミート感!

まさにジャストミート!肉の気配も充分感じるの。

多分ヒヨコ豆が良い仕事しているのよ!

そうあの鑑定団の人の中島誠之助さんが言うように良い仕事してますね!ってニッコリして言いそうなぐらい、

まるでその見た目はミートソース

そんでまさか味は?って思ったけど

結構ミートソースに近いのよね。

豆良い仕事してるわ!

まさにジャストミートよ!

から急遽試しにパスタ茹でてみてそれをパスタソースとして食べたら真っ当な美味しいパスタ食卓に並ぶママーのパスタを茹でた甲斐があったってわけなのよ。

例えるなら大貧民負けてマジ切れそれ見てパスタ作ったおまえを彷彿させる感じもして、

湘南乃風さんの純恋歌のあの歌を全部下の句を「おいしいパスタ作ったおまえ」に変えても成立するぐらいなレヴェルよ。

結構今まで作ってきた自炊で一番これは美味しい!って私史上一番に思ったぐらいなのよ。

今まで自分料理してもそんな目が飛び出るぐらいな、

もちろん実際には目玉は飛び出てもないし流した涙もアメリカンクラッカーみたいにはなってないけど

そのぐらい目が飛び出るぐらいな美味しさにはなったことなかったので、

そしてまた自分で作る料理って調味料とか適当なので、

再現出来ないってのもあって奇跡的に美味しいのが出来ても再現出来なかったのよね。

でもそのぐらい印象的な美味しさのパスタソースになったわ!

最初スープのつもりで作ったつもりだったんだけど、

やっぱりヒヨコ豆もしか

タマネギトマトも良い味出す役割の良い仕事してんのよ。

インド行ったとき家庭料理を招かれた際にインド女将さんがパパッとカレー作ってくれて食べさせてもらったんだけど、

もう日本で言うお味噌汁を作るぐらい簡単手際で、

スパイスはもちろんだけど、

やっぱりそのベースとなるスパイスを入れる前のベースの基本の土台となる元の支えは

タマネギトマトがそこにあったのよ!

なるー!って思ったわ。

なるー!って言うのはなるほどー!って言うときの私の秋の祭典中の秋の季語なので、

しか使えない言葉から言いまくりまくりすてぃーのなるー!ってわけなのよ。

あんま夜中にパスタ茹でるって食べたら罪悪感になるからやったことないけど、

それをも越えるぐらいの美味しさを感じさせるパスタを茹でたい!って自分で思っちゃうほど湘南乃風

そのパスタソースはキマっていたのよ。

タマネギ4個分のみじん切りは偉大だわ!

結局洋食の旨味のぎゅーうって詰まったのはなにあれ?タマネギなの?って思うぐらいよ。

しかも!しかもよ!

私が毎日ログインボーナス頑張って1日1勝しなくちゃ!でお馴染みのスプラトゥーン3もこの2日やんないぐらいの衝撃的な美味しさだってことは理解して欲しいわ。

ログインボーナスもらえなくてもゲームしなくても良いぐらいの美味しさ!

れいさら反則だけど

鶏肉焼いたの投入したら旨味がまたぎゅーっと爆発する美味しさのものになるのかしら!?ってドキドキとワクワクが止まらないのよ。

鶏だけどぎゅーって言うのは別に牛とは掛けてないんだからねっ!

今回のレシィピは簡単からと言うか、

具材だけなので再現性高いと思うので、

割烹着を着た小保方さんみたいに泣きながらスタップ細胞はあります!って言わないぐらい再現が出来そうなのよ!

これスープ平らげたら

今度はちゃん割烹着を着て

また再現出来るようにまた作ろうと思うわ!

結局味の決め手はちゃんと着て作るための割烹着よ!

そして言うの!

タマネギトマトスープで豆を入れたら肉っ気はあります!ってね。

私も無いものをある!って言いたい年頃なのよ!

でも本当に豆だけなのに肉っ気を感じるのは本当なんだからね!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

これお気に入り朝のパワーの源ね。

最近よく陳列されているので、

目についちゃうのでついつい買っちゃうわ!

美味しさ炸裂よ!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに追いレモン果汁を入れようかと思ったけど、

ホッツ緑茶ウォーラーの季節でもあるけど、

急須出すの面倒くさかったので、

ホッツ白湯ストレートウォーラーソルティープラムを入れて

まり梅干し入り白湯って感じかしら。

朝温めて身体をぽかぽかにしましょう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-16

anond:20231116161822

イカクグリにスマンと思うリスをあげよう

カリマンげにスグイクと思うようスあリ

美味しいタマネギスープ増田スマプースのギネまた石射お(回文

おはようございます

あのさ、

タマネギのみじん切り機ってあんじゃない。

コイルスターターエンジン掛けるやつのぶんぶんするやつ。

あれを入手したので緊急使用したいわけでタマネギ4玉買ってきたわけなのよ。

そのぶんぶん回して切るやつ、

食洗機対応の強化版で

従来のもの食洗機ダメだったっぽく、

いよいよ私の戦力に加わることができるってことで今回手に入れてみたの。

アールピージーでも

新しい武器をやっとの思いで買った鋼の剣って試し切りしたいじゃない!

それの試し切りを兼ねてタマネギ4玉試し切りってわけなの。

そんで結果は

大量のみじん切りのタマネギが4玉分思った以上の嵩になって、

想像を絶する威力

あっと言う間にタマネギは4玉分みじん切りになったのよ。

そんで持て余したタマネギは窓から投げ捨てました!つーことはしなかったけれど、

もちろんタマネギをそれ炒めて飴色になるまでやってスープを作るって作戦だったのよ。

またタマネギは炒めると嵩が減るので

この時期のシーズンの季節の例えで言うと

積雪量が100センチメートルあったものが炒めると1センチメートルなっちゃった!って

マギー司郎さんかマギー審司さんかどちらかあんまり把握してないんだけど、

耳がこんなにおっきくなっちゃった!の逆よ!逆!

タマネギの嵩がこんなに減っちゃいました!って

あの通販番組演歌歌手の人が社長ステキーキャー安い!って言うような感じで私はぶんぶん回すタマネギみじん切り機に感動を覚えて即様この電子端末の前に座ってこのことをカタカタキーボードを打ちながら入力しているわけなのよ!

しばらく1時間もしないうちに飴色になったタマネギ

これもぶんぶん回すやつでみじん切りにされたニンジンを投入して、

トマトの水煮にヒヨコ豆、

それにブイヨンを加えてコトコト煮るのよ。

そんで、

まりにもタマネギの量が多かったから、

優雅スープになると思っていたけれど、

具が多いのでそんなに攪拌されずお鍋をかき回していないと

底が焦げてしま事態になってしまって、

ちょっとお鍋を焦がしてしまったわ!

なんたる不覚!

お鍋でちょっと焦げ作っちゃうと味が苦くなるのよねー。

お肉の焦げ目は旨味になるけど

野菜の焦げ目はただの炭なのよね。

ちょっとそこは失敗だけど、

総じて肉肉しい肉っけはないけれど、

タマネギの味が濃くて結構パンチのあるスープが出来たので

まあ初回としては上出来かな?って思ったのよね。

反省点としてはタマネギがやっぱり4玉は多すぎだってこと。

本当は16玉ぐらいか32玉ぐらい使おうかと張り切ってはいたんだけど、

それなんて給食センター?ってなっちゃうから大変よね。

あと単純にタマネギ4玉分ぶんぶん回す機械に入れるためのみじん切りするための準備みじん切りが多いと大変!って感じでそれなんてミニ給食センター?ってなっちゃうのよね。

あともの凄く部屋がタマネギ臭くなっちゃったわ。

タマネギ4玉分の力って

しじみ70個分の力より強力だわ!って思ったので、

試し切りはほどほどにってことね。

ほんと部屋中がタマネギ臭くなっちゃって困るわ。

あとお鍋も焦がさないようにね!

令和入ってから一のテヘペロ案件だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

チキンをきちんと摂りましょうのキャッチコピーに惹かれてはいないけれど、

ルチンはるちんと摂ってお蕎麦もそうだ!食べたいなって思うわ。

ふと訪れる蕎麦欲ってあるわよね。

気が付いたら忘れているけど。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

急須面倒くさかったので、

直接カップに茶葉を入れてジャンプさせる作戦よ!

沈むまで待つけどほおっておいたら冷めるのも相まってよい飲み頃になるわ。

いっそう寒くなってきたので温かくしなくちゃね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-15

anond:20231115144823

斡旋業のひとが多段でチューチューしてるのをイメージしてたんだわ

うまく伝わってなくてスマンわ


あとタイミーってどのくらいマージンとってんだろうなー

2023-11-02

特定小型原付自転車型)買ったけど、スマンこれ歩道走らなきゃ死ぬ

特定小型原付ってのは、最近街をビュンビュン走り回って問題になってる電動キックボードのアレね。あれの自転車っぽい形のタイプもの好きで買ってみたのよ。

そんで乗るからには交通ルールは守ろう!ってね。ルール通り幹線道路車道をメインに走って、少し遠くのイオンモールまで行ってみたわけ。

そしたら覚悟はしてたけど、案の定クルマが至近距離でビュンビュン追い抜いてく。 こっちはルール上でもマシン仕様上でも常に最大速度は20キロから、当然車の流れなんて乗れないのでもう怖いのなんの。

 

そんじゃ仕方ないつって、これまたルールで定められている歩道走行モード(常に時速六キロを維持して自動運転するモード)に切り替えて、歩道をメインに行こうとしたわけ。

そしたら時速六キロってのが予想以上に遅いのなんの。ジジイかよ。 いやジジイに失礼なぐらいノロすぎる。

まりノロいから、試しに同じ場所から場所まで、時速六km走行と、自分で車体押して歩いたタイム比較してみたの。そしたら車体を押したほうが断然速いというね…こんなん笑うわ。

そもそも時速6kmって二輪車だと遅すぎて逆にコケるわ。こんな実態に則してないモードいる?

 

そんなわけで、俺の遵法意識は砕け散りました。

──ごめん、車道には行けません。いま、歩道にいます車道走行モードで。

 

もちろん事故防止のため、問題になっているバカLUUPみたいに車道歩道を蛇行するような危険運転はせず、自転車通行可の標識のある歩道のみを、10~15km程度で走行

歩行者自転車が近くに来たらしっかりブレーキをかけて、ゆっくり追い越したりすれ違う。もちろん左側の歩道車道寄り走行ね。少なくとも俺と同じ歩道を走ってるママチャリどもより、よっぽど安全運転。あ、ちゃん努力義務ヘルメットかぶってるよ!

でも取り締まりがいたら、そいつらより真っ先に俺が目つけられて違反取られるんだろうな。ランプとかナンバープレートとかついてるし。

 

ももういいです。少なくとも車道20キロで走って死ぬよりマシ。警察に見つかって一発目の反則金とられたり、俺の安全運転でも歩道上で事故起こす確率より、車道走って轢かれる確率の方が明らかに高い。

責めるなら自転車相手にすら側方間隔も徐行もろくにとらないドライバーか、日本道路整備状況を責めてくれ。ドライバーのほうが厳密には俺より交通違反しまくってんだし。

 

ちなみに普通走行モード歩道を行くスタイルだと、当たり前だけどむちゃくちゃ快適に移動できました!もし合法でこの快適な移動を無免許でも出来るなら、かなり革命だなってレベルで快適。(まあ俺電動アシスト自転車とか乗ったことないんだけど)

でも絶対免許持ってる=教習所安全運転とその意識を叩き込まれ経験のあるやつ…じゃないとバカLUUPみたいなヤツでさらに溢れかえるだろうな。

  

予想外に反応やブクマあって驚いた!露悪的なこと書いたからやっぱ叩かれ気味だけど、正直大抵のママチャリの走り方ってこんな感じじゃね?ママチャリ乗り始めたこものから歩道走ってたし、家族友達も、住んでる街の人みんな自転車歩道普通に走ってるし誰も何も言わんぞ。

試しにサイクリング動画ググってみたけど、やっぱ自転車が多い住宅地はみんな歩道走ってるし…ちなみに俺は大阪の可もなく不可もないベッドタウン在住。

 

そんなわけでついた意見にざっくり返信してみる。

…ってかねー!まず最初に電動キックボード前提で書いてるコメント!!タイトルくらい読め!!俺が買ったのはミニベロくらいの大きさの自転車型!キックボード型よりはタイヤもでかくて段差もそこまで気にならんよ(もちろん減速もちゃんとする)。それでも六キロ走行はやっぱり安定しなくて危なっかしい。

 

>6キロで「遅い」はおかしい、コケる速度でもない

俺も「成人の早歩きが6キロ」と買う前に聞いてたから期待して買ったのよ。でもマジで遅い。

気になってググったこ動画でも、「歩道モードキロフラフラして無理!」という結論。この動画メーターと俺の車体のメーター、どっちも壊れてるってワケもないだろうし

https://www.youtube.com/watch?v=PimaIGgp-uw

 

>随分頑張って歩いたんすね

これは俺の書き方が悪かった!途中の道にあった電柱から電柱までの時間を六キロ走行と車体押しで比べてみたのよ。

 

>たぶん、もっと街中の道を走るもので、イオンモールへ行く幹線道路で乗るものではない気がする

これもよく聞くんだけど、街中っつーのは繫華街のこと?だとしたらむしろ繫華街のほうがLUUPみたいなシェアサイクル以外、自転車走ってなくね?それか街中=狭い道路しかない住宅街、ってことならそういう場所歩道も極狭だからちゃん車道を20キロで走るよ。ただその範囲なら普通自転車でいいかな…

幹線道路車道で乗るもん」じゃないってのはたしかに今回でよっくわかった。

 

>諦めて電動アシスト買え

まぁ明確な移動手段ってより「変わったモノ好き」で買っただけだから…それに最近電アシのママチャリもよく見かけるけど、やっぱり車道より歩道走ってるほうが断然見かけるぞ。電アシユーザーと言えばたいてい子供や買い物荷物乗せる主婦だし、なおさら車道怖くて歩道行くよね。

つかちゃんルール通り車道走ってる自転車って速度出るロードバイクくらいじゃね?でもそんなロードバイクネットじゃだいたい嫌われてるっていう。

 

あと、車道の走り方のアドバイスは次乗ってみるとき試してみますね!(でもおそらくパッパパッパクラクション鳴らされまくってメンタル死ぬよ!)

 

ってか電アシ買えのコメントで思ったけど、俺ママチャリを厳格にルールに従って乗ってみてもほぼ同じ事考えてただろな。「特定小型~」とか関係ない話だなコレ。

2023-10-30

オースチン(英)もメースマン(独)もあちらではメジャーな姓なんだ

2023-10-29

anond:20231029231248

ありがとう

それだけだと正直全然ドギツイ印象がないんだよな、字面情報だけだからなのか?

あとできればシリーズ名?号数?とかも知りたい。欲しがりでスマ

な・ん・で・よ・っ

スペースマリア「…昨日の昼過ぎに『字下げ』さん真似して書こうとしてノートPCからログインしたのよ」

増田なのじゃー「ああ…スマからだと全角あけても半角あけても反映されんかったからじゃな」

スペースマリア「よくよく考えたらPCからログインして書き込みしたの初めてだった」

増田なのじゃー「そしたらスマホと見え方だいぶ違っとったなー」

スペースマリア「ホッテントリの表示数も上のやつ三行ぶんしかなくなかった?」

増田なのじゃー「あとは書き込み画面も登録直前の注意事項が長ったらしく表示されよる」

スペースマリア「ところで『字下げ』さんの日記をコピってPCテキストアプリで開けたら、」

増田なのじゃー「…一行が左右均等空けの中央揃えだったんじゃよなー」

スペースマリア「そんな芸術的センス()を発揮なさってるとは」

増田なのじゃー「スマホ表示では絶対にわからんよな(哀)」

スペースマリア「で、そうなるようにテキストサイトで設定してさ、」

増田なのじゃー「登録したらPCの画面表示ではちゃんと書かれておったんじゃが、」

スペースマリア「…いつものスマホに戻って開けてみたら、」

増田なのじゃー「一字も下がっとらんかった…」

2023-10-27

anond:20231027114350

釣りでないと信じて書くが、フェミ発狂するポイントは違う。

よくわからんけど「巨乳」「おしゃれオフィス」「若い

みたいなところが発狂ポイントだと思ってる。まちがってたらスマソ。

フェミは、自分普段嫌だけど我慢してやっていることを嫌じゃなさそうにしている女の子の絵で発狂する。

おっぱいをじろじろ見られるとか。オフィスで男に媚びを売るとか。サイゼで喜ぶとか。

フェミさんってこういう絵にも発狂するの?

よくわからんけど「巨乳」「おしゃれオフィス」「若い

みたいなところが発狂ポイントだと思ってる。まちがってたらスマソ。

https://twitter.com/fumokmm/status/1717471425190314187

2023-10-25

スペースマリア&増田なのじゃー「「おやすみ~」」

2023-10-22

anond:20231022094421

まあフィンガーボウルの逸話は誰にも正確に語れないタイプの話だわな

小学校道徳教科書にも採録されてる短いエピソードだが、文中では「ある国の女王様の話」としか書かれてない

というのも、そうとしか書きようがないか

英語圏ではヴィクトリア女王ペルシャ王子逸話だと言われることもあるし、中国ではピスマルクと李鴻章出来事として語られることもある

わかりやすくて印象的で、よく知られているが真偽不明エピソード、要するに一種都市伝説みたいなもの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん