「オバマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オバマとは

2022-08-11

anond:20220811100326

明らかに見た目が白人の人が「私は黒人です」と言っても「は?」となるでしょう。

カラードの定義からすればちょっとでも黒人の血が入っていれば黒人問題ないはずやぞ

ワイに言わせりゃハーフオバマジョージ・フロイドが同じ黒人ですと言われる方がなんか違和感あるわ

2022-08-06

キャンセルカルチャーとは何か

個人企業による人種差別性差別主義的な言動に人々が強く反発して、起用取消しや不買運動などが起きること。近年の#MeToo運動や#BLM運動の広がりの中で隆盛し、社会変革のための重要手段となっている。コールアウトカルチャー(call-out culture)、差別偏見などの社会問題に目覚めた(woke)若者たちによるウォークカルチャー(woke culture)とも同義使用されることもある。元来は、マジョリティの「公共圏から排除された人種民族、あるいはジェンダー的なマイノリティたちが生み出した「対抗的公共圏」の中で抵抗手段として発展していった。他方で、マジョリティ白人文化に広まる中で、従来控えめなボイコット無視を促すものだったキャンセルカルチャーが、発言問題視された人を市場メディアから締め出すようなコールアウトカルチャーへと変容した。これに対してオバマ元大統領警鐘を鳴らし、行き過ぎたキャンセルコールアウトカルチャーに対して、人の過ちに対する寛容や、発言問題点を指摘しつつ敬意をもって対話を試みるコールイン(call-in)などが模索されている。日本では東京五輪開会式におけるミュージシャン小山田圭吾過去いじめ発言や元お笑い芸人小林賢太郎によるホロコーストネタにしたコントキャンセル対象となった。

 

現代用語の基礎知識

小山田圭吾小林賢太郎キャンセルカルチャー範疇に入らないと思う。小山田圭吾の拒絶は人間性に対する嫌悪感小林賢太郎欧米に対する忖度の結果で多くの日本人にとってはどうでも良い話。

2022-08-03

revivexのブックマーク (225)

https://b.hatena.ne.jp/revivex/?via=201007

2022-07-28

anond:20220728152936

ミンストレル・ショーにも受け継がれている。この演芸ではよく黒人たちが、無知で怠け者で、歌や踊りにふけるばかりか、法外なほどにスイカを好む人種として描かれている[7]。

19世紀から20世紀の半ばにかけての数十年間で、スイカ黒人ステレオタイプ印刷物映画彫刻に描かれ、戯画化され、日用品にあしらうデザインとして一般的にさえなっていた[8]。2008年バラク・オバマ大統領選挙とその後の行政においても、オバマ対立者はスイカイメージをよく用いた

2022-07-16

鳩山さんも国葬になるよね

当然オバマがきて涙を流しながらトラストユーって言うんでしょ

2022-07-14

安倍外交凄さ

安倍ちゃん凄さって、これまで完全にアメリカべったりの日本姿勢を変えたことなのに、それが全く知られてない。ただ従順ってだけなら今の日本の国力ならアメリカからもっと冷遇されてる。それにニコニコして人柄が良かったってだけであれほど国際社会に影響力を持つわけないだろ。

政権初期の安倍ちゃん経済政策歴史見直し政策オバマとは完全に対立していた。幸運なことにオバマ任期が終わりトランプ当選さらに米中冷戦が深刻化。

ここでこれまでの政権がやりそうで、かつ1番危険なのは米国に完全に付くこと。もし米国に完全に肩入れした状態で、米中が和解し、さらに親密になってしまったら?恐ろしい未来が待ってる。

しか安倍ちゃんはそうしなかった。

ロシアインドイランなどアメリカとも中国とも微妙関係の国々と緊密に連絡を取り合い、会談してこれらの国々で連盟同盟を組み、日本政府がその盟主として振る舞おうとしていた。

さら幸運だったのは市場規模経済力軍事力ともに日本より遥かに勝る中国人権問題を頻繁に起こし、EU加盟国が表立って中国と仲良くできなくなったこと。さら経済的依存状態になっていたオーストラリアにまで嫌われるほどの外交ミスを起こした。これは完全に習近平がアホ過ぎる。これを好機に安倍政権ロシアインドイランとの関係の中にEUイギリスオーストラリアまで巻き込んだ。

そうするとトランプとしても(というよりトランプに任せきりにできない国務省としても)日本冷遇するわけにいかなくなる。

こうして安倍政権は、これまでの米国完全依存とは真逆の方向でかつてないほどの日米関係を作り上げた。その遺産は今もバイデンに引き継がれ、残ってる。

2022-07-13

anond:20220713094221

アメリカ国民福祉より仕事が欲しかったわけだ

  そういうのがわかるのは、弁護士大学教員をしてたオバマよりも実業界にいたバイデンことなのかもな。

anond:20220712182846

アメリカオバマダメトランプが求められ、バイデンオバマ方針軌道修正したのを見ればアメリカ国民福祉より仕事が欲しかったわけだし、安倍アメリカ大統領だったらすごい支持されてそう

2022-07-12

増田にすら統一協会擁護ワラワラいてビビる

今回の安倍晋三元総理暗殺事件から  

俺も統一協会だけど〜とか統一協会二世だけど〜みたいな増田がどんどん出てきて長文書いて統一協会擁護始めるの怖すぎる  

みんな、色々統一協会も悪いとこはあるけどみたいなこと言いつつ、最終的には統一協会に対しては責めきらず、自民党との関係オバマトランプも祝電出してたから考えすぎ!みたいな火消しで終わるんだよね。そういう火消しマニュアルでもあるかのように。(これだけの大規模なカルト教団アムウェイとかみたいに勧誘マニュアルはあるだろうし、それなら今回みたいな大騒動があれば火消しマニュアルも当然作ってるだろう)  

後何が怖いって、はてな構文使いこなしてるってことは今回の騒動で火消しに来たわけじゃなく、以前から増田にいたんだよねコイツら。そして自民政治家統一協会との関わり疑惑の話の時も、Vtuber世界日報と関わり疑惑の時も自分統一協会関係者じゃありませんみたいな顔して増田書いたりブコメ書いたりしてたってことだもんね。  

増田自分達の持っていきたい方向の話書いて、統一協会ブクマカがこの増田の言う通りと擁護して、他の統一協会ブクマカスター付けてトップブコメに押し上げて世論捜査する、みたいなことも普段からやってたんだろうか。これから統一協会やそれと自民の関わりに対して妙に擁護的なブクマカがいないか気にして見ていかないとと思ったわ。

2022-07-11

anond:20220711225941

ただの陰謀論だし気にするな。アメリカでもオバマも祝電送ってるしトランプビデオメッセージに出演、バイデンは息子が統一教会ビジネスしてる。それくらい先進国政治家達にロビー活動してる団体ってだけや。

anond:20220711222901

せやなオバマも祝電してたから繋がってるし、トランプビデオメッセージ送ってるから繋がってる、バイデンに至っては息子が統一教会ビジネスしてるし繋がってる。みーんな繋がってるよな。

anond:20220710221406

バンギムンは韓国人だしオバマトランプアメリカじゃん

韓国発のカルト日本CIAエージェント勝共連合作ったんでしょ

ジャップ韓国カルト経由でアメリカに操られているというシナリオは当然維持されてるよね

あとなんかどこにあるのかわからんような国を並べてるけどそれは別に権威付けにはなってないけど

まあネトウヨさんたちにジャップランドはお前らが大嫌いな韓国発のカルト政権中枢を操られてましたってことが言えればそれでいいんだよね

別になんも痛いところ突かれた感じはないね

anond:20220710221406

アベトラだと”そっち方面”なのかなぁ・・・?って思ってたんだけど

オバマもとなるとちょっと話が変わるな

良くも悪くも政治世界に深く入り込んでるってことなんだろうな

赤旗によれば2009年には民主党に急接近してたって言うし

2022-07-10

統一協会中の人です

日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=PyK-2i-OYBI

これ↑で鬼の首を取ったかのように「統一協会安倍がべったり癒着」「政教分離とは」みたいなことを言っている人がわいているんだけどさぁ......。

まず、安倍統一協会演説したやつは宗教的性格のあるやつではなくて、学術性格のある基調演説で、一般的政治家挨拶回り的な政治活動なんだよね。実際に安倍が言っていた内容は、オリンピック成功自由民主主義理想朝鮮半島統一台湾関係の和平といったごく一般的もの

から、当時の統一協会イベント基調演説をした人たちには、この画像のように、トランプ米大統領EU執行委員長、現職二ぜル共和国大統領、元フィリピン大統領、元インド首相、現職カンボジア首相、現職セネガル大統領、元セルビア大統領、元トリニダードトバゴ大統領といった人たちがいるわけでね。他にも2022年にはペンス元副大統領バン・ギムン元国連事務総長とかもビデオメッセージを送っている。

さらに遡れば、ジョージ・ブッシュ1995年東京で開かれた統一協会系のイベントに出席して演説していたし、 2009年文鮮明の90歳の誕生日には、バラク・オバマも祝電を送っているんだわ。

https://www.asiae.co.kr/article/2012090122125171673

オバマなんて「尊敬する文総裁へ 90回目の御聖誕日を、お祝い申し上げます。過ぎし数十年間、この国、米国歴史重要時間を過ごす期間、文総裁の生涯は、この国、米国歴史に抜かすことができない重要役割を果たされました」って言ってくれてるんだぜ。

https://www.rev-moon.info/article/136758376.html

https://twitter.com/aritayoshifu/status/10098872142

まあ、安倍実質的広告塔になっていたことは当然わかるのだけれど、ことさら安倍だけをボロクソに叩くようなことではないんだよね。ましてや「日本カルト宗教統一教会属国」みたいな陰謀論を唱えれば、それこそオバマトランプバン・ギムンの事例から米国国連統一教会属国」みたいなことになるわけでさ。脇の甘い陰謀論につながるような浅薄批判をしてくれれば、最低でも「どっちもどっち」的に統一協会に利することになるからもっとやってくれ。

anond:20220710211318

オバマのあの合意な…当事者の一人が投獄されてるって凄いよな

またはてサ統一協会で騙されている......

日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=PyK-2i-OYBI

これ↑で鬼の首を取ったかのように「統一協会安倍がべったり癒着」「政教分離とは」みたいなことを言っている人がわいているんだけどさぁ......。

まず、統一協会自体カルトだと思うし、なんなら壊滅してくれて全然かまわないんだけど、安倍統一協会演説したやつは宗教的性格のあるやつではなくて、学術性格のある基調演説で、一般的政治家挨拶回り的な政治活動なんだよね。実際に安倍が言っていた内容は、オリンピック成功自由民主主義理想朝鮮半島統一台湾関係の和平といったごく一般的もの

から、当時の統一協会イベント基調演説をした人たちには、この画像のように、トランプ米大統領EU執行委員長、現職二ぜル共和国大統領、元フィリピン大統領、元インド首相、現職カンボジア首相、現職セネガル大統領、元セルビア大統領、元トリニダードトバゴ大統領といった人たちがいるわけでね。他にも2022年にはペンス元副大統領バン・ギムン元国連事務総長とかもビデオメッセージを送っている。

さらに遡れば、ジョージ・ブッシュ1995年東京で開かれた統一州会系のイベントに出席して演説していたし、 2009年文鮮明の90歳の誕生日には、バラク・オバマも祝電を送っているんだわ。

https://www.asiae.co.kr/article/2012090122125171673

オバマなんて「尊敬する文総裁へ 90回目の御聖誕日を、お祝い申し上げます。過ぎし数十年間、この国、米国歴史重要時間を過ごす期間、文総裁の生涯は、この国、米国歴史に抜かすことができない重要役割を果たされました」って言ってるんだぜ。

https://www.rev-moon.info/article/136758376.html

https://twitter.com/aritayoshifu/status/10098872142

まあ、安倍実質的広告塔になっていたことは当然わかるのだけれど、ことさら安倍だけをボロクソに叩くようなことではないんだよね。ましてや「日本カルト宗教統一教会属国」みたいな陰謀論を唱えれば、それこそオバマトランプバン・ギムンの事例から米国国連統一教会属国」みたいなことになるわけでさ。世界指導者カルト宗教に祝電やビデオメッセージを送ったりするのを批判するのは全然ありだけど、脇の甘い陰謀論につながるような浅薄批判をすれば、結果として統一協会に利することになるから、やめてくれ。

2022-06-25

アメリカ、って感じだよな

最高裁人工妊娠中絶禁止合法やで(にっこり)

ディズニーメタなど大企業→それならウチらは州外で中絶するとき交通費負担するやで

テイラー・スウィフト白人カントリーポップの歌手。「保守女神」と言われるほど保守派に人気がある)→ミシェルオバマツイート引用する形で最高裁を強く批判するやで〜

日本企業はこんなことできないだろうし、テイラー・スウィフト日本人アーティストだったら批判を恐れてこんなこと言えてないだろうし、そもそも最高裁裁判官自体日本人だったらこんな判決は出せてない

うーん、アメリカ

2022-06-21

anond:20220621121959

社会的大成した大金持ちのゲイ

そういうの持ち上げるのがあのアイデンティティポリティクスってやつでしょ

だいたいオバマにしてもハリスにしても出自としては単なる移民

黒人奴隷がどうとかみたいな過去歴史的経緯なんかほぼ無関係しかないのに、なぜか代表面してるわけで

2022-06-12

anond:20220612175351

オバマか誰かのYes, we can change !キャンペーンの余波で、何か一気に強く主張すれば社会を良い方向に革命できると考えている層が今でもいそうね。

2022-05-23

金利がアホみたいに安いんだから奨学金名前でもいいと思うけど

奨学ローンでもなんでもいい

問題金利がアホみたいに安くか金を一定額借りられるというメリットだろう

海外では給付型がーというが、給付もらえるのって徳島スタンフォード松本杏奈さんとかだろ?オバマですら学資ローン借りておっさんになるまで返済してたぞ。

一部の超優れた人にだけ給付するより低金利ポンコツにも誰にでも貸すほうが公平だと思うけどね

2022-04-13

anond:20220413012212

日本関係ないとはいってもロシアとは隣国であり、領土問題を抱えた関係であることは忘れてはならない。日本ウクライナ支援したことによってロシア戦争を仕掛けたとしても責任全面的ロシアにありウクライナ日本にはない。

クリミア紛争の時何で騒がなかったか何故ロシアに厳しい制裁をかさなかったのは私も疑問ではある。オバマ弱腰だったからとか、当時の西欧諸国日和ったといった言説もある、周りの国々がどっちもどっちといった立場いたことが今回の戦争を招いた一因なのでは?とは考えている。

2022-03-20

anond:20220320143458

太郎さん並みに多い名前なんだよね

オバマ元大統領もそうだったっけ?いやあの人はフセイン姓だったっけか)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん