「しんじ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: しんじとは

2023-06-01

グルメの国日本で生まれ育ってきたけど結局ツナサンドが一番好き

とんかつ寿司ラーメンカレーそばうどんえびしんじょ・焼き魚等々日本で食べられる料理はどれもうまいとは思うけどと毎日毎食食べたくなるのはツナサンド。手軽に作れてどこでも手に入る材料でとにかくうまい。そうだ、今日ツナサンドうまいんだ。

2023-05-04

anond:20230504110406

BBQしなきゃ寂しくってしんじゃうしんじゃう!ってのも充分に精神異常者集団だとおもうの…)

最近道路族っていうんでしょ?北山も格が堕ちたンドスナァ(笑)

2023-04-27

anond:20230427110503

ファンどうしでファンし合うからやで

河原BBQパーチーでけへんと寂しくってしんじゃうしんじゃう(泣)って輩と何が違うんかわからへんわ

2023-04-26

立憲支持者「いいか総理うな丼食べるとかしんじらんないって言うんだぞ…!」議員はい…」

やっぱ立憲ですわ、存在ギャグ

問題なのはその芸をやるステージ国会なところだけですな。

2023-04-20

しごおわー

いったいぜんたいなにをしんじたらええんや

2023-03-28

anond:20230327170329

他人事と思えなかったのではじめて書きます

変なところがあったらすみません

家族構成は違えど、似たような環境家族のもとに生まれました。

家族の中で私だけが地元を離れて、いろいろありつつもう15年以上なんとか自分人生をやってます

かんたんに縁を切って忘れることができたら楽ですよね。でもなかなか割り切れないですよね。

人生の大半をこの問題とともに生きてきて、いろいろ試したりあがいたり泣いたりしましたが、

自分自分でいられるところまでは手を出す(相手のためでなく、「ほっときたくない」という自分の心に従うために)、

それ以上はほっとく 

ごまかしごまかしやっています

具体的には、会う回数を少しだけ増やすラインの返事を気がむいたら少しだけ優しくする、などです。

でも会いたくないときは会わないし、返事も9割してません。

もし私が返事しないことでしんじゃったら と思うこともありますが 

そのへんも毎回なるべく丁寧に悩みつつ、自分の気力と相談しつつ、

その都度自分の行動を選んでます

ほっといてしなれるのとリアクションすることで気力が減るのとどっちがマシかを天秤にかけたりして

ごまかしごまかし…です。気力が減る気配がしたら、人から見ると自分に甘すぎだろと思われるくらい自分を甘やかしもします。

でもそれを15年続けてたら、最近ちょっとだけ家族間の関係に変化がありました。

変化のきっかけは、自分家族の大病です。

それ自体はいものではありませんが、関係性を変える大きな起爆剤にはなりました。

なにがいつどんなきっかけ、変化になるかわかりません。

その変化がいいものかわるいものかもわかりません。

でも人は生きて老いていくので、変わらないことは絶対ないと思ってます

私もこれがいい変化になればいいなと思いながら今もいつものように悩んでいるところです。

また、今は冷静にこの文章を打っていますときどき泣いて喚いて怒りたくなるときもあります

ただ、私は増田さんの文章を読んで自分だけじゃないんだなあと戦友をみつけた気持ちになりました。

我が子をかわいがりましょう。私も猫を吸います

2023-03-22

anond:20230322181645

ぼくのだいちゅきなぶぃっちゅばちゃんでぬくなんてしんじられない!

オススメはiwaraでMMDを探すこととニコ動で”使える”タグを探すことです!

2023-03-13

今夜はシャワーを浴びるのが怖かった

すっげえどうでもいい話、一言で言っちゃえばただの気にしすぎなんだけども、さっきシャワー浴びてた時、突然後ろから誰かが襲ってきてころされちゃうんじゃないか、ってずっとよくない想像をしてた。なんでだろう。普段はなーんにも気にしないで鼻歌歌ってるのにだよ。今日だけ、めちゃくちゃビクビクしてた。

それでさー、不安から、髪洗う前もさ、わざわざ部屋の電気を点けに戻ったり、ちょくちょくシャワー止めて後方確認したり、鍵掛かってるか何回も見たりしてさー、見えない何かに怯えてたんだよ、お風呂出た後も、服着るまで。

ウチ、その気になればだれでも侵入できるようなアパートなんですよ。それこそ、トチ狂った人間がいきなり窓ぶち破って強盗しにくる可能だってゼロではないんだ、電気消して、オヤスミした瞬間に狙われることも、ありえるんだなって。金稼いで、セキュリティ完備の物件に住むしかないのか。

そういや今日は、隣が昼からずーっとなんかドタドタやってて、騒がしかったのよ。模様替えでもしてるのかね、でけえ家具組み立ててんのかなあって、にしてもこれが人が出す音なのか?というくらいドッ、ドンッって鳴り続けてたもんで、それで神経が擦り減っていたのかもしれない。

それにしても、風呂入ってる間に後ろから襲われてしんじゃうのって、殺され方の中でも相当怖い部類だよなー。いきなり刃物グサーって突き立てられんのかなー、それかシャワー浴びてたらスッて首切られて倒れんのかなー、なにしろ無防備だしなー、気づいたとしても遅いよなー、シャワー程度しか応戦できないしなー、ほんと恐ろしいーっつうか、死にたくねー。

2023-03-11

ヒロシのひとりキャンプのすすめ最新回にてマルコシアス・バンプの話が出ていた

高校時代の友人が聴いており、イラストが得意な彼女Vo.の似顔絵を描いたものを見せてくれた記憶がある

「なるほどー。こういう美麗な感じの人が歌っているバンドなのだなー」と思った

自分はその友人からスターリンなどを借りて聴いていたのだが、不思議マルコシアス・バンプは借りなかった

というかイカ天バンドに造詣が無かった

いま、イカ天出場バンド一覧を見ているが

「曲の一部だけ知っている」のが4組という有様である

(BLANKEYが出てたことすら知らなかった)

友人は色々なバンドを聴いていたが、とりわけ忌野清志郎の大ファンであった

当時はザ・タイマーズ活躍されていた様だ

RCタイマーズは可也推されたが、やっぱり借りて聴くことはなかった

基本的聴くジャンルが違っていたので情報交換はするけれども聴くかどうかは別だった

自分は別の友人からブルーマーダーを借り、TNTを貸したりしていた(爽やか!!)

事程左様に老いぼれアラフィフ高校大学時代辺りは文化的に華やかだった

(どの世代高校大学時代も華やかなものであろう。子供時代集大成というか大人になりかけというか。色々な物に傾ける情熱が違う)

音楽も色々聴いていたが、この時代に見ていた漫画小説アニメも己の中に根強く残っている

ちなみに番組内でインジョンの杉さんが言っていた「シェイプアップ乱」は知ってるが殆ど読んだことが無い

(今検索してみて「ジャングル王者 ターちゃん」の絵柄と間違えていたことに気づく始末だ。「人中が長い」んじゃなくて「人中が無い」んだな)

幼い頃からジャンプマンガアニメ化されていたので古いジャンプ作品も知ってはいるが、不思議とそれらの原作は読まなかった

中学の時にキャプ翼を全巻借りて読んだくらいだ

少年誌原作アニメは見るけど読む漫画少女誌が多かった。あと世代的に新書館青磁ビブロス辺りか

高校時代スピリッツとかを読んでいた

大学時代雑誌を読むよりも単行本の貸し借りが激烈で色々なジャンルのものが回ってきた

今もあの時代に読んで良かったなと思うのは寄生獣サンクチュアリだな

ものすごく古いマンガ文庫化するのが流行った時代だったので、そういうのもみんな読んでたなあ

ガラかめもこの頃読んだ

番組内でも言っていたが「50代専門チャンネル」有ったら面白いかもしれない

しかもすごく細分化されてるやつ

…というかそれって普通に5chの年代別板の映像化じゃねえか

インターネット老人会ならぬオフ老人会テレビ中継

まあ、結局そんな番組は見ないだろうけど

ほんと、年食うと今現在文化アップデートされねーから昔を懐かしんじゃうよな

音楽もサブスクでダラダラと聴いているばかりで

別に古いものを聴いてるわけじゃあないけど、特に新しいもの記憶に残らないというか

熱意…の問題なんだろうな

そら、アラフィフもものすごい熱量ジャニーズタレント韓国アイドルに傾倒している人とかいるけれども

自分にはそういったものは無い

毎日の疲れを癒やすべくR&Bとかばっか聴いてしま

音楽聴くという行為が「意識を向けて熱心に聴く」じゃなくて「環境音楽的に流す」になっている

老いとは虚しいもの

2023-03-08

anond:20230308191340

役所行く時間も取れないのは忙しんじゃなくて能力なくて忙しくしてるだけのやつだと思うわ

勘違いしてほしくないのは、便利になることを否定してるんじゃないってこと

2023-03-07

「右左どっちぃ!」

『こっち!』

「コレでーす」

『おーい発がん性物質モリモリじゃねえかふざけんなよこんなもん入れたところで美味くなんねえよぉ〜俺しんじゃうよぉ〜!』

「次!右左どっち!」

『こっち!』

「コレー!」

『おーいお前これ成分の中に虫が原料の成分入ってんじゃねえかよお前マジふざけんなよこんなの料理じゃねえよ犬の餌だよ犬の餌』

「次!右左どっち!」

『んー、こっち!』

「コレでぇいす!」

『オエこれ添加物ばっかりじゃねえかよこんなのどう食えってんだよオイオイもうこんなの出されたら俺もう身体おかしくなって死んじゃうよ』

「次最後!右左どっち!」

『んー、こっち!!』

あいベーコンでぇす!」

『全部ベーコンじゃねえか!!』

2023-02-20

anond:20230219232743

このように「エロ表現規制されている!!」と思い込んでいる人は、「ぼくのめでかくにんしたかしんじつ!!」と事実捏造してしま

2023-02-09

他人とメシいっしょに喰えなきゃ寂しくってしんじゃう!しんじゃう!っての、生き物の中でも人間だけだぜ?(呆れ)

2023-01-28

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)酔った勢いで、酔いながら なろう の佳境に突入した物語を読んでる勢いで書いてみる

(´・ω・`)「…ちょっと待て」

(´・ω・`)酒とツマミがきれてた、補充した

(´・ω・`)酒と脂と(油と)塩は呑むことをおぼえた者には必需品だ

(´・ω・`)「…待て、こんなことをいいたかったのではなくてー、」

(´・ω・`)アルコール脂肪塩分を補充した、

(´・ω・`)「なろう も補充してくりゅー、」




(´;ω;`)「ヒ、ヒロインしんじゃったーッ?!」

2023-01-18

寝れなくて怖いよお

寝れなくてこのまましんじゃうかもしれない

2023-01-16

anond:20230116181732

はてブの子持ちにもしんじらんないくらい汚い雑言使う人や他人への冷たい視線を持ってるひとざらにいるでしょ

2022-12-29

anond:20221229082652

よくあるじゃん

中間管理職が板挟みでじぶんでしんじゃうの

暴力で部下がタイーホてのはエッセンシャルワーカー界隈でよくあるよな

2022-12-26

中野正彦の昭和九十二年』を読まなくていい理由と回収理由(追記有)

前置き

前もって断っておくと、この文章自分が読んだ本をあしざまに貶すために書かれている。信じてもらえないかもしれないが、自分普段ならフィクション特に小説に対するネガティブ感想は書かないようにしている。新刊だとネガティブ感想が売上=作家収入ダイレクトに響きかねないかである他人収入に影響を与える覚悟はない。ただ、本作はもう書店に並ぶことがないのが確定しているので、その点は心配しなくていいだろうと判断したので、放流させてもらうことにした。

樋口毅宏が書いた『中野正彦の昭和九十二年』という小説がある。この本、本来なら12月19日発売だったのだけれど、イースト・プレスが発売日前に回収を決定したこと話題になった。以下、その際の回収理由である

https://www.eastpress.co.jp/information/detail/2034

その内容の表現手法個性から出版にあたりしっかりとした社内議論必要であると考えますしかし、今回刊行に至るプロセスにおいて社内で確認すべき法的見解の精査や社の最終判断を得ることを行っておりませんでした。同時に刊行時においても契約書の締結が終了しておらず、刊行における責任所在曖昧だということが発覚しましたので、社内協議の上、回収対応といたしました。

この回収理由、一読して意味がよくわからないと思う。法的見解の精査とはなんぞや? 契約書の締結とは? そういう疑問がわいたので、この記事を書いている増田書籍回収の報が出てすぐ書店に駆け込み、回収前に購入することができた。で、いざ読んでみて、「あーそういう意味ね……」と朧気ながら理由らしきものも推測することができたのだが……。

本題

先に言っておくと、回収騒ぎの責任100%版元にあり、その点において樋口毅宏氏に責任はない認識であるフィクションはなんでも書いていいかフィクションなのであって、版元はフィクション書き手である作家を守らなければならない立場だろう。誰が悪いにしろ、配本が始まってる段階で回収することに対して版元は作家に対して極めて不誠実である。というか回収の原因と思しききっかけがTwitterイースト・プレス社員が騒いだことっぽいのも最悪だ。最低限コンプライアンスは整えろ。大体フィクション記述ヘイトって騒ぐんじゃねえ。

編集者が抗議した件は→https://togetter.com/li/2008033

……が、そもそもこの本は絶対買わなくていい。作品記述ヘイトからではなく、単に小説として苦痛からである小説読んで「小説のていをなしていない」って感想が出てしまったの10年振りくらいだぞ。それくらいきつい。

正直、自分と同じ被害を誰にも受けてほしくないので、以下にきつい理由苦痛度・ドン引き度を添えて列挙しておく。

理由1. 純粋に、読んでいて苦痛である面白くない。(苦痛100、ドン引き度0)

中野正彦の昭和九十二年』は、安倍晋三を「お父様」と仰ぐネトウヨ青年主人公が、昭和92年=2017年2月11月にかけての日々を語るという構成になっている。

いきなりネタバレになるが、本文の殆どブログに書かれた内容を引用しているという体裁である(終盤で判明する)。なので、「実際にあったニュースに対して主人公意見開陳する」という構成になっているのだが、そのパートが長すぎて苦痛なのである。たとえば、連載時の本文を引用すると、以下のようなものである

https://twitter.com/byezoushigaya/status/1275385842286997505

6月8日 「驕るな! 安倍首相」現職文科幹部が本誌に激白 「不満を持っている人は大勢いる」

【緊急特集政権批判で“更迭釜山総領事私的会 話をご注進したのは誰だ? 読者調査では「前川喚問」 賛成 86% 内閣支持率2 2% (週刊文春)

青天の霹靂とはこのことか。

文春はいから反日に寝返ったのか。

これまで無条件で寄せてきた信頼がすべて音を立てて崩れ落ちた。記事を読むまでもない。まさか中韓による見えざる言論弾圧がここにも......?

わかった、編集長ハニートラップに嵌められてゲス不倫をしたネタで脅されているに違いない。

一刻も早く会社ごと共謀罪逮捕→お取り潰し。芥川賞直木賞安倍お父様と昵懇の見城徹譲渡すべき。幻冬舎で二大文学賞運営していけばいい。直木賞選考委員長はもちろん百田尚樹大先生選考委員長就任と同時にこれまでの全作品対象直木賞を獲得。芥川賞も同時受賞されるといい。

夢が広がる。希望が出てきた。

それよりきょうの菅官房長官定例会見で気になるところがあった。

東京新聞望月衣塑子とかい記者が、「前川さんだけでなく、複数告発が出ています。もう一度真摯にお考えになって、文書の公開、第三者による調査という考えはないですか」「(文科省再調査をしないのは)安倍総理や官房長官菅さんたちが判断しているのではないのか」「(文科省再調査をしないのは)安倍総理や官房長官菅さんたちが判査という考えはないですか」「(文科省再調査をしないのは)安倍総理や官房長官菅さんたちが判断しているのではないのか」「(文科省再調査をしないのは)安倍総理や官房長官菅さんたちが判断しているのではないのか」などと執拗質問を重ねていったのだ。事務方が何度も「同じ趣旨質問はやめて下さい」と頼んでいるにもかかわらず、「きちんとした回答をいただけていると思わないので繰り返し聞いています」と返した。

おかげで通常十分程度の会見は四〇分に及んだ。菅官房長官はおまえのようにヒマではないのだ。

もしこの間に北朝鮮からミサイルが飛んできたらどうするのだ?おまえひとりのアピールタイムのせいで日本崩壊したらどう責任を取るつもりなのか。

もっと空気を読め。他の新聞社テレビ局政治記者を見習え。一流大学卒業して、難関と呼ばれる大手マスコミに入り、自分意見は一切絡めず、官邸発言を一語一句正確に国民に届けることを至上としているではないか

ひとりだけジャーナリズムを発揮したつもりになって目立とう精神はやめろ。共謀罪が成立したら東京新聞は取り潰し。女だてらに記者をやる生意気な奴

これ自体ネトウヨ文章のよくできたパロディで、個人的にはそんなに違和感がない。

ただ、作中では毎日~2日置きにブログ更新している体裁になっているので、上記のような文章が約8ヶ月分、延々と続くのである。2-3ページとか4-50ページならまだいい。300ページある分のうち200ページだぞ。正直、きつい。きつすぎる。

あと、前述のとおり本文がブログ記載であることを終盤で明かしてるのは小説技法として失敗してると思う。事前に知っていた方が読者も読むときスタンスの置き所が安定する筈。自分は少なくとも知っていた方がすんなり読めたと思う。

理由2.主人公物語がない(苦痛度60、ドン引き度0)

引用したような文章が続くのはまだいい。ただ、個人的にきついと思った理由がもう一つある。主人公の人となりがほとんど開陳されないのである

主人公中野正彦は、ピザ屋のバイトをして糊口をしのぐ男である。近所の既婚者女性不倫関係にある一方で限られた金で風俗通いをする日々を送っていたが、作品の冒頭で彼は沖縄基地運動をする男を暗殺する。ネットで知り合った「会長」に心酔し、彼から命じられたのだ。中野正彦は国を救うための次の指令を待って日々を過ごしている……。

こう書き出してみると、それなりに設定は盛られている。ただ、前半200ページのうち、その辺りの記述に費やされるのはおそらく30ページに満たない。そして、その描写があまりにも「薄い」。不倫風俗パートは実質タダのサービスシーン以上の意味が見いだせない。

何より、一番気になる「どうして彼がそのようなネトウヨにハマったのか」という部分が殆ど説明されないのである。たとえば、どんな生い立ちで、どういう家庭環境で、どういう趣味嗜好でどういう性格人物か、それが200ページかけてほとんど開陳されない。されたとしてもあまりにも薄っぺらい。

個人的趣味の話になるが、この手の「嫌悪されるような人物主人公にした小説」は、その人物共感させてこそそのグロテスクネトウヨ描写効果が生まれると思うんだよ。その「共感」がない。結果、「ただきつい文章を読まされる」だけになっている。せめてそこは「きつい文章を書いているような人物共感してしまう」くらいのことはしてほしかった。

理由3. 最低限の設定考証ができてない(苦痛度80、ドン引き度80)

正直、この本は200ページくらいから話が動くので読むなら終盤100ページでいいよ……と言いたいのだが、こっちはこっちできついのである。終盤の展開は以下のようなものである

せめて設定考証をしろ!!マグニチュード11.3は荒唐無稽だがまだいい、高さ50メートル津波千葉神奈川沿岸全滅もまだ許す。東京沿岸から20キロメートル地点まで津波が来たら中野も壊滅しとるわ!!!Googleマップをみろ!!!!! 

そこから先の被災生活描写はそれなりに読ませるものがあるのだが、この時点で小説としては〇〇の判定を下した。ググれば、あるいは校閲に出せばツッコミの入る内容を残すな。

理由4. 実名人物処刑される(苦痛10ドン引き20

ここまでが「小説として」きびしい理由である。ただ、それ以外にも、ここから個人的感覚で「ちょっとどうかなー」って思った部分を書いておく。この辺は多分回収理由にも関わってくるのでそこそこ大事話題でもある。

東京震災が起きたことで東京大パニックになって、大久保とかでは外国人、というか朝鮮人虐殺などの暴動が起きたりする。で、左派的な人達暴動によって処刑されたりするのね。その際に殺される人の名前実在人物なんですよ。「江川紹子」「タマガワトオル」「青木理」の3人は確実、それ以外にもいたかもしれないが読み飛ばしてるかもしれん。

これ自体別にやっちゃ駄目とか言うつもりはない。朝鮮人虐殺するような人は左派も吊す。それはそう。ただ、実在人物名出して作中で処刑させちゃうのには結構ビビった。政治思想がどうとかそういう話じゃなく、実在人物やぞ。それができるのがフィクションのいいところだけど、マジで殺したぞおいってなる。

理由5. なぜか一人だけ仮名になってる(苦痛度50、ドン引き100)

上記でわかるとおり、本作の特徴は実在人物名をガンガン出してくるところにある。安倍晋三をはじめとして、先に引用したところでも見城徹とか望月衣塑子とか出してるしね。

でも、本作の中で1人だけ仮名にされている人物がいる。田永クリニックを運営する田永克哉という人物である高須克弥やんけ! 実在人物名出して殺すまでやっといてそこは仮名にするのなんなんだよ!!!!!

実在人物を出して酷い展開を描く」が徹底されているなら好き嫌い作品の是非は置いといてその心意気は買ってやろうという気持ちにもなれたよ。でも高須克弥日和るのは流石になしだろ。いい加減にしろよ。

まとめと、推測される回収理由

これ以上続けると血管がキレそうなのでそろそろまとめるが、つまり中野正彦の昭和九十二年』には「①全体の2/3近くが薄っぺらく、読んでいて苦痛」「②ググればわかるレベルの設定考証ができてない」「③実名を出す態度が一貫してない」という3つの欠点があるわけである

正直、本件を問題にしたイースト・プレス編集者は失敗だったと思うよ。こんな小説として苦痛作品、つまらなさから世間から黙殺されて仕方ないレベルで、話題にするような対応にさせたのが良くない。単につまらないよ。というか話題になったから買って読んだの失敗だった。金の無駄。金返せ。あと作品自体ヘイトではない。作品の中にヘイト描写がたくさんあるのはたしかだけど、「フィクション描写としてのヘイト」と「作品の主張としてのヘイト」はわけて考えなきゃ駄目でしょ。

……で、ここまで整理したところで、あらためて回収理由の件に戻る。

「社内で確認すべき法的見解の精査や社の最終判断」「契約書の締結が終了しておらず、刊行における責任所在曖昧」ってあるけど、これ多分実在ニュースをめちゃくちゃ引用してること、実在人物が作中で殺されたり、ネトウヨ男の語りであしざまに貶されたり(例えば、山口敬之事件被害者の方とか)することへの法的リスクを精査できてなかったんじゃないかなと思う。

1箇所2箇所とかならまだいいけど、前述のとおり「ネトウヨ男の語り」って体裁実在人物をあしざまに書くパート200ページくらいあるんよ。これは推測だけど、

みたいな展開があったんじゃないかな……と勝手妄想してしまった。

なんというか、この本は回収されたことで本文にアクセスできずキャンセルカルチャー云々の話に回収されそうになっているのが結構つらいなと思うところで、プレスリリースのとおり実名人物出してフィクション書く時の炎上リスク全然精査してなかったって話だと思ったのである。信じるかしんじいかあなたしだいですが……。

あと、それはそれとして作品は本当につまらいから変に神格化されないでほしい。この増田は「2200円が本当に無駄だった、金返せ」「メルカリで数千円単位転売されているのが本当に勿体ない、100円でいい」という二つの気持ちから執筆されました。

ただ、本作は続編として「橋下徹首相になった二〇三九年の日本舞台に、弁護士主人公小林大助が、死刑囚中野正彦の再審弁護人として奮闘する」という展開の『小林大助の昭和一一四年』という構想が存在するらしい。本作の出来からするとあまり期待はできないのだが、気になるは気になるので出たら買って読んでみようかなとは思う。この増田は「読まずに批判をするな」のモットーの元運営されています

追記したら文字数オーバーたから分離https://anond.hatelabo.jp/20221226211607

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん